虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/17(火)19:46:02 自宅焼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)19:46:02 No.460021441

自宅焼肉で「」はどんな食材でどんな攻め方で食う?

1 17/10/17(火)19:47:13 No.460021700

目玉焼きは欠かせない

2 17/10/17(火)19:47:31 No.460021783

野菜は焼かないな ただ肉だけ

3 17/10/17(火)19:47:33 No.460021793

タレの違いくらいじゃね?

4 17/10/17(火)19:47:56 No.460021895

タマネギいらねえ

5 17/10/17(火)19:48:00 No.460021910

ひたすら肉

6 17/10/17(火)19:48:39 No.460022076

上等な舌でもないので3人で1000円500gの焼肉セットに野菜沢山

7 17/10/17(火)19:48:57 No.460022139

野菜があると肉がうまくなるんだよ!肉のために野菜も焼くんだ えっ高い…やめやめ

8 17/10/17(火)19:50:04 No.460022403

キャベツとモヤシで肉と最高に合う

9 17/10/17(火)19:50:12 No.460022430

肉だけ派で合間にキムチを食べる

10 17/10/17(火)19:50:31 No.460022499

ナス一緒に焼いて余分な脂吸わせる というのを今思いついた

11 17/10/17(火)19:51:07 No.460022628

ピーマンは焼くと旨いのでピーマン

12 17/10/17(火)19:51:34 No.460022728

シシトウルーレット!

13 17/10/17(火)19:51:44 No.460022759

えのきのホイル包み焼き

14 17/10/17(火)19:52:25 No.460022922

一人だったら肉野菜炒め作って焼肉のたれ付けて食べるかな ホットプレート洗うの面倒でござる

15 17/10/17(火)19:52:54 No.460023028

>ナス一緒に焼いて余分な脂吸わせる >というのを今思いついた ナス美味しいけど普通の野菜類で吸うと思う ナス焼き美味え

16 17/10/17(火)19:53:12 No.460023092

ホットプレートなんて無いからフライパンで肉を焼く こんにゃくも焼く

17 17/10/17(火)19:53:20 No.460023119

焼肉屋で家用の買ってきておいちい

18 17/10/17(火)19:53:24 No.460023138

自宅焼肉に野菜が出る幕なんぞねぇ!

19 17/10/17(火)19:53:54 No.460023259

薄切りにしたこんにゃくを焼く

20 17/10/17(火)19:53:59 No.460023279

にくとめし

21 17/10/17(火)19:54:12 No.460023321

キャベツがうまい

22 17/10/17(火)19:54:16 No.460023335

こんにゃく焼くとか聞いたこともねえよ?!

23 17/10/17(火)19:55:00 No.460023503

こんにゃく焼くのはさぁ……どこの人?

24 17/10/17(火)19:55:01 No.460023511

いやこんにゃくは美味いぞ うちでも入れる 試してみろ

25 17/10/17(火)19:55:37 No.460023643

自宅焼肉は夢があるけど一人暮らしだと部屋が狭くて匂いが大変… 最近話題になった煙が出ない焼肉用カセットコンロが気になる

26 17/10/17(火)19:55:57 No.460023710

肉ときのこを焼いて食う

27 17/10/17(火)19:56:01 No.460023724

エノキもなんか美味いぞ なんか美味いからたまに入れる

28 17/10/17(火)19:56:18 No.460023794

>ナス美味しいけど普通の野菜類で吸うと思う もやし入れたら 水出て跳ねて熱いぜ

29 17/10/17(火)19:56:49 No.460023920

こんにゃく胃に入れる分の肉喰うわ

30 17/10/17(火)19:56:53 No.460023931

こんにゃく…?

31 17/10/17(火)19:57:17 No.460024029

後半は生姜焼きにする

32 17/10/17(火)19:57:17 No.460024031

肉散々焼いた後に焼く野菜は肉のうまあじを存分に吸ってるから最高に美味いぞ ナスとエリンギは特にうまあじ

33 17/10/17(火)19:57:32 No.460024089

お勧めのタレってある?

