17/10/17(火)20:03:48 今時は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)20:03:48 No.460025563
今時はやりの異世界ファンタジー世界に転生☆
1 17/10/17(火)20:04:12 No.460025657
スカイリムか
2 17/10/17(火)20:04:48 No.460025797
説得力のある肉体だ…
3 17/10/17(火)20:05:05 No.460025861
流行ってねえ!
4 17/10/17(火)20:05:37 No.460026009
女神の流行りは数十年遅い
5 17/10/17(火)20:06:11 No.460026143
このくらいでいいんだよ
6 17/10/17(火)20:06:24 No.460026202
ヒューマン男ファイターは最強
7 17/10/17(火)20:06:39 No.460026265
ソードオブソダンだこれ
8 17/10/17(火)20:06:50 No.460026316
ムキムキの魔法使い
9 17/10/17(火)20:06:53 No.460026331
欧米ではこういうのが流行ってるんでしょ
10 17/10/17(火)20:07:06 No.460026374
メガドライブがある時代のファンタジーだ
11 17/10/17(火)20:07:15 No.460026415
仲間全員大人のやつだ……
12 17/10/17(火)20:07:17 No.460026421
コナちゃん・ザ・グレート
13 17/10/17(火)20:07:23 No.460026451
コナン・ザ・グレートみたいな王様
14 17/10/17(火)20:07:28 No.460026470
剣やら何やら装備してモンスターとか倒すのをやるならこうなるよね普通…
15 17/10/17(火)20:07:32 No.460026490
>コナンだこれ
16 17/10/17(火)20:07:38 No.460026516
遺跡で見つけた聖剣の絶対に壊れないだけだった それだけで十分だった
17 17/10/17(火)20:07:49 No.460026554
このナリで魔法も使える
18 17/10/17(火)20:08:13 No.460026678
ファンタジー系でお出しされるものとしては完璧だと思う
19 17/10/17(火)20:08:21 No.460026706
>このナリで魔法も使える バフデバフが使えてやたら強い
20 17/10/17(火)20:08:27 No.460026729
ナメた口きく奴は即ぶっころだから読者受けも悪くなさそう
21 17/10/17(火)20:08:50 No.460026835
こんなシュワちゃんばりのボディになれるだけで憧れるわ
22 17/10/17(火)20:09:12 No.460026910
魔法使いは基本的に悪
23 17/10/17(火)20:10:02 No.460027132
シコれないけど良い女だよね…とびっきりのって言われるヒロインだな シコれないけど
24 17/10/17(火)20:10:03 No.460027138
当たりジャン
25 17/10/17(火)20:10:05 No.460027142
仲間死んだら生き返らない 装備も使ってれば壊れる 走れば疲れる
26 17/10/17(火)20:10:17 No.460027187
現代知識も使うことには使う 功績は物理メインで伝承される
27 17/10/17(火)20:10:30 No.460027231
このヒロインも覚悟決まってるし愛情も深い良いバトルヒロインなんだろうな
28 17/10/17(火)20:10:34 No.460027246
困っている人は見過ごせないタイプ
29 17/10/17(火)20:11:09 No.460027380
持ち込んだスマホは最初の遺跡のトラップで落とした
30 17/10/17(火)20:11:58 No.460027567
ハンニバルやスキピオの戦略みたいな現代知識をめっちゃ活用するんだよね…
31 17/10/17(火)20:12:18 No.460027651
美人で強くて人当たりもよくて気配りも出来るシコれないけど最高の女
32 17/10/17(火)20:12:52 No.460027774
手洗いうがいとか浄水法とか衛生面を攻めていく
33 17/10/17(火)20:12:53 No.460027782
知恵と筋力で危機を乗り越えていく
34 17/10/17(火)20:13:07 No.460027839
文字通りのハーレム作れそう
35 17/10/17(火)20:13:15 No.460027860
CV玄田哲章
36 17/10/17(火)20:13:27 No.460027919
ライバルキャラはベトナム帰りの傭兵でトラップが得意ヴォッ
37 17/10/17(火)20:13:35 No.460027944
一人称は僕
38 17/10/17(火)20:13:40 No.460027973
