17/10/17(火)14:05:38 命に代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)14:05:38 No.459971981
命に代えて責任とったぞこくじん…!
1 17/10/17(火)14:06:13 No.459972063
命を支払っただけじゃねーか!
2 17/10/17(火)14:07:00 No.459972146
これであとイレ先が謝れば完璧! 僕の世界での責任問題はなくなる
3 17/10/17(火)14:08:58 No.459972383
エリちゃんが触れば蘇るだろ
4 17/10/17(火)14:09:22 No.459972446
責任ってなんだ…
5 17/10/17(火)14:11:42 No.459972729
弱小ヤクザにカチコミ程度でなんでこんな大事になってるんだろう…
6 17/10/17(火)14:12:10 No.459972783
・エリちゃんがオバホの娘だと勘違い ・サーの気持ちで未来を見なかった ・弱小ヤクザだと侮る ・ミリオ無能力化 アサリ先輩重症 イレ先誘拐 ここらへんかなサーの責任問題
7 17/10/17(火)14:13:19 No.459972921
ヤクザが強すぎた以外は結果オーライだし…
8 17/10/17(火)14:14:22 No.459973040
しっかりしろ「」 ここでひるんでたらこの後に控えてる イレ先奪還!vs強大ヤクザ編を乗り切れないぞ
9 17/10/17(火)14:18:00 No.459973477
>しっかりしろ「」 >ここでひるんでたらこの後に控えてる >イレ先奪還!vs強大ヤクザ編を乗り切れないぞ いやエリちゃんならともかくお前は自分で帰ってこいよ いや帰ってくんな
10 17/10/17(火)14:25:20 No.459974314
>弱小ヤクザにカチコミ程度でなんでこんな大事になってるんだろう… 弱小ヤクザに神話級の能力者が何人か居たってだけだぞ
11 17/10/17(火)14:28:12 No.459974615
今一番責任とる気ないのドンピシャしたリューキュウだと思う
12 17/10/17(火)14:28:37 No.459974662
そもそも学生にさせる仕事ではなかった
13 17/10/17(火)14:29:59 No.459974815
イレ先ナメクジのこともう堀越先生忘れてそう
14 17/10/17(火)14:34:08 No.459975295
ドンピシャに潰れてたけどよくやった
15 17/10/17(火)14:35:27 No.459975455
大体地方のヒーロー集めた理由が地方で情報集めろってだけだったのに 関東にある本拠地に挑むメンツがそのまま地方ヒーローと学生だったのが意味不明すぎ 関東なら関東のトップヒーロー集めろよ
16 17/10/17(火)14:37:04 No.459975626
AFO程度なら誰もが一撃で倒せるほどのウデの持ち主でしたよ
17 17/10/17(火)14:37:25 No.459975670
そんなことしたら弱小ヤクザにはオーバーキルだろ… わかれよな…
18 17/10/17(火)14:38:56 No.459975853
サーが関東のトップヒーローに嫌われてるだけだろ わかれよな…
19 17/10/17(火)14:39:12 No.459975884
ヤクザが個性強化するだけでナンバー9含む大勢相手でも有利に立ち回れるようになるんだぞ トリガーで理が壊れてるんだぞ
20 17/10/17(火)14:39:43 No.459975946
ミリオの親族とかめちゃきれでしょ 今日までエリート街道先頭で切り開いてた息子が無個性の凡人で大怪我も
21 17/10/17(火)14:40:06 No.459975985
そもそもNo1にもっとも近い男ミリオがいるんだからトップヒーローきてるようなもんだろ… わかれよな…
22 17/10/17(火)14:40:27 No.459976033
>今日までエリート街道先頭で切り開いてた息子が無個性の凡人で大怪我も 巻き戻して完治!
23 17/10/17(火)14:40:33 No.459976050
手汗男助けるだけであれだけのヒーロー呼べたのは雄英の面子に関わる事件だったから…
24 17/10/17(火)14:41:10 No.459976126
会議で深い絆できてただろ わかれよな…
25 17/10/17(火)14:41:32 No.459976188
>ミリオの親族とかめちゃきれでしょ >今日までエリート街道先頭で切り開いてた息子が無個性の凡人で大怪我も アンチ乙 イレ先がもう一回演説すればいいだけだから
26 17/10/17(火)14:41:44 No.459976222
>手汗男助けるだけであれだけのヒーロー呼べたのは雄英の面子に関わる事件だったから… いや今回もメンツに関わるっていうか 散々生徒の身の安全が~ってやった後なんだから 今回は学校潰れるレベルの案件では
27 17/10/17(火)14:42:16 No.459976268
ミリオは今年に入るまで落ちこぼれだし… っつってもUA入れてるからエリートの中の落ちこぼれだが
28 17/10/17(火)14:44:04 No.459976502
>巻き戻して完治! 今が個性だけ発現前まで巻き戻された状態でしょ? 巻き戻した物をさらに巻き戻して巻き戻す前の状態にすることってできるの? どうなんだナイトアイ!
