虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頑張ろうな のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/17(火)19:29:55 No.460017928

    頑張ろうな

    1 17/10/17(火)19:31:49 No.460018351

    マジいいシーンなんすよ

    2 17/10/17(火)19:33:19 No.460018648

    シーン単体ではな

    3 17/10/17(火)19:33:47 No.460018747

    育成に専念した?

    4 17/10/17(火)19:34:12 No.460018828

    そろそろデク母と対談しようか

    5 17/10/17(火)19:35:08 No.460019022

    エリちゃんのおかげで復帰出来るよ

    6 17/10/17(火)19:35:26 No.460019099

    先生戦で脳に深刻なダメージ負ったとしか思えない痴呆っぷり

    7 17/10/17(火)19:35:38 No.460019144

    内臓も肺も半分ないのにジョギングするって死にたいのかな

    8 17/10/17(火)19:35:57 No.460019210

    よーしまずはランニングだ

    9 17/10/17(火)19:35:59 No.460019221

    マジいいシーンなんだけどとしのりがしっかりしないせいでどんどんデクがよくない方向に

    10 17/10/17(火)19:37:07 No.460019487

    作者さんもうこのシーン忘れてるよね

    11 17/10/17(火)19:37:40 No.460019597

    専念も糞もUAには行ってからろくに教師や師匠らしいことしてすらいないって言う 画像の段階で既にもう夏だぞ

    12 17/10/17(火)19:38:30 No.460019751

    育成に専念するからインターンいこっか

    13 17/10/17(火)19:39:10 No.460019872

    緑谷少年だけ贔屓してはいけないという謎の強迫観念

    14 17/10/17(火)19:39:29 No.460019933

    またデクのお母さんにごめんなさいしないといけないね…

    15 17/10/17(火)19:39:35 No.460019950

    オラ!プロヒーローがやられるくらい強いヴィランと戦え学生!!

    16 17/10/17(火)19:40:13 No.460020075

    危険だからインターンへいくなという言葉を無視するデク まあもともと何も教えてないから無視されてもしょうがないけどね せめて「私のツテとつかって君を鍛えてくれる人材を紹介する」ぐらい言えないのか 言えないよね、基本他のヒーロー信用してないし

    17 17/10/17(火)19:40:16 No.460020090

    15巻もやって積み重ねの感覚が全然つかめないのはどうなってんだ

    18 17/10/17(火)19:40:23 No.460020119

    私はジョギングに行くから頑張れ緑谷少年!

    19 17/10/17(火)19:41:18 No.460020336

    ていうかこのヒーロー社会の危機的な状況でインターン自体認めるべきじゃないよね デクたちに関わらずさ… ヒヨコを目立たせて捕食者に見せつける必要ないじゃん…

    20 17/10/17(火)19:42:02 No.460020507

    >危険だからインターンへいくなという言葉を無視するデク と言うより最初からずっと無視しまくってるよ言う事に

    21 17/10/17(火)19:42:27 No.460020604

    積み重ねはあったさ 後の展開が原因で消えただけのこと

    22 17/10/17(火)19:42:47 No.460020694

    そもそもインターンを一年にやらすのが意味不明 ソーマでウケてたしやれるやろの精神なんだろうか

    23 17/10/17(火)19:42:57 No.460020743

    一応ヒーロー飽和社会で待ち歩いて石投げるとヒーローに当たるっていう状況だから インターンいってもなにかあると他のヒーローが着てくれるっていうこともないわけじゃない まあヤクザの本拠地にカチコミかけてるから造園は期待できないけどね

    24 17/10/17(火)19:43:35 No.460020897

    デクが逆張りバカとまで言うつもりはないけど デクがダメと言われても我慢できるタイプじゃないってことはとしのりが一番知ってるんだからさぁ

    25 17/10/17(火)19:43:42 No.460020927

    インターンは私は反対したし…

    26 17/10/17(火)19:43:58 No.460020982

    >そもそもインターンを一年にやらすのが意味不明 >ソーマでウケてたしやれるやろの精神なんだろうか ソーマとヒロアカの世界じゃ事情が違う過ぎる… 一応設定上高校生になってる時点でもうあの学園では基礎的なことは全部終了しているはずなだからな

    27 17/10/17(火)19:44:04 Hl/T137Y No.460021008

    あー愚痴スレか 本文に書いておいてくれよー?

    28 17/10/17(火)19:44:19 No.460021066

    最終的にイレ先も許しちゃうしストッパーがいないんだよな

    29 17/10/17(火)19:44:40 No.460021139

    でもとしのりも普通のインターン程度くらいなら大丈夫だと思ってたんだよ 実際は神話の戦いだったけど

    30 17/10/17(火)19:44:48 No.460021169

    愚痴…?

    31 17/10/17(火)19:45:02 No.460021218

    インターンでいくら弱小とはいえヤクザ事務所へのカチコミなんて普通に考えてやらせるべきじゃないし そもそも本来なら二年で行くカリキュラムになってるインターンに一年坊主を行かせるべきじゃないし そもそも今の社会情勢だったらインターン自体やらせるべきじゃないし

    32 17/10/17(火)19:45:22 No.460021299

    >そもそもインターンを一年にやらすのが意味不明 作者的にアカデミア自体があまり好きじゃなかったかもねって説は前に見た

    33 17/10/17(火)19:45:39 No.460021362

    色々とオイオイオイ死ぬわアイツ案件すぎるんだ

    34 17/10/17(火)19:45:53 No.460021412

    じゃあなんでアカデミアを…?

