虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/17(火)20:49:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)20:49:39 No.460036759

>幼少期においては人に懐くが、成獣(特に発情期)になると気性が荒くなり、一般人がペットとして飼育するのは難しい動物である

1 17/10/17(火)20:50:02 No.460036837

ゴミパンダ

2 17/10/17(火)20:50:37 9BxHcNvs No.460036993

ゴミパンダ

3 17/10/17(火)20:50:56 No.460037086

ゴミパンダ

4 17/10/17(火)20:51:21 No.460037221

ゴミパンダ

5 17/10/17(火)20:52:06 No.460037403

3000円

6 17/10/17(火)20:52:54 No.460037606

アライさんは

7 17/10/17(火)20:52:54 No.460037607

なのだ

8 17/10/17(火)20:52:58 No.460037619

あんま可愛くねえな…

9 17/10/17(火)20:53:24 No.460037705

ダメだしろ

10 17/10/17(火)20:53:46 No.460037800

チンパンと同じだな

11 17/10/17(火)20:57:33 No.460038643

よく見ると細部がすごく汚い害獣

12 17/10/17(火)20:57:52 No.460038712

レッサーパンダは人に懐きませんって言いながら レッサーにどんどん登られてる飼育員思い出した

13 17/10/17(火)21:11:21 No.460042068

アライグマは凶暴だし被害出すけどレッサーパンダはどうなんだ あれこそペットにふさわしいんじゃないのか

14 17/10/17(火)21:30:26 No.460047320

>アライグマは凶暴だし被害出すけどレッサーパンダはどうなんだ >あれこそペットにふさわしいんじゃないのか 飼育難易度はともかくCITESⅠじゃ一般家庭への販売はほぼ無理

15 17/10/17(火)21:31:18 No.460047581

手見ると結構クマしてるよあいつ

16 17/10/17(火)21:31:33 No.460047649

ペットにしたいということ自体ダメだしろ

17 17/10/17(火)21:33:01 No.460048060

小さい頃可愛がって育てる 成獣になって捨てる 人馴れしてる獰猛な野生動物の出来上がりって寸法よ

18 17/10/17(火)21:35:28 No.460048689

特定外来生物に指定されて以降はペットとして飼うことも法的にダメだされました

19 17/10/17(火)21:37:59 No.460049342

子供の時だけ飼ってデカくなったら森へお帰りするのいいよね!

20 17/10/17(火)21:38:38 No.460049498

仮にだけどサーバルキャットやスレ画が流通してたらブームになってた色々と

21 17/10/17(火)21:43:03 No.460050752

今野生化してるアライグマたちもアニメのブームで輸入された個体の子孫がほとんどだろうしな

↑Top