29 17/10/17(火)14:44:13 No.459976517
>いや今回もメンツに関わるっていうか >散々生徒の身の安全が~ってやった後なんだから >今回は学校潰れるレベルの案件では アサリパイセンにキリシマンにミリオが被害に!
30 17/10/17(火)14:44:15 No.459976520
デクママがまた大泣きするイベント来るんです?
31 17/10/17(火)14:44:18 No.459976524
わざわざ地方のヒーロー集めたのは各地で情報集めをするためです 証拠固めたので関東の本拠地に地方ヒーローと学生でかちこみます! ボスが逃げてるぞ!学生単独で追え! 敵3人は学生1人に任せた! プロの超必殺技撃つからチャージの間学生が肉壁になれ! ボス追ってた学生がボロボロにされちゃったから学生戦え!
32 17/10/17(火)14:44:27 No.459976546
なんで玄関マンごとドンピシャしたのか本当にわからない
33 17/10/17(火)14:45:33 No.459976686
>なんで玄関マンごとドンピシャしたのか本当にわからない (被害を受けるサー)
34 17/10/17(火)14:45:41 No.459976709
しかし巻き戻しの個性から個性因子だけピンポイントで巻き戻す弾丸なんてよく作れたな…
35 17/10/17(火)14:46:15 No.459976765
突入させるヒーロー足らなかったんじゃねえのこれ もっと武闘派入れとけよ
36 17/10/17(火)14:46:41 No.459976827
>しかし巻き戻しの個性から個性因子だけピンポイントで巻き戻す弾丸なんてよく作れたな… オバホは真に賢しい悪だからな 時間を巻き戻す個性を使って個性無効弾を作った
37 17/10/17(火)14:48:38 No.459977043
>なんで玄関マンごとドンピシャしたのか本当にわからない 活力吸い取られて地下叩き割れるだけの力がない 自分が地面にぶつかるのは痛い じゃあ玄関マンぶつけよう! ってだけの話じゃない?
38 17/10/17(火)14:48:46 No.459977057
>証拠固めたので関東の本拠地に地方ヒーローと学生でかちこみます! >ボスが逃げてるぞ!学生単独で追え! >敵3人は学生1人に任せた! >プロの超必殺技撃つからチャージの間学生が肉壁になれ! >ボス追ってた学生がボロボロにされちゃったから学生戦え! 責任問題待ったなし!
39 17/10/17(火)14:49:18 No.459977116
>責任問題待ったなし! これが記者会見の直後の話だからな…
40 17/10/17(火)14:49:36 No.459977148
つうかこれで学生金貰えないとかマジかよ
41 17/10/17(火)14:49:40 No.459977151
>活力吸い取られて地下叩き割れるだけの力がない >自分が地面にぶつかるのは痛い >じゃあ玄関マンぶつけよう! >ってだけの話じゃない? ならドンピシャとは?
42 17/10/17(火)14:50:11 No.459977197
漫画だから死なないのわかりきってるけど ホリーはそれに頼りすぎ
43 17/10/17(火)14:51:11 No.459977306
>漫画だから死なないのわかりきってるけど >ホリーはそれに頼りすぎ エリちゃんはここで死んでもらわないとサーやオバホの比にならないレベルでやばい
44 17/10/17(火)14:51:30 No.459977326
>これが記者会見の直後の話だからな… 今クソザコナメクジやってる浮浪者がいったいどういう態度取るのか楽しみですよ俺は
45 17/10/17(火)14:52:21 No.459977415
>エリちゃんはここで死んでもらわないとサーやオバホの比にならないレベルでやばい どうせ都合のいい感じで能力なくすよ 僕と一緒だね!
46 17/10/17(火)14:52:30 No.459977436
>じゃあ玄関マンぶつけよう! >ってだけの話じゃない? 触ったらさらに吸われちゃうんじゃないかな…
47 17/10/17(火)14:53:09 No.459977512
そもそもエリちゃん救出だっていってるのにドラゴンダイブすんな
48 17/10/17(火)14:53:46 No.459977571
全力であの子保護して飯田兄ちゃん巻き戻してよ
49 17/10/17(火)14:53:49 No.459977576
>そもそもエリちゃん救出だっていってるのにドラゴンダイブすんな 僕アンチ乙 僕がそれだけ信頼されてたっていう証拠だぞ
50 17/10/17(火)14:54:20 No.459977630
>漫画だから死なないのわかりきってるけど >ホリーはそれに頼りすぎ 後遺症というリアルな要素を入れることで脱漫画的ダメージ描写を図ってるホリーの気持ち考えてみて
51 17/10/17(火)14:54:21 No.459977632
>そもそもエリちゃん救出だっていってるのにドラゴンダイブすんな エリちゃん潰されてたらやばいよね いや漫画だからそうならないのはわかるけど あの世界のプロがやっていい行動じゃない
52 17/10/17(火)14:54:58 No.459977692
>そもそもエリちゃん救出だっていってるのにドラゴンダイブすんな あそこにエリちゃんがいないってわかってたからやっただけだぞ
53 17/10/17(火)14:55:23 No.459977730
>後遺症というリアルな要素を入れることで脱漫画的ダメージ描写を図ってるホリーの気持ち考えてみて 腹ぶち抜かれたサーどうなるのか楽しみですね
54 17/10/17(火)14:55:31 No.459977754
ドンピシャの結果あれナイトアイだけじゃなくて イレ先も潰れててもおかしくないよね ダウンしてるキリシマンも
55 17/10/17(火)14:55:45 No.459977786
エリちゃんの個性巻き戻しなのになんで個性消せるの?
