虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/17(火)13:28:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)13:28:35 No.459967422

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/17(火)13:29:08 No.459967474

現代日本より優しい世界なんてそうそうないよね…

2 17/10/17(火)13:29:17 No.459967493

具体性ないな

3 17/10/17(火)13:29:41 No.459967541

そもそも日常的にモンスターに襲われる世界の時点で治安悪いしハードモードだよね

4 17/10/17(火)13:29:50 No.459967551

衣食住のレベルがごりごり下がってつらい

5 17/10/17(火)13:30:33 No.459967630

>衣食住のレベルがごりごり下がってつらい そりゃ皆自分の知識動員して生活レベル上げようとするわ

6 17/10/17(火)13:30:53 No.459967660

引きこもり主人公とか多いしチート貰えたとして耐えられるのか?とかは思う

7 17/10/17(火)13:30:57 No.459967669

あっちの技術レベルはせいぜいキリスト圏の中世レベルだしな…

8 17/10/17(火)13:31:00 No.459967680

現代よりも前の時代がモデルの世界とか怖すぎ

9 17/10/17(火)13:31:15 No.459967707

ネットもPCもスマホもTVもコンビニも無い それだけで死にかける「」は多い

10 17/10/17(火)13:31:22 No.459967717

お布団がふかふかしてない…臭い…

11 17/10/17(火)13:31:47 No.459967767

ガチガチの階級社会

12 17/10/17(火)13:31:58 No.459967791

風呂には入れない…みんな臭い…

13 17/10/17(火)13:32:05 No.459967801

まず圧倒的に飯がまずい 冷蔵庫もねえから保存食は全部かてえ

14 17/10/17(火)13:32:13 No.459967822

毎日風呂に入れない

15 17/10/17(火)13:32:32 No.459967862

せっせと薪準備しなきゃ…

16 17/10/17(火)13:32:34 No.459967869

最初の町に入れず近郊で骸を晒すだけの人生だった

17 17/10/17(火)13:32:41 No.459967882

転生したらfallout世界のワシントン!

18 17/10/17(火)13:32:53 No.459967904

衛生状態悪すぎて病気になって死んだ

19 17/10/17(火)13:32:54 No.459967907

働かなくていいご身分になってもやることがない 暇すぎる

20 17/10/17(火)13:32:54 No.459967908

頻繁に起こる戦争 徴兵・徴税・飢饉・疫病

21 17/10/17(火)13:33:01 No.459967922

はたらく魔王さまで日本に慣れすぎた勇者が地元で愚痴言いまくってたな

22 17/10/17(火)13:33:18 No.459967969

調味料もあんまりないし品種改良もされてないし

23 17/10/17(火)13:33:38 No.459968012

主人公補正が無いとチートあってもしょうもない事故病気で死ぬ

24 17/10/17(火)13:33:42 No.459968017

暖をとるだけで手間!

25 17/10/17(火)13:33:48 No.459968026

最初の町に入れないのは想定外すぎる…

26 17/10/17(火)13:33:49 No.459968028

水を飲んだら腹を下した

27 17/10/17(火)13:34:10 No.459968071

未来的な異世界なら大丈夫だろうと思ったらディストピアだった

28 17/10/17(火)13:34:28 No.459968108

魔物がウロウロしてるとかおちおち散歩にも出れないよね

29 17/10/17(火)13:34:30 No.459968113

>未来的な異世界なら大丈夫だろうと思ったらディストピアだった 四つくれ

30 17/10/17(火)13:34:48 No.459968149

身分証もねぇ

31 17/10/17(火)13:34:52 No.459968159

差別が凄まじく通りで石が飛ぶのは日常

32 17/10/17(火)13:35:01 No.459968184

しかも転生させた神様がめっちゃ人生の邪魔をしてくる

33 17/10/17(火)13:35:05 No.459968189

未来じゃないけどマブラヴひどかったね…

34 17/10/17(火)13:35:19 No.459968223

村一番の美女が臭えわ汚ねぇわノミシラミだらけ

35 17/10/17(火)13:35:28 No.459968240

風邪を引いて治そうにも薬が無いし栄養ある食べ物も買えない

36 17/10/17(火)13:35:38 No.459968256

じゃあ現代に近い異世界に…

37 17/10/17(火)13:35:51 No.459968277

そのへん普通にハエが飛び回ってる!耐えられない!

