虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)13:44:04 欠陥形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)13:44:04 No.459969324

欠陥形態貼る

1 17/10/17(火)13:45:08 No.459969437

ジレン戦で唯一飛ばされて悲しかった

2 17/10/17(火)13:45:31 No.459969485

でも子どもには大人気

3 17/10/17(火)13:46:17 No.459969590

ぶっちゃけパワーアップは欠陥があるぐらいが男の子は興奮すると思う

4 17/10/17(火)13:46:51 No.459969660

死体で使う分には欠点存在しないんじゃないっけ

5 17/10/17(火)13:47:00 No.459969678

マユ無しなのに不思議とカッコイイからな

6 17/10/17(火)13:47:46 No.459969782

りゅーけーーーーん!!!!

7 17/10/17(火)13:47:50 No.459969795

生身で使うと消耗が激しすぎるあの世専用形態

8 17/10/17(火)13:48:01 No.459969814

>死体で使う分には欠点存在しないんじゃないっけ まあでも大抵は死んだら肉体貰えないから条件が厳しすぎる

9 17/10/17(火)13:48:22 No.459969852

それよりゴッドってなんだったんだよになってる

10 17/10/17(火)13:48:58 No.459969914

ゴッドよりこっちの方が神々しいデザインしてる

11 17/10/17(火)13:48:58 No.459969915

洗脳ベジータの時も温存してたんじゃなくて単に使えなかったんだと解釈してる

12 17/10/17(火)13:49:13 No.459969949

一瞬のパワーより持久力が重要扱いされる向きはある

13 17/10/17(火)13:50:08 No.459970072

ヒルデガーン時の短期決戦で最後に変身するって用途はマジかっこいいと思う

14 17/10/17(火)13:50:12 No.459970080

ブルー3やると思ったらやらなかった

15 17/10/17(火)13:50:31 No.459970123

>それよりゴッドってなんだったんだよになってる まず正義のサイヤ人7人いないと成立しない次点でわけわからないし…

16 17/10/17(火)13:50:51 No.459970163

>死体で使う分には欠点存在しないんじゃないっけ 現世に来てる場合だと滞在時間がごっそり減る

17 17/10/17(火)13:50:54 No.459970169

ゴッド関連は理性を高い水準で保ててる 身勝手は無意識の境地みたいな感じ

18 17/10/17(火)13:51:27 No.459970241

>ヒルデガーン時の短期決戦で最後に変身するって用途はマジかっこいいと思う トランクスに邪魔してオレがやらなきゃ…オレがやらなきゃ誰がやる!!!!いいよね

19 17/10/17(火)13:51:52 No.459970293

ベジータはゴッドの儀式無しでゴッドのスーパーサイヤ人化のブルーになってるし意味分からんよね

20 17/10/17(火)13:52:00 No.459970313

カリフラの3がみたい 3は小さい肉体とよく合うし

21 17/10/17(火)13:52:49 No.459970420

>ベジータはゴッドの儀式無しでゴッドのスーパーサイヤ人化のブルーになってるし意味分からんよね あれはアニメスタッフがやらかしたんだと思う 映画じゃベジータもゴッドになりたいって言ってたし

22 17/10/17(火)13:53:00 No.459970435

あんまりヒロイックな見た目じゃないからな…

23 17/10/17(火)13:53:41 No.459970516

バーゲンセールどころか 3や4にはなれて当然みたいな感じがあってもうありがたみもくそも

24 17/10/17(火)13:53:52 No.459970537

実は俺ブロリーの3好きなんだ…

25 17/10/17(火)13:54:08 No.459970570

ゴッドはちゃんと儀式した時のみほんとに神クラスの強さになるんじゃないかな

26 17/10/17(火)13:54:15 No.459970587

>あんまりヒロイックな見た目じゃないからな… 取り敢えず眉毛どこいったとは言いたくなる

27 17/10/17(火)13:54:26 No.459970614

スーパーサイヤ人のきっかけは怒りじゃなくてぞわぞわだって判明したし 儀式も実は必要なくてコツさえ掴めばベジータでもいけるんじゃないか

28 17/10/17(火)13:54:36 No.459970640

一度ゴッドの儀式やれば再度正義のサイヤ人の気継ぎ足し不要の形態だし現存するサイヤ人全員にやればいいのにね

29 17/10/17(火)13:54:48 No.459970666

>あれはアニメスタッフがやらかしたんだと思う >映画じゃベジータもゴッドになりたいって言ってたし やらかしっていうか復活のFの本編内で超サイヤ人ゴッド覚醒して超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人までやるのは無理があるよ!

