虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

手… 優... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)16:01:02 No.459986037

手… 優しかったけど役にたたなかった…

1 17/10/17(火)16:02:20 No.459986213

ああああああああ!!

2 17/10/17(火)16:03:42 No.459986401

ナレーションからシームレスにキャラのモノローグ入るのやめてくれないかな

3 17/10/17(火)16:03:47 No.459986415

コイツら諦めないからしょうがないなあ覚醒してやるかみたいなニュアンス

4 17/10/17(火)16:03:52 No.459986427

マント 優しかった…

5 17/10/17(火)16:04:32 No.459986511

エリちゃんのおかげで予知が覆った!

6 17/10/17(火)16:04:33 No.459986517

マント 薄汚かった...

7 17/10/17(火)16:04:37 No.459986526

何で上がったかわからないエリちゃんのデク株がここに来て連日ストップ安

8 17/10/17(火)16:05:20 No.459986607

未来をねじ曲げるとか啖呵切ったけど役立たずだから過去からひっくり返しました

9 17/10/17(火)16:06:12 No.459986721

受精卵にまで戻せば解決したのに

10 17/10/17(火)16:06:50 No.459986800

ミリオをコストとして支払うことでトロフィーだったエリちゃんが学生してエレメンタルクリーチャー化する

11 17/10/17(火)16:06:58 No.459986824

ああこれナレーションから入ってるのか わかりにくいぞホリー

12 17/10/17(火)16:07:09 No.459986847

>受精卵にまで戻せば解決したのに オバホの精子とか汚くて触れないだろ… エリちゃんの気持ち考えて

13 17/10/17(火)16:08:39 No.459987050

上のコマで遠回しにエリちゃんの気持ち考えてみてって言われててダメだった

14 17/10/17(火)16:08:39 No.459987053

死んでも諦めないからエリちゃん覚醒しちゃうぞ

15 17/10/17(火)16:10:08 No.459987243

喋るトロフィーと揶揄されてたのがホリーの心を揺らしたのだろうか

16 17/10/17(火)16:10:12 No.459987251

助けられる少女でいたかったのにしょーがないなー 今すぐ大人になって自分で助からなきゃいけないのね エリの少年時代終わった!

17 17/10/17(火)16:10:25 No.459987283

デクこれまでの活躍 壁を破壊する 勝利のイメージの8%右の大振りを当てる 20%になる マンチェスタースマッシュを外す その後も一発も当てない

18 17/10/17(火)16:11:05 No.459987360

ほんとこの展開なんなの…

19 17/10/17(火)16:11:46 No.459987454

いいとこ一個もねえな

20 17/10/17(火)16:12:35 No.459987555

当たり前だろ 動画一万回見て体鍛えず最高のヒーローになろうとしてるホモのクソナードとか堀越先生でもごめんに決まってるだろ

21 17/10/17(火)16:12:42 No.459987573

死んでも諦めないって言ってるけどサー完全に諦めてますよね

22 17/10/17(火)16:13:27 No.459987658

先々週の時点でデクの20%が全く通じずにボロ負けするという予想はされてなかったし先週の時点でエリちゃんが覚醒して勝手に助かると予想してた「」はいなかったと思う 本当に毎週読者の予想を裏切っていく漫画だよ

23 17/10/17(火)16:13:41 No.459987685

サーが一番に心折れて屈服して諦めた 一番役職とか位高そうなプロなのに

24 17/10/17(火)16:13:44 No.459987691

それどころか自分の予知能力が危険だと認識してるのにダメ押しの予知して最悪の結末を見る男だぞ 本気でなんなんだよ死んだほうがいいわ

25 17/10/17(火)16:14:31 No.459987792

9割がたミリオの功績になりつつある

26 17/10/17(火)16:14:38 No.459987805

きっと今の状況見てマジ?!ってなりながらパアアアアアって輝いた顔して取り繕いながらなんか理屈こねだす

27 17/10/17(火)16:15:07 No.459987863

サーのキャリアの事も考えて

28 17/10/17(火)16:15:09 No.459987874

サーの見た未来どうなるのサーあのサー

29 17/10/17(火)16:15:36 No.459987917

>9割がたミリオの功績になりつつある No1ヒーローなんだから当たり前だろ…わかれよな…

30 17/10/17(火)16:15:58 No.459987962

>ほんとこの展開なんなの… 明らかに挫折からの成長とかそういうのの前振り ヒロアカ自体最高のヒーローになるまでの話だから 雄英祭では活躍はするものの優勝は出来ず ステインは倒すも報道と賞賛はされずで ずっと貯めていくスタイルなんで最悪エリちゃん助けられず犠牲になって心に楔として残るって線も十分にある

31 17/10/17(火)16:16:22 No.459988015

ドンピシャ組が参戦することもなくサーにトドメ刺すだけしか仕事しないだなんて予想できんよ

32 17/10/17(火)16:16:26 No.459988024

もうエンデヴァー本気で炎出したらコンクリートくらいぶち溶かすレベルじゃないと神話クラスの戦いについていけないけど大丈夫?

33 17/10/17(火)16:17:05 No.459988089

無個性ミリオ←エリちゃん守りながら5分間足止めする 僕+サー+イレ先+No.9ヒーロー+その他←エリちゃんが覚醒しなかったらまんまと逃げられてた 恥ずかしくないのかよ

34 17/10/17(火)16:17:32 No.459988154

神話クラスの個性の癖に役に立たねーなナイトアイ!

35 17/10/17(火)16:17:37 No.459988166

アンチと文通してるわけないだろとか知りもしない描き手の事情を勘ぐるなよとか言ってたファンがこぞってネットのアンチのせいだ編集のせいだ被害者のホリーがかわいそうだって言ってて吹く

36 17/10/17(火)16:18:07 No.459988219

>ドンピシャ組が参戦することもなくサーにトドメ刺すだけしか仕事しないだなんて予想できんよ でもいい仕事したと思う

37 17/10/17(火)16:18:25 No.459988255

>ずっと貯めていくスタイルなんで最悪エリちゃん助けられず犠牲になって心に楔として残るって線も十分にある 最高かよ

38 17/10/17(火)16:18:30 No.459988267

これから個性破壊弾と父親消し去ってが繋がんのか楽しみだな 照らすのかな

39 17/10/17(火)16:18:42 No.459988303

私事で申し訳ないんだけど 先週まで面白い面白い言ってた友人が今週閉口しててちょっと笑ってしまう

40 17/10/17(火)16:19:26 No.459988390

>私事で申し訳ないんだけど >先週まで面白い面白い言ってた友人が今週閉口しててちょっと笑ってしまう 今頃…?

41 17/10/17(火)16:19:40 No.459988420

僕をお膳立てするように世界が動くけど そこから僕が活躍するわけじゃないというか絶対させないの凄い

42 17/10/17(火)16:19:54 No.459988445

>先週まで面白い面白い言ってた友人 凄いな

43 17/10/17(火)16:20:24 No.459988501

サーにドンピシャしても薬箱がすぐ近くにいるという絶望

44 17/10/17(火)16:20:25 No.459988502

ああ一話だけ見て前の話考慮しなけりゃ普通に読めるもんな

45 17/10/17(火)16:20:27 No.459988509

これはエリちゃんが最高のヒーローになるまでの物語だから わかれよな…

46 17/10/17(火)16:20:45 No.459988543

>もうエンデヴァー本気で炎出したらコンクリートくらいぶち溶かすレベルじゃないと神話クラスの戦いについていけないけど大丈夫? アニメの壁登りを見る限りそれぐらいは余裕だろう

47 17/10/17(火)16:21:07 No.459988583

分離したけどまた速攻で合体すればいいしもうサー戦闘不能なんだから合体しなくてもオバホ勝てるよね?

48 17/10/17(火)16:21:13 No.459988599

>僕をお膳立てするように世界が動くけど >そこから僕が活躍するわけじゃないというか絶対させないの凄い 別に都合のいい話にしてもいいのにね

49 17/10/17(火)16:21:28 No.459988627

>>もうエンデヴァー本気で炎出したらコンクリートくらいぶち溶かすレベルじゃないと神話クラスの戦いについていけないけど大丈夫? >アニメの壁登りを見る限りそれぐらいは余裕だろう 見てないけどどんなことしたの

50 17/10/17(火)16:21:47 No.459988665

鉄でも融解させるレベルじゃなかったの?

51 17/10/17(火)16:21:59 No.459988688

>分離したけどまた速攻で合体すればいいしもうサー戦闘不能なんだから合体しなくてもオバホ勝てるよね? エリちゃんの力が個性破壊につながってるならオバホは個性停止した冬のナマズになっててもおかしくない

52 17/10/17(火)16:22:04 No.459988694

後半も崩壊してるけど前半のリューキュウと連合のやり取りも頭悪すぎるのが

53 17/10/17(火)16:22:21 No.459988736

未来のナンバーワンヒーローミリオとそのパートナーエリちゃんの物語と考えればいいのでは?