>美人で強くて人当たりもよくて気配りも出来るシコれないけど最高の女 そりゃあシコらない 抱く
39 17/10/17(火)20:13:41 No.460027980
王様になっちゃうやつだ
40 17/10/17(火)20:13:49 No.460028008
こっちの方が良い
41 17/10/17(火)20:13:52 No.460028018
マゾーカいないの
42 17/10/17(火)20:13:53 No.460028021
敵軍が厳かに戦前の儀式とかしてる所に奇襲をかける 王侯貴族でも悪事をしてれば成敗する
43 17/10/17(火)20:14:09 No.460028100
TAITO感ある
44 17/10/17(火)20:14:18 No.460028125
みんなが一生懸命戦線を支えている間に 一騎駆けして敵将をぶった斬る みたいな戦術
45 17/10/17(火)20:14:20 No.460028135
ファミチキ食べてそうな女神だ…
46 17/10/17(火)20:14:35 No.460028189
悠久の時の中で鍛えられた伝説のとにかく硬くて折れない剣っぽい形の鋼
47 17/10/17(火)20:14:48 No.460028231
敵に捕まり10年石臼みたいのを回す奴隷をやらされる
48 17/10/17(火)20:14:54 No.460028250
体力消費してSPアタック
49 17/10/17(火)20:15:06 No.460028301
BGMはフラッシュゴオオオオオオオン
50 17/10/17(火)20:15:14 No.460028329
ハァイ主人公
51 17/10/17(火)20:15:15 No.460028334
ベルトロールアクションなんです?
52 17/10/17(火)20:15:32 No.460028409
>そりゃあシコらない >抱く キチンと子供ができて次世代に受け継ぐやつ
53 17/10/17(火)20:15:34 No.460028413
女神の中でしか流行ってないタイプだった
54 17/10/17(火)20:16:03 No.460028513
大声で叫ぶ
55 17/10/17(火)20:16:17 No.460028566
ヒロインに傷を治してもらってる流れでそのままセックルシーンへ突入
56 17/10/17(火)20:16:19 No.460028572
もやし坊やだったけどこの身体にふさわしい人格になろうと努力する
57 17/10/17(火)20:16:27 No.460028597
必殺技とかそんなの無しの2Dアクションゲーム 敵の攻撃に当たるだけで死ぬタイプの
58 17/10/17(火)20:16:31 No.460028606
女神はこの顔なのに……
59 17/10/17(火)20:16:32 No.460028610
異世界の剣「H字鋼」
60 17/10/17(火)20:16:51 No.460028692
ムキムキ男の股間をけりあげるヒロインは絶対ある
61 17/10/17(火)20:16:55 No.460028718
左手をバッって振ると炎とか雷とか飛ぶタイプの魔法を使える
62 17/10/17(火)20:16:56 No.460028720
伏兵による奇襲を受けたらヒロインと二人で正面から捻じ伏せる 貴族にしては珍しいパワー型のファイター
63 17/10/17(火)20:17:00 No.460028741
これアメリカンファンタジーじゃねーか!
64 17/10/17(火)20:17:05 No.460028761
ラスタンサーガなの
65 17/10/17(火)20:17:13 No.460028795
背中を預けられるのは良いヒロインの証
66 17/10/17(火)20:17:17 No.460028809
健全な異世界じゃん
67 17/10/17(火)20:17:18 No.460028816
他は御都合中世世界観かつアニメ調
68 17/10/17(火)20:17:21 No.460028830
>大声で叫ぶ ウォークライは古来より士気を高め敵を威圧するために使われてきたからな…
69 17/10/17(火)20:17:38 No.460028880
ガントレットなの
70 17/10/17(火)20:17:52 No.460028945
でもこういう系統って案外仲間とかヒロインホイホイ死ぬからね・・・ それも小動物に骨にされるとか魔術でドロドロに溶かされるとかグロ推し
71 17/10/17(火)20:18:09 No.460029004
「必殺技をスキルでゲットとかいうお手軽展開はねーのかよ!」 「そんなのあったら苦労しないわよ」 みたいな会話をしていてほしい
72 17/10/17(火)20:18:20 No.460029053
味方になるオークは日本的なオークじゃなくてLOR的なオーク
73 17/10/17(火)20:18:44 No.460029154
現代知識であるテコの原理で10分かけて転がした大岩を僅か10秒で敵の大群にシューッ!
