ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/17(火)15:01:07 No.459978362
何が可愛いってヤサグレボイスとぐぬぬが可愛い
1 17/10/17(火)15:21:10 No.459980907
でも今のフォスは徹底的に役立たずのクズなのも事実 辛い
2 17/10/17(火)15:21:35 No.459980968
目玉だけガール
3 17/10/17(火)15:23:57 No.459981295
だいたいの原因
4 17/10/17(火)15:25:19 No.459981487
新型なんてよこす月人が悪い
5 17/10/17(火)15:26:16 No.459981612
>目玉だけジュエルストーン
6 17/10/17(火)15:32:14 No.459982379
この頃の三半は普通に可愛いな…
7 17/10/17(火)15:32:35 No.459982423
ベニトなんかデリカシーないこと言ったんじゃないのーとかユークにあげちゃう!とかの両手指差しかわいいよね
8 17/10/17(火)15:33:11 No.459982499
>この頃の三半は普通に可愛いな… 冬になったら病みかわいくなるからな…
9 17/10/17(火)15:35:21 No.459982776
仲間が目の前で攫われるたびメンヘラになるマン
10 17/10/17(火)15:35:59 No.459982854
当たり前だよ!?
11 17/10/17(火)15:39:55 No.459983329
逆に考えるんだ今現在真面目顔のお兄様方も最初は能天気だった…と
12 17/10/17(火)15:42:07 No.459983625
口調はともかく声はやさぐれてねぇーよぉ~!
13 17/10/17(火)15:43:09 No.459983753
二話まで見たけどこのアニメ毎回砕けたり溶けたりフォスの多種多様なリョナを楽しむ作品じゃないの!?
14 17/10/17(火)15:43:21 No.459983777
メンヘラモードはきつかった…
15 17/10/17(火)15:43:26 No.459983783
>逆に考えるんだ今現在真面目顔のお兄様方も最初は能天気だった…と 昔のイエロー兄ちゃんはどんなだったんだ…
16 17/10/17(火)15:43:58 No.459983839
>仲間が目の前で攫われるたびメンヘラになるマン そんなにガンガン攫われるの?
17 17/10/17(火)15:45:36 No.459984032
イエローお兄様は今も周りに兄弟が居ると能天気キャラじゃない? 一人になると鬱るけど
18 17/10/17(火)15:46:07 No.459984081
>そんなにガンガン攫われるの? 100年で2体とかだったけどフォスと色々な宝石がコンビ組んだ1年で2体目の前でさらわれた
19 17/10/17(火)15:46:32 No.459984123
>そんなにガンガン攫われるの? 襲われる度攫われてる気がする
20 17/10/17(火)15:46:39 No.459984146
>そんなにガンガン攫われるの? さらわれたりさらわれかけたりする
21 17/10/17(火)15:46:48 No.459984164
>二話まで見たけどこのアニメ毎回砕けたり溶けたりフォスの多種多様なリョナを楽しむ作品じゃないの!? 精神リョナもやるよ
22 17/10/17(火)15:46:51 No.459984170
アンタークちん周りは滅茶苦茶曇った
23 17/10/17(火)15:47:23 No.459984240
>100年で2体とかだったけどフォスと色々な宝石がコンビ組んだ1年で2体目の前でさらわれた 疫病神なのでは?
24 17/10/17(火)15:47:59 No.459984310
砕けても元に戻るからいくらでもリョナっていい
25 17/10/17(火)15:48:18 No.459984347
しかもさらわれる原因が基本的にフォスにある 油断や恐怖や好奇心のせいでさらわれたりさらわれかけたりするんだ
26 17/10/17(火)15:48:23 No.459984365
>疫病神なのでは? 自分でもそう思ってウジウジするし…
27 17/10/17(火)15:48:29 No.459984375
>>二話まで見たけどこのアニメ毎回砕けたり溶けたりフォスの多種多様なリョナを楽しむ作品じゃないの!? >精神リョナもやるよ 欠損もいいぞ!
28 17/10/17(火)15:48:43 No.459984410
>100年で2体とかだったけどフォスと色々な宝石がコンビ組んだ1年で2体目の前でさらわれた それはコンビがフォスくんをかばって攫われるのx2とかなのでは?
29 17/10/17(火)15:49:37 No.459984542
取り返したこの半分と欠損フォスでベストマッチング!する?
