17/10/17(火)22:16:11 今タフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)22:16:11 No.460060074
今タフの続編がすごいことになってるので未読の「」はぜひ読んでほしい 時空間が入り乱れすぎてSF漫画みたいになってる
1 17/10/17(火)22:17:28 No.460060411
>時空間が入り乱れすぎてSF漫画みたいになってる この一文だけでもう笑っちゃうんだけど
2 17/10/17(火)22:17:42 No.460060478
新主人公を猿空間送りにするのはルールで違反ッスよね?
3 17/10/17(火)22:18:25 No.460060668
キー坊が凄まじい悪者になってるのだけは知ってる
4 17/10/17(火)22:19:29 No.460060940
どこで連載してるんだっけ
5 17/10/17(火)22:19:34 No.460060964
キー坊のロン毛が似合ってないことも知ってるぞ俺は
6 17/10/17(火)22:19:37 No.460060974
このおっさんがパリでゾンビ相手に暴れてたのも正史に組み込まれてたりするん?
7 17/10/17(火)22:22:33 No.460061804
あんなに低身長に悩んでいたキー坊はもういない
8 17/10/17(火)22:22:55 No.460061895
貴様ぁー猿先生を愚弄するかぁっ!
9 17/10/17(火)22:23:26 No.460062045
バキとは比較にならないレベルで過去の遺産食い潰してる感がヤバい
10 17/10/17(火)22:24:18 No.460062308
>どこで連載してるんだっけ プレイボーイ
11 17/10/17(火)22:24:30 No.460062357
>新主人公を猿空間送りにするのはルールで違反ッスよね? 主人公の座を奪われてる状態だけどまだ完全には猿空間送りにはなってない 時間の問題かもしれないが
12 17/10/17(火)22:24:52 No.460062459
都落ちの先が週刊プレイボーイなのがまず面白すぎる
13 17/10/17(火)22:25:14 No.460062570
スレ画が本文をおもっきし否定しているように見えるんですけお…
14 17/10/17(火)22:25:14 No.460062571
バキと違って漫画として成立してないのがやばい 猿先生いよいよマジで頭おかしくなったんじゃないか
15 17/10/17(火)22:25:43 No.460062695
元から猿空間の時系列は歪んでるだろえーっ!?
16 17/10/17(火)22:25:43 No.460062696
今大人気のアシュラも出るよ!
17 17/10/17(火)22:26:09 No.460062806
>バキと違って漫画として成立してないのがやばい してるぞ
18 17/10/17(火)22:26:13 No.460062823
何がどうヤバいのか教えて欲しいっスね
19 17/10/17(火)22:26:35 No.460062905
読んでないのにネットの風聞だけ真に受けて 叩こうとするのはやめてほしい
20 17/10/17(火)22:26:35 No.460062906
su2067645.jpg
21 17/10/17(火)22:27:07 No.460063047
猿空間ってなんだよあーっ!!
22 17/10/17(火)22:27:39 No.460063203
>何がどうヤバいのか教えて欲しいっスね 鬼龍が マジで ヤベェんだ!
23 17/10/17(火)22:28:17 No.460063376
時系列がおかしい!通貨の単位がおかしい!髪の毛がおかしい! とかあるけど 別に漫画として成立してなかったり面白くないわけじゃないッスからね
24 17/10/17(火)22:28:31 No.460063443
猿先生のさらなる悪ノリが鬼龍に襲い掛かる!
25 17/10/17(火)22:28:58 No.460063573
ちょーっと悪乗りして鬼龍で遊んでるだけだよ
26 17/10/17(火)22:29:33 No.460063752
>su2067645.jpg 脱げてる
27 17/10/17(火)22:30:08 No.460063914
猿先生は鬼龍にならなにしてもいいと思ってるフシがあるからな…
28 17/10/17(火)22:30:18 No.460063952
俺はデビルズデビルの続編が読みたいんだあっ!!
29 17/10/17(火)22:30:33 No.460064016
漫画としては完全崩壊してるわけじゃないんだ 旧キャラ登場とか過去編とかそういう整合性が必要という 一番猿渡先生が苦手とする展開が続きすぎて 場面単位では普通なのにその場面ごとのつながりがおかしくなってる
30 17/10/17(火)22:30:41 No.460064060
いつもの猿先生ッスよね
31 17/10/17(火)22:30:54 No.460064128
鬼龍が変なことになってるのは以前からしってる それ以外だとキー坊が悪落ちみたいなことになってる感じなのは見た
32 17/10/17(火)22:32:06 No.460064462
過去は照らせるっスから
33 17/10/17(火)22:34:03 No.460064993
むしろ鬼龍の息子主人公にしてちゃんと続編やろうとしてた最初がおかしかったんじゃないか
34 17/10/17(火)22:34:32 No.460065136
幽玄のときから大抵おかしかったろ!?