74 17/10/17(火)20:18:52 No.460029191
エンディングで元の世界に戻ろうとする 仲間たちはこのままこっちに残って王国を治めて欲しいと言われる 名残惜しいが断り別れを告げる 気がつくと自宅の自室のベットで起きる 夢かと思ったら剣が枕元に
75 17/10/17(火)20:19:04 No.460029250
敵の女魔導師にはりつけにされてムチ打ち 「フンッフンッ」と耐える 「こんな男はお前が初めてだ どうだい私のものにならないかい?」と言われる
76 17/10/17(火)20:19:08 No.460029264
>敵になるエルフは日本的なエルフじゃなくてガリガリで悪人顔なエルフ
77 17/10/17(火)20:19:13 No.460029288
最初はネタにするつもりで見たら王道かつ全編に渡って丁寧な作りでハマるやつだよねこれ…
78 17/10/17(火)20:19:27 No.460029342
洞窟に入ると通路にビッシリ蟲 食性どうなってるのとか言わないように
79 17/10/17(火)20:19:30 No.460029354
現代から続く知識が神話を作る
80 17/10/17(火)20:19:50 No.460029445
アメリカで玩具化されてそう
81 17/10/17(火)20:20:02 No.460029481
調子の良さそうな盗賊が仲間になる
82 17/10/17(火)20:20:15 No.460029536
オルク!オルク!オルク!ぐぇ
83 17/10/17(火)20:20:19 No.460029553
サベッジなキングダムを一代で築き上げた風な伝記が残る
84 17/10/17(火)20:20:27 No.460029590
猿の脳みそを食う
85 17/10/17(火)20:20:42 No.460029652
砂漠で拾った腕輪が重要アイテム
86 17/10/17(火)20:20:46 No.460029669
主人公、玄田哲章 ヒロイン、高島雅羅
87 17/10/17(火)20:20:47 No.460029672
>現代から続く知識が神話を作る 筋肉の神 効率的な筋トレ方法を人々に伝えたとされ戦士に信仰されている
88 17/10/17(火)20:20:58 No.460029707
ファンタジー世界を知らないのに無双は出来まい
89 17/10/17(火)20:21:07 No.460029739
魔法で攻撃するより剣で攻撃した方が早くて強いのだけは分かる
90 17/10/17(火)20:21:19 No.460029792
ドロップアイテムを集めると無敵時間こそあるのの威力カスカスの魔法が撃てる
91 17/10/17(火)20:21:28 No.460029832
美女エルフは出て来るがなんかみんな白目
92 17/10/17(火)20:21:34 No.460029853
>味方になる獣人は日本的なケモミミキャラじゃなくてマズルのついた毛むくじゃら
93 17/10/17(火)20:21:42 No.460029889
>カッコいい名前の技で攻撃するより剣で攻撃した方が早くて強いのだけは分かる
94 17/10/17(火)20:21:48 No.460029901
やたら動きがぎこちなくて画面から浮いて見えるスケルトン
95 17/10/17(火)20:21:48 No.460029902
あぶれた女仲間はナイフ使いのヤサ男とくっつく
96 17/10/17(火)20:21:52 No.460029919
何者にも仕えず民の為に悪と戦い人知れず消えた勇者の伝承が人々に語り継がれるED
97 17/10/17(火)20:22:18 No.460030048
唯一この世界で生きた現代知識は ササミと白身は筋肉を作る
98 17/10/17(火)20:22:33 No.460030118
装備は更新しない
99 17/10/17(火)20:22:58 No.460030224
強い絶対に強い
100 17/10/17(火)20:23:06 No.460030254
なんとこの時代から超回復の理論を活用して部隊の筋力を上げに上げていたという
101 17/10/17(火)20:23:11 No.460030282
>装備は更新しない いや更新しなきゃ壊れるよ…
102 17/10/17(火)20:23:12 No.460030283
最初はツンツンしているんだよねヒロイン
103 17/10/17(火)20:23:35 No.460030398
装備は鉄の盾と剣 以上!