30 17/10/17(火)15:49:45 No.459984565
色々曇らされるけど 最初の性格がこれだから まあいいっかって気分になるな
31 17/10/17(火)15:49:57 No.459984601
>それはコンビがフォスくんをかばって攫われるのx2とかなのでは? うn
32 17/10/17(火)15:50:14 No.459984638
>取り返したこの半分と欠損フォスでベストマッチング!する? 惜しい 一部残ってる子
33 17/10/17(火)15:50:29 No.459984672
>疫病神なのでは? どちらかといえば誘蛾灯かな
34 17/10/17(火)15:50:37 No.459984690
>取り返したこの半分と欠損フォスでベストマッチング!する? 今はオーズとフォーゼの合いの子みたいな分割状態だよ
35 17/10/17(火)15:50:45 No.459984709
上から上から su2067147.jpg
36 17/10/17(火)15:50:56 No.459984723
欠損部分?好きなだけ持って帰っていいよ効果なかったし
37 17/10/17(火)15:51:09 No.459984758
フォスくんがでかい蓮根の断面いじってたら穴の中に上半身がはまって 下半身を守るためにシンシャが触られる薄い本を博物誌に乗せたい
38 17/10/17(火)15:51:15 No.459984771
>それはコンビがフォスくんをかばって攫われるのx2とかなのでは? うん フォス君がいなかったら絶対攫われなかったと断言できる状況×2 だからフォス君の心が壊れていく
39 17/10/17(火)15:51:22 No.459984794
頭すげかえてちょっと頭良くなるだけなのはずるいよ
40 17/10/17(火)15:52:25 No.459984927
先生は僧衣脱がないの
41 17/10/17(火)15:52:56 No.459985002
脱ぐよ
42 17/10/17(火)15:53:05 No.459985022
漫画だと髪色こんな表現なのか
43 17/10/17(火)15:53:15 No.459985042
脱ぐよ むきむきだよ
44 17/10/17(火)15:54:13 No.459985168
>漫画だと髪色こんな表現なのか おかげでたまに見分けつかない子がおる
45 17/10/17(火)15:54:19 No.459985175
漫画の方が賢そうだな...
46 17/10/17(火)15:54:20 No.459985183
冬にフォスに脱げって言われて脱ぐよ
47 17/10/17(火)15:55:52 No.459985401
プチアニメCM昔からちょろちょろやってたし念願のアニメ化なんだろうけど 結構スタッフに恵まれてるね
48 17/10/17(火)15:56:12 No.459985445
>冬にフォスに脱げって言われて脱ぐよ 攻めだったのかフォス
49 17/10/17(火)15:56:16 No.459985453
普段の冬はカンゴームが繕ってたのか それとも服がボロボロになるほど先生が戦うことがなかったのか
50 17/10/17(火)15:57:08 No.459985567
フォスはヘタレ攻めだなきっと
51 17/10/17(火)15:57:09 No.459985569
アカンゴーム
52 17/10/17(火)15:58:20 No.459985699
ア カ ン ゴ ┃ ム
53 17/10/17(火)15:58:30 No.459985722
1話に言ってた「月人を見かけたらまず先生に伝令いれてその後に戦闘」って全然守られないよね 先生かボルツ到着まで逃げに徹すればどれだけ犠牲が減ったことか
54 17/10/17(火)15:58:34 No.459985732
>su2067147.jpg めっちゃ書き込まれてる漫画ってわけでもないのかな
55 17/10/17(火)15:59:17 No.459985811
ゴムがあかんとか「」はすけべだな
56 17/10/17(火)15:59:47 No.459985861
>めっちゃ書き込まれてる漫画ってわけでもないのかな 月人とかはめっちゃ描き込まれてる
57 17/10/17(火)16:00:03 No.459985893
つっても仲間ほっといて(主にフォス) ボルツや先生呼びに行けるかって言うと
58 17/10/17(火)16:00:13 No.459985926
なんなのあの蓮根
59 17/10/17(火)16:00:40 No.459985986
>めっちゃ書き込まれてる漫画ってわけでもないのかな 背景は基本真っ白か真っ黒だ
60 17/10/17(火)16:00:41 No.459985989
シンプルだけど情報量は多いよ
61 17/10/17(火)16:00:43 No.459985994
>1話に言ってた「月人を見かけたらまず先生に伝令いれてその後に戦闘」って全然守られないよね まず先生が寝てるパターンが多いので…
62 17/10/17(火)16:00:48 No.459986009
>めっちゃ書き込まれてる漫画ってわけでもないのかな 海外の絵本みたいなかんじ
63 17/10/17(火)16:01:16 No.459986066
あの刀は別に本人の硬度準拠ってわけじゃないのね
64 17/10/17(火)16:01:18 No.459986068
>>漫画だと髪色こんな表現なのか >おかげでたまに見分けつかない子がおる 動きと色のおかげで原作よりずっとわかりやすくなってていいよね
65 17/10/17(火)16:01:46 No.459986135
>まず先生が寝てるパターンが多いので… すぐ知らせるように決して無茶はzzzzzz
66 17/10/17(火)16:01:50 No.459986139
上から上からだわーの言い方とかめっちゃスキ…
67 17/10/17(火)16:02:15 No.459986194
色や割れ方や作ってる子から黒曜石なんじゃ?って言われてる
68 17/10/17(火)16:02:20 No.459986212
「博物学なんてめんどくさいだけでなんの役にも立たないじゃん!」 「お前と同じだな」 の切り返しはちょっと見事すぎる 俺がフォスならここで言葉を失ってる
69 17/10/17(火)16:02:34 No.459986243
>めっちゃ書き込まれてる漫画ってわけでもないのかな su2067158.jpg 情報量の多いシーンは多いよ 普段は味のある絵柄
70 17/10/17(火)16:02:37 No.459986253
>すぐ知らせるように決して無茶はzzzzzz せいっ
71 17/10/17(火)16:02:49 No.459986278
>あの刀は別に本人の硬度準拠ってわけじゃないのね オブシディアンらしいよ
72 17/10/17(火)16:02:55 No.459986294
じょうじは強いの?