38 17/10/17(火)13:35:58 No.459968292

抗生物質がない

39 17/10/17(火)13:36:07 No.459968311

転生だし最初から住人として生まれるってことで街に入れないのは無しにしよう

40 17/10/17(火)13:36:09 No.459968316

基本骨折したらアウト

41 17/10/17(火)13:36:10 No.459968317

>じゃあ現代に近い異世界に… それわざわざ転生する意味ある?

42 17/10/17(火)13:36:21 No.459968338

>転生したらfallout世界のワシントン! 未来ではあるなぁ…

43 17/10/17(火)13:36:34 No.459968372

一般人が臭い…汚い

44 17/10/17(火)13:36:36 No.459968373

まぁ転生なら最低でも身分はなんとかなるだろう

45 17/10/17(火)13:36:37 No.459968376

街に知らないやつがいるぞ!

46 17/10/17(火)13:37:00 No.459968425

何よりも汚いのが辛い

47 17/10/17(火)13:37:02 No.459968427

抗体が全くない病原菌が襲いかかる

48 17/10/17(火)13:37:03 No.459968428

異世界転生の貴族率高いよね

49 17/10/17(火)13:37:08 No.459968447

転生なら割と平気 異世界トリップだと最悪の場合アニメ十二国記のうえだゆうじになる

50 17/10/17(火)13:37:08 No.459968452

>じゃあ現代に近い異世界に… ただし場所はソマリア

51 17/10/17(火)13:37:12 No.459968455

何食べてもお腹壊す…つらい…

52 17/10/17(火)13:37:19 No.459968471

水を巡って本気で殺しあう

53 17/10/17(火)13:37:22 No.459968482

まず疫病との戦いだ

54 17/10/17(火)13:37:55 No.459968554

>はたらく魔王さまで日本に慣れすぎた勇者が地元で愚痴言いまくってたな 子供が不憫すぎた

55 17/10/17(火)13:38:01 No.459968570

文明レベルがなんちゃって中世ヨーロッパ風ファンタジーじゃなくて ガチな方だとあまりの汚さと人間の衛生観念の低さに絶望すると思う

56 17/10/17(火)13:38:10 No.459968591

貴族なのに思ってたより環境悪い…

57 17/10/17(火)13:38:11 No.459968595

水を飲むだけで腹を下す…

58 17/10/17(火)13:38:14 No.459968602

>>未来的な異世界なら大丈夫だろうと思ったらディストピアだった >四つくれ クレジット素子もないんですかい?帰った帰った! 2つで充分以前の問題だった

59 17/10/17(火)13:38:26 No.459968622

転生するたび難易度が上がりとうとう文字と言葉が無くなった

60 17/10/17(火)13:38:26 No.459968626

魔力鍛錬で一発逆転目指すもノミシラミが痒いし腹に寄生虫で気力奪われ集中出来ない

61 17/10/17(火)13:38:51 No.459968671

蚊に刺されただけで生死をさまよう

62 17/10/17(火)13:38:54 No.459968678

主人公になれなかった末路

63 17/10/17(火)13:39:07 No.459968702

>水を飲むだけで腹を下す… つんでる…

64 17/10/17(火)13:39:08 No.459968706

生魚はもちろん食べれない

65 17/10/17(火)13:39:13 No.459968716

各所への上納金が波状攻撃で攻めてくる

66 17/10/17(火)13:39:18 No.459968733

文明レベル下がってるだけでまず厳しい

67 17/10/17(火)13:39:19 No.459968735

100年ぐらい誤差だよね… 1937年アルバニアエチオピアに転生!

68 17/10/17(火)13:39:23 No.459968745

>転生するたび難易度が上がりとうとう文字と言葉が無くなった とうとう私は癇癪を起こしそこら辺にあった骨を掴んで放り投げた

69 17/10/17(火)13:39:37 No.459968776

調味料がない…というか料理という概念がない…

70 17/10/17(火)13:39:39 No.459968781

女性の髪型は盛り髪がデフォ

71 17/10/17(火)13:39:46 No.459968790

トイレは汲み取り式

72 17/10/17(火)13:39:57 No.459968817

>調味料がない…というか料理という概念がない… イギリスかな

73 17/10/17(火)13:40:02 No.459968827

電気がない

74 17/10/17(火)13:40:03 No.459968831

ハーレムで調子に乗ってたらちんちんがカリフラワーになる

75 17/10/17(火)13:40:07 No.459968839

食い物が干物か塩漬けしかねえ というかなんか硬いし臭いしむしろ半分腐ってる…

76 17/10/17(火)13:40:08 No.459968841

芥川の河童みたいにこの世界に生まれたいか前もって聞いてほしいよね

77 17/10/17(火)13:40:08 No.459968844

>生魚はもちろん食べれない aji wo kutta

78 17/10/17(火)13:40:13 No.459968859

そりゃ現代知識チートと揶揄されようと 必死になってでも自分の生活圏を便利にするよ

79 17/10/17(火)13:40:13 No.459968863

>生魚はもちろん食べれない 現代日本でも無理だよう!