54 17/10/17(火)16:23:21 No.459988863

今週号そんなにおかしかった? デク頑張ってたしエリちゃん成長してるじゃん

55 17/10/17(火)16:23:28 No.459988885

色々あるけど ミリオもどうすんだろうね 後継者問題とか星のかなたにすっ飛んでいったけど

56 17/10/17(火)16:23:28 No.459988888

>それどころか自分の予知能力が危険だと認識してるのにダメ押しの予知して最悪の結末を見る男だぞ 自分がボコボコに叩きのめされてノックアウト直前って時点で予知発動してるからなこいつ 自分はもう何も出来ないけどワンチャン無いかな?無いです未来確定って最悪だわサー

57 17/10/17(火)16:23:52 No.459988930

>後半も崩壊してるけど前半のリューキュウと連合のやり取りも頭悪すぎるのが 入中くんを怒らせるシーンといいなんで敵連合の奸計はあんな茶番じみた感じになるんだ…

58 17/10/17(火)16:24:24 No.459988999

>デク頑張ってたしエリちゃん成長してるじゃん エリちゃんいるだけでオールマイトも僕も完全復活なんですが なんならミリオも何もかも

59 17/10/17(火)16:24:44 No.459989046

オバホの初めて個性発動した時まで戻せば個性消せそう オバホのショタ解禁で腐りもテンションアゲアゲでいいかもしれない

60 17/10/17(火)16:25:01 No.459989086

>デク頑張ってたしエリちゃん成長してるじゃん アンチ乙 成長するのはこれからだぞ エリちゃんが覚醒する…!

61 17/10/17(火)16:25:37 No.459989163

何度も助けようとしてくれるから助けて欲しいという思いが芽生えた!とかじゃなく 私が助からない限りこいつら死ぬまで来るわ…仕方ないから助かろ…なんだよね

62 17/10/17(火)16:25:39 No.459989165

デクが地上にいることを誰もカケラも疑問に思わないという頭の悪さ 客観的には敵にはめられたシーンなのになぜか使う決め言葉プルスウルトラ なんというか感性がずれてない?

63 17/10/17(火)16:25:44 No.459989173

>後半も崩壊してるけど前半のリューキュウと連合のやり取りも頭悪すぎるのが 穴空ける時も決め台詞までいれていいシーンみたいに見せてたけど嘘で踊らされてるだけじゃバカ丸出しもいいとこだ

64 17/10/17(火)16:27:04 No.459989351

もう何度も言われてるけど雑でも強引でも 20%!ぐえー!で畳めば後継者は君だ!みたいな感じで少年漫画の体裁は保てたのに なんで悪化する方にひたすら走るんだ

65 17/10/17(火)16:27:19 No.459989385

どんぴしゃした結果味方はどっちもお互いに混乱してて オバホと敵連合だけ得してるんだよね… サーに至ってはトドメ刺されてる

66 17/10/17(火)16:27:23 No.459989395

>オバホの初めて個性発動した時まで戻せば個性消せそう >オバホのショタ解禁で腐りもテンションアゲアゲでいいかもしれない かなり力技だけど今の展開を無理やり収束させるならそこそこ妥当性のある着地だな

67 17/10/17(火)16:28:00 No.459989483

これエリちゃんが最高のヒーローになるまでの話なんですか?

68 17/10/17(火)16:28:07 No.459989497

>20%!ぐえー!で畳めば後継者は君だ!みたいな感じで少年漫画の体裁は保てたのに >なんで悪化する方にひたすら走るんだ 読者みんなの予想を裏切りたくて…

69 17/10/17(火)16:28:08 No.459989502

触れるもの皆受精卵に戻せばいいよもう

70 17/10/17(火)16:28:09 No.459989504

>何度も助けようとしてくれるから助けて欲しいという思いが芽生えた!とかじゃなく >私が助からない限りこいつら死ぬまで来るわ…仕方ないから助かろ…なんだよね ミリオにはまっとうに希望を覚えたからではあるし… それは主人公がやることだろって話だが

71 17/10/17(火)16:28:27 No.459989535

何も考えずに穴開けたせいでサーが潰れてるんだけど どうしようないアホな行為なのに対象がサーなのでGJ気味というなんとも言えない結果

72 17/10/17(火)16:28:31 No.459989541

会議でのサーが的外れすぎないって言われるけどあの時点で出てる情報から推測したらあの結論になることはおかしなことでも無くね? むしろあの状況で今の結果まで知れる方がおかしいと思うんだけど

73 17/10/17(火)16:28:41 No.459989567

MVP:ミリオのマント

74 17/10/17(火)16:28:49 No.459989581

この漫画いつになったら面白くなるの

75 17/10/17(火)16:28:54 No.459989591

>これエリちゃんが最高のヒーローになるまでの話なんですか? 実際OFA継承したミリオとエリちゃんのコンビもの凄い面白そうじゃない? 僕いらなくない?

76 17/10/17(火)16:29:15 No.459989629

手優手優とネットで言われ過ぎて 予想を外すために優しい手も運命を捻じ曲げる役からも デクが外されたって説が割と納得できるのがすごい

77 17/10/17(火)16:29:20 No.459989638

>この漫画いつになったら面白くなるの アンチ乙 最高売り上げマークして読者も太鼓判押すくらいインターン編は面白いから

78 17/10/17(火)16:29:25 No.459989644

別に20%で決着つけなくても良いけど外すのはダメ

79 17/10/17(火)16:29:28 No.459989649

僕が未来を捻じ曲げるどころか エリちゃんが覚醒して巻き戻すとか一体何なんだよ…

80 17/10/17(火)16:29:32 No.459989658

>この漫画いつになったら面白くなるの 今最高に面白いだろう

81 17/10/17(火)16:29:50 No.459989698

>>これエリちゃんが最高のヒーローになるまでの話なんですか? >実際OFA継承したミリオとエリちゃんのコンビもの凄い面白そうじゃない? >僕いらなくない? エリちゃんがちょっと成長してミリオに見捨ての嫌味を言うくらいのくだけた関係だといいね

82 17/10/17(火)16:30:11 No.459989743

ぶっちゃけせっかく主人公到着したんだから多少無理にでももうちょっと一進一退のやりとりしろよ

83 17/10/17(火)16:30:13 No.459989745

>推測したらあの結論になることはおかしなことでも無くね? どうやって令状取ったかがぼかされてるから会議はなんとも言えないブラックボックスになってる

84 17/10/17(火)16:30:18 No.459989755

デクは相変わらずヒーローとしての能力は未熟だけどその諦めない精神性で人の心を動かすキャラだよね いつか能力もその精神性に見合う立派なヒーローになってほしい

85 17/10/17(火)16:30:24 No.459989768

ヤクザ一人に20分も手こずってかつ連合の稚拙な誘導にあっさりひっかかる9位

86 17/10/17(火)16:30:39 No.459989789

ホリーがミリエリいいよね…ってなったのかもしれない

87 17/10/17(火)16:30:45 No.459989801

まぁデクは割と本当に誰かに受け継いでもらった方がデクのためだと思う

88 17/10/17(火)16:30:54 No.459989820

>会議でのサーが的外れすぎないって言われるけどあの時点で出てる情報から推測したらあの結論になることはおかしなことでも無くね? >むしろあの状況で今の結果まで知れる方がおかしいと思うんだけど あの時点で推測に推測を重ねて結論出した上で全部外れてたらあれは何だったんだお前とはなると思う

89 17/10/17(火)16:31:01 No.459989831

プロヒーローはほんといいところがないな…

90 17/10/17(火)16:31:01 No.459989835

今回はねじれの活力って何?それ言ったら他の人も活力で発動してんじゃない?ってとこ 砂糖くんとか根性で個性発動伸ばしてる所から見て皆のも気力みたいなもんだと思ってたし

91 17/10/17(火)16:31:05 No.459989842

時間巻き戻しでどうやって個性を・・・?

92 17/10/17(火)16:31:12 No.459989859

100%出したらぶっ壊れる主人公と8%にギリギリ対応出来るライバルのタッグだって描写によっては面白いよ

93 17/10/17(火)16:31:27 No.459989894

>会議でのサーが的外れすぎないって言われるけどあの時点で出てる情報から推測したらあの結論になることはおかしなことでも無くね? ヤクザの言うこと鵜呑みにするところからスタートしてるからなあアレ

94 17/10/17(火)16:31:29 No.459989897

>この漫画いつになったら面白くなるの インターン編絶好調!

95 17/10/17(火)16:31:35 No.459989910

>デクは相変わらずヒーローとしての能力は未熟だけどその諦めない精神性で人の心を動かすキャラだよね >いつか能力もその精神性に見合う立派なヒーローになってほしい アンチ乙 頭の中は後継者問題で一杯の精神的カスだぞって堀越先生が描いてるのがインターン編だぞ

96 17/10/17(火)16:31:45 No.459989928

なんというかメムメムちゃんに超絶画力あったらこんな感じの言い訳漫画描きそうだなとふと思った

97 17/10/17(火)16:31:51 No.459989940

手が優しかったのは僕じゃなくてミリオだったんやなw

98 17/10/17(火)16:32:00 No.459989951

>会議でのサーが的外れすぎないって言われるけどあの時点で出てる情報から推測したらあの結論になることはおかしなことでも無くね? あの程度の情報しかない時点で 仮定と推測だけで突入理由を決め打ちしたのがおかしいって 当時から散々言われてただろう

99 17/10/17(火)16:32:04 No.459989959

>最高売り上げマークして読者も太鼓判押すくらいインターン編は面白いから 10巻くらいの初動超えたの?

100 17/10/17(火)16:32:15 No.459989977

>デクが地上にいることを誰もカケラも疑問に思わないという頭の悪さ そうは言うがプロが敵と戦って学生のデクは前線に出さずに応援要請に回すって判断自体はそこそこ妥当性あるからな… 偽デクの話を聞いたリューキューがなぜ無差別瓦礫落としをキメたのかはよくわからん

101 17/10/17(火)16:32:22 No.459989990

>100%出したらぶっ壊れる主人公と8%にギリギリ対応出来るライバルのタッグだって描写によっては面白いよ タッグ組んだことあるっけ? クソ煮込みピーチ姫編から見るにかっちゃんは僕のヒロインなのでは?