30 17/10/17(火)13:54:49 No.459970667

3までと4以上はなんか明確に好き嫌い分かれてそう

31 17/10/17(火)13:54:55 No.459970677

>バーゲンセールどころか >3や4にはなれて当然みたいな感じがあってもうありがたみもくそも スーパーサイヤ人の各形態はサイヤ人の数だけ出せるからカードダスの水増しに便利だからな…

32 17/10/17(火)13:55:18 No.459970716

こんなナッパ見とうなかった…

33 17/10/17(火)13:56:19 No.459970842

ブロリーゴッドはどうなんだあれ どう見ても悪のサイヤ人じゃないか

34 17/10/17(火)13:56:26 No.459970861

>一度ゴッドの儀式やれば再度正義のサイヤ人の気継ぎ足し不要の形態だし現存するサイヤ人全員にやればいいのにね 悟空みたいに身体で覚えるタイプでウイスさんとこで数年修行期間もあったからこそ素の状態でもゴッドのパワー持ってられただけだし

35 17/10/17(火)13:56:32 No.459970868

超2の時点で超サイヤ人は完成してるんだよな  超3は高倍率の界王拳みたいなもんだしゴッドは別種の力な感じするし  

36 17/10/17(火)13:56:43 No.459970883

>やらかしっていうか復活のFの本編内で超サイヤ人ゴッド覚醒して超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人までやるのは無理があるよ! ゴッドにならずブルーになったのは超のみの設定だよ 映画は神と神で次は俺がゴッドになるって語ってたのに超じゃそんな弱い変身いるかって言って蹴った

37 17/10/17(火)13:56:55 No.459970908

今や超2が様子見モードに使われるくらいだからな

38 17/10/17(火)13:57:02 No.459970927

>ブロリーゴッドはどうなんだあれ >どう見ても悪のサイヤ人じゃないか USJ行ってないから詳しく知らないけどあれ超サイヤ人ゴッドじゃないらしいな

39 17/10/17(火)13:57:11 No.459970952

超2ベジータとトランクスに並ばれてる糞形態榛名

40 17/10/17(火)13:57:38 No.459970999

超4ゴッド系列もそうだけど次の段階に目覚めるとこの形態って本当に価値ないよね

41 17/10/17(火)13:57:47 No.459971018

>こんなナッパ見とうなかった… ss300718.jpg いいよね…

42 17/10/17(火)13:58:38 No.459971139

>超4ゴッド系列もそうだけど次の段階に目覚めるとこの形態って本当に価値ないよね 普通の超サイヤ人のパワーアップとしては極まっちゃってるからね… しかも燃費が悪くて変身にも時間がかかる!

43 17/10/17(火)13:58:52 No.459971170

ブロリーゴッドは地獄で悟空ずっと恨んでたら神の領域まで到達したブロリー独自の形態だよ

44 17/10/17(火)13:59:07 No.459971207

漫画版じゃ未来トランクスが超2のまま超3より強くなったし本当になんだろうねこの形態

45 17/10/17(火)13:59:16 No.459971223

ラディッツやナッパすら超3になれるのに未だに超サイヤ人にすらさせてもらえないターレス

46 17/10/17(火)13:59:17 No.459971226

3はパワーもスピードも2からちゃんとパワーアップしてて弱点は燃費が悪いだから欠陥とはなんか違う気がする 欠陥ってムキンクスみたいなのじゃないのか

47 17/10/17(火)13:59:22 No.459971240

まあこれが最終形態だった頃は色々とあるハンデもかっけえ…だったんだけど

48 17/10/17(火)13:59:25 No.459971244

でもブルーも燃費が悪いとかこの前言われてて結局なんなんだよって

49 17/10/17(火)13:59:55 No.459971307

>でもブルーも燃費が悪いとかこの前言われてて結局なんなんだよって 無理矢理漫画版の設定取り込んで変なことになってるよね

50 17/10/17(火)14:00:02 No.459971327

>ss300718.jpg >いいよね… まさかこれ3!?