35 17/10/17(火)22:34:40 No.460065171
ボボボッ パンパンパン
36 17/10/17(火)22:35:45 No.460065447
いつ過去編に戻ってたのかが分からなかった
37 17/10/17(火)22:35:53 No.460065475
話題になった練り歩くは単行本修正で消して 鬼龍死す!の黒Tシャツ消失ページはそのままの 猿先生には参るっスね…
38 17/10/17(火)22:36:08 No.460065554
su2067660.jpg 足して2で割れば丁度いいのにね
39 17/10/17(火)22:36:14 No.460065590
>脱げてる 『そのまま目を覚ますことはなかった』って一撃食らってからそのまま沈んだわけだよなぁ その(下段の)間になにかあったわけでもなさそうだし
40 17/10/17(火)22:36:47 No.460065755
>今大人気のアシュラも出るよ! 何のために出たんすかね……キバシン含めて
41 17/10/17(火)22:37:12 No.460065857
>むしろ鬼龍の息子主人公にしてちゃんと続編やろうとしてた最初がおかしかったんじゃないか えあの展開終わったの?
42 17/10/17(火)22:37:38 No.460065969
ガルシアから後はずっとおかしいだろ
43 17/10/17(火)22:37:52 No.460066055
忌憚のない意見ってやつッス
44 17/10/17(火)22:38:58 No.460066342
>ガルシアから後はずっとおかしいだろ 鯱山とか3Dとかラーメン屋とか
45 17/10/17(火)22:39:00 No.460066347
アシュラ出たの?マジ?
46 17/10/17(火)22:40:44 No.460066787
>えあの展開終わったの? しばらくキー坊がなぜ悪堕ちしたかの過去回想編やってたけど ようやくちゃんと龍星主人公の現代に戻ったよ
47 17/10/17(火)22:40:51 No.460066817
時を練り歩く鬼龍
48 17/10/17(火)22:41:15 No.460066925
アシュラってうっすら記憶にあるけど序盤の雑魚で主人公の仲間になったと思ったらいつの間にか消えてた奴?
49 17/10/17(火)22:41:26 No.460066981
鬼龍の本気モードが禿だったり 鬼龍が壊したおとんを鬼龍が治したり おとんが復活したら鬼龍よりおとんの方が大物扱いだったり むかしから凄まじくおかしい
50 17/10/17(火)22:41:34 No.460067016
なにっ
51 17/10/17(火)22:42:10 No.460067165
仁清好きだったよ
52 17/10/17(火)22:42:11 No.460067172
>主人公の仲間になったと思ったらいつの間にか消えてた奴? 主人公の流派と表裏の関係の武術の継承者いいよね…
53 17/10/17(火)22:43:16 No.460067450
>暴れブン屋好きだったよ
54 17/10/17(火)22:43:26 No.460067504
流派の話になっても過去キャラ登場の話になっても頑なに出なかったアシュラ!
55 17/10/17(火)22:43:43 No.460067571
影じゃなくて陽の方の人だっけ?
56 17/10/17(火)22:44:13 No.460067714
許せなかった…鬼龍の息子が新主人公かと思ったらいつの間にかキー坊に漫画を乗っ取られたなんて!
57 17/10/17(火)22:44:47 No.460067852
じゃあスピンオフのOTONは…?
58 17/10/17(火)22:45:04 No.460067939
鬼竜の息子はボーズにしたらキー坊とあんま見分けがつかない…
59 17/10/17(火)22:46:00 No.460068172
>仁清好きだったよ 俺も好きだ でも後半のマネキンモブがメインに絡んでくるのは勘弁してくれえっ!!
60 17/10/17(火)22:46:17 No.460068253
鬼龍とおとんが3年前に会ってその後何してるかわからないって言われてたけど 今やってる10年前の回想で鬼龍はキー坊に殺されただけだよ 現代の回想で出てきた田代さんが10年前の回想で自殺してる事に比べれば些末な問題や
61 17/10/17(火)22:46:40 No.460068347
>じゃあスピンオフのOTONは…? 仁清はプロトタイプだから別人だとしても 蜥蜴と黒蜥蜴は関係あるのかよえーっ!