80 17/10/17(火)13:40:25 No.459968880

ガチの中世ヨーロッパだと不潔だと病気になるって考え方が無いからな…

81 17/10/17(火)13:40:32 No.459968893

魔法文明なら便利なのも多かったが魔法が使えず落ちこぼれに

82 17/10/17(火)13:40:40 No.459968910

バタ臭いエルフ

83 17/10/17(火)13:40:49 No.459968926

道端に汚物が当たり前

84 17/10/17(火)13:40:56 No.459968936

>芥川の河童みたいにこの世界に生まれたいか前もって聞いてほしいよね あれの河童の国も異世界といえば異世界だね

85 17/10/17(火)13:41:06 No.459968955

そこら中にウンコが転がってる

86 17/10/17(火)13:41:17 No.459968972

現地でうまあじ派とうまみ派で宗教戦争が起こる

87 17/10/17(火)13:41:23 No.459968992

こまめに手を洗う?水を無駄にすんじゃないよこのバカたれ!(バシィ

88 17/10/17(火)13:41:28 No.459968997

(原住民は慣れてる)

89 17/10/17(火)13:41:33 No.459969007

現代日本って素晴らしいんだな…

90 17/10/17(火)13:41:47 No.459969040

便利な物を普及しようとしたら邪教徒扱いされた(最悪)

91 17/10/17(火)13:41:47 No.459969041

本当に身体が痛くて働けないけど怠けるなと鞭打たれる

92 17/10/17(火)13:41:51 No.459969051

>ガチの中世ヨーロッパだと不潔だと病気になるって考え方が無いからな… むしろ脂落とすと病気になるんだったか

93 17/10/17(火)13:41:53 No.459969057

街の外の道端には死体も転がってる

94 17/10/17(火)13:41:53 No.459969058

>>芥川の河童みたいにこの世界に生まれたいか前もって聞いてほしいよね >あれの河童の国も異世界といえば異世界だね キチガイの妄想だか幻覚だけどね…

95 17/10/17(火)13:42:00 No.459969071

>ガチの中世ヨーロッパだと不潔だと病気になるって考え方が無いからな… 匂いさえ良くすれば病気はなくなるって言って香水やハーブ撒いて黒死病蔓延させるのいいよね…

96 17/10/17(火)13:42:00 No.459969072

>ガチの中世ヨーロッパだと不潔だと病気になるって考え方が無いからな… 公衆衛生など近代になってからだしなあ

97 17/10/17(火)13:42:16 No.459969099

文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの?

98 17/10/17(火)13:42:19 No.459969106

ことあるごとにウンコ投げてくる

99 17/10/17(火)13:42:26 No.459969116

>肌の色からして鉱物みたいなエルフ

100 17/10/17(火)13:42:33 No.459969128

これは病気ですね血を抜きましょう

101 17/10/17(火)13:42:33 No.459969129

転生だからね街には入れるよ 兄弟が狼に食われたとか赤ちゃんの時に病気で死んだとかだよ

102 17/10/17(火)13:42:34 No.459969131

頑張って生活レベル上げてたらアイツ戦時中なのに贅沢してるぞ!って通報される

103 17/10/17(火)13:42:39 No.459969143

病気になったら医者(理容師兼任)が一生懸命血を抜いてくる

104 17/10/17(火)13:42:53 No.459969173

はじまりの村で疫病が発生しました 周辺都市にもどんどん広がっています!

105 17/10/17(火)13:42:57 No.459969185

針は使いまわし

106 17/10/17(火)13:43:01 No.459969197

>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? ローマも微妙だしギリシアもあんまだし…

107 17/10/17(火)13:43:10 No.459969216

火葬が文化に根付いてる国で頼む

108 17/10/17(火)13:43:30 No.459969251

>こまめに手を洗う?水を無駄にすんじゃないよこのバカたれ!(バシィ 出産の前には手を洗って欲しいんですけお!!11

109 17/10/17(火)13:43:33 No.459969255

>針は使いまわし せめて 湯につけろ

110 17/10/17(火)13:43:45 No.459969277

>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? コールドスリープしよ!