51 17/10/17(火)14:00:03 No.459971331

安定した強さが欲しい悟空さにとってクソ燃費とか許容できないし…

52 17/10/17(火)14:00:13 No.459971342

>でもブルーも燃費が悪いとかこの前言われてて結局なんなんだよって ブルーも燃費悪いけどパワーアップ効率は超3の比じゃないからな

53 17/10/17(火)14:00:18 No.459971357

3はシルエットが膨れてかっこいいと思う その気になれば界王拳やセル編でスーパーサイヤ人を馴らしていったみたいに燃費も改善できると思うんだけどなあ今の2と見た目以外に差がなくなりそうだけど

54 17/10/17(火)14:00:19 No.459971360

>洗脳ベジータの時も温存してたんじゃなくて単に使えなかったんだと解釈してる 黄泉返りのタイムリミット縮むからね ベジータがラストバトルならともかく万一ならブウとも戦いそうだったし使えるわけがない

55 17/10/17(火)14:00:26 No.459971377

>でもブルーも燃費が悪いとかこの前言われてて結局なんなんだよって 1番安定するのは超サイヤ人フルパワーだけど全力で行く時は超サイヤ人2みたいな使い分けだよ

56 17/10/17(火)14:00:48 No.459971419

4も着々と増えてるけど子どもたちに人気があるのでそこそこ出し惜しみはされてる

57 17/10/17(火)14:00:51 No.459971428

ゴッドとかブルーとか丸々いらなくて 単純に3の上で4と違う進化の超サイヤ人形態あればそれでよかったのでは

58 17/10/17(火)14:01:02 No.459971446

>ベジータがラストバトルならともかく万一ならブウとも戦いそうだったし使えるわけがない 結局ブウとも真面目に戦ってないんだよなぁ

59 17/10/17(火)14:01:12 No.459971465

洗脳ベジータ戦は拘束してからのビンタが謎だった

60 17/10/17(火)14:01:16 No.459971471

なんやかんやでブロリーとベジータの3が出てきた時は興奮した

61 17/10/17(火)14:01:27 No.459971487

>3はパワーもスピードも2からちゃんとパワーアップしてて弱点は燃費が悪いだから欠陥とはなんか違う気がする >欠陥ってムキンクスみたいなのじゃないのか 変身した瞬間が頂点でガンガン弱くなってくのは十分欠陥だと思うよ

62 17/10/17(火)14:01:55 No.459971541

>ゴッドとかブルーとか丸々いらなくて >単純に3の上で4と違う進化の超サイヤ人形態あればそれでよかったのでは それがゴッドとブルーじゃねえの…

63 17/10/17(火)14:02:35 No.459971610

>4も着々と増えてるけど子どもたちに人気があるのでそこそこ出し惜しみはされてる 悟飯 ブロリー 新弾映像じゃミラもなってるし十分バーゲンセールされてるよもう

64 17/10/17(火)14:02:46 No.459971643

トランクスが2だけど悟空の3と戦えるようになってた時はちょっとわくわくした

65 17/10/17(火)14:02:54 No.459971652

今の所身勝手状態が最強っぽいけど それも時間の問題になるのかね 身勝手ゴッドとか

66 17/10/17(火)14:02:55 No.459971657

極論言えば身勝手以外は全部欠陥みたいなもんだし…

67 17/10/17(火)14:02:59 No.459971664

>4も着々と増えてるけど子どもたちに人気があるのでそこそこ出し惜しみはされてる 悟空ゼノの超4格好良かったわ 悟飯の超4もあってたし人気出るのも分かる

68 17/10/17(火)14:03:06 No.459971676

>なんやかんやでブロリーとベジータの3が出てきた時は興奮した ベジータ3発表された時はないわーでも超4あるからまぁありか…って感じだった ブロリー3はオイオイオイだった トランクス3で考えるのをやめた