102 17/10/17(火)16:32:25 No.459989998

ビッグ3に名を連ねてるのに個性がムッチャ当てにくい衝撃波ってお前強い描写はそこからなのになんで完結してんだ…

103 17/10/17(火)16:32:42 No.459990039

作者は時間を巻き戻してでも過去は変えられるってテーマを主張したいんだな

104 17/10/17(火)16:33:10 No.459990088

エリちゃんや他のヒーローを危険に晒す危険があったのにドンピシャしたよね そして実際サーはとどめを刺された

105 17/10/17(火)16:33:22 No.459990115

>プロヒーローはほんといいところがないな… 本当に全員ミリオ以下とは思わなかったよ…

106 17/10/17(火)16:33:29 No.459990132

>ビッグ3に名を連ねてるのに個性がムッチャ当てにくい衝撃波ってお前強い描写はそこからなのになんで完結してんだ… しかも威力高いかと思ったらなんか防がれてる…

107 17/10/17(火)16:33:32 No.459990141

ねじれちゃん 弱かった

108 17/10/17(火)16:33:43 No.459990170

手優のシーン必要だった?

109 17/10/17(火)16:33:45 No.459990174

>>後半も崩壊してるけど前半のリューキュウと連合のやり取りも頭悪すぎるのが >穴空ける時も決め台詞までいれていいシーンみたいに見せてたけど嘘で踊らされてるだけじゃバカ丸出しもいいとこだ 仲間がピンチだってのに一々本それが当かどうか確かめてから動こうじゃ手遅れになるじゃん だったら動けるうちに少しでも早く動かないと

110 17/10/17(火)16:33:46 No.459990176

偽デクが出た穴なり道を聞いてそこから全員で援軍でいいよね なんで地面に穴開けるって判断になるの気持ち悪いよ爬虫類

111 17/10/17(火)16:33:52 No.459990187

>>プロヒーローはほんといいところがないな… >本当に全員ミリオ以下とは思わなかったよ… やはりイレ先の見立ては正しかった…

112 17/10/17(火)16:33:53 No.459990191

こくじんがただただ可哀想だった…

113 17/10/17(火)16:34:14 No.459990234

>エリちゃんや他のヒーローを危険に晒す危険があったのにドンピシャしたよね >そして実際サーはとどめを刺された サーにトドメ刺したのは貴重なファインプレーだし…

114 17/10/17(火)16:34:32 No.459990269

完封はできなくてもヤクザ3人倒したアサリ先輩と 1対5で戦い抜いたミリオはすごかったよ…

115 17/10/17(火)16:34:36 No.459990277

>デクは相変わらずヒーローとしての能力は未熟だけどその諦めない精神性で人の心を動かすキャラだよね >いつか能力もその精神性に見合う立派なヒーローになってほしい 正直ミリオが護ってくれたのが希望になってたのをとっさにマントつかんで自覚して覚醒しただけでデクとかはおまけだと思う

116 17/10/17(火)16:34:40 No.459990290

もうとっくに面白い展開になったのにお前らアンチはいつまで粘着し続けるの?ってレスを今週はとんと見なくて寂しい

117 17/10/17(火)16:34:46 No.459990304

ミリオに並ぶビッグ3が20分間まごまごしてるとも考えにくい あのミリオだぞ?

118 17/10/17(火)16:34:50 No.459990315

ねじれちゃんが戦闘力以外の部分で評価されてる可能性も無いとは言い切れないし… 今のところそんな有能な描写皆無だけど

119 17/10/17(火)16:35:00 No.459990334

毎日言われてるから “プルス ウルトラ"って

120 17/10/17(火)16:35:02 No.459990337

個性破壊の個性じゃなかったの!?

121 17/10/17(火)16:35:11 No.459990354

描きたかったから必要だったでも僕じゃなくても良かった

122 17/10/17(火)16:35:13 No.459990361

>ビッグ3に名を連ねてるのに個性がムッチャ当てにくい衝撃波ってお前強い描写はそこからなのになんで完結してんだ… ビッグ3初登場の時点でミリオ以外何も分からないまま授業が終了するような流れだったし…

123 17/10/17(火)16:35:13 No.459990362

>作者は時間を巻き戻してでも過去は変えられるってテーマを主張したいんだな そのためだけにエリちゃんの個性を後付けで変えてたらある意味すごいな

124 17/10/17(火)16:35:32 No.459990396

>ねじれちゃん >弱かった 速度がないから仕方ないね

125 17/10/17(火)16:35:36 No.459990402

>仲間がピンチだってのに一々本それが当かどうか確かめてから動こうじゃ手遅れになるじゃん ちょいとお茶子がゲロ吐きながら浮けばよかったんじゃね

126 17/10/17(火)16:35:41 No.459990408

まぁ今まで単独犯相手ばかりしてただろうからねヒーローたち 連携取られるのはあまり考えにないんだろうもう連合知られてるんだから考えておけよって言われると辛いけど

127 17/10/17(火)16:35:42 No.459990411

>ねじれちゃんが戦闘力以外の部分で評価されてる可能性も無いとは言い切れないし… >今のところそんな有能な描写皆無だけど ヒーローって枕営業でなれるもんなんだね

128 17/10/17(火)16:35:46 No.459990419

巻き戻す個性を抽出して個性を消す弾にしました すごくない?

129 17/10/17(火)16:35:53 No.459990437

むしろアンチの方が大興奮して次を見たがってるよね これがファンの正しい姿だよ

130 17/10/17(火)16:35:56 No.459990442

ナレーションいらねえ

131 17/10/17(火)16:35:58 No.459990445

>毎日言われてるから >“プルス ウルトラ"って 目標にしてるでも目指すでも心に決めてるでもなくて 言われたからってのが何でここでプルスウルトラが出てきたかが透けて見える

132 17/10/17(火)16:36:09 No.459990472

>正直ミリオが護ってくれたのが希望になってたのをとっさにマントつかんで自覚して覚醒しただけでデクとかはおまけだと思う おかしい…まるでミリオが主人公のようだ…

133 17/10/17(火)16:36:22 No.459990496

個性を破壊して巻き戻して人を消し去る能力!神か!

134 17/10/17(火)16:36:23 No.459990499

>毎日言われてるから >“プルス ウルトラ"って 本編じゃ最近あんまり言われてないし これ言って決めたのが敵の思惑通りのドンピシャだってのは笑いどころなんだろうか

135 17/10/17(火)16:36:35 No.459990529

>個性破壊の個性じゃなかったの!? アンチ乙 エリちゃんの個性が個性破壊だなんて今まで一度も明言されてないから

136 17/10/17(火)16:36:47 No.459990568

古式ゆかしいピンチのヒロイン?的な存在がイヤボーンして覚醒 大好きだったはずなんだけどなこのお約束…

137 17/10/17(火)16:36:49 No.459990570

父親巻き戻して消してもエリちゃんは消えないから色々バグ技使えそう

138 17/10/17(火)16:36:56 No.459990591

>手優のシーン必要だった? 手優はバカにされたから無かったことにしたのかな

139 17/10/17(火)16:37:08 No.459990619

>むしろアンチの方が大興奮して次を見たがってるよね >これがファンの正しい姿だよ 正しいファンはサーに死ね死ね呪詛呟いてインターン一刻も早く終われって願ってるからな

140 17/10/17(火)16:37:27 No.459990659

>ヒーローって枕営業でなれるもんなんだね 泡女とかいう露骨なヒーローネームを名乗ってる褐色ヒーローの悪口はやめろ

141 17/10/17(火)16:37:38 No.459990679

リューキューはカッコいいから人気で9位だし…

142 17/10/17(火)16:37:41 No.459990689

話作りが下手なだけで一応は主人公の成長イベントかと予想したのに そんな予想すら軽々と吹き飛ばすのはやっぱすげえよ…

143 17/10/17(火)16:37:54 No.459990713

手優を散々バカにしたせいでデクが全く活躍しなくなったし エリちゃん救ったのもミリオになった 思い通りにして満足だろお前ら

144 17/10/17(火)16:37:56 No.459990721

>古式ゆかしいピンチのヒロイン?的な存在がイヤボーンして覚醒 >大好きだったはずなんだけどなこのお約束… そう言われるとお約束展開のはずなのにこの釈然としなさはいったい…

145 17/10/17(火)16:38:32 No.459990782

>ミリオに並ぶビッグ3が20分間まごまごしてるとも考えにくい >あのミリオだぞ? 活力を吸収する個性に活力を放つ個性で20分間立ち向かってたんだぞ ねじれちゃんが居なかったら全員ミイラになって死んでたと考えるべきだ

146 17/10/17(火)16:38:34 No.459990783

色々と言いたいことはあるけどまさか主人公役立たずのままヒロイン覚醒するとは思わなかったよ

147 17/10/17(火)16:39:07 No.459990838

>そう言われるとお約束展開のはずなのにこの釈然としなさはいったい… 救出対象のゲストキャラがヒーロー不甲斐なくてイヤボーンは斬新だと思う

148 17/10/17(火)16:39:20 No.459990864

神話編ぶっとびすぎる…

149 17/10/17(火)16:39:27 No.459990876

ねしれちゃんも個性関係なく生身で強いんだろう

150 17/10/17(火)16:39:36 No.459990896

>正しいファンはサーに死ね死ね呪詛呟いてインターン一刻も早く終われって願ってるからな ファンもひたすら今の展開を好意的に解釈して賞賛するタイプとこんなになったのはネットのアンチのせいだ派と色々に分派して大変だと聞く

151 17/10/17(火)16:39:45 No.459990908

最高のヒーローになる僕が助けるのにふさわしいトロフィーに汚い迷惑なガキからレベルアップしたんだよ

152 17/10/17(火)16:39:48 No.459990909

壁蹴って経験値稼いでマンチェスタースマッシュ習得したろ

153 17/10/17(火)16:39:48 No.459990911

僕が未来を変えてサーが認めるって予想もでてるんだからそのままやるわけないよね…

154 17/10/17(火)16:40:08 No.459990947

推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ

155 17/10/17(火)16:40:33 No.459991000

真面目な話サーの個性の仕組みとかエリちゃんの親族関係と個性破壊とか このインターン編で新たに出てきたキャラの設定が 明らかに週単位で二転三転してるよね? どういうペースで話作りしてるんだろう…

156 17/10/17(火)16:40:36 No.459991008

>毎日言われてるから >“プルス ウルトラ"って 20分足止めされる前に発揮できんかったのか 活力吸われても普通に動けるのに

157 17/10/17(火)16:40:43 No.459991019

結局サーの見てた未来ってなんだったの?