73 17/10/17(火)16:03:39 No.459986396
>じょうじは強いの? 最強
74 17/10/17(火)16:03:45 No.459986409
>>すぐ知らせるように決して無茶はzzzzzz >せいっ ああああああああああああああああっ!
75 17/10/17(火)16:03:51 No.459986423
ボルツの戦闘シーンは美しいな…
76 17/10/17(火)16:03:51 No.459986425
>じょうじは強いの? 基本スキルが極大消滅呪文となっております
77 17/10/17(火)16:04:03 No.459986453
>じょうじは強いの? ぶっちぎりで強い 大体出張ってきたら即終わる
78 17/10/17(火)16:04:20 No.459986489
セリフ回し良いよね ダイヤをいじめてんじゃないよー ガツーン
79 17/10/17(火)16:04:29 QppV49e2 No.459986506
アニメで思ったのは色って偉大だなって事
80 17/10/17(火)16:04:35 No.459986523
>じょうじは強いの? よわいよ ラジオを聞けばわかる
81 17/10/17(火)16:05:12 QppV49e2 No.459986586
>セリフ回し良いよね >ダイヤをいじめてんじゃないよー >ガツーン なんかFSSっぽい
82 17/10/17(火)16:05:37 No.459986645
>なんかFSSっぽい これは前からのCMの時から思ってたな
83 17/10/17(火)16:06:08 No.459986714
綺麗だよねアニメのみんなの髪
84 17/10/17(火)16:07:19 No.459986876
きらっきらしてるかわいこちゃんばっかりの国
85 17/10/17(火)16:07:50 No.459986941
ともよってみりあちゃんしか知らなかったけどこんな芸達者な人だったんだな…
86 17/10/17(火)16:08:00 No.459986969
レッドベリルのファッションマニアぶりは完全にFSS
87 17/10/17(火)16:08:14 No.459987003
ダイヤちゃん声も見た目も女の子っぽいのに一人称僕でなんだかドキドキするよ
88 17/10/17(火)16:08:41 No.459987059
原作の戦闘シーンは何してるのかいまいちわかりづらい
89 17/10/17(火)16:09:49 No.459987205
ぶっちぎりのメス度を誇るシンシャとダイヤだが 個人的にはモルガナイトみたいな威勢のいい子が時折メスの腰つきをするのがたまらないのです
90 17/10/17(火)16:10:33 No.459987296
スフェンいいよね
91 17/10/17(火)16:10:38 No.459987304
>原作の戦闘シーンは何してるのかいまいちわかりづらい 効果線全然使わない女性漫画家の典型って感じでうn…
92 17/10/17(火)16:11:18 No.459987389
この感情に名前をつけて
93 17/10/17(火)16:11:24 No.459987404
>ともよってみりあちゃんしか知らなかったけどこんな芸達者な人だったんだな… 呼吸が必要なくて発声用の内臓もない石がどうやって喋ってるのかとかこういう存在がめんどいって感情になるのはどういうことかとか そういうところから考えてお出しされた声がこちらになりますかわいいね
94 17/10/17(火)16:12:47 No.459987586
単行本派なんだけど最新話だとどこまで進んだの? 月世界までバラされずに行けたのか
95 17/10/17(火)16:13:31 No.459987664
>呼吸が必要なくて発声用の内臓もない石がどうやって喋ってるのかとかこういう存在がめんどいって感情になるのはどういうことかとか >そういうところから考えてお出しされた声がこちらになりますかわいいね じょうじが完全に圧倒されててひどいと思ったラジオ第一回 ゲストとパーソナリティ逆にしてあげろよ!
96 17/10/17(火)16:14:41 No.459987815
原作のフォスもう完全に別人だよね
97 17/10/17(火)16:16:07 No.459987986
だせやぁ……