111 17/10/17(火)13:43:46 No.459969279

暗黒時代の後なぜか世界レベルでも衛生環境最悪になるヨーロッパ都市だ

112 17/10/17(火)13:43:52 No.459969295

>ハーレムで調子に乗ってたらちんちんがカリフラワーになる ついでに鼻とか腐り落ちる

113 17/10/17(火)13:43:54 No.459969299

>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? 愚かな異世界人にありがたい日本文化広めたいから…

114 17/10/17(火)13:43:58 No.459969308

転生で現代日本の知識持ってるってあの時は良かったのに…になるばっかりで病みそう

115 17/10/17(火)13:44:08 No.459969330

村の人どころか町の人の殆どが文字を読めないし書けない

116 17/10/17(火)13:44:13 No.459969338

>湯につけろ OK!ぬるま湯の聖水!

117 17/10/17(火)13:44:20 No.459969350

Googleマップでヨーロッパ辺り見ると山また山だもん そりゃ水も貴重になる

118 17/10/17(火)13:44:21 No.459969352

魔王の軍勢が絶賛勢力拡大中でどんどん人間の版図が狭くなる

119 17/10/17(火)13:44:33 No.459969367

世界滅ぶだろ

120 17/10/17(火)13:44:38 No.459969376

転生しても成人する前に病死しちゃうじゃないですか

121 17/10/17(火)13:44:53 No.459969408

転生先の異世界の乳幼児死亡率が八割

122 17/10/17(火)13:44:54 No.459969410

技術革命系は終わるまでに死にそうでな…

123 17/10/17(火)13:45:00 No.459969419

瀉血は万能だから!大丈夫だから!

124 17/10/17(火)13:45:16 No.459969449

正直昭和に飛ばされた!でも結構しんどい 街の人が割と粗暴なのよ

125 17/10/17(火)13:45:22 No.459969464

王侯貴族に転生してさえ現代日本の方が良かったって嘆く自信がある

126 17/10/17(火)13:45:31 No.459969484

>>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? >コールドスリープしよ! そういえば昔のSFでは結構あったな コールドスリープなんかで未来に行くウラシマ物

127 17/10/17(火)13:45:32 No.459969486

お店で売ってるお菓子やジャンクフードとかもう一生食べられないだろうと思うとそれだけで気分が沈みそう

128 17/10/17(火)13:45:35 No.459969496

>瀉血は万能だから!大丈夫だから! 大統領死んだんですけお!!!11

129 17/10/17(火)13:45:39 No.459969502

日本は割と昔でも恵まれてたほうなんだよね…水豊富だから…

130 17/10/17(火)13:46:20 No.459969596

>王侯貴族に転生してさえ現代日本の方が良かったって嘆く自信がある ドロドロの政治闘争が始まる…

131 17/10/17(火)13:46:30 No.459969618

>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? 作者は設定作るの大変だし読者は設定読むのもめんどくさい

132 17/10/17(火)13:46:41 No.459969642

よく見れば随分可愛い字だな

133 17/10/17(火)13:46:45 No.459969653

>コールドスリープしよ! 畑にゲータレードを撒く世界に!

134 17/10/17(火)13:47:00 No.459969681

>日本は割と昔でも恵まれてたほうなんだよね…水豊富だから… 島国だから病気来にくいのは有り難い…

135 17/10/17(火)13:47:02 No.459969682

別に貴族だろうと村人だろうと関係なく汚くてくっさいからな…

136 17/10/17(火)13:47:18 No.459969714

>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? 割と多いけど面白いと思ったのは当たったことないなあ

137 17/10/17(火)13:47:23 No.459969728

良い家柄か王家の上位王子に転生できればチャンスはありそう

138 17/10/17(火)13:47:35 No.459969757

白飯食えないってだけでもう生きていく気力がごっそりなくなる

139 17/10/17(火)13:47:38 No.459969763

>良い家柄か王家の上位王子に転生できればチャンスはありそう >ドロドロの政治闘争が始まる…

140 17/10/17(火)13:47:41 No.459969767

転生先が魔王の城近くの村で門番も高齢化を迎えてるが村の外の魔物が強すぎて育成できず後継がいない

141 17/10/17(火)13:47:43 No.459969771

現代なら3日もすれば治る風邪をこじらせて死んだ

142 17/10/17(火)13:47:44 No.459969773

鉄製先が廃棄物回収ドローンユニット095762148号

143 17/10/17(火)13:47:45 No.459969775

うんこ踏んで死亡

144 17/10/17(火)13:47:48 No.459969786

逆に文明が高度すぎて理解ができず劣等品扱い

145 17/10/17(火)13:47:51 No.459969796

>良い家柄か王家の上位王子に転生できればチャンスはありそう 権力闘争!