69 17/10/17(火)14:03:23 No.459971703

未来トランクスは超2フルパワーみたいな感じなのかな

70 17/10/17(火)14:03:28 No.459971707

身勝手ゴッドとかすごいネーミング

71 17/10/17(火)14:03:58 No.459971773

>漫画版じゃ未来トランクスが超2のまま超3より強くなったし本当になんだろうねこの形態 まあそのトランクスが3になればさらに爆発的に伸びるんだろうし…… 怒りとかいう謎形態に目覚めちゃったけど

72 17/10/17(火)14:04:03 No.459971784

身勝手は超サイヤ人のインフレから抜け出したのがいいね まあ今後身勝手ブルーとかやるのかもしれないけど

73 17/10/17(火)14:04:04 No.459971787

ベジットゼノ超サイヤ人界王拳いいよね!

74 17/10/17(火)14:04:18 No.459971812

身勝手はもう神の気もあるだろうしもうゴッドみたいなもんじゃないのか?

75 17/10/17(火)14:04:38 No.459971861

もっと大きく変化するの期待してたからなんだよ毛が伸びただけかよってがっかりした当時 やっぱ金髪になる以上のインパクトはだせないんだなと 4は別路線で好き ゴッドやらブルーやらは同人よりひでーわあれ

76 17/10/17(火)14:04:44 No.459971870

ヒーローズはもう盛るキャラいなくてベジータ王やパラガスにすら手を出したからな

77 17/10/17(火)14:04:53 No.459971887

>今の所身勝手状態が最強っぽいけど >それも時間の問題になるのかね >身勝手ゴッドとか 最終的にどうなるか分からないけど破壊神を超える程度だろうしゴッドで破壊神の六割から中々伸びなかったよね

78 17/10/17(火)14:04:56 No.459971895

トランクスがブルーと並んで戦える時点で神の気も大したことない感じに

79 17/10/17(火)14:05:04 No.459971916

身勝手も身勝手で意識があるのかわからないから今の段階では完成とは言いづらい

80 17/10/17(火)14:05:25 No.459971959

身勝手登場までは超サイヤ人ゴッド超サイヤ人3界王拳になるって割とマジで思ってた

81 17/10/17(火)14:05:30 No.459971968

ブルーはベジットがかっこよかったから好きになった

82 17/10/17(火)14:05:45 No.459971999

>身勝手はもう神の気もあるだろうしもうゴッドみたいなもんじゃないのか? サイヤ人じゃなくても可能性がある神の域って感じがいいね 今後敵で身勝手の極意使えるやつとか出して圧倒的なパワー見せつけてもいいし

83 17/10/17(火)14:05:54 No.459972014

超サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人3 超サイヤ人4 超サイヤ人ゴッド 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人 ざっくりだとこんなとこだよね