104 17/10/17(火)20:23:45 No.460030440
途中で助けた蛮民(モンゴル人風)が最後に助けに来てくれる 「おおお前たちは!」 「間に合いましたな」(日本風のおじぎ)
105 17/10/17(火)20:23:54 No.460030481
筋肉傭兵団の伝説
106 17/10/17(火)20:24:15 No.460030583
あー酒はいい結構だ…コーラとかないのか? コウラ?甲羅ね!トータスの生き血を呑むなんて流石勇者!
107 17/10/17(火)20:24:20 No.460030605
ラスボスを仕留めた必殺技は 盾を捨てて両手で叩き斬る
108 17/10/17(火)20:24:21 No.460030610
オーイエスシーハー
109 17/10/17(火)20:24:35 No.460030678
実際このナリで科学や政治に達者だとカッコイイかもしれない
110 17/10/17(火)20:24:54 No.460030772
これ北米版じゃん ちゃんと日本版に転生しないから……
111 17/10/17(火)20:24:56 No.460030778
実はちゃんと女神の加護があるんだよね胃とかに
112 17/10/17(火)20:25:04 No.460030810
一応濡場はあるが誰も喜ばない
113 17/10/17(火)20:25:05 No.460030814
一応海外ファンタジーでも祖国を裏切って正義のために戦う二刀流ダークエルフとかいるよ!
114 17/10/17(火)20:25:08 No.460030821
剣や弓や投石で死なない伝説のドラゴンを拳で従わせる
115 17/10/17(火)20:25:09 No.460030826
「蛇はごちそうだぞ」 「ヘッ誰がそんな気持ち悪いの喰うかい!」
116 17/10/17(火)20:25:27 No.460030911
急所を狙えとか知識を生かそうとするけど やかましいよ!と首を刎ねてく仲間たち
117 17/10/17(火)20:25:58 No.460031025
筋肉は鍛えたけどそれはそれとして多勢に無勢は無理だから 毒ガス作ってモンスターの素に充満させて滅ぼす
118 17/10/17(火)20:26:25 No.460031130
ラスボス(文明人ぽい)の最後は超常エネルギーの反動で肉が崩れ落ち骨になり風化する
119 17/10/17(火)20:26:40 No.460031190
吹き荒れる炎も迸る稲妻も盾と筋肉で耐え抜く
120 17/10/17(火)20:26:51 No.460031248
メガドラ時代なのでスタミナというステータスはない
121 17/10/17(火)20:26:53 No.460031252
(移動手段も凄いムキムキの馬)
122 17/10/17(火)20:27:02 No.460031289
お経みたいなコンボコマンドと ボタン連打でダウン奪える攻撃どっちが強いといったら後者だよね
123 17/10/17(火)20:27:05 No.460031304
最近流行りのモンスター娘もつけました☆ と出てくる女神に導かれ勇者に従うレッドドラゴンの雌
124 17/10/17(火)20:27:08 No.460031324
魔法使いの魔法が火の玉攻撃 しかも空から降ってくる
125 17/10/17(火)20:27:11 No.460031339
たまに日本人っぽいような名前・雰囲気のキャラは出てくるのだが 何語だかさっぱりわからないが日本語っぽい…ような…って程度の妙な掛け声を出す
126 17/10/17(火)20:27:16 No.460031354
仲間が返り血でベトベトなので水浴びを習慣付けたら病気が激減し尊敬の念を集める
127 17/10/17(火)20:27:16 No.460031355
クリーチャーはCGで動かすんじゃなくてぜひストップモーションでぎこちなく動かしてほしい!
128 17/10/17(火)20:27:30 No.460031411
せめてウィッチャー的になりませんかね
129 17/10/17(火)20:27:34 No.460031440
>(移動手段も凄いムキムキの馬) の横で一緒に走る
130 17/10/17(火)20:27:34 No.460031441
斬り従えた蛮族から畏怖と尊敬を勝ち得て神の化身か何かのように崇拝される 相容れない文明人からもその抜きん出た力と巧みな戦振りから悪魔みたいに恐れ蔑まれる
131 17/10/17(火)20:27:52 No.460031511
宿屋に泊まるとどんな重傷も一晩で治る身体になってた 実感してみたら何か気持ち悪かった
132 17/10/17(火)20:28:03 No.460031554
(後に宗教的絵画となった際、実際よりも筋肉が盛られていた)
133 17/10/17(火)20:28:10 No.460031580
>たまに日本人っぽいような名前・雰囲気のキャラは出てくるのだが やたらニコニコしつつお辞儀と手を合わせてくる
134 17/10/17(火)20:28:14 No.460031603
オヒョヒョヒョ…旅のお方…お主にあの剣が抜けるかな?