146 17/10/17(火)13:47:58 No.459969809

一般人はかけ算すら知らなかったりする なろうで計算できて驚かれる小説を「」が馬鹿にしてたがその点は意外とリアルなのだ 調べて書いたかどうかは知らんが…

147 17/10/17(火)13:48:03 No.459969815

昔の出産とか「湯を沸かして!」とかやってるけど あれもいつ頃からなんだろ

148 17/10/17(火)13:48:15 No.459969831

ペストでまわりがめっちゃ死んでる

149 17/10/17(火)13:48:25 No.459969857

魔法のある世界だと思ったら科学が極まってただけで 現代知識が鼻で笑われる

150 17/10/17(火)13:48:27 No.459969860

>Googleマップでヨーロッパ辺り見ると山また山だもん >そりゃ水も貴重になる というか「湯水のごとく」なんて言葉がある日本が水資源豊富すぎるんだ 代わりに鉱物資源に乏しいが

151 17/10/17(火)13:48:33 No.459969867

近代的だったらだったで身分証明一切なしの外国人扱いはハードすぎる…

152 17/10/17(火)13:48:38 No.459969875

>ロボトミーは万能だから!大丈夫だから!

153 17/10/17(火)13:49:06 No.459969931

隣の家で家畜のミルクが出なかったのを俺のせいにされて火あぶりにされた

154 17/10/17(火)13:49:28 No.459969983

医者がいねぇ!

155 17/10/17(火)13:49:34 No.459969995

良いとか悪いとかでなく倫理観も道徳も今と違うから まともな人でも多分「えっ?!」みたいな倫理観出して来たりすると思う

156 17/10/17(火)13:49:42 No.459970014

識字率向上したのだってせいぜいここ100年とかそんなんだし…

157 17/10/17(火)13:49:50 No.459970028

お前まだ瀉血してないの?おっくれってるー!

158 17/10/17(火)13:49:52 No.459970032

低い文明出身者が高い文明の土地に行くパターンは映画なんかではそれなりにあるな

159 17/10/17(火)13:49:52 No.459970033

かつて異世界転生者の手によって産業革命が起こり大戦争に発展したため異世界転生者を差別する世界に

160 17/10/17(火)13:49:54 No.459970036

転生してきたので異世界の字が読めない 下手したら言葉も通じない

161 17/10/17(火)13:49:59 No.459970049

現代より高度な世界だと現代知識どころか未開の土人扱いになるからな…

162 17/10/17(火)13:50:03 No.459970056

現代より文明水準高い世界に転生したら 現代知識なんて常識だしどうやって無双するんだろう

163 17/10/17(火)13:50:17 No.459970087

パン屋は関係ないのに殺される

164 17/10/17(火)13:50:23 No.459970102

>昔の出産とか「湯を沸かして!」とかやってるけど ぬるぬるしてる→洗いたい→冷たいのヤダよね!だから沸かせるようになってすぐとかでも不思議じゃない気がする

165 17/10/17(火)13:50:25 No.459970107

>代わりに鉱物資源に乏しいが 湯水普通は貴重だもんな…

166 17/10/17(火)13:50:39 No.459970137

まず身分の差でつまずく 地元を離れること自体が犯罪だったりもする

167 17/10/17(火)13:50:42 No.459970140

問題は美人なヒロインが存在するかどうかだと思う

168 17/10/17(火)13:50:43 No.459970144

>現代より高度な世界だと現代知識どころか未開の土人扱いになるからな… 未来は辛いね…

169 17/10/17(火)13:51:04 No.459970184

>低い文明出身者が高い文明の土地に行くパターンは映画なんかではそれなりにあるな バラエティーでもおなじみだな アフリカの部族の一家を日本にご招待的な

170 17/10/17(火)13:51:17 No.459970213

つまり現代日本に転生すればいいってことジャン!