158 17/10/17(火)16:41:04 No.459991055

半年ほど休んだほうがいいのでは… ネットは取り上げよう

159 17/10/17(火)16:41:08 No.459991062

精度の高い被害妄想予知だろう

160 17/10/17(火)16:41:18 No.459991086

>手優を散々バカにしたせいでデクが全く活躍しなくなったし >エリちゃん救ったのもミリオになった >思い通りにして満足だろお前ら ホリーがネットの反応を見てるかどうかもわからんのに今の展開をネットのせいにされても困る

161 17/10/17(火)16:41:28 No.459991105

サーは何を見てるのか本当に気になる

162 17/10/17(火)16:41:39 No.459991131

漫画ってとにかく裏をかけばいいってもんじゃないんだな 王道ってマジ便利

163 17/10/17(火)16:41:46 No.459991141

>僕が未来を変えてサーが認めるって予想もでてるんだからそのままやるわけないよね… 良く言えば王道展開ではあるし理を壊すより全然マシなんだがなぁ…

164 17/10/17(火)16:41:47 No.459991144

>>ミリオに並ぶビッグ3が20分間まごまごしてるとも考えにくい >>あのミリオだぞ? >活力を吸収する個性に活力を放つ個性で20分間立ち向かってたんだぞ >ねじれちゃんが居なかったら全員ミイラになって死んでたと考えるべきだ 活力→変換→衝撃波 だから活力を放っているわけではない

165 17/10/17(火)16:42:19 No.459991215

>推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ 結果論でOK判定するのやめろや!

166 17/10/17(火)16:42:26 No.459991227

裏取りもしないで勘違いカチコミ馬鹿にされてるだけでしょ

167 17/10/17(火)16:42:28 No.459991236

真面目に半年ぐらい休ませていいんじゃねえかな 週刊誌掲載なんてただでさえ地獄のスケジュールなんだし

168 17/10/17(火)16:42:48 No.459991278

>推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ まあそうなんだけどさ…マジで言ってるそれ?

169 17/10/17(火)16:42:59 No.459991297

>王道ってマジ便利 面白く王道を書くって難しいんだろうなぁ…

170 17/10/17(火)16:43:05 No.459991309

>推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ なんもなかったら今後同じ事できなくなってもおかしくないんだぞ

171 17/10/17(火)16:43:11 No.459991320

なんでエリの挫折覚醒ストーリーになってるのか

172 17/10/17(火)16:43:14 No.459991328

予想を裏切り期待を裏切らないのがベストだけどどっちも裏切るくらいなら 予想通りでもいいから丁寧な話作りを…マジお願いします

173 17/10/17(火)16:43:24 No.459991349

結果OKで肯定されるならそもそも令状なんていらねえよ…

174 17/10/17(火)16:43:24 No.459991353

アンチ乙 アニメ三期があるから止まれないぞ

175 17/10/17(火)16:43:59 No.459991429

>ミリオに並ぶビッグ3が20分間まごまごしてるとも考えにくい この認識がまず間違い ミリオがソロならナンバーワンに一番近いって評価だけど ビッグ3ってトリオになるとプロ並かそれ以上って評価にまで下がるんだぞ

176 17/10/17(火)16:44:01 No.459991432

サーが法律なんて関係ないぜっていうそれこそヴィジランテだったら結果オーライでいいんだけど ヒロアカのヒーローって言うなれば警察の手先みたいなもんで 疑わしきを罰していい立場じゃないはずなんだけど

177 17/10/17(火)16:44:01 No.459991433

これは 私がヒーローになる物語だ って次から新連載を始めよう

178 17/10/17(火)16:44:09 No.459991452

20分の帳尻は合わせるけど合わせ方がダイナミックすぎるのがホリーらしい

179 17/10/17(火)16:44:19 No.459991473

>>推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ >なんもなかったら今後同じ事できなくなってもおかしくないんだぞ 何もないなんてことはないと推測したから動いたのにそれはおかしくない?

180 17/10/17(火)16:44:21 No.459991477

ルフィが全く活躍しないで終わるワンピースって人気出なかったろうな

181 17/10/17(火)16:44:27 No.459991487

初めてあった時からデクはエリちゃんにおんぶに抱っこすぎる…最初にオバホから助けてもらって手優しいでフォローもして貰って合体オバホを分離してもらってさらにこの後も何かしてもらうんでしょ?

182 17/10/17(火)16:44:36 No.459991518

>推論で令状まで持って行けてるのがおかしいとは言うけど結果的にオバホは悪事企んでたわけだし今回のガサ入れで近いうちに怒るはずだった凶悪な事件を未然に防げたんだから何の問題もないでしょ 結果オーライならそれで許されるとでも?って警察犬が言ってた

183 17/10/17(火)16:44:50 No.459991544

今のところ僕が最高のヒーローになれそうな要素が全然ないのが1番まずいと思う

184 17/10/17(火)16:44:57 No.459991555

ちゃんと手順踏んでルールに乗っ取って活動しようねとか散々言ってきた漫画だった気がするがそう言うなら気のせいなんだろう

185 17/10/17(火)16:45:15 No.459991591

まずアカデミアが消え 次にヒーローが消え 最後に僕が消え 私が来た

186 17/10/17(火)16:45:32 No.459991625

なんか「」ちゃん今まで突っ込んで笑ってたのが今週で真顔になった感じがするな

187 17/10/17(火)16:45:35 No.459991629

結局玄関マンが吸いまくってるのに蛙たちが動けたのはただの気合なの?

188 17/10/17(火)16:45:49 No.459991653

>私が来た やっぱオールマイトは一人称私だから僕な時点でダメなんだな

189 17/10/17(火)16:46:02 No.459991681

こくじんが言ってた通りエリちゃんが別のとこにいたら即終わりだったので オバホがアホというか結論ありきの推測だったよ

190 17/10/17(火)16:46:03 No.459991683

エリちゃんも三週間後にはドンピシャされるでしょ

191 17/10/17(火)16:46:05 No.459991687

>なんか「」ちゃん今まで突っ込んで笑ってたのが今週で真顔になった感じがするな 俺は突入してからずっと真顔だよ

192 17/10/17(火)16:46:06 No.459991689

というかオバホ自体はあの推論なしでもガサ入れ一歩手前だろ!

193 17/10/17(火)16:46:12 No.459991698

>なんか「」ちゃん今まで突っ込んで笑ってたのが今週で真顔になった感じがするな 妄想会議や優しい手とかでも真顔になってたよ

194 17/10/17(火)16:46:13 No.459991700

思い出したようなプルスウルトラをあそこに挟むなよな…

195 17/10/17(火)16:46:24 No.459991718

というかヴィラン側は黒霧増やせば全部解決したのになんでしなかったんだ…?

196 17/10/17(火)16:46:40 No.459991758

だって巻き戻し能力って 未来予知よりも気軽に出しちゃ駄目な作品ブレイカーだよ…

197 17/10/17(火)16:46:41 No.459991760

>というかオバホ自体はあの推論なしでもガサ入れ一歩手前だろ! 戸籍のない明らかに虐待されてる子供連れ回してるとか その時点でかなりヤバイよね

198 17/10/17(火)16:46:41 No.459991761

>思い出したようなプルスウルトラをあそこに挟むなよな… 散々プルスウルトラがもう死語だよなって言われたからお返事だよ

199 17/10/17(火)16:46:57 No.459991802

これエリちゃん自力で助かったけど切っ掛けがミリオ由来だからデクすげー!にならないんだけど早くお返事来ないかな

200 17/10/17(火)16:47:18 No.459991846

「助けなければ」じゃなくて「助からなければ」で覚醒する辺りに凄いヒロアカあじを感じると思う

201 17/10/17(火)16:47:23 No.459991856

巻き戻しで親を消した過去にリスクも高い個性 でもヒーローに触発されて覚醒とか主人公以外なくない?

202 17/10/17(火)16:47:23 No.459991859

アンチが難癖つけすぎだろ と思ってた俺も?が消えなくなったからな…

203 17/10/17(火)16:47:26 No.459991868

欲張りセットで真顔にならなかったの凄いな…

204 17/10/17(火)16:47:38 No.459991890

優しい役立たずの手には仕方ないんで わたしが優しくして再起不能にならなくしてやった

205 17/10/17(火)16:47:57 No.459991926

>活力→変換→衝撃波 >だから活力を放っているわけではない そもそも活力って何なんだよ…

206 17/10/17(火)16:47:59 No.459991936

>なんか「」ちゃん今まで突っ込んで笑ってたのが今週で真顔になった感じがするな 神話レアばっかのトレカなんじゃないかって解釈しながら遊んでたりするから「」の心はまだ限界に達してないよ

207 17/10/17(火)16:48:10 No.459991963

ヒーローって何なのかわからなくなる漫画だ… 正しい公務員目指すんだっけか?