84 17/10/17(火)14:06:01 No.459972032

ブルーはオーラがかっこいい

85 17/10/17(火)14:06:02 No.459972035

前から戦闘力の伸びなんてその場のノリと勢いで決まってたようなもんだし 真面目に考えるだけ無駄よ

86 17/10/17(火)14:06:24 No.459972085

身勝手は演出に助けられてるだけで見た目的には寝癖だしブルーより格好悪いと思う

87 17/10/17(火)14:06:27 No.459972091

書き込みをした人によって削除されました

88 17/10/17(火)14:06:33 No.459972105

>結局ブウとも真面目に戦ってないんだよなぁ まあ変身しただけなのにそのあとの悟空の弱りっぷりを見る限り思惑外れて戦ってたら負けそうだけどね

89 17/10/17(火)14:06:34 No.459972107

>ブルーはベジットがかっこよかったから好きになった あれとそこそこやり合える合体ザマスヤバいなと思うし総合的にはしっかりベジットが押してるのも良い…

90 17/10/17(火)14:06:40 No.459972116

>身勝手も身勝手で意識があるのかわからないから今の段階では完成とは言いづらい この前の形態は身勝手の極意"兆"だからな

91 17/10/17(火)14:06:46 No.459972129

ブルー云々は50分近く全力で走りっぱで消耗しない方がおかしいみたいなニュアンスなんじゃないかなそれでも危うい強敵が複数いるんだしさ

92 17/10/17(火)14:07:10 No.459972165

>ヒーローズはもう盛るキャラいなくてベジータ王やパラガスにすら手を出したからな バーダックの戦闘力が推定一万 ベジータ王の戦闘力は推定一万ちょっと パラガスの戦闘力は8000 こう考えるとあんまり違和感はないかな…あるな

93 17/10/17(火)14:07:30 No.459972210

>身勝手は演出に助けられてるだけで見た目的には寝癖だしブルーより格好悪いと思う 細マッチョの界王拳だこれ!ってなる超サイヤ人ゴッドよりは異質な感じがかっこいいし…

94 17/10/17(火)14:07:35 No.459972223

ゴッドはゴッドで終わってればあの見た目もいいと思うんだけど結局ブルーでいつもの感じに戻っちゃったのが

95 17/10/17(火)14:08:06 No.459972284

>ブルー云々は50分近く全力で走りっぱで消耗しない方がおかしいみたいなニュアンスなんじゃないかなそれでも危うい強敵が複数いるんだしさ でも超化ぐらいは常にしてろよって思う セル編で長時間なれるよう鍛えたんだしさ

96 17/10/17(火)14:08:35 No.459972350

力の大会の時間の流れならベジットブルーもかなり保つのでは

97 17/10/17(火)14:08:51 No.459972370

ゴッドはありっちゃあり でもあの見た目なら超サイヤ人ゴッドじゃなくてサイヤ人ゴッドじゃなかろうか

98 17/10/17(火)14:08:57 No.459972382

超身勝手 超身勝手2 超身勝手3 超身勝手4 ゴッド身勝手 ゴッド身勝手ブルー

99 17/10/17(火)14:09:07 No.459972406

ロゼってザマスの気で色が変わってるだけでブルーと同じ仕様って考えていいのかな?

100 17/10/17(火)14:09:22 No.459972447

>力の大会の時間の流れならベジットブルーもかなり保つのでは ベジットブルーもあれ時間にしたら数分だから

101 17/10/17(火)14:09:28 No.459972455

サイヤ人は舐めプ癖があるから! でだいたいの疑問は解決する気がする

102 17/10/17(火)14:09:46 No.459972493

身勝手の状態で超化したら瞳おんなじだから区別つかないね

103 17/10/17(火)14:10:07 No.459972527

>超身勝手 >超身勝手2 >超身勝手3 >超身勝手4 >ゴッド身勝手 >ゴッド身勝手ブルー 嫌なヤツの進化過程だわコレ

104 17/10/17(火)14:10:14 No.459972541

>>力の大会の時間の流れならベジットブルーもかなり保つのでは >ベジットブルーもあれ時間にしたら数分だから つまり数週分は持つってことじゃんっ!

105 17/10/17(火)14:10:27 No.459972566

>ロゼってザマスの気で色が変わってるだけでブルーと同じ仕様って考えていいのかな? 漫画ではブルーとザマスの神の魂が云々した結果ロゼになるらしい

106 17/10/17(火)14:10:32 No.459972575

>力の大会の時間の流れならベジットブルーもかなり保つのでは 道具使うから…

107 17/10/17(火)14:10:43 No.459972603

4って正史じゃなくなったの?

108 17/10/17(火)14:11:18 No.459972672

>ロゼってザマスの気で色が変わってるだけでブルーと同じ仕様って考えていいのかな? 漫画ではだいたいそんな感じだって説明されてたな 超サイヤ人ゴッドを界王が越えると赤くなる的な

109 17/10/17(火)14:11:20 No.459972675

>4って正史じゃなくなったの? GTが元々アニメオリジナルじゃねーか!