171 17/10/17(火)13:51:20 No.459970219

異世界なのに何もかも通じるというのがおかしい 言語や文字が違うのは当たり前 食べ物が同じなわけがない 病原体を持ち込んだり現地の菌に耐性がなかったりしても不思議ではない

172 17/10/17(火)13:51:21 No.459970224

現代にタイムスリップした侍が車に斬りかかるみたいな振る舞いをして現地の人がニヤニヤしてる

173 17/10/17(火)13:51:21 No.459970225

全く異世界に飛ぶ可能性より スーダンとかチベットとかソマリアとかコンゴとかに転生する可能性は

174 17/10/17(火)13:51:23 No.459970231

お前まだ生身の肉体なんかにこだわってんのかよ? 時代は電脳化とサイボーグ化だぜ

175 17/10/17(火)13:51:26 No.459970239

転生先は人口30人ほどの孤島! モンスターなんて狩り尽くされてて存在しない

176 17/10/17(火)13:51:33 No.459970251

昭和中期とかでも色々きつい気がする 人間みんな結構ギラギラしてるし

177 17/10/17(火)13:51:34 No.459970255

川があるとな…川上の人間はそこにゴミ捨てたりウンコしたりするねん

178 17/10/17(火)13:51:50 No.459970289

300年前の男さんだ!とか言われちゃうんだ…

179 17/10/17(火)13:52:07 No.459970329

おはん… もう喋らんでよか

180 17/10/17(火)13:52:08 No.459970331

>>現代より高度な世界だと現代知識どころか未開の土人扱いになるからな… >未来は辛いね… 星新一世界観なら保護して貰えそうだな…

181 17/10/17(火)13:52:22 No.459970362

肝練じゃ!

182 17/10/17(火)13:52:28 No.459970376

やっと覚えた言葉がマイナー方言だった

183 17/10/17(火)13:52:35 No.459970394

>全く異世界に飛ぶ可能性より >スーダンとかチベットとかソマリアとかコンゴとかに転生する可能性は 一生懸命勉強しまくって(それが出来るかは別として)日本に来るという目標があるだけマシかもしれない

184 17/10/17(火)13:52:39 No.459970399

現代に近くても血界戦線のニューヨークみたいなところに送られても嫌だし…

185 17/10/17(火)13:52:41 No.459970403

>>文明レベルが今より高い時代や世界に転生ってないの? >コールドスリープしよ! 虚弱な未来人相手にフィジカル無双ってスポーツ物なら見たことある

186 17/10/17(火)13:52:45 No.459970416

>転生先は人口30人ほどの孤島! >モンスターなんて狩り尽くされてて存在しない 現代知識で巨像建設!

187 17/10/17(火)13:53:01 No.459970437

>転生先は人口30人ほどの孤島! >モンスターなんて狩り尽くされてて存在しない 豊かだった時代にやたら建てられた人面石のモニュメントばっかりやたらある!

188 17/10/17(火)13:53:17 No.459970466

>現代より文明水準高い世界に転生したら >現代知識なんて常識だしどうやって無双するんだろう その手の作品では無双などしない 進んだ技術におたつきながら適応していくのを楽しむ物だ

189 17/10/17(火)13:53:17 No.459970470

島スタートかよ…

190 17/10/17(火)13:53:21 No.459970477

>やっと覚えた言葉がマイナー方言だった はー!ですますは一向に共通語尾ですけど!

191 17/10/17(火)13:53:25 No.459970486

>低い文明出身者が高い文明の土地に行くパターンは映画なんかではそれなりにあるな 漫画とか映像ならまだなんとかなりそうだけど 世界観を文章オンリーで読者に想像させるのはかなりハードル高そう

192 17/10/17(火)13:53:41 No.459970518

>現代より高度な世界だと現代知識どころか未開の土人扱いになるからな… 教育や福祉も充実してるから主人公らしく苦労して成り上がるとかそういうのもない

193 17/10/17(火)13:53:58 No.459970551

教育機関があっても転生前の知識が邪魔で文字とかが覚えられない

194 17/10/17(火)13:54:16 No.459970588

>その手の作品では無双などしない >進んだ技術におたつきながら適応していくのを楽しむ物だ あと古い技術だからこその一発逆転があったりなかったり

195 17/10/17(火)13:54:47 No.459970663

中世最初期だと腐ったオシッコで衣類を洗濯してるし 中期後期でも下着以外洗濯しないし…

196 17/10/17(火)13:54:53 No.459970675

>教育機関があっても転生前の知識が邪魔で文字とかが覚えられない 赤ん坊は知識ないからこその吸収力ってのあるよね…

197 17/10/17(火)13:54:59 No.459970684

>現代知識で巨像建設! 部族の象徴が建設されました 180秒守り切ることでこのゲームに勝利します

198 17/10/17(火)13:55:23 No.459970730

>>その手の作品では無双などしない >>進んだ技術におたつきながら適応していくのを楽しむ物だ >あと古い技術だからこその一発逆転があったりなかったり 歴史の証人ルートもたまにあるよね

199 17/10/17(火)13:55:24 No.459970733

異邦人という事で最初は優しくしてくれた現地の人がだんだん冷たくなる

200 17/10/17(火)13:55:26 No.459970740

ウォシュレットがねええええ!!