    35 17/10/17(火)19:46:07 No.460021455

    作者の人アカデミアに良い思い出ないと思うよ

    36 17/10/17(火)19:46:12 wMPIFg9k No.460021474

    スレッドを立てた人によって削除されました

    37 17/10/17(火)19:46:33 No.460021549

    一年でインターンいってじゃあ二年三年になったら何をさせるんだろう

    38 17/10/17(火)19:46:36 No.460021559

    事実を淡々と述べると愚痴になるから 愚痴にしないようにするには捏造しかないぞ

    39 17/10/17(火)19:46:37 No.460021565

    >ヒヨコを目立たせて捕食者に見せつける必要ないじゃん… 体育祭の中継で一般人に顔と名前バレてるからね 他のヒーロー漫画が何で正体を隠してるかってバレると周囲の人間が狙われるからなんだけど

    40 17/10/17(火)19:46:43 No.460021582

    としのりのマラソン回だけなかったことにならんかな ひとまずそれだけでいいよ

    41 17/10/17(火)19:46:56 No.460021631

    >シーン単体ではな こんなんばっかじゃないですかこの漫画

    42 17/10/17(火)19:46:59 No.460021638

    まぁ百歩譲ってデクにべったりは怪しまれるからやらないって解釈したとするよ でもこいつ授業もやってないでしょ

    43 17/10/17(火)19:47:04 No.460021665

    そもそもヴィラン連合に狙われているはずのA組を学園の外に出すって言う考えをする時点でおかしい ホリ-ってちょくちょく設定忘れては新しいことして思い出してその設定使って墓穴掘る ってのが多いイメージ

    44 17/10/17(火)19:47:38 No.460021818

    引退してから何も教えてくれないのは予想外だった

    45 17/10/17(火)19:47:48 Hl/T137Y No.460021853

    またなんかやらかしたの?この漫画

    46 17/10/17(火)19:47:49 No.460021855

    >>ヒヨコを目立たせて捕食者に見せつける必要ないじゃん… >体育祭の中継で一般人に顔と名前バレてるからね >他のヒーロー漫画が何で正体を隠してるかってバレると周囲の人間が狙われるからなんだけど 英語読めないのにアメコミの原語版輸入して絵だけ見てるホリーにそのへんの事情を推し量れってアンチの理屈そのものだぞ…大丈夫かよ…

    47 17/10/17(火)19:48:00 wMPIFg9k No.460021914

    スレッドを立てた人によって削除されました

    48 17/10/17(火)19:48:14 No.460021965

    専念していく→君はまた私に頼ろうとしているぞ

    49 17/10/17(火)19:48:30 No.460022034

    体育祭で個性使った姿を全国中継されてるし手の内が… と思ったけど僕の知名度低かったので安心

    50 17/10/17(火)19:48:44 No.460022097

    すごいバカでも先生になれるとかこれからとっしーも教師として成長していくって展開なのかなーって どうしてこうなったんだろうね…

    51 17/10/17(火)19:48:47 wMPIFg9k No.460022103

    スレッドを立てた人によって削除されました

    52 17/10/17(火)19:48:50 No.460022111

    >またなんかやらかしたの?この漫画 ファン乙 またじゃなくて毎週だぞ

    53 17/10/17(火)19:49:08 No.460022183

    >専念していく→君はまた私に頼ろうとしているぞ 独自路線とか自己流アレンジってのは 基礎ができてからの話で ちょっと頑張っただけで怪我する新人にやらせることじゃない

    54 17/10/17(火)19:49:22 Hl/T137Y No.460022237

    >>またなんかやらかしたの?この漫画 >ファン乙 >またじゃなくて毎週だぞ 知 っ て た

    55 17/10/17(火)19:49:32 No.460022273

    そういえばこの世界教師になるのに教員免許いらない疑惑があるな

    56 17/10/17(火)19:49:44 No.460022321

    全体的にデクに優しすぎる世界なんだな 物理的には腕ぶっ壊してるけど

    57 17/10/17(火)19:49:56 No.460022364

    >独自路線とか自己流アレンジってのは >基礎ができてからの話で >ちょっと頑張っただけで怪我する新人にやらせることじゃない OFA満足に扱えないって基礎すら出来てないからな

    58 17/10/17(火)19:50:33 woNEGPGQ No.460022505

    アナルの育成するんだろ

    59 17/10/17(火)19:50:40 No.460022523

    >全体的にデクに優しすぎる世界なんだな >物理的には腕ぶっ壊してるけど いやこの世界デクに厳しいよ 全く活躍できずそれっぽく出てきても通じなくて結局蚊帳の外だもの 一周回って同情したくなる

    60 17/10/17(火)19:50:47 No.460022549

    すっかりその場その場でそれっぽく格好がつきそうなセリフを適当に言わせ続ける漫画になってるな

    61 17/10/17(火)19:51:24 No.460022684

    >全体的にデクに優しすぎる世界なんだな >物理的には腕ぶっ壊してるけど 優しかったら20%でオバホボコってるよ

    62 17/10/17(火)19:51:31 No.460022715

    >>独自路線とか自己流アレンジってのは >>基礎ができてからの話で >>ちょっと頑張っただけで怪我する新人にやらせることじゃない >OFA満足に扱えないって基礎すら出来てないからな まぁそこはUA全体が基礎もままならないうちに実技と実地演習ばっかりやって他の学校に後れを取ってるから…そういう校風なんだとしか

    63 17/10/17(火)19:51:42 No.460022750

    あらゆる言動に(まぁ私もうすぐ死ぬんだけどねー)が付くとかほんとひどい

    64 17/10/17(火)19:51:47 No.460022767

    僕しんないもん

    65 17/10/17(火)19:51:51 No.460022787

    未だに出力二割程度

    66 17/10/17(火)19:51:59 No.460022817

    >いやこの世界デクに厳しいよ >全く活躍できずそれっぽく出てきても通じなくて結局蚊帳の外だもの >一周回って同情したくなる 作者が僕を成長させるのをすごい出し惜しみしてるよね それでいて神々の戦いに参加するから役立たず感がすごい

    67 17/10/17(火)19:52:06 No.460022841

    その話の中で矛盾する展開作れるのはすごいよ

    68 17/10/17(火)19:52:28 No.460022938

    >まぁそこはUA全体が基礎もままならないうちに実技と実地演習ばっかりやって他の学校に後れを取ってるから…そういう校風なんだとしか 凄いよね 仮免でやはりうちは救助が駄目だなとか言い出すイレ先 お前の立場言ってみろや