62 17/10/17(火)22:46:52 No.460068391
>流派の話になっても過去キャラ登場の話になっても頑なに出なかったアシュラ! ホモにレイプされた元弟子に負けて半身不随になったけど仕方のない事なんだ
63 17/10/17(火)22:47:52 No.460068648
ダークファイトでギャルアッドを倒したところまでは読んだんスけどその後どうなったんスかね 謎の道場破りとか
64 17/10/17(火)22:48:41 No.460068851
過去キャラバンバン出してたのは編集の功罪
65 17/10/17(火)22:48:41 No.460068856
しゃあっ!
66 17/10/17(火)22:48:45 No.460068868
書き込みをした人によって削除されました
67 17/10/17(火)22:48:47 No.460068874
自分をボコボコにした相手を戦友って言って許すところはマジいいシーンなんすよ…
68 17/10/17(火)22:49:00 No.460068946
アイアン木場の息子とかも再登場しそうでしなかったね
69 17/10/17(火)22:49:51 No.460069133
>許せなかった…鬼龍の息子が新主人公かと思ったらいつの間にかキー坊に漫画を乗っ取られたなんて! 表紙ずっとキー坊らしいな
70 17/10/17(火)22:50:33 No.460069304
途中ついに本格的な関節寝技格闘漫画来たかと思ったらそんなことはやっぱりなかった
71 17/10/17(火)22:50:38 No.460069329
ちなみにトラックすら破壊できるアシュラさんは総合格闘技のオープントーナメントに出て自分の弟子にパーフェクト負け さらに再起不能の大怪我してしまう尚弟子はキー坊がワンパンで倒しました
72 17/10/17(火)22:51:36 No.460069579
>ちなみにトラックすら破壊できるアシュラさんは総合格闘技のオープントーナメントに出て >自分の弟子にパーフェクト負け >さらに再起不能の大怪我してしまう尚弟子はキー坊がワンパンで倒しました まあそれくらいならまだバキと大差ないじゃん 読む気にはならんが
73 17/10/17(火)22:54:14 No.460070220
キー坊はおとんとハイパーバトルするのかしないのか
74 17/10/17(火)22:56:09 No.460070722
>まあそれくらいならまだバキと大差ないじゃん >読む気にはならんが 中坊は糞して寝ろ
75 17/10/17(火)22:58:05 No.460071273
前作から結構時間経ってキー坊も良い年になったのにロン毛はきついッスね
76 17/10/17(火)22:59:16 No.460071570
猿先生はショタホモとホモレイプに一生懸命になって時間の概念忘れちゃっただけだから
77 17/10/17(火)22:59:25 No.460071601
>前作から結構時間経ってキー坊も良い年になったのにロン毛はきついッスね せいぜい30代前半くらいだからギリギリセーフ
78 17/10/17(火)22:59:36 No.460071653
うわあああああ
79 17/10/17(火)22:59:53 No.460071740
>ちなみにトラックすら破壊できるアシュラさんは総合格闘技のオープントーナメントに出て自分の弟子にパーフェクト負け >さらに再起不能の大怪我してしまう尚弟子はキー坊がワンパンで倒しました その弟子は調子こいてレイパーに喧嘩売ったら相手は格闘技だけには真面目に取り組んでいるレイパーだったので逆にカマ掘られる哀しい過去持ちだってのが酷い
80 17/10/17(火)23:00:06 No.460071783
最近ボボボパンパンパンしなくね
81 17/10/17(火)23:00:21 No.460071841
>アイアン木場の息子とかも再登場しそうでしなかったね 今やってる過去編にいるよ キー坊にちょっかいだしては病院送りにされてる
82 17/10/17(火)23:01:56 No.460072195
淫魔の乱舞回収おじさんが前作主人公を跡継ぎに指名しただけだよ
83 17/10/17(火)23:01:56 No.460072200
>ちょーっと悪乗りして鬼龍で遊んでるだけだよ いつもの事では…?