56 17/10/17(火)14:55:48 No.459977793
一番最初のオールマイトの授業でも建物の大規模破壊は愚策だって言われてたような
57 17/10/17(火)14:55:59 No.459977813
>あそこにエリちゃんがいないってわかってたからやっただけだぞ そんな確証あったっけ
58 17/10/17(火)14:56:32 No.459977874
イレ先だら先とは比較にならないレベルでだらしねえな
59 17/10/17(火)14:56:38 No.459977885
ちなみに敵のボスはその大穴から逃げようとしてます
60 17/10/17(火)14:56:57 No.459977917
>エリちゃんの個性巻き戻しなのになんで個性消せるの? イレ先の上位互換だから
61 17/10/17(火)14:56:59 No.459977923
何回読んでもわからないんだけどなんでヴィラン連合一人増えてんの?
62 17/10/17(火)14:57:29 No.459977971
実は○○でした!って普通これまでで辻褄合ってない部分を一気に解決してそういう事だったのかー!する作品的に超美味しい場面じゃん なんでああなるの…
63 17/10/17(火)14:57:37 No.459977990
>何回読んでもわからないんだけどなんでヴィラン連合一人増えてんの? トゥワイスがアップグレードされたから どこでもいつでも誰でも複製できるようになった
64 17/10/17(火)14:57:40 No.459977996
>何回読んでもわからないんだけどなんでヴィラン連合一人増えてんの? ポケモンマスターがポケモン出した
65 17/10/17(火)14:57:55 No.459978031
>一番最初のオールマイトの授業でも建物の大規模破壊は愚策だって言われてたような きちんと敵役の破壊に重ねるようにかっちゃんボムを使ってるって評価してたね… リューキューはさぁ…
66 17/10/17(火)14:57:55 No.459978034
オバホ普通に上に逃げようとしてるけどVIPルームの2人はどうするんでする
67 17/10/17(火)14:58:44 No.459978119
>実は○○でした!って普通これまでで辻褄合ってない部分を一気に解決してそういう事だったのかー!する作品的に超美味しい場面じゃん >なんでああなるの… 何ら伏線のない巻き戻しが突然生えてきたからな…
68 17/10/17(火)14:58:55 No.459978137
というかオバホ今何のために何やってるの?
69 17/10/17(火)14:59:25 No.459978185
>というかオバホ今何のために何やってるの? ちゃんと読めよな… この漫画の理を破壊してるんだぞ
70 17/10/17(火)14:59:32 No.459978196
>というかこの漫画今何のために何やってるの?
71 17/10/17(火)14:59:41 No.459978213
黒霧出してからテジナーニャ出したほうが良くなかった?
72 17/10/17(火)14:59:55 No.459978238
リューキューがドンピシャ!したことで 味方のサーが瓦礫に潰されてドンピシャ!で追加された味方がその保護に回って 敵のボスはその大穴から逃げようとしてて 結局エリちゃん覚醒してやっと止められました リューキュー内通者でしょこれ
73 17/10/17(火)14:59:59 No.459978246
イレ先こんな扱いなら保護者枠はサーに任せたとかいって 今回の話いなくてよかったろ そもそも教師が本分なんだから監視役他にプロ見つけとけよ
74 17/10/17(火)15:00:15 No.459978278
>トゥワイスがアップグレードされたから >どこでもいつでも誰でも複製できるようになった 意味がわからん…神かよ…
75 17/10/17(火)15:00:21 No.459978289
書き込みをした人によって削除されました
76 17/10/17(火)15:00:35 No.459978306
オバホ何で戦ってるんだろうな こいつヴィジョン本当にあるのか?
77 17/10/17(火)15:00:54 No.459978344
>黒霧出してからテジナーニャ出したほうが良くなかった? なんなら全員黒霧で逃げればそれで終わったのでは? 忘れられてるけど今逃げる為に戦ってんだよね?