    69 17/10/17(火)19:52:29 No.460022944

    >未だに出力二割程度 それでも十分戦えるはずなんだけどなぁ 天候変えるだけの筋肉+デクの筋肉で100%になったらオールマイト超えるはずだし

    70 17/10/17(火)19:52:58 No.460023046

    別に出力は20でも充分ぽいんだよな 動き読まれて当たらないだけだから

    71 17/10/17(火)19:53:15 No.460023099

    個性のない旧世代に生まれたのは不憫だけど そこから一切努力もしないクソナードがすぐには活躍できないだけの話だよ

    72 17/10/17(火)19:53:23 No.460023132

    壁壊してレベルアップしたからジョギングが結果オーライ

    73 17/10/17(火)19:53:40 No.460023202

    てか何で1年生が神々の戦いに参加してんだよ…

    74 17/10/17(火)19:53:41 No.460023207

    >作者が僕を成長させるのをすごい出し惜しみしてるよね >それでいて神々の戦いに参加するから役立たず感がすごい 成長する前にとにかくイベントイベント! ってぶっ込むから僕の成長速度が牛歩すぎるよ

    75 17/10/17(火)19:54:03 No.460023288

    インターンよりもシュートスタイルを磨いたほうがいいってとしのりも言ってた 僕はみんなと一緒じゃ先に行けないってサーのところ行った

    76 17/10/17(火)19:54:13 No.460023323

    必殺技の授業って仮免で役立ったっけ?

    77 17/10/17(火)19:54:18 No.460023344

    基礎訓練が足りてないのが分かってきて 物語的にも修行パート入るべきタイミングで 唐突にインターン

    78 17/10/17(火)19:54:20 No.460023350

    >頑張ろうな じゃ俺走ってくるから

    79 17/10/17(火)19:54:24 No.460023364

    デクの筋肉マイナスいってるんじゃないかみたいなひ弱さだしな…

    80 17/10/17(火)19:54:27 No.460023377

    ヒロアカのスレも随分平和になったな

    81 17/10/17(火)19:54:32 No.460023397

    >僕はみんなと一緒じゃ先に行けないってサーのところ行った 基礎磨けや!

    82 17/10/17(火)19:54:37 No.460023411

    アカデミア要素ぶん投げてんじゃねえよ!

    83 17/10/17(火)19:54:43 No.460023427

    アカデミアって題材でやれそうなイベントもう全部消化しきってる気がするんだけど 2年編と3年編どうするつもりなんだろうこの漫画

    84 17/10/17(火)19:54:46 No.460023441

    >まぁそこはUA全体が基礎もままならないうちに実技と実地演習ばっかりやって他の学校に後れを取ってるから…そういう校風なんだとしか >凄いよね >仮免でやはりうちは救助が駄目だなとか言い出すイレ先 >お前の立場言ってみろや ドヤ顔で「悪いがうちは先を見ている」の後にそれだからな 脳みそスポンジなんじゃないかな、あの世界の人間

    85 17/10/17(火)19:54:57 No.460023493

    成長したとはっきり分かるところはフルカウル5%思いついた時くらいか…

    86 17/10/17(火)19:55:08 No.460023535

    >アカデミア要素ぶん投げてんじゃねえよ! 分投げなかった体育祭で散々言われただろ… ホリーの気持ち考えて

    87 17/10/17(火)19:55:20 No.460023574

    あの学校本当に何も教えないからな

    88 17/10/17(火)19:55:25 No.460023594

    というか合宿にしてもインターンにしても修行しようぜからのハプニングで実戦!ってなるから成長できない…

    89 17/10/17(火)19:55:36 No.460023635

    気持ちの意味での20%って一瞬思ったけどそれだとやる気無さすぎる

    90 17/10/17(火)19:56:04 No.460023738

    >あの学校本当に何も教えないからな 舞台整えるからあとは勝手に成長してねって方針なのかも

    91 17/10/17(火)19:56:12 No.460023770

    やはりうちはか…

    92 17/10/17(火)19:56:13 No.460023771

    正直デクは馬鹿とは言えいくらなんでも学生インターンで神話級と戦う事は予想してなかったと思う… 何だかんだ強ヴィランの筋肉倒せたんだし最高でもあのぐらいなら思うじゃん!

    93 17/10/17(火)19:56:16 No.460023788

    未だにとしのりのモノローグ変えた意味が分からない 後進育成以外特にとしのりに出来ることないし

    94 17/10/17(火)19:56:18 No.460023798

    過去にキャラに言わせたセリフや取らせた行動に対する責任感みたいなものがマジでないよねヒロアカ 当たり前のように過去の行動や設定と現在のそれを衝突させてくる それでいて作者自身はそれでもいいんだ漫画は勢いだ!みたいに思ってるわけでもなくメッチャ気にしてるっぽいのがタチ悪い

    95 17/10/17(火)19:57:09 No.460023994

    >舞台整えるからあとは勝手に成長してねって方針なのかも 専門学校かな?

    96 17/10/17(火)19:57:14 No.460024013

    修行パート入ると人気下がるとは言われるけどそれを気にしなければいけないほどギリギリの立場じゃなかったはずなんだけどなぁ

    97 17/10/17(火)19:57:38 No.460024102

    マスキュラー倒した時は1000000%アリだから今はむしろ封印して弱体化してるし なんなら1000000%の右の大振りでオバホ殴ってたら仕留められてた

    98 17/10/17(火)19:57:44 No.460024123

    >>舞台整えるからあとは勝手に成長してねって方針なのかも >専門学校かな? アンチ乙 今までのイレ先の授業見てればそういう方針なのがわかるから

    99 17/10/17(火)19:57:54 No.460024157

    君はまた私を真似ようとしているぞとかドヤ顔で言ってたけど そもそも学ぶという言葉は真似ぶ=真似るが語源になってるというのを知らないのだろうかホリーは… そもそもとしのりが学ばせる気ないなら意味は通るけども

    100 17/10/17(火)19:58:04 No.460024196

    としのりがある意味で駄目人間というのは意識的に描かれていたから別にいい やはり問題は僕だよ僕

    101 17/10/17(火)19:58:28 No.460024292

    もうマイトが見なくなってそろそろ1年経つけど 作中では10日程度だからセーフ理論なんだろうか

    102 17/10/17(火)19:58:33 No.460024323

    デクに必要なのは学校でも実戦でもなく筋トレだし

    103 17/10/17(火)19:58:36 No.460024341

    >じゃ俺走ってくるから そこで一緒に走ってれば良いのに

    104 17/10/17(火)19:58:41 No.460024360

    >修行パート入ると人気下がるとは言われるけどそれを気にしなければいけないほどギリギリの立場じゃなかったはずなんだけどなぁ 学校の方にあんだけキャラいるんだから日常シーンもっと増やしてもいいのにね