135 17/10/17(火)20:28:58 No.460031797
ジャングル 吊り橋 遺跡
136 17/10/17(火)20:29:00 No.460031805
日本人っぽい名前なのにしぐさも衣装も中国だこれ…な自称東洋人
137 17/10/17(火)20:29:18 No.460031868
>>たまに日本人っぽいような名前・雰囲気のキャラは出てくるのだが >やたらニコニコしつつお辞儀と手を合わせてくる 料理や家屋はどちらかと言うと中国
138 17/10/17(火)20:29:56 No.460032023
>最近流行りのモンスター娘もつけました☆ >と出てくる女神に導かれ勇者に従うレッドドラゴンの雌 女神様 この世界作ってるの貴女じゃないですよね?
139 17/10/17(火)20:30:38 No.460032187
>オヒョヒョヒョ…旅のお方…お主にあの剣が抜けるかな? (刺さってる周りごと抜く)
140 17/10/17(火)20:30:58 No.460032258
ギリシャなのかアラビアンなのかインディアンなのかちゃんぽん
141 17/10/17(火)20:31:06 No.460032285
BGMデンドンデンドンデンドン
142 17/10/17(火)20:31:17 No.460032320
>ラスボス(文明人ぽい)の最後は超常エネルギーの反動で肉が崩れ落ち骨になり風化する 肌がシワシワになって皮膚が落ちて骨になって目玉が最後まで残って絶叫しながら崩れるやつだ!
143 17/10/17(火)20:31:25 No.460032347
ラスボスがあっさり死ぬ
144 17/10/17(火)20:31:34 No.460032377
真の男になっちゃうんだ…
145 17/10/17(火)20:32:17 No.460032548
「完璧に数で負けてるみたいね」 「そりゃついてる。退屈するんじゃないかと心配してたんだ」
146 17/10/17(火)20:32:24 No.460032581
技術も知識も魔法も無いけど勤勉さと巧妙なトーク力で無双して欲しい
147 17/10/17(火)20:32:26 No.460032587
>>ラスボス(文明人ぽい)の最後は超常エネルギーの反動で肉が崩れ落ち骨になり風化する >肌がシワシワになって皮膚が落ちて骨になって目玉が最後まで残って絶叫しながら崩れるやつだ! ラスボスとは直接戦わないヤツだな
148 17/10/17(火)20:32:31 No.460032603
ステージクリア時は剣を持った右手を天に向かって突き上げるモーション
149 17/10/17(火)20:32:37 No.460032631
>>ラスボス(文明人ぽい)の最後は超常エネルギーの反動で肉が崩れ落ち骨になり風化する >肌がシワシワになって皮膚が落ちて骨になって目玉が最後まで残って絶叫しながら崩れるやつだ! (気合の入った溶け落ちるストップモーション)
150 17/10/17(火)20:32:44 No.460032664
「」のハートを掴んで離さないスレ画いいよね
151 17/10/17(火)20:33:09 No.460032747
部分鎧や革装備で身を守ってる程度のモブ人間相手なら腹パン一発でKOする
152 17/10/17(火)20:33:18 No.460032779
カタワだのセムシだの今どき聞かない言葉がバンバン出る
153 17/10/17(火)20:33:23 No.460032799
お前は一番最後に殺すと言ったな アレは嘘だ
154 17/10/17(火)20:33:29 No.460032814
魔法が本当に貴重で魔法なヤツだ
155 17/10/17(火)20:33:47 No.460032899
属性魔法は剣に付加される
156 17/10/17(火)20:33:47 No.460032900
勝利すると剣を空に掲げて雄叫びを上げたくなっちゃう 上げた
157 17/10/17(火)20:33:54 No.460032931
https://www.youtube.com/watch?v=7R-kZstUm90 こんな感じのイメージ
158 17/10/17(火)20:34:48 No.460033132
>お前は一番最後に殺すと言ったな アレは嘘だ セリフを覚えててよかった… 現代知識の有効活用である
159 17/10/17(火)20:34:55 No.460033152
フフフ…その矢には協力な毒が塗ってある この私が持っている解毒剤がなければ3分で…な、なに!なぜ貴様動けるのだ!?