78 17/10/17(火)15:01:00 No.459978350
リューキューは味方一人潰して加勢もその保護に回らせて 敵に逃げ道を作っただけだな
79 17/10/17(火)15:01:10 No.459978370
>イレ先こんな扱いなら保護者枠はサーに任せたとかいって >今回の話いなくてよかったろ アンチ乙 アサリ先輩に負担かけたぞ
80 17/10/17(火)15:01:11 No.459978371
bleachもそうだが敵の目的がわけわからんと凄いしょうもなく感じる
81 17/10/17(火)15:01:29 No.459978404
地面の中から足場を生やすことで脱出しようとしてることを示す図解とか今もホリー的には緻密な頭脳プレーをわかりやすく見せているつもりなのが哀しい
82 17/10/17(火)15:01:33 No.459978413
ミリオだけでよくね?って思いがあるからノレないんだと思う だってデクのやる事じゃないでしょこのシーン
83 17/10/17(火)15:01:55 No.459978445
>>トゥワイスがアップグレードされたから >>どこでもいつでも誰でも複製できるようになった >意味がわからん…神かよ… でもそもそもエリちゃんがやばすぎてそこあんまり話題になってない
84 17/10/17(火)15:01:58 No.459978455
まさかリューキューすらBIG3になりそうだなんで先週までは思いもしなかった
85 17/10/17(火)15:02:01 No.459978460
トゥワイス単独で行動させても黒霧出せるせいで応用力がヤバすぎる 複製で耐久落ちてようがワープにゃ関係ないし
86 17/10/17(火)15:02:08 No.459978475
1年引っ張ったデクの血をこんなしょぼい使い方するとか堀越先生スゲエわ
87 17/10/17(火)15:02:50 No.459978551
何でヴィラン連合のキャラ立ちすらろくに出来てないのにヤクザと戦わせたんだろうな
88 17/10/17(火)15:02:58 No.459978574
ていうかエリちゃんに助けられた構図じゃねえかこれ エリちゃんが覚醒しなかったらリューキューの空けた穴から逃げられて終わりじゃん さすがに最後は主人公がきっちり締めてくれよ…
89 17/10/17(火)15:03:36 No.459978652
敵連合はヒーローとヤクザの潰し合いが目的でリューキュウはまんまと使われた プルスウルトラ!
90 17/10/17(火)15:03:40 No.459978662
あの救出はミリオがすべきじゃね?
91 17/10/17(火)15:03:42 No.459978669
>ていうかエリちゃんに助けられた構図じゃねえかこれ >エリちゃんが覚醒しなかったらリューキューの空けた穴から逃げられて終わりじゃん >さすがに最後は主人公がきっちり締めてくれよ… 僕が来た!!は言ってほしい
92 17/10/17(火)15:03:51 No.459978684
エリちゃんあそこから何するの
93 17/10/17(火)15:04:08 No.459978711
てかせめて加勢に来たんならデクと一緒にオバホを止めろよ リューキュー何しに来たんだマジで
94 17/10/17(火)15:04:12 No.459978723
ミリオ今どこで何してるんだっけ
95 17/10/17(火)15:04:13 No.459978729
>さすがに最後は主人公がきっちり締めてくれよ… どう見てもこれから覚醒エリちゃんがデク直して1000000%うちまくる引きだったから でもこれも堀越先生は更に上を行くかもしれないから アンチ乙
96 17/10/17(火)15:04:30 No.459978762
ミリオだけでオバホ追い詰めてたのに 他のマイナーヒーローが後から来ても足止めすら出来ない さすが1位に一番近いヒーロー
97 17/10/17(火)15:04:46 No.459978791
外に出たとして警察に包囲されてるのでは
98 17/10/17(火)15:04:48 No.459978799
>てかせめて加勢に来たんならデクと一緒にオバホを止めろよ >リューキュー何しに来たんだマジで su2067110.jpg
99 17/10/17(火)15:05:07 No.459978831
>外に出たとして警察に包囲されてるのでは 警察くらいオバホなら余裕だろ… わかれよな…
100 17/10/17(火)15:05:09 No.459978834
>外に出たとして警察に包囲されてるのでは 個性使えない警察に何が出来るんですか…
101 17/10/17(火)15:05:15 No.459978849
みんな最終的にエリちゃんを覚醒させるための布石だったということでひとつ…
102 17/10/17(火)15:05:19 No.459978858
>>さすがに最後は主人公がきっちり締めてくれよ… >どう見てもこれから覚醒エリちゃんがデク直して1000000%うちまくる引きだったから >でもこれも堀越先生は更に上を行くかもしれないから >アンチ乙 もうなんか色々と適当すぎてダメだった
103 17/10/17(火)15:05:28 No.459978887
>>あそこにエリちゃんがいないってわかってたからやっただけだぞ >そんな確証あったっけ 確証なきゃやってないだろ つまり作中で書かれなかっただけであったということだ
104 17/10/17(火)15:05:45 No.459978932
呼吸をするようにアンチ乙って付けるのやめろや!!!