34 17/10/17(火)19:57:53 No.460024149

玉ねぎを肉に挟んで美味しい

35 17/10/17(火)19:58:00 No.460024183

マルシンのハンバーグいいよね

36 17/10/17(火)19:58:06 No.460024207

家族焼肉で学習するなコンニャクやエノキは 豆腐も よく考えたら多分すき焼きと同じラインで選んでるなオカン

37 17/10/17(火)19:58:35 No.460024335

野菜は芋とかぼちゃだけ 肉があらかた終わってから食う

38 17/10/17(火)19:58:41 No.460024361

>お勧めのタレってある? 黄金か牛角かなあ無難に

39 17/10/17(火)19:59:07 No.460024462

タレは焙煎にんにくに限る

40 17/10/17(火)19:59:07 No.460024463

>野菜は芋とかぼちゃだけ それも珍しいな

41 17/10/17(火)19:59:22 No.460024530

>黄金か牛角かなあ無難に 結局なんだかんだでそこに落ち着くよね

42 17/10/17(火)19:59:40 No.460024605

>マルシンのハンバーグいいよね いい…

43 17/10/17(火)20:00:12 No.460024719

市販のタレにすりおろしタマネギと潰したニンニク加える フレッシュな風味追加

44 17/10/17(火)20:00:12 No.460024720

たいてい火力低くてちまちま焼かないと美味しくない

45 17/10/17(火)20:00:26 No.460024777

飽きてきたらソーセージぶち込む

46 17/10/17(火)20:01:03 No.460024912

タレにライブ感を追加する我が家流

47 17/10/17(火)20:01:17 No.460024977

>市販のタレにすりおろしタマネギと潰したニンニク加える >フレッシュな風味追加 それいいな 今度やってみよう

48 17/10/17(火)20:01:21 No.460024992

七輪いいよね…

49 17/10/17(火)20:01:37 No.460025049

攻め方で言えば缶チューハイをやりつつつまみ かつラストに白飯と焼肉で〆るための空き容量を残しておかないといけない流 目玉焼きと焼肉と白飯

50 17/10/17(火)20:01:51 No.460025093

>飽きてきたらソーセージぶち込む 肉に飽きて来た時点でのソーセージって物足りなく無い?

51 17/10/17(火)20:02:13 No.460025190

自宅焼肉(ソーセージ)

52 17/10/17(火)20:02:15 No.460025197

そろそろ虫がいなくなると思うので シーズンオフのBBQ場に繰り出すのもアリ

53 17/10/17(火)20:02:17 No.460025204

市販にタレには大根おろしも美味いぞ!

54 17/10/17(火)20:02:39 No.460025291

焼いたじゃがいもにぶすぶす箸で穴開けまくってたっぷりタレを吸わせて食う

55 17/10/17(火)20:02:58 No.460025365

赤ウィンナーはかかさない

56 17/10/17(火)20:03:07 No.460025402

>肉に飽きて来た時点でのソーセージって物足りなく無い? 食感が新鮮

57 17/10/17(火)20:03:20 No.460025459

>七輪いいよね… マルチョウとかホルモンやってみたいけど煙と脂が凄そうで家では難しいのが悲しい

58 17/10/17(火)20:03:29 No.460025486

ソーセージは肉食う前の方がおいしくいただける

59 17/10/17(火)20:03:50 No.460025573

とりあえずおろせるものはなんでもおろして市販のタレにぶち込めばうまいぞ この前思いつきで山芋おろして入れてみたけど悪くなかった

60 17/10/17(火)20:03:51 No.460025579

ところで貼っておいてなんだけど画像がかなりハイブロゥな内容だな

61 17/10/17(火)20:04:03 No.460025623

最後に焼きそばを投入する

62 17/10/17(火)20:04:14 No.460025668

焼肉のたれより味ぽんで食べるようになってしまった

63 17/10/17(火)20:04:34 No.460025740

飽きを防ぐのにやっぱりサンチュかキャベツは必要

64 17/10/17(火)20:04:44 No.460025778

ホットプレートだと面倒だからノルウェーの使い捨てBBQグリルみたいなのでやってみたい

65 17/10/17(火)20:04:55 No.460025830

モヤシと豚バラ

66 17/10/17(火)20:05:19 No.460025930

ハラミ買ってきてフライパンでテキトーに焼くのがうちの焼肉だよ

67 17/10/17(火)20:05:27 No.460025967

どうもこうもあるか!肉を食ったら!メシを食う!

68 17/10/17(火)20:05:30 No.460025983

焼肉セットの豚トロという罠 硬い 焼けない

69 17/10/17(火)20:05:51 No.460026065

肉に飽きたらチョリソもいい

70 17/10/17(火)20:06:14 No.460026156

>ソーセージは肉食う前の方がおいしくいただける 個人的に肉をおいしくいただくのに前にソーセージはないなぁ

71 17/10/17(火)20:06:17 No.460026172

味ぽんに大根おろしたっぷり入れてさっぱりいただきたいね

72 17/10/17(火)20:06:28 No.460026223

豚軟骨とか結構好き

73 17/10/17(火)20:06:34 No.460026248

>焼肉のたれより味ぽんで食べるようになってしまった 豚とか牛はあっさりしたのが良くなってきた 年取ったせいか

74 17/10/17(火)20:06:43 No.460026278

炭火は何であんなに美味いんだろう

75 17/10/17(火)20:07:06 No.460026375

>豚軟骨とか結構好き 豚軟骨は煮込みたい

76 17/10/17(火)20:07:18 No.460026427

俺は1人なら延々砂肝とかタンとかの歯ごたえある奴だけ食って満足するマン!

77 17/10/17(火)20:07:33 No.460026496

肉に炭の風味がつくから

78 17/10/17(火)20:08:10 No.460026660

味ぽんや大根おろしは確実に加齢の嗜好 オレがそうだから解る 肉よりキノコが美味しいなあ…みたいな

79 17/10/17(火)20:08:17 No.460026690

>肉に炭の風味がつくから じゃあ炭と一緒に焼いたら家でもうまいのでは?