    105 17/10/17(火)19:59:07 No.460024465

    >ドヤ顔で「悪いがうちは先を見ている」の後にそれだからな >脳みそスポンジなんじゃないかな、あの世界の人間 ヒーローにとって救助活動よりも優先して見るべき「先」って何なんだろうねマジで

    106 17/10/17(火)19:59:09 No.460024473

    >そもそも学ぶという言葉は真似ぶ=真似るが語源になってるというのを知らないのだろうかホリーは… それはちょっとマウント取りすぎだろう ろくに教えてもないのに真似から入ることを咎める意味がわからないのはその通りだけど

    107 17/10/17(火)19:59:12 No.460024487

    >そこで一緒に走ってれば良いのに アンチ乙 私の真似では強くなれないぞ

    108 17/10/17(火)19:59:28 No.460024552

    ホリーが美大出身でそのノリで学校描写してるってのは指摘されてるな

    109 17/10/17(火)19:59:43 No.460024613

    >危険だからインターンへいくなという言葉を無視するデク >まあもともと何も教えてないから無視されてもしょうがないけどね >せめて「私のツテとつかって君を鍛えてくれる人材を紹介する」ぐらい言えないのか >言えないよね、基本他のヒーロー信用してないし ド正論すぎてお腹痛い

    110 17/10/17(火)19:59:51 No.460024642

    >舞台整えるからあとは勝手に成長してねって方針なのかも そういうのはせめて基礎治めさせてからにしろ

    111 17/10/17(火)19:59:56 No.460024656

    「俺が見ているから やるなら正義をしようや緑谷」

    112 17/10/17(火)20:00:00 No.460024673

    >デクに必要なのは学校でも実戦でもなく応援したくなるような性格だし

    113 17/10/17(火)20:00:07 No.460024698

    >マスキュラー倒した時は1000000%アリだから今はむしろ封印して弱体化してるし >なんなら1000000%の右の大振りでオバホ殴ってたら仕留められてた そのパーセンテージは勢いだから本当の数値じゃないって言われたって聞いた 基本的にこの漫画の数字は信用できない

    114 17/10/17(火)20:00:22 No.460024764

    一応これでも単行本は売れてるから漫画としては成功してるのかな

    115 17/10/17(火)20:00:25 No.460024774

    ナンバーワン独走ヒーローはびっくりするぐらい友達がいない

    116 17/10/17(火)20:00:28 No.460024785

    ホリーが参考にすべきは防衛大学だったり医大だったり警察学校だったり そういう職業訓練学校のミックスだったんじゃねえかな

    117 17/10/17(火)20:00:52 No.460024871

    >一応これでも単行本は売れてるから漫画としては成功してるのかな なんたって音質が素晴らしいからなヒロアカ15巻…

    118 17/10/17(火)20:00:54 No.460024874

    デク母はもう出てこないと思う

    119 17/10/17(火)20:01:01 No.460024904

    プロヒーローは雑魚ばっかりだし学ぶ事なんてないな

    120 17/10/17(火)20:01:02 No.460024905

    >「俺が見ているから やるなら正義をしようや緑谷」 正義なんて一言も言ってない 正規の活躍だ

    121 17/10/17(火)20:01:04 No.460024914

    今のヒロアカで信用できるものってなんだろう…

    122 17/10/17(火)20:01:06 No.460024924

    美大は授業で命落としたりしないからね…

    123 17/10/17(火)20:01:12 No.460024952

    >「俺が見ているから やるなら正義をしようや緑谷」 ※拉致られたのでもう見てない

    124 17/10/17(火)20:01:26 No.460025011

    私闘位まではまだ先を考えてる感じがあったのに インターンから急転直下すぎないか…

    125 17/10/17(火)20:01:27 No.460025015

    アンチも思わず買っちゃうのが15巻だかrなあ

    126 17/10/17(火)20:01:32 No.460025032

    何度かレスした気もするんだけどさ ほんの少しある学内インターバル期間にデクにトレーニング施設でトレーニングさせてる描写を1ページ挟んで あとは事あるごとに数コマでいいから「トレーニング施設行ってくる」「あいついっつも体鍛えてんな」ってセリフを噛ませるだけで充分修行シーン扱いにできるんだよなんでやらないの

    127 17/10/17(火)20:01:38 No.460025054

    >ホリーが参考にすべきは防衛大学だったり医大だったり警察学校だったり >そういう職業訓練学校のミックスだったんじゃねえかな 多分一番近いのは宝塚音楽学校

    128 17/10/17(火)20:02:01 No.460025137

    授業風景は大体アスレチック

    129 17/10/17(火)20:02:03 No.460025144

    >>マスキュラー倒した時は1000000%アリだから今はむしろ封印して弱体化してるし >>なんなら1000000%の右の大振りでオバホ殴ってたら仕留められてた >そのパーセンテージは勢いだから本当の数値じゃないって言われたって聞いた >基本的にこの漫画の数字は信用できない というか百を救うルミリオンもだけどこの世界の人間は話を盛る時に数字を一万倍にする習性がある つまりデクがオールマイトに憧れて動画を一万回再生したというエピソードは

    130 17/10/17(火)20:02:14 No.460025191

    >「あいついっつも体鍛えてんな」ってセリフを噛ませるだけで充分修行シーン扱いにできるんだよなんでやらないの ヒロアカ内で出しておかしくないセリフなのにね ウェイが言いそう

    131 17/10/17(火)20:02:27 No.460025248

    >何度かレスした気もするんだけどさ アンチ乙 暇になったらマイトの動画を見てるぞ

    132 17/10/17(火)20:02:52 No.460025338

    >あとは事あるごとに数コマでいいから「トレーニング施設行ってくる」「あいついっつも体鍛えてんな」ってセリフを噛ませるだけで充分修行シーン扱いにできるんだよなんでやらないの デクは人が見てないと鍛える気にならないから

    133 17/10/17(火)20:03:05 No.460025391

    >というか百を救うルミリオンもだけどこの世界の人間は話を盛る時に数字を一万倍にする習性がある 堀越先生の習性を勘繰るのやめろ!笑っちゃっただろ

    134 17/10/17(火)20:03:06 No.460025395

    スマホで動画観ながら筋トレ描写すればいいってことじゃん!