105 17/10/17(火)15:05:49 No.459978940
ミリオは1対5で他4人とオバホ第一形態撃退まで行ったのに情けなさ過ぎる
106 17/10/17(火)15:06:02 No.459978965
作品の破壊者であるサーとエリちゃんとオバホとイレ先 こいつら全員葬るチャンスだったんだぞドンピシャ そりゃドンピシャだろ
107 17/10/17(火)15:06:04 No.459978969
警察はハンコより強い銃持ってるんすよ
108 17/10/17(火)15:06:10 No.459978980
いやデク巻き戻して完治とかするなら その前にオバホを無力な状態まで巻き戻せよ… 一瞬で20年以上巻き戻せる個性でほんの数分しか戻さないって意味不明だし
109 17/10/17(火)15:06:12 No.459978986
警察もプロヒーローも何なの…
110 17/10/17(火)15:06:20 No.459979009
なんかもう「どうせこうなるんだろ?」という予想すら立たなくなった 全く先が読めないすげえよこの漫画
111 17/10/17(火)15:06:30 No.459979028
>個性使えない警察に何が出来るんですか… 銃が撃てると思う
112 17/10/17(火)15:06:31 No.459979035
今の展開理解出来ない奴はアンチだからな…
113 17/10/17(火)15:06:32 No.459979038
>確証なきゃやってないだろ >つまり作中で書かれなかっただけであったということだ 凄い…凄いぞファン…!!
114 17/10/17(火)15:06:36 No.459979046
>ミリオは1対5で他4人とオバホ第一形態撃退まで行ったのに情けなさ過ぎる しかも途中から無個性
115 17/10/17(火)15:06:51 No.459979072
>銃が撃てると思う 銃で勝てますか…
116 17/10/17(火)15:07:10 No.459979102
>今の展開理解出来ない奴はアンチだからな… 理解できてるファン解説に来てくれ!頼む!!
117 17/10/17(火)15:07:11 No.459979106
>その前にオバホを無力な状態まで巻き戻せよ… >一瞬で20年以上巻き戻せる個性でほんの数分しか戻さないって意味不明だし 物凄く精緻なコントロールっぷりだよね…
118 17/10/17(火)15:07:19 No.459979123
エリちゃんが誰の子供か毎週変わる上に 一応このエピソードの屋台骨だった個性破壊個性まで違ったとか 今後の展開がまるで予想つかない
119 17/10/17(火)15:07:19 No.459979124
>bleachもそうだが敵の目的がわけわからんと凄いしょうもなく感じる なんか凄いことやるぜってことしかわかってないよね 実際それで何がどうなるのかはよくわからない
120 17/10/17(火)15:07:33 No.459979149
ていうか仮に銃がオバホに通用するとして まず間違いなくエリちゃん盾にすると思うんだけど…
121 17/10/17(火)15:07:46 No.459979178
銃が効かない奴にしか銃撃たないからな
122 17/10/17(火)15:07:51 No.459979193
>全く先が読めないすげえよこの漫画 エリちゃんは流石に殺すと思う
123 17/10/17(火)15:07:52 No.459979196
銃持ってたとして撃てるの?そんな権限ある?
124 17/10/17(火)15:08:23 No.459979257
>エリちゃんは流石に殺すと思う 要殺害リスト増えすぎだろ!
125 17/10/17(火)15:08:24 No.459979260
これまでの描写的に明らかに土壇場でエリちゃんの個性変えてるけど ここまで理が壊れるとは
126 17/10/17(火)15:08:53 No.459979309
>今の展開理解出来ない奴はアンチだからな… 海外ではあまりに内容が繋がらないから翻訳した奴が誤訳してる疑いをかけられて袋叩きにあってるらしいな
127 17/10/17(火)15:09:16 No.459979356
警察のお仕事はヒーローが倒したヴィラン受け取ることだからな…
128 17/10/17(火)15:09:24 No.459979377
エリちゃんが娘という前提で進めてたあの会議本当に時間の無駄だったな…
129 17/10/17(火)15:09:25 No.459979379
サーは予知能力扱いきれないから殺す エリちゃんは能力やばすぎるから殺す オールマイトは殺すとお涙頂戴できるから殺す オバホは敵だから殺す
130 17/10/17(火)15:10:06 No.459979464
個性破壊弾なんて中途半端な弾じゃなくて存在消失弾作った方が需要ありそう パパを巻き戻して消してたしエリちゃんならそういうことできるんでしょ?