201 17/10/17(火)13:56:03 No.459970806

未開の人間が進んだ文明に触れる話ってのは 欧米では奴隷体験記ってルポ文学の形で昔からあるな

202 17/10/17(火)13:56:05 No.459970813

未来技術で頭になんか機械を被せられたら言語文字常識全部入ってきた!

203 17/10/17(火)13:56:11 No.459970822

>異邦人という事で最初は優しくしてくれた現地の人がだんだん冷たくなる 無駄飯食らいを希少価値だけで養ってくれるほど余裕のある社会ばっかりじゃないからな

204 17/10/17(火)13:56:21 No.459970853

現代知識で無双しすぎると逆に悪魔の使いだとか魔女の手先だとか言われて殺される

205 17/10/17(火)13:56:44 No.459970889

現代日本というのは異世界どころか世界的に見ても魔法の国の様なものだというのを忘れている人が多すぎる

206 17/10/17(火)13:56:47 No.459970897

転生先を餓鬼界か修羅界か選ばせてくれる

207 17/10/17(火)13:56:56 No.459970915

魔女とか仙人の気持ちわかった!

208 17/10/17(火)13:57:14 No.459970960

>異邦人という事で最初は優しくしてくれた現地の人がだんだん冷たくなる 転生先が京都

209 17/10/17(火)13:57:20 No.459970971

世捨て人ってそんな感じだよね

210 17/10/17(火)13:57:21 No.459970972

>異邦人という事で最初は優しくしてくれた現地の人がだんだん冷たくなる 現地の事情軽視してしきたりとかタブーとか守らずにいいるから…

211 17/10/17(火)13:57:29 No.459970983

眼鏡がない…

212 17/10/17(火)13:58:13 No.459971082

現代社会に転生してきた異世界人と名乗る男が向こうのルール押し付けてばっかだとうぜえと思うしな

213 17/10/17(火)13:58:19 No.459971101

転生チートで火炙りにされても死ななかったらそこから一発逆転もある

214 17/10/17(火)13:58:50 No.459971166

よき燃え頃じゃな

215 17/10/17(火)13:59:15 No.459971221

よっぽど生まれな環境悪くなければ普通に大人になるまでそこまで苦労しないのが現代日本だもんな…

216 17/10/17(火)13:59:32 No.459971259

モンスターが基本熊ぐらい強いが銃とか魔法はない

217 17/10/17(火)13:59:45 No.459971291

現代日本よりマシな所をと言うが終生まで過ごす事を考えると未来真っ暗だからその辺も一考したい

218 17/10/17(火)14:00:16 No.459971350

つまりよぉ 異世界に行くより現実世界で努力した方がいいってことだろ?