    135 17/10/17(火)20:03:10 No.460025418

    イレ先のなにがやばい 他のクラスは特に除名者なんて出てないので 除名になったやつが素養なしとか問題生徒とかじゃなくて 完全に個人の好みでやってる

    136 17/10/17(火)20:03:21 No.460025461

    十年前からオールマイトのファンだった可能性でてきたな

    137 17/10/17(火)20:03:34 No.460025508

    いくら体鍛えてても20%で音を上げてるようじゃ…

    138 17/10/17(火)20:03:35 No.460025510

    ヴィジランテと戦うための戦力がないと散々説明されてたわけだけどちゃんと読んだ?

    139 17/10/17(火)20:03:48 No.460025560

    筋トレ描写ってももうここまでぶっ壊してから今更やってもねぇ…

    140 17/10/17(火)20:04:05 No.460025626

    >筋トレ描写ってももうここまでぶっ壊してから今更やってもねぇ… アンチ乙 どう見ても来週エリちゃんによって完全復活だぞ

    141 17/10/17(火)20:04:38 No.460025757

    魔界編すっ飛ばして神話編に行くとは思わなかったよ 次は未来編かな…

    142 17/10/17(火)20:05:30 No.460025982

    林間学校編は完全に敵に上手を取られた上でデクがやるしかない状況だったから 無茶にも理屈が通るし必然の死闘だったから展開的にも好きだった 爆轟誘拐&AFO戦の時は出る幕じゃないすっこんでろって言われた上で我慢できなかったわけだが そういう身勝手はあれこっきりって言うなら十分ありだった でも今回インターン編は完全に同じ轍を踏ませちゃってるから擁護できないわ…

    143 17/10/17(火)20:05:39 No.460026014

    今は亡きサーも過去を照らせって言ってるし時間巻き戻す個性持ちが出てきたんだから次は過去編だろう

    144 17/10/17(火)20:05:53 No.460026073

    >どう見ても来週エリちゃんによって完全復活だぞ ヒロアカ愛が足りないんじゃない? あんな便利な能力僕の都合のいいように使わせてもらえるわけないだろ

    145 17/10/17(火)20:06:23 No.460026198

    エリちゃんの力で全てなかった事にしよう

    146 17/10/17(火)20:06:26 No.460026212

    OFA無限バグ発生装置だからエリちゃんはどうにかなっちゃうよ

    147 17/10/17(火)20:06:28 No.460026227

    ここまできたらパラレルワールドまで出してきてもおかしくない

    148 17/10/17(火)20:07:03 No.460026366

    ミリオと僕の手を直してエリちゃん退場はありそう マイトはまあ治らんだろうな…

    149 17/10/17(火)20:07:26 No.460026465

    エリちゃんの巻き戻しすらまた違う能力である可能性もなくはない それぐらい描写に信用がない

    150 17/10/17(火)20:07:31 No.460026487

    インターンは本当にデクがいる意味ねえのが悲しすぎる 一時期のチャンイチより酷い

    151 17/10/17(火)20:07:33 No.460026493

    >ここまできたらパラレルワールドまで出してきてもおかしくない 弱小ヤクザでこれなんだから全国規模のヤクザだったらその程度はやってたと思うよ それをマイトが筋肉による時限断裂パンチでふっ飛ばしてたんだろ

    152 17/10/17(火)20:07:57 No.460026592

    >あんな便利な能力僕の都合のいいように使わせてもらえるわけないだろ アンチ乙 主人公なのに必殺技当たらない攻撃当たらないオバホにディスられるエリちゃんに見捨てられる挙句にミリオで覚醒される主人公なんているわけがないぞ

    153 17/10/17(火)20:07:59 No.460026602

    >エリちゃんの巻き戻しすらまた違う能力である可能性もなくはない >それぐらい描写に信用がない これだったら痺れるなぁ… 父親が消えたくらいしか個性の説明がないからね ほんと来週楽しみだ

    154 17/10/17(火)20:08:07 No.460026645

    作者が提示してくれるものから判断するしかないのに 次の週で変更加えてきて信用できないってもうダメだろ

    155 17/10/17(火)20:08:09 No.460026658

    >あんな便利な能力僕の都合のいいように使わせてもらえるわけないだろ 触ると消しちゃう!とか言い出して絶対直さないな

    156 17/10/17(火)20:08:18 No.460026698

    チャンイチは毎回味方のうちでの最高戦力だったからな…

    157 17/10/17(火)20:08:19 No.460026699

    マイトの時を戻し過ぎて消滅 これでサーの予言は的中するって寸法よ

    158 17/10/17(火)20:08:47 No.460026823

    思い入れ的にエリちゃん死んでもなとは思うが 死なり個性失うなりまあなんらかの形で退場させなきゃ収集つかんよね

    159 17/10/17(火)20:08:56 No.460026853

    いっそエリちゃんの個性で世界丸ごと巻き戻してさ デクの意識は主人公補正でそのままだったから子供の頃から鍛え直して最強のヒーローになる展開ならいいのに

    160 17/10/17(火)20:09:07 No.460026891

    >エリちゃんの巻き戻しすらまた違う能力である可能性もなくはない >それぐらい描写に信用がない 組長の娘だったのに次の週で組長の孫になってたしな 十分あり得る

    161 17/10/17(火)20:09:25 No.460026952

    >>あんな便利な能力僕の都合のいいように使わせてもらえるわけないだろ >触ると消しちゃう!とか言い出して絶対直さないな オバホの時間をちょうどいい感じに巻き戻したわけだが

    162 17/10/17(火)20:09:39 No.460027011

    僕だけで編み出したシュートスタイルがこの章だけで終わるわけないだろ!!

    163 17/10/17(火)20:09:45 No.460027040

    どういう意図でエリちゃんの個性をああしたのかわからん 予想を裏切る事に必死になってるのか

    164 17/10/17(火)20:09:57 No.460027107

    >組長の娘だったのに次の週で組長の孫になってたしな >十分あり得る 来週は組長の母になっちゃうんだ…

    165 17/10/17(火)20:10:28 No.460027224

    >どういう意図でエリちゃんの個性をああしたのかわからん >予想を裏切る事に必死になってるのか それやっていいのは 板垣恵介みたいに実績のある作家だけだぞ いや本当はよくないが

    166 17/10/17(火)20:10:39 No.460027273

    個性無効化弾でめんどくさい個性は封じればいい!