110 17/10/17(火)14:12:17 No.459972795

>サイヤ人は舐めプ癖があるから! >でだいたいの疑問は解決する気がする 超化すらしないのは流石に限度がある 相手も弱く見えるからせめてデフォは超サイヤ人にしてもらいたい

111 17/10/17(火)14:12:21 No.459972805

パラガスゼノも3になったりするのかな

112 17/10/17(火)14:13:01 No.459972881

ゼノバースではブルーと超4は大体互角みたいな描写だったけど身勝手の登場したから今度は超4と身勝手は互角みたいな感じになるのかな

113 17/10/17(火)14:13:14 No.459972909

身勝手が出てきた以上今更4出すとは思えないし

114 17/10/17(火)14:13:40 No.459972967

身勝手ってなんなの

115 17/10/17(火)14:14:13 No.459973021

>身勝手ってなんなの 一皮剥けた

116 17/10/17(火)14:14:27 No.459973052

身が勝手に動くから身勝手

117 17/10/17(火)14:14:49 No.459973092

サイヤ人以外でもなれる身勝手はフリーザが身に着けそうだな

118 17/10/17(火)14:15:13 No.459973143

身勝手は超サイヤ人とは別系列っぽいよね 身勝手超サイヤ人とか出たら別だけど

119 17/10/17(火)14:15:25 No.459973167

超サイヤ人とは別の進化つってるから 身勝手超サイヤ人とか 身勝手ブルーとか有り得るんだよな

120 17/10/17(火)14:15:32 No.459973176

4は扱いが難しいよな…

121 17/10/17(火)14:16:02 No.459973237

身勝手ブルー20倍界王拳が一番強い

122 17/10/17(火)14:16:21 No.459973267

俺は……身勝手ベジータだ…

123 17/10/17(火)14:17:05 No.459973362

ゴッドの時もこれで超サイヤ人を超えたのか!つったら ゴッド状態で超サイヤ人になるっていう合わせ技だったし 身勝手もそうなってもおかしくない

124 17/10/17(火)14:17:09 No.459973370

身勝手は今の所喋らないから 外野がいないとすごい静かな戦いだよね

125 17/10/17(火)14:17:17 No.459973388

悟空より亀仙人の戦闘力が気になる

126 17/10/17(火)14:17:50 No.459973452

超サイヤ人 ムキムキ超サイヤ人 超サイヤ人2 超サイヤ人3 超サイヤ人4 サイヤ人ゴッド サイヤ人ゴッド超サイヤ人 身勝手 ゴジータ 超サイヤ人4ゴジータ ベジット 超サイヤ人ベジット ベジットブルー ベクウ 大猿 金色大猿 アルティメット 形態変化増えすぎ問題

127 17/10/17(火)14:18:04 No.459973490

身勝手の極意の根本はウイスさんが修行中に教えてたことだろう 破壊神でも完全にマスターしてるわけではないみたいだし

128 17/10/17(火)14:18:12 No.459973505

>身勝手が出てきた以上今更4出すとは思えないし 身勝手と神の気極めても天使には届かないだろうし話がまだまだ続くなら併用出来るパワーアップ方法で超4出そうな気がする