160 17/10/17(火)20:34:58 No.460033159
インディジョーンズとイメージがごっちゃになってる!
161 17/10/17(火)20:36:03 No.460033425
剣闘士になったりするんでしょう?
162 17/10/17(火)20:36:06 No.460033436
彼が最後まで使っていた鋼の剣が伝説の剣として語り継がれる
163 17/10/17(火)20:36:08 No.460033445
酒はワインとミードとエールのみ
164 17/10/17(火)20:36:16 No.460033477
>>お前は一番最後に殺すと言ったな アレは嘘だ >セリフを覚えててよかった… >現代知識の有効活用である まあこんな姿に転生したら「」は絶対シュワちゃんかスタローンをエミュするよね
165 17/10/17(火)20:36:20 No.460033500
>「蛇はごちそうだぞ」 >「ヘッ誰がそんな気持ち悪いの喰うかい!」 蛇嫌いって弱点が可愛い 可愛くない巨大蛇が出てくる
166 17/10/17(火)20:36:32 No.460033541
俺に父親はいない…母は神から子供を授かったと言っていた…
167 17/10/17(火)20:36:48 No.460033589
まあ目標は聖杯とかタリスマンとか宝玉だろうな…
168 17/10/17(火)20:36:51 No.460033602
でもこんだけ鍛えたウーマンなら大臀筋もムッチムチの大迫力だろうし そこにデカチンがバズンバスン挿入っていくすごい絵面になっていいと思う
169 17/10/17(火)20:36:56 No.460033629
話に絡むだけ絡んで世界にバンバン介入する上位存在がいっぱい出てくるけど 勿論こちらからは一切手出しできない
170 17/10/17(火)20:37:26 No.460033729
最後の技は持ってる剣を投げる
171 17/10/17(火)20:38:07 No.460033882
>剣闘士になったりするんでしょう? 2で悪の皇帝が支配する国に潜入する時になるね
172 17/10/17(火)20:38:13 No.460033913
固い木にトゲをつけただけの棍棒がやたら強い
173 17/10/17(火)20:38:22 No.460033959
はぁ ご都合主義な細腕少女が巨大武器ブンブンしてる世界に逝きたい
174 17/10/17(火)20:38:30 No.460033985
>最後の技は持ってる剣を投げる トドメを刺しつつ捨て台詞を吐き崩れ落ちる城や遺跡から脱出する
175 17/10/17(火)20:38:31 No.460033990
>俺に父親はいない…母は神から子供を授かったと言っていた… (どうせ冗談だと思われるだろうしテキトーな設定で良いよね?)って考えてた 有名になってきた辺りで後悔する事になった
176 17/10/17(火)20:38:41 No.460034022
落ちてる魔法のスクロールを拾うと魔法が使える
177 17/10/17(火)20:39:02 No.460034099
こんな体になっちゃったらとりあえず持ってる武器全力で何かに叩きつけたくなっちゃう…
178 17/10/17(火)20:39:09 No.460034121
冥途のみやげに言いことを教えてやろう 魔導師様を倒すには3つの宝具が必要なのだ 西の都の盾と東の都の神の腕輪 貴様の剣だけでは魔導師様を倒すことはかなわん! さぁ地獄へ行け!
179 17/10/17(火)20:39:36 No.460034225
>落ちてる魔法のスクロールを拾うと魔法が使える 使うと風化して消える
180 17/10/17(火)20:39:45 No.460034274
敵もフルフェイスだけ被った小麦色マッチョだったりする
181 17/10/17(火)20:39:54 No.460034315
敵が親切すぎる
182 17/10/17(火)20:40:00 No.460034333
メガドライブでプレイできる
183 17/10/17(火)20:40:11 No.460034372
現世でゲーム化される ただしゲームブックで
184 17/10/17(火)20:40:31 No.460034473
チートは大剣も槍も片手で使えること
185 17/10/17(火)20:40:36 No.460034488
お調子者でギャグ担当だけどここぞって時に役に立つキャラはどんなんがいいかな おしゃべりな黒人? 生意気な糞ガキ? 喋れないけど表情豊か変な動物?