    167 17/10/17(火)20:10:42 No.460027283

    アンチ乙 組長の娘を組長が孕ませたらエリちゃんは娘であり孫である血縁になるから

    168 17/10/17(火)20:10:45 No.460027295

    >インターンは本当にデクがいる意味ねえのが悲しすぎる >一時期のチャンイチより酷い チャン一は何時だって見返りとか一切抜きで関係ない戦いにも助けたいからで参戦するドお人好しだぞ 自分第一の僕と比較することすら失礼

    169 17/10/17(火)20:10:59 No.460027342

    >いっそエリちゃんの個性で世界丸ごと巻き戻してさ >デクの意識は主人公補正でそのままだったから子供の頃から鍛え直して最強のヒーローになる展開ならいいのに それやったらいろんな意味で偉業になるが 絶対やっちゃ駄目だ

    170 17/10/17(火)20:11:01 No.460027351

    幼女をママに!

    171 17/10/17(火)20:11:03 No.460027360

    と言うかなんであの状況でオバホだけ時間戻ってんだろうな 掴んだマントも当然巻き戻されてミリオの背中に戻るべきじゃない? もっというと大量の毛髪に戻るべきじゃない?

    172 17/10/17(火)20:11:06 No.460027366

    組長の祖母!

    173 17/10/17(火)20:11:36 No.460027473

    組長の親父 つまりエリちゃんは先代なんだよ

    174 17/10/17(火)20:11:45 No.460027513

    デクの成長に関しちゃマイトが筋トレをメニュー込みでもっとしっかり管理してやればよかっただけなのがな

    175 17/10/17(火)20:11:52 No.460027539

    とにかく今の駄目駄目な展開がとっとと終わってもう一度毎週次の月曜が楽しみになる漫画に戻ってほしい

    176 17/10/17(火)20:12:11 No.460027623

    >いっそエリちゃんの個性で世界丸ごと巻き戻してさ >デクの意識は主人公補正でそのままだったから子供の頃から鍛え直して最強のヒーローになる展開ならいいのに 降れた対象しか無理じゃん

    177 17/10/17(火)20:12:12 No.460027625

    >と言うかなんであの状況でオバホだけ時間戻ってんだろうな >掴んだマントも当然巻き戻されてミリオの背中に戻るべきじゃない? >もっというと大量の毛髪に戻るべきじゃない? 消えた父親のシーンで服だけ残ってなかったっけ 生体にしか効果ないんじゃね

    178 17/10/17(火)20:12:16 No.460027640

    >とにかく今の駄目駄目な展開がとっとと終わってもう一度毎週次の月曜が楽しみになる漫画に戻ってほしい アンチ乙 今が一番面白いし毎週先が気になってしょうがないから

    179 17/10/17(火)20:12:27 No.460027681

    >と言うかなんであの状況でオバホだけ時間戻ってんだろうな >掴んだマントも当然巻き戻されてミリオの背中に戻るべきじゃない? >もっというと大量の毛髪に戻るべきじゃない? 場のパーマネント全部じゃなく対象を一つ取れるんだろう

    180 17/10/17(火)20:12:32 No.460027701

    >デクの意識は主人公補正でそのままだったから子供の頃から鍛え直して最強のヒーローになる展開ならいいのに オールマイトは未来の僕だったんだ!とかになったら耐えられないぞ

    181 17/10/17(火)20:12:38 No.460027718

    インターン終わったらもう少しシンプルなお話作りを心がけて欲しい

    182 17/10/17(火)20:12:42 No.460027736

    ナニココ

    183 17/10/17(火)20:12:57 No.460027795

    エリちゃんだけに急に神の個性が現れたんだから 神の使い的な存在なんじゃないのエリちゃん

    184 17/10/17(火)20:13:12 No.460027853

    >ナニココ おせーぞ糞虫小僧! delをくらえ!

    185 17/10/17(火)20:13:25 No.460027910

    これがライブ感ってやつか

    186 17/10/17(火)20:13:37 No.460027955

    エリちゃんとデクが二人でミリオの髪の毛を握りしめると言う意味の分からない絵が見られるな

    187 17/10/17(火)20:13:39 No.460027967

    >インターン終わったらもう少しシンプルなお話作りを心がけて欲しい どんな時もプルスウルトラだぞ

    188 17/10/17(火)20:13:43 No.460027986

    デウスエクスマキナ的なオチは勘弁

    189 17/10/17(火)20:13:43 No.460027987

    私のヒーローアカデミアが始まります

    190 17/10/17(火)20:13:46 No.460027997

    >エリちゃんだけに急に神の個性が現れたんだから >神の使い的な存在なんじゃないのエリちゃん サーも神の個性だし!

    191 17/10/17(火)20:13:48 No.460028007

    >降れた対象しか無理じゃん 多分そうだと思うけど確定事項じゃないからなあ いつ照らしや改変や強化入ってもおかしくない

    192 17/10/17(火)20:13:58 No.460028039

    >>インターン終わったらもう少しシンプルなお話作りを心がけて欲しい >どんな時もプルスウルトラだぞ 思い出したようにやりやがって…

    193 17/10/17(火)20:14:05 No.460028075

    >私がヒーローが始まります

    194 17/10/17(火)20:14:18 No.460028129

    >これがライブ感ってやつか 必死に説明と言い訳挟みまくってるから全然ライブしてない

    195 17/10/17(火)20:14:38 No.460028197

    >delをくらえ! アンチ乙 序盤で3アウト食らってようやくつなぎ直してきただけだから

    196 17/10/17(火)20:14:45 No.460028219

    アンチ乙 エリちゃんが主人公になってもそのうち泣いてる男の子を見捨てるから

    197 17/10/17(火)20:15:05 No.460028298

    久保帯人のLIVE感は言い訳一切なかったよね

    198 17/10/17(火)20:15:17 No.460028340

    時間巻き戻してエリちゃん視点でデクとのファーストコンタクトを避けるように動いてほしい

    199 17/10/17(火)20:15:23 No.460028370

    ウルトラウルトラうるさい漫画になったのはアンチのせい! アンチはゴミ!って言ってるらしいぞファンは

    200 17/10/17(火)20:15:40 No.460028436

    >時間巻き戻してエリちゃん視点でデクとのファーストコンタクトを避けるように動いてほしい バタフライエフェクトかな?