80 17/10/17(火)20:09:21 No.460026942

>俺は1人なら延々砂肝とかタンとかの歯ごたえある奴だけ食って満足するマン! 確かに一人なら赤身は少なくしてタンとかテッチャンとかミノとかセン刺しとかホルモンばっかり食う

81 17/10/17(火)20:09:34 No.460026990

もやし大事

82 17/10/17(火)20:10:33 No.460027245

>肉に炭の風味がつくから >じゃあ炭と一緒に焼いたら家でもうまいのでは? 家の中でやるのは全くオススメしないからな最悪家を焼くぞ

83 17/10/17(火)20:11:17 No.460027408

>家の中でやるのは全くオススメしないからな最悪家を焼くぞ かんかんかんかん

84 17/10/17(火)20:11:18 No.460027413

家が燃えるなんてそんな このオイルライターで着火すれば安全…

85 17/10/17(火)20:11:38 No.460027479

店と違って牛食わなきゃって感覚が消えるから鶏モモとか豚バラとか野菜とかいっぱい焼く

86 17/10/17(火)20:11:52 No.460027546

ちょっと炭の粉末ふりかければどうだろう

87 17/10/17(火)20:11:53 No.460027548

ホットプレートでやるのが家庭的でいいな

88 17/10/17(火)20:11:56 No.460027559

あっさりじゃないタレとなると家ではエバラになってしまう あの匂いはやっぱ歳のせいかきつい

89 17/10/17(火)20:12:12 No.460027624

>じゃあ炭と一緒に焼いたら家でもうまいのでは? めっちゃ酸素使うので窓はめっちゃ開けろよな!

90 17/10/17(火)20:12:19 No.460027654

玉ねぎは完全に火が通るまで焼きたいんだけど家でやっても店でやってもだいたい途中で他の人に食べられていっぱいかなしい

91 17/10/17(火)20:13:26 No.460027912

ホットプレートだと肉汁で煮ることになるからあんまり美味しくない 網で炙らないと

92 17/10/17(火)20:14:10 No.460028104

そこでこの穴の空いた焼肉用プレート

93 17/10/17(火)20:14:16 No.460028121

>かんかんかんかん やめろ!

94 17/10/17(火)20:14:21 No.460028140

IHに鋳鉄プレートがわりといい感じ

95 17/10/17(火)20:14:57 No.460028264

フライパンである程度焼いてからホットプレートに移動させる

96 17/10/17(火)20:15:07 No.460028303

網焼きは燻製の一種だからね 薫香がつくから美味しいんだ

97 17/10/17(火)20:15:20 No.460028357

タレは酢と塩コショウでいいかな それでさっぱりと食える

98 17/10/17(火)20:16:09 No.460028535

タレはおろしポン酢かわさび乗っけるだけかになってる

99 17/10/17(火)20:16:43 No.460028662

青森ローカルのスタミナ源たれを使うとめっちゃうまいぞ

100 17/10/17(火)20:16:52 No.460028695

ピンクソルトいいよね…

101 17/10/17(火)20:16:55 No.460028711

>玉ねぎは完全に火が通るまで焼きたいんだけど家でやっても店でやってもだいたい途中で他の人に食べられていっぱいかなしい それほど好きではないが焦げる前に食べとこって心理が働く気がする そう言われたところで「」の悲しみが消えるわけじゃないけど

102 17/10/17(火)20:17:42 No.460028897

>宮崎ローカルの戸村のたれを使うとめっちゃうまいぞ

103 17/10/17(火)20:17:57 No.460028959

岩塩プレートで焼くとおいしいよ

104 17/10/17(火)20:19:47 No.460029431

ホットプレートで焼くくらいなら最初からフライパンで焼いて食う

105 17/10/17(火)20:20:44 No.460029659

玉ねぎは半焼けのちょい辛もいいからな

106 17/10/17(火)20:20:55 No.460029700

具材ってわりとフリーダムよね

107 17/10/17(火)20:20:59 No.460029710

市販のタレは甘すぎるからおろしポン酢か塩コショウのほうがいいな

108 17/10/17(火)20:23:59 No.460030501

目玉焼きは2個食いたい

109 17/10/17(火)20:30:46 No.460032222

今の時期は窓を開ける 寒さを感じながら食べるとより美味しい

110 17/10/17(火)20:33:25 No.460032804

焼肉と肉炒めは別枠だな 億劫なオレでも焼肉だけはたまにやる

111 17/10/17(火)20:35:59 No.460033405

たまに魚焼きグリルで焼いて食ってる 忙しない

112 17/10/17(火)20:36:30 No.460033534

こないだ久々に蛍光灯代えたらカバーが見事な燻製になってた

113 17/10/17(火)20:36:40 No.460033567

ステーキ肉焼いて 米の代わりに大根おろしのプールにライドオンさせる めっちゃ美味い...

114 17/10/17(火)20:40:08 No.460034361

誰がホットプレートを洗うと思ってんだよ!

115 17/10/17(火)20:41:19 No.460034676

目玉焼きの黄身いつつぶす?に影響されたのか急に洗い物したくないオタが増えた気がする

116 17/10/17(火)20:41:53 No.460034820

「」はすぐ漫画に影響受けるからな

↑Top