186 17/10/17(火)20:40:50 No.460034554
ジャングルとか荒野とかの冒険描写がセリフ無くBGMと共に流れる
187 17/10/17(火)20:41:14 No.460034651
今まで蛮族同士で親の仇か何かのように近隣で互いに相争ってた部族だけど どこも並み居る壮丁はおろか酋長に至るまでスナック感覚で片手間に薙ぎ倒され 皆仲良うせんといかんよって笑顔でねんごろに諭されると祈祷師や長老がひれ伏して 争いをやめることを誓ったりする
188 17/10/17(火)20:41:26 No.460034707
>お調子者でギャグ担当だけどここぞって時に役に立つキャラはどんなんがいいかな >おしゃべりな黒人? >生意気な糞ガキ? >喋れないけど表情豊か変な動物? 八重歯で語尾が「っす」のハーフリング
189 17/10/17(火)20:41:27 No.460034712
>お調子者でギャグ担当だけどここぞって時に役に立つキャラはどんなんがいいかな >おしゃべりな黒人? >生意気な糞ガキ? >喋れないけど表情豊か変な動物? 盗賊とかは?
190 17/10/17(火)20:41:36 No.460034737
ゲームか小説か洋画でイメージしている物が違うな…
191 17/10/17(火)20:41:47 No.460034793
時代的に生意気なガキだと思う
192 17/10/17(火)20:41:50 No.460034806
カジートがいい!
193 17/10/17(火)20:41:59 No.460034857
トカゲ男を造形スタッフが力を入れて作るが 脚本でマヌケでかわいい感じにされて人気が出てしまう
194 17/10/17(火)20:42:17 No.460034934
アメリカ版は陽気な黒人になるのは間違いない
195 17/10/17(火)20:42:25 No.460034973
>魔導師様を倒すには3つの宝具が必要なのだ 死にはしないけど死ぬほど痛い
196 17/10/17(火)20:42:48 No.460035083
自分で仕留めたと言い張る猛獣の骨で作った兜を被ってる生意気なガキ
197 17/10/17(火)20:42:57 No.460035121
魔王を倒したあとは森の近くの家で木こりをしてる
198 17/10/17(火)20:43:02 No.460035151
スライムではなく「汚泥」 ゴブリンではなく「悪鬼」 ネクロマンサーではなく「死人占い師」 その他モンスターやらの名前はカタカナ語ではなく若干ぎこちない感じに日本語訳されていてほしい
199 17/10/17(火)20:43:09 No.460035182
しまった!これは罠だ!
200 17/10/17(火)20:43:21 No.460035218
主人公についていけばひと儲け出来そうだっていうケチな男がひっついてくる
201 17/10/17(火)20:43:43 No.460035305
>しまった!これは罠だ! だが俺の筋肉には効かない!!
202 17/10/17(火)20:44:01 No.460035385
>魔王を倒したあとは森の近くの家で木こりをしてる 斧に映る娘の姿
203 17/10/17(火)20:44:21 No.460035477
>お調子者でギャグ担当だけどここぞって時に役に立つキャラはどんなんがいいかな どぶドワーフのしけた盗賊
204 17/10/17(火)20:44:39 No.460035549
何故かラストダンジョンの洞窟の一部に流れる溶岩
205 17/10/17(火)20:45:32 No.460035777
>>お調子者でギャグ担当だけどここぞって時に役に立つキャラはどんなんがいいかな >どぶドワーフのしけた盗賊 ゴールデンアックス!
206 17/10/17(火)20:45:44 No.460035819
どうやって動かしているのか分からない釣り天井とか迫ってくる壁とか
207 17/10/17(火)20:47:06 No.460036110
>斧を担いだ娘の姿
208 17/10/17(火)20:47:13 No.460036140
>どうやって動かしているのか分からない釣り天井とか迫ってくる壁とか >だが俺の筋肉には効かない!!