    201 17/10/17(火)20:15:53 No.460028475

    ブリーチのライブ感とは別物だけどライブ感以外に良い言葉が思いつかないんだ

    202 17/10/17(火)20:16:02 No.460028503

    エリちゃんもこっから描写増えていったらわからんぞ

    203 17/10/17(火)20:16:04 No.460028517

    >時間巻き戻してエリちゃん視点でデクとのファーストコンタクトを避けるように動いてほしい ゲームにしたら面白そう

    204 17/10/17(火)20:16:21 No.460028581

    これはライブ感じゃなくて行き当たりばったりっていうんじゃ…

    205 17/10/17(火)20:16:22 No.460028584

    >多分そうだと思うけど確定事項じゃないからなあ >いつ照らしや改変や強化入ってもおかしくない そもそも作中の個性の説明って大抵は本人の経験則に過ぎないからな 実は本人も気付いてなかった設定が…!という展開はあり得る

    206 17/10/17(火)20:16:46 No.460028676

    能力の暴走ってないのかな 透明人間とか常時発動みたいだし

    207 17/10/17(火)20:16:55 No.460028715

    インターン編のキャラ全員殺さないと今後のお話に支障でそうだけど大丈夫…?

    208 17/10/17(火)20:17:03 No.460028751

    >ウルトラウルトラうるさい漫画になったのはアンチのせい! >アンチはゴミ!って言ってるらしいぞファンは すまっしゅとアニメはアンチが作ってたのか…

    209 17/10/17(火)20:17:12 No.460028785

    >インターン編のキャラ全員殺さないと今後のお話に支障でそうだけど大丈夫…? そこでこの巻き戻し!

    210 17/10/17(火)20:17:16 No.460028805

    急に出てきた巻き戻しの個性 メシア的な扱いでもおかしくない

    211 17/10/17(火)20:17:35 No.460028872

    >>いっそエリちゃんの個性で世界丸ごと巻き戻してさ >>デクの意識は主人公補正でそのままだったから子供の頃から鍛え直して最強のヒーローになる展開ならいいのに >降れた対象しか無理じゃん 世界に触れているからセーフ

    212 17/10/17(火)20:17:42 No.460028896

    >ウルトラウルトラうるさい漫画になったのはアンチのせい! >アンチはゴミ!って言ってるらしいぞファンは ちょっと前までアンチと文通とかしてるわけねーだろって言ってたのに…

    213 17/10/17(火)20:17:46 No.460028913

    やり直す 私は何度でもやり直す

    214 17/10/17(火)20:17:51 No.460028938

    >能力の暴走ってないのかな >透明人間とか常時発動みたいだし めちゃくちゃある

    215 17/10/17(火)20:17:51 No.460028942

    ライブ感と行き当たりばったりって別の概念なんだな…って身に染みた

    216 17/10/17(火)20:17:56 No.460028955

    エリちゃん視点の惨劇回避系のループ物始まったら一生ついてく

    217 17/10/17(火)20:18:01 No.460028975

    いい加減読者の意見なんか気にせず好きに書いてほしい どうせどんな展開にしたって全員が納得するようなのは無理なんだから いちいち気に入らない意見の回答していってたら切りがないって気付いてほしい

    218 17/10/17(火)20:18:19 No.460029049

    全て巻き戻して例のデクミリオのヒーローごっこのシーンをなかった事にすればワンチャン

    219 17/10/17(火)20:18:25 No.460029072

    アンチ乙 エリちゃんの角だと思われてたものは実は巻貝 巻貝=巻き戻すという伏線だったとファンは解釈してるようだから

    220 17/10/17(火)20:19:03 No.460029244

    >アンチ乙 >エリちゃんの角だと思われてたものは実は巻貝 >巻貝=巻き戻すという伏線だったとファンは解釈してるようだから 天才かよ… さすが音質で聴いてるだけはある

    221 17/10/17(火)20:19:10 No.460029268

    エリちゃんパワーでリスタートした最強ヒーローDEKUの二次創作は実際増えそう

    222 17/10/17(火)20:19:35 No.460029379

    巻き戻しを発見しておいてやることが個性破壊って しょっぱ過ぎないかオバホ

    223 17/10/17(火)20:19:49 No.460029438

    何度巻き戻して道を変えても毎回デクが現れて絶望してほしい

    224 17/10/17(火)20:20:01 No.460029480

    巻き戻して腕直してもらう展開もありえそうだけど そこまで戻すとまた5%代しか力出せないデクに戻るのかな…

    225 17/10/17(火)20:20:04 No.460029489

    >エリちゃん視点の惨劇回避系のループ物始まったら一生ついてく エリちゃんまたしても

    226 17/10/17(火)20:20:12 No.460029516

    >エリちゃんパワーでリスタートした最強ヒーローDEKUの二次創作は実際増えそう そういう最強SS系書く層まだ付いてるのかな とっくに離れてそうな

    227 17/10/17(火)20:20:23 No.460029568

    なんかもうツッコミどころが多すぎて疲れてきた

    228 17/10/17(火)20:20:34 No.460029620

    堀越先生はループ物なんて描けるのかな…

    229 17/10/17(火)20:20:37 No.460029629

    >巻き戻しを発見しておいてやることが個性破壊って >しょっぱ過ぎないかオバホ 個性強化薬マシマシでブーストかけて世界丸ごと巻き戻すとかやりたいよね

    230 17/10/17(火)20:20:59 [sage] No.460029711

    何人で回してんだろこのスレ

    231 17/10/17(火)20:21:00 No.460029714

    >そこまで戻すとまた5%代しか力出せないデクに戻るのかな… 腕だけ戻せばいい 出来るかはしらない

    232 17/10/17(火)20:21:05 No.460029734

    どう頑張っても優しい手から逃れられないエリちゃん

    233 17/10/17(火)20:21:37 No.460029861

    >どう頑張っても優しい手から逃れられないエリちゃん 今週手優の思い出振り切ってたじゃん

    234 17/10/17(火)20:21:55 No.460029935

    優しい手マン何もしてないんだけど大丈夫…?