208 17/10/17(火)16:48:17 No.459991977

>>思い出したようなプルスウルトラをあそこに挟むなよな… >散々プルスウルトラがもう死語だよなって言われたからお返事だよ よりによってなタイミングで使うのは流石と言うほかない

209 17/10/17(火)16:48:20 No.459991981

この後サーはデク認めるんだろうけど何が理由で認めるんだろ…

210 17/10/17(火)16:48:22 No.459991983

>活力→変換→衝撃波 >だから活力を放っているわけではない どうでもいいよねじれちゃんがピンチになっておっぱい揉まれたりしてほしかったよ せめて肩やお腹を撫で回されててほしかったよ

211 17/10/17(火)16:48:24 No.459991986

>というかオバホ自体はあの推論なしでもガサ入れ一歩手前だろ! だけどいざいってみたら子どもいませんでしたじゃ話にならないし ヒーローに見られたなら本拠地に大人しく置いておくか? 俺なら置かないってこくじんも言ってた

212 17/10/17(火)16:48:24 No.459991987

たぶん突っ込み回避に地盤削る必要があったからに エリちゃんのぱんつ賭ける

213 17/10/17(火)16:48:25 No.459991992

>アンチが難癖つけすぎだろ >と思ってた俺も?が消えなくなったからな… むしろ今まで耐えられてたのが凄いのになんで今週で耐え切れなくなってんだよ! もっと頑張れよ!プルスウルトラしろよ

214 17/10/17(火)16:48:27 No.459991995

>というかヴィラン側は黒霧増やせば全部解決したのになんでしなかったんだ…? そもそも今回の話黒霧借りれれば勝ち確だった

215 17/10/17(火)16:48:31 No.459992005

>戸籍のない明らかに虐待されてる子供連れ回してるとか >その時点でかなりヤバイよね いやそれ以前にコンビニ窃盗疑惑で

216 17/10/17(火)16:48:40 No.459992027

話は盛り上がってないのに能力のインフレは進む

217 17/10/17(火)16:48:42 No.459992033

優手は今ならネタに出来るけど当時は真顔になったし ここのスレもは…?みたいな雰囲気だった覚えがある

218 17/10/17(火)16:48:44 No.459992035

毎週毎週ヒロアカは常に(酷さ雑さが)プルスウルトラしてるから俺は忘れてなかったよプルスウルトラ

219 17/10/17(火)16:48:52 No.459992059

細かい揚げ足取りとかあんまり好きでもないけど単純につまらなさ過ぎて粗ばっかり気になる

220 17/10/17(火)16:49:04 No.459992085

来週エリちゃんに優手を治してもらって久しぶりのスマッシュ!!!!!!!!!!!!!!でオバホぶっ飛ばすよ

221 17/10/17(火)16:49:10 No.459992095

プルスケイオスってなんだよ

222 17/10/17(火)16:49:11 No.459992096

僕とプロヒーローの存在を視界に入れない事にすれば ここ数週のミリオの頑張りとその事によるエリちゃん覚醒って流れは正直結構好きだよ

223 17/10/17(火)16:49:11 No.459992098

>何もないなんてことはないと推測したから動いたのにそれはおかしくない? そういう世界なら別にいいよ

224 17/10/17(火)16:49:12 No.459992102

怪我が嫌で力を出し渋ってたら敵の方から倒せるレベルに降りて来てくれたぞ僕

225 17/10/17(火)16:49:16 No.459992112

>これエリちゃん自力で助かったけど切っ掛けがミリオ由来だからデクすげー!にならないんだけど早くお返事来ないかな アンチ乙 デクが諦めない姿勢を見たのもちゃんときっかけになってるしこの後オバホ倒すという大活躍するから問題ないぞ

226 17/10/17(火)16:49:36 No.459992154

>細かい揚げ足取りとかあんまり好きでもないけど単純につまらなさ過ぎて粗ばっかり気になる 細かいんなら良かったんだがな…

227 17/10/17(火)16:49:38 No.459992156

>ヒーローって何なのかわからなくなる漫画だ… >正しい公務員目指すんだっけか? ヒロアカ世界のヒーローは公務員だし法でガッチガチにしばられてますよって存在のはずなんだけど 公道平気でぶち壊すし権限はかなり柔軟な気もする

228 17/10/17(火)16:49:45 No.459992168

敵連合がトリックスターというよりただの荒らしと化してて困る

229 17/10/17(火)16:49:52 No.459992180

>>細かい揚げ足取りとかあんまり好きでもないけど単純につまらなさ過ぎて粗ばっかり気になる >細かいんなら良かったんだがな… 過去を照らして理壊れてるからな

230 17/10/17(火)16:49:59 No.459992192

サー先週もう認めてたよね…まぁ先週のことだからまた照らされるかもしれんがな!

231 17/10/17(火)16:50:17 No.459992231

すごい週が来るたびに心が限界になったファンが増えてるのを感じる

232 17/10/17(火)16:50:18 No.459992234

なんだっけ治癒じゃなくて巻き戻す能力

233 17/10/17(火)16:50:24 No.459992248

粗があっても勢いがあれば気にしないよ 勢いが無いどころか粗の言い訳にシーン裂きすぎて本筋滅茶苦茶だもん…

234 17/10/17(火)16:50:25 No.459992252

今のホリーと毎週文通してる感じは楽しいよ

235 17/10/17(火)16:50:41 No.459992284

デクが一切活躍しないオバホにかすりもしない エリ救ったのもミリオのまま行ってんだから サーもデクを認めないまま終わるよ さすデクwww手優wwwwて言ってた奴らも大満足だろ

236 17/10/17(火)16:50:50 No.459992305

結局ここまで来てオバホは何したいんですか

237 17/10/17(火)16:50:50 No.459992308

>今のホリーと毎週文通してる感じは楽しいよ なんか想定を遥かに超える照らしが来て疲れてきた

238 17/10/17(火)16:51:02 No.459992334

ちなみに本編では薬物で令状が出てるので 予知やエリちゃん予想とは無関係に警察が頑張ってヤクザのボロを掴んだってことだし それで当初からエリちゃん奪還を目的にしてるのは明らかな別件捜査だから 現実の法律で言えば限りなく黒に近い行為だよ

239 17/10/17(火)16:51:03 No.459992335

時間を巻き戻す能力と言いながら次回何故かゴンさんみたいに急成長させてスマッシュさせそうな不安感がある

240 17/10/17(火)16:51:18 No.459992363

>今のホリーと毎週文通してる感じは楽しいよ 俺堀越先生が何言ってるのか全然わかんない…

241 17/10/17(火)16:51:20 No.459992368

>結局ここまで来てオバホは何したいんですか 理を壊す

242 17/10/17(火)16:51:25 No.459992382

読者は作品を通して作者を見ているって誰かが言ってたけどまさにそんな作品だな…

243 17/10/17(火)16:51:26 No.459992384

他の作品群の粗と違うのは作品の根本的なとこまで揺るがしてるからだろうなあ

244 17/10/17(火)16:51:37 No.459992409

いきなり大量のウルトラとかはアンチのお便り見ちゃった感がしてつらい

245 17/10/17(火)16:51:51 No.459992442

ルフィが全く活躍しなくて 他のぽっと出の新キャラの方が活躍した 助けに行ったナミやロビンが勝手に覚醒して逆に助けてくれるという漫画は 売れないだろうな

246 17/10/17(火)16:51:58 No.459992459

毎週衝撃を受けてるのは間違いないよ 衝撃展開であることもこいつらどうしようもねーから自分で助かるってなったのも完全に予想外なのも認める でも酷いよこの展開

247 17/10/17(火)16:52:05 No.459992475

文通ってこんな手紙受けに爆弾仕込むような感じだっけ…

248 17/10/17(火)16:52:17 No.459992498

ここでデク本来の個性が目覚めるよ SSRだから何だろう…出来事の改変でもさせる?

249 17/10/17(火)16:52:34 No.459992535

>文通ってこんな手紙受けに爆弾仕込むような感じだっけ… アンチ乙 飽きさせないためのサプライズは必要だし

250 17/10/17(火)16:52:45 No.459992550

やはり自分で助かれや!は真理…

251 17/10/17(火)16:52:47 No.459992557

勢いでごまかそうにもオバホの目的が全く見えてこないから 最終決戦が全く盛り上がらなくて困る

252 17/10/17(火)16:53:02 No.459992589

>今のホリーと毎週文通してる感じは楽しいよ 急にプルスウルトラ言い出した時は吹いた 言われたんだろうなぁ

253 17/10/17(火)16:53:20 No.459992617

>ちなみに本編では薬物で令状が出てるので >予知やエリちゃん予想とは無関係に警察が頑張ってヤクザのボロを掴んだってことだし >それで当初からエリちゃん奪還を目的にしてるのは明らかな別件捜査だから >現実の法律で言えば限りなく黒に近い行為だよ 違法薬物製造販売容疑で令状取ったのを真面目に捉えるなら本気で警察が頑張っててナイトアイの捜査とか予知とか役に立ってないんだよね ただヒーローがオバホ逮捕するつってるから渡りに船で警察が協力要請したって形と解釈するのがいいかもしれない

254 17/10/17(火)16:53:43 No.459992664

ここでデクが新たな個性に目覚めちゃったら無個性の少年が最高のヒーロー目指して頑張るというこの漫画の肝である部分ぶっ壊すことになるしやらんだろ

255 17/10/17(火)16:53:44 No.459992671

押印でぶっ壊してエリちゃんでまた壊して 何回理を壊せばいいんだ

256 17/10/17(火)16:54:40 No.459992792

優しいだけの手なんか何も守れないから誰にも期待せず自分の力で助かれ! というありがたいお言葉

257 17/10/17(火)16:54:40 No.459992793

>ここでデク本来の個性が目覚めるよ デクファイアー(口から火を吹く)か デクサイコキネシス(物を引き寄せえる)の どっち?