131 17/10/17(火)15:10:30 No.459979513
日本語版にも翻訳者つけてくれないかな…
132 17/10/17(火)15:10:33 No.459979521
>エリちゃんは流石に殺すと思う 物騒だな経験値にすると言え
133 17/10/17(火)15:11:05 No.459979583
敵の目的が分からないだけならともかく 味方の行動が分からないのはやめて欲しい
134 17/10/17(火)15:11:19 No.459979608
こっそり個性の遺伝すらぶち壊しちゃったしね
135 17/10/17(火)15:11:20 No.459979612
銃使わない意味がわからないんだけどお返事来てたっけ
136 17/10/17(火)15:11:24 No.459979625
エリちゃんオバホミリオとかトゥワイスできるようになっちゃって大丈夫?
137 17/10/17(火)15:11:49 No.459979670
若返りとかそういうのも出来そうだよねわざわざヒーローしか一般的に使えない個性限定にするのは無駄なのでは
138 17/10/17(火)15:11:54 No.459979678
「覚醒させる」だぞ エリちゃんの能力の進化は来週が本番だ
139 17/10/17(火)15:11:58 No.459979689
>これまでの描写的に明らかに土壇場でエリちゃんの個性変えてるけど >ここまで理が壊れるとは 水を出す個性かと思ってたら体液操る個性だった みたいに個性が違った例はあるって序盤に説明してから これもホリー的にはなんら矛盾のない展開なんだよ
140 17/10/17(火)15:12:24 No.459979736
>エリちゃんが娘という前提で進めてたあの会議本当に時間の無駄だったな… あの会議で正鵠を射てたものってあったっけ
141 17/10/17(火)15:12:48 No.459979793
>個性破壊弾なんて中途半端な弾じゃなくて存在消失弾作った方が需要ありそう >パパを巻き戻して消してたしエリちゃんならそういうことできるんでしょ? 時間巻き戻す個性から個性因子だけ巻き戻して破壊する弾丸作るなんて器用なことできるならもっと凄い悪事のアイデア湧いて来てもいいんじゃないかな!
142 17/10/17(火)15:12:53 No.459979801
今回壊れた理 BIG3人目の威厳 サー 個性遺伝設定 個性破壊弾の作り方 トゥワイスの個性 最後の最後までミリオのマント以下の僕
143 17/10/17(火)15:13:05 No.459979826
サー会議は仮定めちゃくちゃだけどどうせ事実なんだろと思ってたら妄想の上に全部外れって類を見ない展開に
144 17/10/17(火)15:13:16 No.459979854
そういやアメコミ風ヒーローものだけど本場アメリカでは読まれてるのこれ
145 17/10/17(火)15:13:20 No.459979866
>もっと凄い悪事のアイデア湧いて来てもいいんじゃないかな! サーならいくらでも思いついたんだろうなあ
146 17/10/17(火)15:13:25 No.459979879
まあ血清あるしな破壊弾は
147 17/10/17(火)15:13:36 No.459979904
学生以外全員内通者
148 17/10/17(火)15:13:39 No.459979913
>あの会議で正鵠を射てたものってあったっけ オバホが個性破壊弾作ってるからがさ入れしようってこと
149 17/10/17(火)15:13:41 No.459979916
巻き戻しの個性が覚醒して早送りになる 来週10年後まで飛ばす
150 17/10/17(火)15:13:48 No.459979931
>時間巻き戻す個性から個性因子だけ巻き戻して破壊する弾丸作るなんて器用なことできるならもっと凄い悪事のアイデア湧いて来てもいいんじゃないかな! オバホ細胞から物質分解弾作ったほうが早いよね…
151 17/10/17(火)15:13:51 No.459979937
個人的にはリューキューの間抜けっぷりもひっどい
152 17/10/17(火)15:13:53 No.459979941
展開をBleach並にするならハッタリもBleach並にしてくれ
153 17/10/17(火)15:14:05 No.459979965
どうにもヤクザをクロにしてこじつけてるようなと異議を唱えてた覆面マンカッコよかった
154 17/10/17(火)15:14:34 No.459980027
ブリーチと並べるの本当にやめて欲しい マジでイラッとするんだけど
155 17/10/17(火)15:14:42 No.459980052
オバホの個性で弾丸作ったら結構強いんじゃね 相手の細胞破壊して別の物質に作り替えたりとか
156 17/10/17(火)15:15:22 No.459980129
>そういやアメコミ風ヒーローものだけど本場アメリカでは読まれてるのこれ アメリカか知らんけどGAIJINの描いた緑茶二次絵はよく見る
157 17/10/17(火)15:15:22 No.459980130
>水を出す個性かと思ってたら体液操る個性だった >みたいに個性が違った例はあるって序盤に説明してから いや実は違う個性だったんだよ展開は別にいいんだけど 個性破壊弾は個性因子に傷をつけて使えなくさせるとか言ってないっけ 巻き戻し?