129 17/10/17(火)14:18:29 No.459973540

>悟空より亀仙人の戦闘力が気になる 手加減ノーマル悟空と互角くらいだからフリーザ編のベジータくらいかな…

130 17/10/17(火)14:18:31 No.459973543

一つ言えるのは確実に とりさは把握してないだろうなという

131 17/10/17(火)14:19:08 No.459973618

その熱さが…って言われてたし身勝手は超サイヤ人系の強化は出来ないかもな

132 17/10/17(火)14:19:11 No.459973627

>身勝手は今の所喋らないから >外野がいないとすごい静かな戦いだよね でぇベテランの休憩タイム 演出は格好よかったけどそのせいで物足りなさが凄かった

133 17/10/17(火)14:19:12 No.459973631

>>悟空より亀仙人の戦闘力が気になる >手加減ノーマル悟空と互角くらいだからフリーザ編のベジータくらいかな… じゃあフリーザ第三形態くらいなのか

134 17/10/17(火)14:19:53 No.459973722

アンチ乙 鳥さは超が始まる前に原作読み返したから それまではベジット覚えてないし超3を超2だと思ってたらしいけど

135 17/10/17(火)14:19:58 No.459973732

>形態変化増えすぎ問題 超サイヤ人1は細かく分けると第1段階、第2段階(超ベジータ)、第3段階(超トランクス)、フルパワーがあるぞ!

136 17/10/17(火)14:20:04 No.459973746

つまり重ねかけ有効のバフなのか

137 17/10/17(火)14:20:24 No.459973781

>その熱さが…って言われてたし身勝手は超サイヤ人系の強化は出来ないかもな 落ち着いた心を持ってるブルーならできそうな気もするけどどうなんだろうね

138 17/10/17(火)14:20:30 No.459973792

>アンチ乙 鳥さは超が始まる前に原作読み返したから >それまではベジット覚えてないし超3を超2だと思ってたらしいけど しっかりしてくれとりさ・・・

139 17/10/17(火)14:20:46 No.459973827

>ベジット覚えてないし うそだろ!

140 17/10/17(火)14:21:25 No.459973913

ベジットは短かったから・・・

141 17/10/17(火)14:21:56 No.459973964

超3はともかく2は1の延長上にあるようなもんだからな…

142 17/10/17(火)14:22:19 No.459974003

ベジット覚えてないは尾田っちとの会話の冗談だよ フリーザのデザインは忘れてたけど

143 17/10/17(火)14:22:28 No.459974017

あと悟天たちを幼稚園児だと思ってたぞ!

144 17/10/17(火)14:23:20 No.459974100

>あと悟天たちを幼稚園児だと思ってたぞ! 超の悟天とトランクスとマーロンはいい加減成長させろや! 特にマーロンはもう言い訳できねえぞ!

145 17/10/17(火)14:23:21 No.459974104

>ベジット覚えてないは尾田っちとの会話の冗談だよ >フリーザのデザインは忘れてたけど うるさいっ!その代わり新作映画に出演させてやっただろ!

146 17/10/17(火)14:25:15 No.459974302

ノーマル超12復活のFで見せたゴッドの力を持ったサイヤ人赤い方のゴッドブルー更に各種界王拳と身勝手の兆し でいいのかな今の悟空さの形態って

147 17/10/17(火)14:25:50 No.459974373

>ベジット覚えてないは尾田っちとの会話の冗談だよ >フリーザのデザインは忘れてたけど ベジット覚えてない云々は海外の同人作家がわざわざ鳥さに会いにきた時に言った発言だよ このゴテンクスみたいなの誰?って言ったらしい