258 17/10/17(火)16:54:44 No.459992805

サーの会議だと違法薬物関連はまったく証拠がつかめなかったつってたのに 違法薬物で令状取った警察マジ頑張ったと思うよ…

259 17/10/17(火)16:54:44 No.459992806

敵も味方もろくに活躍しないんだものそりゃつまらん

260 17/10/17(火)16:54:51 No.459992825

アニメじゃ毎回言ってるからな…

261 17/10/17(火)16:55:04 No.459992848

>敵も味方もろくに活躍しないんだものそりゃつまらん エリちゃんが活躍したでしょ!

262 17/10/17(火)16:55:17 No.459992878

絵つきの怪文書だから絵だけ楽しむのがファン

263 17/10/17(火)16:55:18 No.459992883

>>ここでデク本来の個性が目覚めるよ >デクファイアー(口から火を吹く)か >デクサイコキネシス(物を引き寄せえる)の >どっち? 物体引き寄せのほうが便利かな…

264 17/10/17(火)16:55:23 No.459992893

>現実の法律で言えば限りなく黒に近い行為だよ オバホのおあしす案件の時も暴対法がーとかやたら言われてたけどあくまで現代社会に似た世界観なだけで法律が現実と一緒だとは一言も言われてないぞ

265 17/10/17(火)16:55:28 No.459992905

>敵も味方もろくに活躍しないんだものそりゃつまらん ミリオとエリちゃんは活躍したじゃん!

266 17/10/17(火)16:55:39 No.459992938

>ここでデクが新たな個性に目覚めちゃったら無個性の少年が最高のヒーロー目指して頑張るというこの漫画の肝である部分ぶっ壊すことになるしやらんだろ いいか「」 ヒロアカを読むときに限っては常に最悪のケースを想定しろ

267 17/10/17(火)16:55:54 No.459992973

>敵も味方もろくに活躍しないんだものそりゃつまらん じゃあ誰が活躍してるんです?

268 17/10/17(火)16:56:14 No.459993016

ガン!じゃなくガン!ガガン!!ズガァン!ドガアアアアン!ってくらい酷い

269 17/10/17(火)16:56:21 No.459993026

>じゃあ誰が活躍してるんです? ナレーター

270 17/10/17(火)16:56:30 No.459993044

多少無理にでも主役スカッと活躍させればまだなんとかなるのに本当にだらだらさせるの好きだな

271 17/10/17(火)16:56:45 No.459993072

>物体引き寄せのほうが便利かな… 敵を引き寄せて殴る…ヤミヤミの実かな?

272 17/10/17(火)16:56:47 No.459993074

エリちゃん覚醒の理由も変にヒネたりせず 守られるだけじゃなくて自分も力になりたい…!とかで十分なのに ホントになんていうか…もうダメだなって…

273 17/10/17(火)16:56:53 No.459993086

>サーの会議だと違法薬物関連はまったく証拠がつかめなかったつってたのに >違法薬物で令状取った警察マジ頑張ったと思うよ… でも決めてとなったのはサーの予知じゃなかったっけ

274 17/10/17(火)16:56:55 No.459993088

毎週予想だにしなかった展開の連続って意味では凄く少年漫画してると思う

275 17/10/17(火)16:56:57 No.459993096

インターン編にいないだけで評価が上がりそうなキャラ

276 17/10/17(火)16:57:09 No.459993118

>結局ここまで来てオバホは何したいんですか オバホも敵連合も胎界主のニキみたいな アリガトウバカヤロウな世界にしたいんだと思ってる

277 17/10/17(火)16:57:11 No.459993122

単にあのヤクザが組長危篤かつ破壊弾売り出し前の大事な時期に 何かしらの薬物で出令状取られるような大ポカをやらかした 残念ヤクザの可能性だってあるし… というか本編に出てきた構成員の頭の悪さ的にそっちの方が可能性高いし…

278 17/10/17(火)16:57:13 No.459993127

現実の法律に当てはめたらヒーローにはエリちゃんを保護する権限がないと言われていた見過ごし劇はその後どうなりましたか?

279 17/10/17(火)16:57:16 No.459993133

ミリオの株自体は唯一保たれた気がする 身体能力も異常に高いオバホ相手に無個性で耐えてたのはナンバーワンに限りなく近いと言っても語弊ないよ

280 17/10/17(火)16:57:30 No.459993157

ネタにしないともう目も当てられない…

281 17/10/17(火)16:57:49 No.459993202

>身体能力も異常に高いオバホ相手に無個性で耐えてたのはナンバーワンに限りなく近いと言っても語弊ないよ エリちゃんにも慕われてるしな…

282 17/10/17(火)16:57:50 No.459993206

>オバホのおあしす案件の時も暴対法がーとかやたら言われてたけどあくまで現代社会に似た世界観なだけで法律が現実と一緒だとは一言も言われてないぞ 現代社会と似たような世界観なのに現代と常識や法律などがまったくあてにならないなら余計にホリーはそこらへんを表に出さないといけないんだけどね…

283 17/10/17(火)16:58:12 No.459993258

弱小ヤクザが時間逆行と分解再構成出来るんだから トップヤクザはどんな神話級能力を持っているんだろうなぁ

284 17/10/17(火)16:58:20 No.459993269

なんでデクをいちいちさげてお前は無駄だったって流れにするの…

285 17/10/17(火)16:58:23 No.459993274

薬物に関しての予知はしてないやろ…エリちゃんの部屋だけだしあとは…ダメだ

286 17/10/17(火)16:58:32 No.459993299

>身体能力も異常に高いオバホ相手に無個性で耐えてたのはナンバーワンに限りなく近いと言っても語弊ないよ 触れたらアウトの即死攻撃持ち相手に無個性耐久は流石に認めざるを得ない

287 17/10/17(火)16:58:34 No.459993303

>でも決めてとなったのはサーの予知じゃなかったっけ サーにしか見ることのできない客観性0の情報で警察動くってすごいよね

288 17/10/17(火)16:58:40 No.459993319

>でも決めてとなったのはサーの予知じゃなかったっけ 幼女が監禁されてる情報のなにが決め手になって違法薬物の製造販売で令状取れるんだと思う

289 17/10/17(火)16:58:59 No.459993361

いやうん… 散々見捨てたミリオって言ってたけどミリオの奮闘の時はようやく持ち直した! これから面白いヒロアカ帰ってくるって確かに思ったね…

290 17/10/17(火)16:59:01 No.459993366

インターン編で地味に面白かったのは5倍バフの砂糖君がサーの登場で注目された事かな… 昔は地味だったカードが新カードとのコンボで暴れ出すような味わいがあった

291 17/10/17(火)16:59:26 No.459993409

ルールか規則がとは言われるけど法律って単語は確か出てないんだよね 勉強してる様子もないし仮免でも座学なかったし あの世界には法律ってものがないのかもしれない

292 17/10/17(火)16:59:29 No.459993418

>デクファイアー(口から火を吹く)か >デクサイコキネシス(物を引き寄せえる)の >どっち? デクファイアーキネシス(炎爆系の個性持ちを引き寄せる)だよきっと

293 17/10/17(火)16:59:35 No.459993431

>身体能力も異常に高いオバホ相手に無個性で耐えてたのはナンバーワンに限りなく近いと言っても語弊ないよ 欲を言えば無個性のままあの棘山地獄からどうエリちゃんを五分間も守りきったかちゃんと描写してほしかったけどな…

294 17/10/17(火)16:59:48 No.459993464

>なんでデクをいちいちさげてお前は無駄だったって流れにするの… アンチ乙 ホモのクソナードの動画一万回勢で後継者問題で頭一杯のザコを描かなきゃいけない堀越先生の気持ち考えて

295 17/10/17(火)17:00:14 No.459993514

>身体能力も異常に高いオバホ相手に無個性で耐えてたのはナンバーワンに限りなく近いと言っても語弊ないよ どうやって耐え続けたのか分からなくて ヤクザ優しかったってなったけどな…

296 17/10/17(火)17:00:18 No.459993528

ぶっちゃけ弱小ヤクザなんてオバホが卑下していっただけで実際は大規模ヤクザだったんじゃないの 弱小ヤクザが地下に逃走通路作ったり全国に拠点設けたりできないだろ

297 17/10/17(火)17:00:18 No.459993530

>インターン編で地味に面白かったのは5倍バフの砂糖君がサーの登場で注目された事かな… 今のあの体格であの程度ならゴミだぞ

298 17/10/17(火)17:00:25 No.459993543

>弱小ヤクザが時間逆行と分解再構成出来るんだから >トップヤクザはどんな神話級能力を持っているんだろうなぁ トップヤクザならもうAFOみたいなザコを憐れみながら第6次元に到達してるよ