    235 17/10/17(火)20:21:55 No.460029939

    >巻き戻しを発見しておいてやることが個性破壊って >しょっぱ過ぎないかオバホ 巻き戻しの個性から個性因子を傷付けて使えなくする弾を作るなんて訳のわからないことしてる凄い発明家だというのに

    236 17/10/17(火)20:21:56 No.460029945

    巻き戻してもらう価値がデクに無いよ 一刻も早くミリオ巻き戻してくれ

    237 17/10/17(火)20:22:00 No.460029965

    >巻き戻しを発見しておいてやることが個性破壊って >しょっぱ過ぎないかオバホ 自分だって神のごとき力を持ってるのにヤクザやってんだぞアイツ

    238 17/10/17(火)20:22:20 No.460030053

    エリちゃんの個性が巻き戻しだったのって物語をぶち壊すメタ的な衝撃はメッチャ大きいけど それ抜きにしてお話の展開だけ見た時に「エリちゃんの個性は実は巻き戻しだった!」 って言われてもだから…?って感じじゃない? むしろ素直に個性破壊だったほうがオバホを不能に出来てよかったのに 音本引っこ抜いただけじゃすぐ吸収し直せるし個性破壊のほうがよかったまである

    239 17/10/17(火)20:22:22 No.460030065

    >優しい手マン何もしてないんだけど大丈夫…? アップで描かれたりされてるだろ?

    240 17/10/17(火)20:22:27 No.460030094

    >優しい手マン何もしてないんだけど大丈夫…? 僕アンチ乙 壁壊して勝利のイメージを当てたぞ

    241 17/10/17(火)20:22:28 No.460030099

    >いい加減読者の意見なんか気にせず好きに書いてほしい >どうせどんな展開にしたって全員が納得するようなのは無理なんだから >いちいち気に入らない意見の回答していってたら切りがないって気付いてほしい ホリーがいちいち読者の意見に振り回されてるって確証…あったかな…?

    242 17/10/17(火)20:22:30 No.460030108

    オバホの力持ってたら闇医者やってるだけで裏世界のフィクサーに慣れてたと思う

    243 17/10/17(火)20:22:36 No.460030133

    いやデクよりオールマイト治せや…

    244 17/10/17(火)20:23:22 No.460030339

    >いやデクよりオールマイト治せや… あんな手も優しくないガイコツに触れなくちゃいけないエリちゃんの気持ち考えて

    245 17/10/17(火)20:23:25 No.460030350

    エリちゃんを前向きにさせた人はミリオだし… オバホを倒すきっかけを作ったのはエリちゃんだし…

    246 17/10/17(火)20:23:36 No.460030401

    僕ってアップで描かれる事あるけど何もしてないや…

    247 17/10/17(火)20:23:40 No.460030413

    マイト治しても肉体だけで個性は戻らないでしょ

    248 17/10/17(火)20:23:44 No.460030439

    >いやデクよりオールマイト治せや… ってなるからエリちゃんは 死ぬ さらわれる なんらかのアプデにより怪我を治せなくなる

    249 17/10/17(火)20:23:47 No.460030454

    >いやデクよりオールマイト治せや… 知らないオッサンより知ってる手マンの方を治したいエリちゃんの気持ち考えて

    250 17/10/17(火)20:24:00 No.460030509

    >何度巻き戻して道を変えても毎回デクが現れて絶望してほしい デクはスレンダーマンか何かか

    251 17/10/17(火)20:24:11 No.460030566

    >マイト治しても肉体だけで個性は戻らないでしょ デクに返してもらえばええんじゃない?

    252 17/10/17(火)20:24:24 No.460030622

    >マイト治しても肉体だけで個性は戻らないでしょ 僕が返せばいいだけだろ

    253 17/10/17(火)20:24:30 No.460030648

    手マン直したらOFAも引っぺがされるんじゃないの?

    254 17/10/17(火)20:24:41 No.460030711

    ここまできたら僕が来た!は言ってほしい

    255 17/10/17(火)20:24:43 No.460030717

    僕ほんとなにもしてないな…

    256 17/10/17(火)20:24:45 No.460030729

    >マイト治しても肉体だけで個性は戻らないでしょ 戻らないと保証できる材料は今のところないし 対象の時間を過去の状態に戻してるなら普通に個性も復活すると思うぞ

    257 17/10/17(火)20:24:46 No.460030735

    デクはホリコシックレコードに描かれた特異点だから

    258 17/10/17(火)20:24:54 No.460030769

    マイトの体治した上で僕が返せば済むよね

    259 17/10/17(火)20:24:57 No.460030783

    自分の体の限界があるから後継者探し急いでただけであって 体治ったなら返してもらってゆっくり僕を育てればいいのでは?

    260 17/10/17(火)20:24:58 No.460030788

    個性なしでもあの筋肉だけでマイトは十分戦えるだろ

    261 17/10/17(火)20:25:25 No.460030901

    僕が返すわけない

    262 17/10/17(火)20:25:27 No.460030912

    絶対僕が返さないってゴネるから…

    263 17/10/17(火)20:25:36 No.460030943

    未来予知とか巻き戻しとか時間系のややこしくなる能力ばかりなんで出すの…?

    264 17/10/17(火)20:25:38 No.460030946

    エリちゃんが巻き戻してもサーのせいで未来は確定してるから… GER食らったディアボロみたいになるよ

    265 17/10/17(火)20:25:54 No.460031014

    >僕が返せばいいだけだろ うるさい!

    266 17/10/17(火)20:26:02 No.460031045

    OFAをデクから取り返す逆継承編が始まっちゃうんだ…

    267 17/10/17(火)20:26:49 No.460031237

    でも一回ホリーの描きたい事じゃなくてキャラのやりたい事で物語動かして見て欲しいんだよね キャラの中身が全部ホリーで描くのはもう限界だよ

    268 17/10/17(火)20:27:21 No.460031373

    デクが返すわけないという「」の謎の信頼で駄目だった

    269 17/10/17(火)20:27:32 No.460031424

    すべてが終わりマイトを直そうと帰るとマイトが死んでいて 学園探偵編が始まるよ