209 17/10/17(火)20:47:45 No.460036257
巨大なワニとか爬虫類系のゴツい怪物なんかもチョイと小脇に首抱えて ヌン!とか言うと哀れそのまま事切れてぐったりしちゃう
210 17/10/17(火)20:47:47 No.460036266
誰が矢を再セットしてるかわからない弓矢のトラップ
211 17/10/17(火)20:48:13 No.460036382
>誰が矢を再セットしてるかわからない弓矢のトラップ >だが俺の筋肉には効かない!!
212 17/10/17(火)20:49:21 No.460036675
馬鹿な!オークだって縛り上げられる縄なんだぞ! ただの人間に引きちぎれるはずが…!
213 17/10/17(火)20:50:09 No.460036880
間違いなく強いし普通にしてるだけで女にもてるし最高だな
214 17/10/17(火)20:50:28 No.460036950
どっちかというと効かないってより 切られた刺さったってのに放置もしくはちょい手当てしたら支障なく動けるのが多い印象
215 17/10/17(火)20:50:57 No.460037094
声が玄田哲章になるだけでも転生する価値ある過ぎる…
216 17/10/17(火)20:51:05 No.460037134
戦が終わると大体血まみれ 返り血が8割
217 17/10/17(火)20:51:22 No.460037229
薬で眠らされて縛られても筋肉で何とかする
218 17/10/17(火)20:51:23 No.460037233
筋肉万能すぎる…
219 17/10/17(火)20:51:47 No.460037330
ペット(デカい豹かライオン)
220 17/10/17(火)20:51:51 No.460037346
>声が玄田哲章になるだけでも転生する価値ある過ぎる… んぬおおおおっ!って叫びたいよね…
221 17/10/17(火)20:52:11 No.460037426
>間違いなく強いし普通にしてるだけで女にもてるし最高だな (アラビア風エロ衣装の女殺し屋) (山賊の女頭領) (兄王の為に毒を盛ってくるお姫様)
222 17/10/17(火)20:52:52 No.460037594
盃に毒が入っている事を見抜いた上で飲み干す 死なない
223 17/10/17(火)20:52:53 No.460037602
>ペット(デカい豹かライオン) 拾った子猫を育ててたらでかくなって「あれ?」ってなる
224 17/10/17(火)20:53:32 No.460037735
>>間違いなく強いし普通にしてるだけで女にもてるし最高だな >(アラビア風エロ衣装の女殺し屋) >(山賊の女頭領) >(兄王の為に毒を盛ってくるお姫様) 全員ベッドシーンあり
225 17/10/17(火)20:53:51 No.460037817
>(アラビア風エロ衣装の女殺し屋) 腰が抜けて失敗 >(山賊の女頭領) 腰が抜けて失敗 >(兄王の為に毒を盛ってくるお姫様) 腰が抜けて失敗
226 17/10/17(火)20:54:41 No.460038013
>全員ベッドシーンあり 振動で割れる調度品
227 17/10/17(火)20:54:42 No.460038014
>(アラビア風エロ衣装の女殺し屋) >(山賊の女頭領) >(兄王の為に毒を盛ってくるお姫様) グロ死する
228 17/10/17(火)20:55:18 No.460038141
>拾った子猫を育ててたらでかくなって「あれ?」ってなる 大体イメージイラストだとヒロインの寝床の脇に寝そべってる
229 17/10/17(火)20:56:45 No.460038474
>大体イメージイラストだとヒロインの寝床の脇に寝そべってる 「お前の主人は俺だろう」って言って唸られる一コマ
230 17/10/17(火)20:58:41 No.460038885
可憐な村娘といい感じになったかと思いきや 戦いに巻き込まれて大体死ぬ運命
231 17/10/17(火)20:58:57 No.460038958
回復はだいたいポーション連打コポコポコポコポコポコポ
232 17/10/17(火)20:59:45 No.460039137
異世界転生・ザ・グレート
233 17/10/17(火)20:59:48 No.460039150
魔法の詠唱は筋肉で潰す
234 17/10/17(火)21:00:38 No.460039359
とりあえず立ちふさがる者はバンバン壊す 物理的に