299 17/10/17(火)17:00:40 No.459993574

このままだとサーがエリちゃんを後継者に推しちゃうけど意識ないしなあ

300 17/10/17(火)17:00:40 No.459993575

>いやうん… >散々見捨てたミリオって言ってたけどミリオの奮闘の時はようやく持ち直した! ヒーローとしての対応力や何か演出家っぽい気持ち悪さはあるけど不甲斐なさ過ぎるヒーロー連中の中で強さだけは一級品だった

301 17/10/17(火)17:00:41 No.459993577

>弱小ヤクザが時間逆行と分解再構成出来るんだから >トップヤクザはどんな神話級能力を持っているんだろうなぁ 現実改変の最たる能力なんだからヒロアカを描いてるに決まってるだろう

302 17/10/17(火)17:00:55 No.459993600

>アンチ乙 >ホモのクソナードの動画一万回勢で後継者問題で頭一杯のザコを描かなきゃいけない堀越先生の気持ち考えて 酷すぎて笑う

303 17/10/17(火)17:01:22 No.459993653

あの地下広いと思ったら普通に公道の下も走ってたんだね 巨大組織過ぎる…

304 17/10/17(火)17:01:38 No.459993681

大物ヤクザは亜空間に潜んで時空の彼方から空間支配でもしてくるんだろう

305 17/10/17(火)17:01:40 No.459993693

>>アンチ乙 >>ホモのクソナードの動画一万回勢で後継者問題で頭一杯のザコを描かなきゃいけない堀越先生の気持ち考えて >酷すぎて笑う そういうキャラにしたの堀越先生じゃん!

306 17/10/17(火)17:01:48 No.459993706

>このままだとサーがエリちゃんを後継者に推しちゃうけど意識ないしなあ もうデクが自主的に渡すくらいじゃないとダメだと思うよ…

307 17/10/17(火)17:02:07 No.459993744

ソシャゲでよくある主人公がインフレについていけない感じ

308 17/10/17(火)17:02:13 No.459993762

>あの地下広いと思ったら普通に公道の下も走ってたんだね >巨大組織過ぎる… あんな無作為に地下掘ってたら大事故起きちゃうよ

309 17/10/17(火)17:02:22 No.459993780

>あの地下広いと思ったら普通に公道の下も走ってたんだね >巨大組織過ぎる… はー?一向に弱小ですがー?

310 17/10/17(火)17:02:25 No.459993787

個性の強弱が全てではないとはいえ99%を占めるじゃないかなって思えてきた 強い個性とゴミ個性の差がありすぎる

311 17/10/17(火)17:02:28 No.459993793

学生に比べてプロ勢弱くねなんて他の学園バトル漫画でも言われるようなことなのになんでヒロアカだけここまでやり玉に挙げられるんだろう

312 17/10/17(火)17:02:41 No.459993813

>>このままだとサーがエリちゃんを後継者に推しちゃうけど意識ないしなあ >もうデクが自主的に渡すくらいじゃないとダメだと思うよ… そもそもエリちゃんがとしのり治すよ!

313 17/10/17(火)17:02:48 No.459993827

例えばオバホが手を前に出してまっすぐに歩いてきたとして 無個性のミリオはどうやれば接触即死を回避してたんだろうか

314 17/10/17(火)17:02:54 No.459993837

>ソシャゲでよくある主人公がインフレについていけない感じ アンチ乙 キモさとヒーローらしくなさはインフレしてるから

315 17/10/17(火)17:02:58 No.459993848

過去作からだけど毎回王道のカタルシス展開を絶対外すんだよね… それでもヒロアカ初期はそういう展開もやってくれてたんたけどな…

316 17/10/17(火)17:03:00 No.459993852

下げると言うかそのシーン描きたいだけなんじゃろうもう前後も何もかも捨ててライブ感!

317 17/10/17(火)17:03:29 No.459993917

>そもそもエリちゃんがとしのり治すよ! OFA無限増殖バグ来たな…

318 17/10/17(火)17:03:31 No.459993923

サーとエリちゃんが組めば神ヤクザ相手でも善戦できるでしょ

319 17/10/17(火)17:03:34 No.459993929

>個性の強弱が全てではないとはいえ99%を占めるじゃないかなって思えてきた >強い個性とゴミ個性の差がありすぎる 体ひとつだけでトップクラスについていきたいなら最低でも引退直前くらいのマイト並のパワーが必要だしな

320 17/10/17(火)17:03:34 No.459993930

少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん

321 17/10/17(火)17:03:59 No.459993990

真に賢しい大物ヤクザは雲の上に住居を構えてるからな 弱小ヤクザのオバホたちは愚鈍なモグラがお似合いよ

322 17/10/17(火)17:04:22 No.459994038

>なんでデクをいちいちさげてお前は無駄だったって流れにするの… 無駄じゃなかったのかもしれんぞで優しい手をやったのとちぐはぐだよ!

323 17/10/17(火)17:04:23 No.459994044

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん ラスボスの完全上位互換のぶっ壊れが出てきたらそりゃ全ての価値観変わるわ

324 17/10/17(火)17:04:31 No.459994063

これエリちゃんがオバホを生まれる前まで巻き戻してオールマイトを全盛期に巻き戻したらデク要らないじゃ…

325 17/10/17(火)17:04:41 No.459994081

>学生に比べてプロ勢弱くねなんて他の学園バトル漫画でも言われるようなことなのになんでヒロアカだけここまでやり玉に挙げられるんだろう 学生はきちんと守り育てると学校と保護者の間で約束したから…ですかね…

326 17/10/17(火)17:04:48 No.459994100

もう手足がちょっと人外なくらい無個性と大差ないよね

327 17/10/17(火)17:04:52 No.459994107

デクがひたすらいいとこなくて

328 17/10/17(火)17:04:53 No.459994109

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん 鍛えられた筋肉が錬金術に負けちゃったからな…

329 17/10/17(火)17:04:55 No.459994111

神話級だからな

330 17/10/17(火)17:04:59 No.459994123

今週のはエリちゃんの回想からミリオがまた助けにくるフラグだと思ったらエリちゃんが覚醒してたまげた

331 17/10/17(火)17:05:07 No.459994136

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん いくら鍛えてもエリちゃんが触れたら…

332 17/10/17(火)17:05:19 No.459994167

>それでもヒロアカ初期はそういう展開もやってくれてたんたけどな… 割と手綱離すと危なそうな雰囲気はあったけどここまで悪化するなんて…

333 17/10/17(火)17:05:19 No.459994168

個性が当たりな奴ほどヒーローになりたがらないんだな…

334 17/10/17(火)17:05:22 No.459994178

>無駄じゃなかったのかもしれんぞで優しい手をやったのとちぐはぐだよ! 気休めを言った相澤先生は…いない!

335 17/10/17(火)17:05:29 No.459994188

エリちゃんの巻き戻しが1か0かみたいな極端な巻き戻ししか出来ないなら治療も無理だろうけど分離なんて器用な事してるからな

336 17/10/17(火)17:05:31 No.459994192

デクが限界超えた! どうにもならなかった! 堀越先生!!!!

337 17/10/17(火)17:05:38 No.459994214

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん 所詮俺たちはただのアンチ ヒロアカ最大のアンチには勝てなかった

338 17/10/17(火)17:05:53 No.459994236

さすがに巻き戻し能力の前では肉体鍛えても無理かなって…

339 17/10/17(火)17:05:55 No.459994243

>学生に比べてプロ勢弱くねなんて他の学園バトル漫画でも言われるようなことなのになんでヒロアカだけここまでやり玉に挙げられるんだろう ありとあらゆる設定が学生を現場に出さなくてもいいように形作られてるのに無理矢理現場に出すあげく 学生たちが目指してるプロがうんこくずだからですかね

340 17/10/17(火)17:05:55 No.459994245

>これエリちゃんがオバホを生まれる前まで巻き戻してオールマイトを全盛期に巻き戻したらデク要らないじゃ… 一度トラウマになっているのに見知った顔の人を殺さないといけないエリちゃんの気持ち考えて

341 17/10/17(火)17:05:56 No.459994250

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん カイリキーに負けた脳筋が全部悪い

342 17/10/17(火)17:05:57 No.459994253

としのり増殖バグ使ってオールマイト譲渡祭りだな そもそもとしのりが内臓やられる前だからとしのりだけでも十分か

343 17/10/17(火)17:06:04 No.459994274

ミリオに心動かされたって展開で僕が出て来るの萎えるから本当にやめてくれないかなぁ

344 17/10/17(火)17:06:04 No.459994276

>少し前までは個性なんておまけ鍛えた肉体こそがすべて!って言ってたのにもう手のひら返したの「」ちゃん 普通の能力バトルならそこで終わったのかもしれないけど 今神々の戦いだからな

345 17/10/17(火)17:06:49 No.459994356

神話だからな今は

346 17/10/17(火)17:07:00 No.459994378

親父殿 この作品はエリちゃんが主人公にござるか

347 17/10/17(火)17:07:09 No.459994395

イレ先がいればエリちゃんの個性は消せる その隙にブチ殺せば僕も活躍出来るのでは?