158 17/10/17(火)15:15:27 No.459980140
エリちゃんの個性って時間と因果律を好き勝手に操る個性だよね
159 17/10/17(火)15:15:39 No.459980166
>オバホが個性破壊弾作ってるからがさ入れしようってこと それも証拠ない勝手な妄想だけどな
160 17/10/17(火)15:15:46 No.459980186
あとは個性破壊弾がどういう仕組みか説明するの残ってるからな…
161 17/10/17(火)15:15:53 No.459980207
個性を弾丸にするってとこはまあかっちゃんで似たようなことしてるしいいとしても エリちゃんの能力はどう考えても加工できないだろ!
162 17/10/17(火)15:16:05 No.459980223
血清とは
163 17/10/17(火)15:16:06 No.459980225
巻き戻り能力から個性破壊弾作れる技術が一番ヤバイと思う
164 17/10/17(火)15:16:26 No.459980286
>巻き戻り能力から個性破壊弾作れる技術が一番ヤバイと思う 下町のエジソンとか言われててダメだった
165 17/10/17(火)15:16:49 No.459980327
相手の能力が前もって分かってる HNで作戦向きの能力集めた なんで苦戦してるんだろうな
166 17/10/17(火)15:16:50 No.459980329
>巻き戻り能力から個性破壊弾作れる技術が一番ヤバイと思う でも設備も整ってないから完全に消失する弾は月に5個ぐらいしか作れないんだぜ! 結構作れるな!
167 17/10/17(火)15:16:54 No.459980341
>時間巻き戻す個性から個性因子だけ巻き戻して破壊する弾丸作るなんて器用なことできるならもっと凄い悪事のアイデア湧いて来てもいいんじゃないかな! それができるなら火吹く個性持ちの細胞から個性因子だけ燃やす弾丸作るとかもできそう
168 17/10/17(火)15:18:04 No.459980489
因果律を操る個性ってまさに理を破壊する個性だな あれ?もしかして先生本当にこれ最初から考えてたのか…
169 17/10/17(火)15:19:11 No.459980646
>因果律を操る個性ってまさに理を破壊する個性だな >あれ?もしかして先生本当にこれ最初から考えてたのか… アンチ乙 ホリーが因果律なんて難しい言葉知ってるわけないだろ
170 17/10/17(火)15:19:14 No.459980654
巻き戻しで個性を父親みたいに消滅レベルまで巻き戻したってのがファンの個性破壊弾の考察らしいね …個性因子を傷つけてるのはどこ行ったんですかね
171 17/10/17(火)15:19:31 No.459980698
よくわかんないけど個性持ちの血肉を原料にすれば能力の特性を持った弾が作れるってこと?
172 17/10/17(火)15:19:35 No.459980705
破壊弾は個性因子を傷つけてるみたいな話じゃなかった?
173 17/10/17(火)15:19:47 No.459980734
救助対象に目の前で覚醒される僕はどうすればいいの
174 17/10/17(火)15:20:31 No.459980828
>そういやアメコミ風ヒーローものだけど本場アメリカでは読まれてるのこれ アンチ乙 八巻が売り上げランキング六位だから
175 17/10/17(火)15:20:36 No.459980836
マントに手を伸ばしたらデクが付いて来ただけだよ
176 17/10/17(火)15:20:38 No.459980840
巻き戻しなら因子傷つくなんてならないよね?
177 17/10/17(火)15:20:41 No.459980847
>破壊弾は個性因子を傷つけてるみたいな話じゃなかった? 照らせ
178 17/10/17(火)15:20:56 No.459980877
アンチ乙 個性破壊弾の原料とはまだ限らないから
179 17/10/17(火)15:21:25 No.459980945
巻き戻しの個性を持った肉片から弾丸作ってみたらなんか知らんけど個性因子が傷つく弾になっただけだ
180 17/10/17(火)15:21:28 No.459980950
巻き戻しし過ぎたビデオテープが痛むだろ アレだよ
181 17/10/17(火)15:21:45 No.459980987
ていうかエリちゃんの個性いらなくない? オバホの個性だけで作れるでしょ…
182 17/10/17(火)15:21:50 No.459980995
>アンチ乙 >個性破壊弾の原料とはまだ限らないから じゃあなんのためにエリちゃんは切り刻まれたんだよ!?