84 17/10/17(火)23:02:48 No.460072402
>鬼龍とおとんが3年前に会ってその後何してるかわからないって言われてたけど >今やってる10年前の回想で鬼龍はキー坊に殺されただけだよ これはやっぱり鬼龍さんが生きてたって事で解決できそうッスけど >現代の回想で出てきた田代さんが10年前の回想で自殺してる事に比べれば些末な問題や これはどうするんッスかね
85 17/10/17(火)23:03:41 No.460072587
よく分かんないからいつもみたいにガンダムかジョジョで例えてよ
86 17/10/17(火)23:03:44 No.460072598
前だって鬼龍は荼毘に付したよとかあるしたいした問題ではない
87 17/10/17(火)23:03:56 No.460072635
おとんなら脳梗塞も全麻痺も治せるんや
88 17/10/17(火)23:04:20 No.460072736
ロックアップ好きで読んでたやつは俺だけのようだな…
89 17/10/17(火)23:04:45 No.460072840
完結してたと思ってた
90 17/10/17(火)23:05:05 No.460072915
味方サイドだとヤクザやラーメン屋にボコられるデバフかかるけど 悪役張ってるだけあってキー坊の格は一応保ってるんスね
91 17/10/17(火)23:05:28 No.460073015
了解!猿空間送り!!しゃあっ!
92 17/10/17(火)23:05:37 No.460073056
鬼龍なら何回か死なせても大丈夫だろう
93 17/10/17(火)23:05:56 No.460073133
しゃあっ単行本修正っ
94 17/10/17(火)23:06:31 No.460073263
鬼龍以前は脳にチップ埋め込まれてアメリカの犬になってたりもしましたよね?
95 17/10/17(火)23:06:52 No.460073336
GOKUSAIいつの間に終わったんだ
96 17/10/17(火)23:07:14 No.460073420
んかぁの人とかまだいるの?
97 17/10/17(火)23:07:27 No.460073467
おとんは相変わらず口喧嘩に負けたら拳が出る危ないおっさんなんスね
98 17/10/17(火)23:07:43 No.460073536
淫魔の乱舞の回収は終わったの?
99 17/10/17(火)23:07:45 No.460073550
タフスレは壺mayいもげのいずれでも同じような内容になるッスね 所詮語る内容の無い猿漫画だからしょうがないッスね
100 17/10/17(火)23:08:07 No.460073641
>よく分かんないからいつもみたいにガンダムかジョジョで例えてよ 結婚もしてないし家族も持たなかったツェペリのおっさんに 孫が出てきたようなもんッスね
101 17/10/17(火)23:08:23 No.460073697
書き込みをした人によって削除されました
102 17/10/17(火)23:09:25 No.460073929
>所詮語る内容の無い猿漫画だからしょうがないッスね 貴様ーっ!猿先生を愚弄するかーッ!
103 17/10/17(火)23:09:55 No.460074039
キー坊はおとんと絆があることになってるけどやってることだけ考えたらグレても仕方ないと思うっス おとんが厳しい分じいちゃんが優しいとかそういうことも全然ないっスからね あの爺何のために存在したんスかね
104 17/10/17(火)23:09:55 No.460074041
新主人公は消えた 悪落ちしたと思われてた前主人公が 元に戻った
105 17/10/17(火)23:10:25 No.460074156
ボボボッ パンパンパン
106 17/10/17(火)23:10:47 No.460074244
オトンに子供がいれば同じように疾患が出たかもしれないけど童貞だから無害ッスね
107 17/10/17(火)23:10:48 No.460074248
もしかしてキー坊に一番優しいのって鬼龍おじさんなんじゃないスかね
108 17/10/17(火)23:11:14 No.460074357
このおじさんは結局どれだけキー坊を後継者にしたかったんスかね
109 17/10/17(火)23:11:37 No.460074453
タフという漫画はそんなヤワなもんじゃねぇんだっ
110 17/10/17(火)23:11:54 No.460074520
お小遣いとして500億くれるやさしいおじさん
111 17/10/17(火)23:12:09 No.460074577
誰かも狙撃で死んだと思ったら灘新陰流弾滑り登場だったこともあった気がする
112 17/10/17(火)23:12:53 No.460074757
いっつも不思議に思うんだけど瞬殺された雑魚モブで特にいいところもなかった鯱山の台詞が なんでこんなに人気なんだ
113 17/10/17(火)23:13:06 No.460074805
なんだかんやキー坊メインの方が面白いッスね 猿先生のなんちゃって哲学は目が滑るッス
114 17/10/17(火)23:14:43 No.460075202
>いっつも不思議に思うんだけど瞬殺された雑魚モブで特にいいところもなかった鯱山の台詞が >なんでこんなに人気なんだ あの人は担架運んでそのまま猿空間送りになったと聞いて胸に込み上げるものがある
115 17/10/17(火)23:15:03 No.460075291
霞連弾有名すぎじゃないっスかねその辺のモブすら知ってそうっスよ