348 17/10/17(火)17:07:19 No.459994412

デクが本当にいらなすぎてビックリする

349 17/10/17(火)17:07:23 No.459994419

神話編終わったあとこのインフレどうすんだろう

350 17/10/17(火)17:07:39 No.459994460

とはいえ鍛えればあれだけ強くなるんだから何にせよデクは鍛えろ問題

351 17/10/17(火)17:07:47 No.459994478

あんまり言われてないけどカチコミスタートの地点からおかしいというか 本当は参加ダメだけど ダメって言っても脱走して行っちゃうから認めますって何だよイレ先 そこは除籍しろよ

352 17/10/17(火)17:07:52 No.459994486

神話レア個性>筋肉=レア個性>アンコモン個性くらいのパワーバランス

353 17/10/17(火)17:07:59 No.459994508

人間タイム風呂敷が出てきたし次は未来人だな

354 17/10/17(火)17:08:05 No.459994519

>ミリオに心動かされたって展開で僕が出て来るの萎えるから本当にやめてくれないかなぁ 今週最後のところで僕が出てきたのは本気でうげってなったな…

355 17/10/17(火)17:08:09 No.459994530

先に触れた方が勝つとか読み合いの極致すぎない?

356 17/10/17(火)17:08:10 No.459994532

アカシックレコードに万物分解復元に巻き戻し まさに神話編と言っても過言ではないインフレ

357 17/10/17(火)17:08:18 No.459994553

今のデクはNTR竿役だよ

358 17/10/17(火)17:08:21 No.459994560

かっちゃんがこのインフレに追いつくためにどうアプデされるのかちょっと楽しみ

359 17/10/17(火)17:08:26 No.459994573

ナンバー9がドンピシャすべきはエリちゃんだったな

360 17/10/17(火)17:08:37 No.459994594

弱小ヤクザの捨て駒がプロヒーローのランカーより強い というのは…トップランカーだけが別格とかそんな感じになるのかな

361 17/10/17(火)17:08:42 No.459994604

弱小ヤクザ神話

362 17/10/17(火)17:08:45 No.459994610

手で触ると少しずつ腐る 手で触ると上半身パァンする 手で触ると精子まで戻って消滅する ←new!

363 17/10/17(火)17:09:02 No.459994666

>今週最後のところで僕が出てきたのは本気でうげってなったな… ミリオのマント→エリちゃん回想からの決意→「僕」って流れ最高だったろ

364 17/10/17(火)17:09:07 No.459994679

>親父殿 >この作品はエリちゃんが主人公にござるか 腕を壊しながらスマッシュを撃っては過去を変えて腕を治すヒーローの誕生神話だよ

365 17/10/17(火)17:09:28 No.459994717

>ミリオのマント→エリちゃん回想からの決意→「僕」って流れ最高だったろ 僕いる?

366 17/10/17(火)17:09:45 No.459994761

>>ミリオに心動かされたって展開で僕が出て来るの萎えるから本当にやめてくれないかなぁ >今週最後のところで僕が出てきたのは本気でうげってなったな… ホリーのなかだと僕の頑張りもあってデクの伸ばした手をエリがつかもうとする名シーンにしたいんだなというのはわかった

367 17/10/17(火)17:09:49 No.459994771

筋肉を鍛えた無個性は恐らく増強系個性の乱破を瞬殺出来る実力にはなれるからな 筋肉を鍛える事自体は無駄な事では断じてないんだ ただ無個性が筋肉だけで神話を相手にするのは分が悪いだけで…

368 17/10/17(火)17:09:55 No.459994780

エリちゃんのせいでリカバリーババアとか言う中途半端な治癒能力者の存在意義が完全に消えた

369 17/10/17(火)17:09:55 No.459994781

マイトの下に壁があって後はお団子状態なんだろう

370 17/10/17(火)17:09:59 No.459994791

>かっちゃんがこのインフレに追いつくためにどうアプデされるのかちょっと楽しみ キラークイーン!

371 17/10/17(火)17:10:03 No.459994807

>そこは除籍しろよ 俺が見ておく 意味わかるな?

372 17/10/17(火)17:10:10 No.459994827

>ミリオのマント→エリちゃん回想からの決意→「僕」って流れ最高だったろ 毎週意味深な僕も全部堀越先生に潰されてるし来週も何もさせてもらえないんだろうな

373 17/10/17(火)17:10:15 No.459994840

>先に触れた方が勝つとか読み合いの極致すぎない? だから接触を拒否できる轟父がトップに立てる

374 17/10/17(火)17:10:27 No.459994876

最高能力ありったけ出して殴るだけのAFOとかいう雑魚の話しよ?

375 17/10/17(火)17:10:30 No.459994883

>バイツァダスト!

376 17/10/17(火)17:10:35 No.459994899

なんか可愛い可愛い言われてる時は黙ってたけどそろそろ良いよね 僕のキャラデザ普通にブサイクで気持ち悪いから主人公のデザインあれから数年後とか使って整形した方がいい

377 17/10/17(火)17:11:03 No.459994960

>さすがに巻き戻し能力の前では肉体鍛えても無理かなって… 筋力あればオバホ相手に平衡感覚失調しながらトロフィー守りつつ5分耐えられるし…

378 17/10/17(火)17:11:15 No.459994988

むしろもっとデクが満身創痍ボロボロになってる状態で倒れてエリちゃんが縋り付いて デクがエリちゃん励まして立ち上がって、エリちゃん感動して覚醒腕が回復して限界突破デラウェアスマッシュではダメだったの?

379 17/10/17(火)17:11:33 No.459995029

>先に触れた方が勝つとか読み合いの極致すぎない? あの世界の神話レベルの戦いはカバディと同じよ

380 17/10/17(火)17:12:16 No.459995151

ホリーの王道展開アレルギーが治らない限り無理だよ

381 17/10/17(火)17:12:24 No.459995170

>最高能力ありったけ出して殴るだけのAFOとかいう雑魚の話しよ? 先生だって概念系能力ばかり集めたら崩壊したり消滅したりしそうで怖かったんだよ 気持ち考えて

382 17/10/17(火)17:12:28 No.459995183

>むしろもっとデクが満身創痍ボロボロになってる状態で倒れてエリちゃんが縋り付いて >デクがエリちゃん励まして立ち上がって、エリちゃん感動して覚醒腕が回復して限界突破デラウェアスマッシュではダメだったの? それはとしのりでやったからもっと斬新な展開を見せたいかなって…

383 17/10/17(火)17:12:45 No.459995210

>エリちゃんのせいでリカバリーババアとか言う中途半端な治癒能力者の存在意義が完全に消えた 個性には完全上位互換や似た能力や同じのは普通にある設定だからそこは別にいいんだ URがSRの上位互換でも別に困らないだろ?

384 17/10/17(火)17:13:35 No.459995321

オバホ…触って即死 エリちゃん…触って即死 手マン…触って即死 サー…触って未来予知 バリエーション少なすぎるだろ…

385 17/10/17(火)17:14:05 No.459995392

ステインはもう出所しても活躍できそうにないな

386 17/10/17(火)17:14:27 No.459995435

最終的にどうなるか知らんけど現時点では触らないと巻き戻せないみたいだし バックを取ってゴツンすればどうとでもなる

387 17/10/17(火)17:14:32 No.459995445

未来予知キャラを使って苦戦させるって相当難しいのが証明された感ある

388 17/10/17(火)17:14:42 No.459995469

>オバホ…触って即死 >エリちゃん…触って即死 >手マン…触って即死 >サー…触って未来予知 >バリエーション少なすぎるだろ… 穴掘りしてた奴もアレ即死系だろ

389 17/10/17(火)17:14:57 No.459995508

>オバホ…触って即死 >エリちゃん…触って即死 >手マン…触って即死 >サー…触って未来予知 >バリエーション少なすぎるだろ… そんなこと言うと次は触れずに即死合戦になるぞ

390 17/10/17(火)17:14:58 No.459995514

>ステインはもう出所しても活躍できそうにないな 僕(20%)>クソ煮込み>僕(8%)>僕(5%)>ステインだから当然だぞ

391 17/10/17(火)17:15:06 No.459995530

クロノ…触ってスロ~

392 17/10/17(火)17:15:13 No.459995547

理を壊す力を持つ幼女を自身の頑張りで覚醒させたミリオとかいうMVP

393 17/10/17(火)17:15:19 No.459995553

>未来予知キャラを使って苦戦させるって相当難しいのが証明された感ある ホリーがアレなだけでしょ

394 17/10/17(火)17:15:19 No.459995556

ワンタッチ無重力 ワンタッチ肉塊 ヒーロー候補生側もいるぞ!

395 17/10/17(火)17:15:20 No.459995560

>バリエーション少なすぎるだろ… ホリーは触ることがデメリットとか思ってそう

396 17/10/17(火)17:15:22 No.459995568

手マンは別に即死じゃないだろ 五本指で急所に触って数秒とか冗談みたいな弱さ

397 17/10/17(火)17:15:22 No.459995569

ボロボロになっても戦い続けるミリオを見たエリちゃんが覚醒して ミリオを全回復させてミリオがプルスウルトラPOWER!オバホは死んだ!すれば良かったのではこれ デクいらないよマジで

398 17/10/17(火)17:15:33 No.459995591

>URがSRの上位互換でも別に困らないだろ? ババアはマイナーヒーローは眼中に無いデクさんでも知ってる高レアだったんだぞ そこに突然URとかLGみたいなインフレレアリティのオバホエリが追加された

399 17/10/17(火)17:15:42 No.459995613

ステインさんには健康診断で採血した血を舐めるって必殺技があるし…

400 17/10/17(火)17:15:49 No.459995631

>ホリーの王道展開アレルギーが治らない限り無理だよ こんだけ外すのみてると本当そうなんだろうね

401 17/10/17(火)17:16:00 No.459995650

ステインは耐久力がかっちゃん未満だからもうダメ そりゃ路地裏で雑魚狩りしかできないわってなる

↑Top