183 17/10/17(火)15:22:03 No.459981028
さすがに弾の材料がエリちゃん関係ないことは…あるかもしれん
184 17/10/17(火)15:22:32 No.459981089
ノリで切り刻んでただけかもしれん
185 17/10/17(火)15:22:38 No.459981105
>巻き戻しで個性を父親みたいに消滅レベルまで巻き戻したってのがファンの個性破壊弾の考察らしいね >…個性因子を傷つけてるのはどこ行ったんですかね ついでに巻き戻しでの消滅なら血清って何だよって話に やっぱ今週変えてるよこれ…
186 17/10/17(火)15:22:43 No.459981118
俺の予想ではもう個性破壊弾に関することには今後一切触れないと思う
187 17/10/17(火)15:22:43 No.459981119
手優ってマジなんだったんだろう
188 17/10/17(火)15:22:47 No.459981125
アンチ乙 ファンは先週までの話は全てノイズとして考慮せずに読むから
189 17/10/17(火)15:23:06 No.459981163
そもそも今回の話は別にいらない 普通にオバホの娘で だから遺伝で破壊再生能力持ってたでも問題なかった なんか巻き戻した
190 17/10/17(火)15:23:20 No.459981199
そんな超技術あるなら個性破壊弾なんて無駄に人道的な武器作らなくていいよね…さんざん言われてそうだけどさ
191 17/10/17(火)15:23:26 No.459981220
>手優ってマジなんだったんだろう アンチ乙 あの描写入れないとデクが完全にエリちゃん見捨てたカスに成り下がるから
192 17/10/17(火)15:23:36 No.459981243
>俺の予想ではもう個性破壊弾に関することには今後一切触れないと思う いーや堀越先生なら更に説明増やして理を更に破壊してくれるね
193 17/10/17(火)15:23:42 No.459981265
オバホがミリオにお前が守ろうとした子の力で個性を奪われる気分はどうだって言ってなかったっけ あれでエリちゃんが破壊弾の原料じゃなかったらおかしくない?
194 17/10/17(火)15:23:43 No.459981269
>そもそも今回の話は別にいらない >普通にオバホの娘で >だから遺伝で破壊再生能力持ってたでも問題なかった >なんか巻き戻した アンチ乙 いらないのは仮免編から現在までだから
195 17/10/17(火)15:24:06 No.459981315
サーを襲った瓦礫が味方によるもので オバホが逃げようとしてる大穴が味方が開けたものっていう今回
196 17/10/17(火)15:24:12 No.459981325
イレ先も確保してたし個性破壊する方法を何通りも試してる可能性はある
197 17/10/17(火)15:24:20 No.459981341
最近はナレーションで全部説明してくれるから新規層にも優しいね
198 17/10/17(火)15:24:29 No.459981360
ミリオがオバホぶっ飛ばした時点で終わっとけよインターン
199 17/10/17(火)15:24:45 No.459981399
未来は変えれないが過去は変えれるからな
200 17/10/17(火)15:24:45 No.459981400
>サーを襲った瓦礫が味方によるもので >オバホが逃げようとしてる大穴が味方が開けたものっていう今回 リューキュウだろ 内通者
201 17/10/17(火)15:24:46 No.459981402
>いーや堀越先生なら更に説明増やして理を更に破壊してくれるね お決まりの図解もつけてくれるんだろうな…楽しみだな…
202 17/10/17(火)15:24:50 No.459981414
>ミリオがオバホぶっ飛ばした時点で終わっとけよインターン 僕の出番がないでしょ!
203 17/10/17(火)15:24:56 No.459981426
>ミリオがオバホぶっ飛ばした時点で終わっとけよインターン 僕の見せ場があるでしょ!!
204 17/10/17(火)15:25:04 No.459981451
>オバホがミリオにお前が守ろうとした子の力で個性を奪われる気分はどうだって言ってなかったっけ >あれでエリちゃんが破壊弾の原料じゃなかったらおかしくない? でもホリーが巻き戻し個性でしたーとか言うんだもん…
205 17/10/17(火)15:25:44 No.459981547
>最近はナレーションで全部説明してくれるから新規層にも優しいね よくわからない図解もついてくるぞ!
206 17/10/17(火)15:26:07 No.459981593
ヒで今週の感想見たいんだけどどうやって検索すればいいんだ
207 17/10/17(火)15:26:20 No.459981624
巻き戻しである必要全くないよね 伏線も皆無だし
208 17/10/17(火)15:26:25 No.459981637
なんで巻き戻しで個性が消えたの?ってお便りには多分答えてくれると思う 堀越先生はそこをスルーできる性格じゃないと信じてる
209 17/10/17(火)15:26:41 No.459981679
体が軋む…明日は筋肉痛だ…!
210 17/10/17(火)15:26:42 No.459981683
>ヒで今週の感想見たいんだけどどうやって検索すればいいんだ ヒロアカで検索すればいいじゃん
211 17/10/17(火)15:27:05 No.459981734
>巻き戻しである必要全くないよね >伏線も皆無だし アンチ乙 オバホの合体剥ぐシーンが描きたかっただけだから
212 17/10/17(火)15:27:24 No.459981778
>なんで巻き戻しで個性が消えたの?ってお便りには多分答えてくれると思う >堀越先生はそこをスルーできる性格じゃないと信じてる その時は個性を傷つけるっていう設定は消さないでね…