148 17/10/17(火)14:26:05 No.459974406

アニメ版の丸々1話かけて天変地異が起こる3への変身大好き

149 17/10/17(火)14:26:28 No.459974446

それよりウーロンやプーアルどうなってんだあいつら・・・ 全然老化しねぇ・・・

150 17/10/17(火)14:28:05 No.459974608

>アニメ版の丸々1話かけて天変地異が起こる3への変身大好き 好きだけど本当に1話丸々かかるのは勘弁してほしい 寝るぞ

151 17/10/17(火)14:28:15 No.459974619

悟空さ結構安定性とかバランス大事にするな

152 17/10/17(火)14:28:30 No.459974651

>それよりウーロンやプーアルどうなってんだあいつら・・・ >全然老化しねぇ・・・ そもそも人じゃないからな… 天津飯も純粋な地球人じゃないのかもしれない

153 17/10/17(火)14:28:36 No.459974661

>ベジット覚えてない云々は海外の同人作家がわざわざ鳥さに会いにきた時に言った発言だよ このゴテンクスみたいなの誰?って言ったらしい それ実際にはあってないぞ

154 17/10/17(火)14:29:34 No.459974763

>それ実際にはあってないぞ マジか…

155 17/10/17(火)14:30:14 No.459974838

>悟空さ結構安定性とかバランス大事にするな ムキンクスとか超ベジータとかは悟空さ嫌いそう

156 17/10/17(火)14:30:57 No.459974933

悟空さボスバトルでは持久戦が多いから身に染みてるんだろう

157 17/10/17(火)14:32:06 No.459975070

というか同人作家が本物と会える機会なんて滅多にないでしょ とよたろうぐらいだよいるとしたら

158 17/10/17(火)14:32:14 No.459975090

身勝手ブルー界王拳とかやると体周りのエフェクトがえらいことになるな

159 17/10/17(火)14:32:33 No.459975127

それこそスレ画だって最終決戦でこんな筈じゃないのにって焦るはめになってるしな

160 17/10/17(火)14:33:22 No.459975205

ブルーはしゅわしゅわしゅわ~って感じの復活のFややジレン戦の時みたいな変身の仕方好き

161 17/10/17(火)14:34:42 No.459975362

>ブルーはしゅわしゅわしゅわ~って感じの復活のFややジレン戦の時みたいな変身の仕方好き 新形態感あっていいよね あとブルーはオーラ纏ってないと髪の色がダサい

162 17/10/17(火)14:35:22 No.459975443

ブルーはジレン戦やFとかの青い膜が剥がれてくみたいな変身いいよね

163 17/10/17(火)14:35:59 No.459975510

以外にもDBで一番重要なのは持久力だからな… パワーは2の次

164 17/10/17(火)14:39:46 No.459975954

気が減らない人造人間に驚いてたり強敵相手はスタミナ切れ狙うスタイルなのかな…

165 17/10/17(火)14:41:39 No.459976210

>というか同人作家が本物と会える機会なんて滅多にないでしょ >とよたろうぐらいだよいるとしたら ヤムチャの人もあえてもおかしくなさそう

166 17/10/17(火)14:42:20 No.459976273

>それこそスレ画だって最終決戦でこんな筈じゃないのにって焦るはめになってるしな パワーを溜めることすらできないって本当にあの世専用形態だな

167 17/10/17(火)14:44:40 No.459976579

>それよりウーロンやプーアルどうなってんだあいつら・・・ >全然老化しねぇ・・・ 現実でも動物はあんまり老化しないし それよりもブルマが

168 17/10/17(火)14:48:54 No.459977065

まぁブルマはベジータと子作りしないといけないし…

169 17/10/17(火)14:50:11 No.459977196

まあ自作の乳液でかなりの若作りしてるらしいし数年後には限界がきてるとかじゃないかな

170 17/10/17(火)14:51:53 No.459977371

ベジータ基本ウイスさんのところにいるけど一体いつ種付けしたんだろうか

171 17/10/17(火)14:52:10 No.459977398

「バランス的には普通のSサイヤ人が一番いい」 とか言ってたのも遠い昔だなぁ

172 17/10/17(火)14:55:50 No.459977798

>「バランス的には普通のSサイヤ人が一番いい」 >とか言ってたのも遠い昔だなぁ 今でもそれは思ってそうだけどね 基本的にブルーにはならないし悟空さ

173 17/10/17(火)14:56:58 No.459977921

>「バランス的には普通のSサイヤ人が一番いい」 >とか言ってたのも遠い昔だなぁ それはムキムキ変身についての事だろ 体を肥大化させる安直な強化は気が増えてもトータル的には強くなれてないから

174 17/10/17(火)14:59:58 No.459978243

ブルーだってゴッドの力を持ったサイヤ人のスーパーサイヤ人だから普通のがいいってのはそうなんだろう

175 17/10/17(火)15:00:50 No.459978338

画像の最大の欠点は 複数名が変身すると誰が誰だかわからなくなるところ

176 17/10/17(火)15:01:56 No.459978448

優秀な形態だよ 優勢でもガス欠して…みたいな展開で非常に便利

↑Top