219 17/10/17(火)14:00:36 No.459971395

怪我しても保険制度ないから全額負担

220 17/10/17(火)14:00:37 No.459971397

安定して老後まで生きられる世界がまずレアリティ高い

221 17/10/17(火)14:01:09 No.459971463

>怪我しても保険制度ないから全額負担 そもそもまともな治療が受けられるかどうか…

222 17/10/17(火)14:01:28 No.459971490

>転生先を餓鬼界か修羅界か選ばせてくれる 天狗界で…

223 17/10/17(火)14:01:39 No.459971514

知恵者のジジイがレアキャラすぎる…

224 17/10/17(火)14:02:27 No.459971594

>つまりよぉ >異世界に行くより現実世界で努力した方がいいってことだろ? リアリティばっかり考えるとねえ ファンタジーは逃避と娯楽なんだから無双もありだ

225 17/10/17(火)14:02:36 No.459971613

転生先がまだ類人猿ではなく爬虫類がのさばっていた時代

226 17/10/17(火)14:02:41 No.459971638

無償で手当してくれた薬草医の魔女といい感じになっていたら後日異端として火刑に

227 17/10/17(火)14:03:10 No.459971682

現代日本風!ケモミミ獣人とラブラブ共存! 異世界なんてそんなんでいいんだよ…

228 17/10/17(火)14:03:27 No.459971706

>知恵者のジジイがレアキャラすぎる… 知識が豊富で頭が切れるからジジイになるまで長生きしてこられたとも

229 17/10/17(火)14:03:41 No.459971728

旧世界や地獄

230 17/10/17(火)14:03:53 No.459971759

>そもそもまともな治療が受けられるかどうか… よくわからない祈祷が受けられる

231 17/10/17(火)14:04:11 No.459971797

異世界で無双する系の作品で現実世界でも頑張れよは禁句だ

232 17/10/17(火)14:04:12 No.459971798

転生先がイースター島

233 17/10/17(火)14:04:38 No.459971862

神様がインド系

234 17/10/17(火)14:04:54 No.459971889

いいように現代知識を掠め取られて放逐される

235 17/10/17(火)14:04:55 No.459971892

>転生先がまだ類人猿ではなく爬虫類がのさばっていた時代 絶望してたら爬虫人類に救われた ゲッターものだった

236 17/10/17(火)14:05:03 No.459971912

>転生先を餓鬼界か修羅界か選ばせてくれる 現代社会は修羅界だとの解釈もあるんだよなあ…

237 17/10/17(火)14:05:12 No.459971929

魔物なんて居たら進化できずに猿のまま森で暮らしてそう

238 17/10/17(火)14:05:19 No.459971944

抗生物質ない時点で破傷風にかかった時点で終わり

239 17/10/17(火)14:05:20 No.459971950

>よくわからない祈祷が受けられる イッテQでよく見るあれだ

240 17/10/17(火)14:05:44 No.459971996

ケガしたけど治療費が高すぎるので自分でなんとかするね…

241 17/10/17(火)14:06:11 No.459972060

>異世界で無双する系の作品で現実世界でも頑張れよは禁句だ オナニーしてる人にセックスしろよと言うようなものだよね

242 17/10/17(火)14:06:19 No.459972074

病気=死いいよね…

243 17/10/17(火)14:06:30 No.459972100

>魔物なんて居たら進化できずに猿のまま森で暮らしてそう 魔物人類が誕生して支配的になってるんじゃね? …魔界だこれ!

244 17/10/17(火)14:06:44 No.459972124

※たまに現代社会が天国という解釈もある…

245 17/10/17(火)14:07:31 No.459972213

>神様がインド系 苦行さえすれば何とかチート貰えそうだな その後潰しに来るかもしれないけど

246 17/10/17(火)14:07:32 No.459972217

リベラルな思想を説いて回ってたらいつの間にか革命の旗頭にされる

247 17/10/17(火)14:07:50 No.459972253

現代知識で無双して広めるだけのコミュニケーション能力があれば現代でもそこそこやれてるはずではある

248 17/10/17(火)14:07:57 No.459972264

>※たまに現代社会が天国という解釈もある… 書き忘れたが比喩ではなくキリスト教のガチ天国という意味で

249 17/10/17(火)14:08:26 No.459972330

現代的道徳が通じないというのもストレス溜まりそう

250 17/10/17(火)14:08:29 No.459972336

>つまりよぉ >異世界に行くより現実世界で努力した方がいいってことだろ? 現代ドラマ出来た!

251 17/10/17(火)14:09:09 No.459972408

>苦行さえすれば何とかチート貰えそうだな インド風なら神仙の下で修行して神をも超えるチートを手に入れるのは基本ルート その後負けるのも基本ルート

252 17/10/17(火)14:09:19 No.459972434

現代知識で無双して大金稼いだら領主に死刑にされる

253 17/10/17(火)14:09:20 No.459972438

幼女戦記のおっさんみたいに現代社会でも成り上がってたのに転生させられるルートもあるからな

254 17/10/17(火)14:09:25 No.459972450

ドラマとかだと逆に現代でそれなりに頑張った人が飛ばされてまた頑張るみたいなのあるけど あれはあれでかわいそうでなあ

255 17/10/17(火)14:09:29 No.459972457

>お布団がふかふかしてない…臭い… 木の箱にわら詰めて布かぶせてたらごきげんなベッドだからね布団とか概念がないよ

256 17/10/17(火)14:10:58 No.459972627

臭いもそうだが虫もひどいと思われる

257 17/10/17(火)14:11:43 No.459972730

>異世界で無双する系の作品で現実世界でも頑張れよは禁句だ 平気で人を傷つけれるサイコなら現実世界では埋没してて異世界で大活躍する説得力はあるなそんな主人公読みたいかは別の話

258 17/10/17(火)14:12:10 No.459972786

気付かず汚染された水飲んで衰弱死まである

259 17/10/17(火)14:12:26 No.459972819

懇ろにノミ取りしあうのがラブシーンだったりするしな

260 17/10/17(火)14:12:37 No.459972842

一部の痔主はウォシュレットがないだけでもう終わりかもしれん

261 17/10/17(火)14:12:49 No.459972862

どう見ても馬鹿馬鹿しい宗教儀式だが信じてるフリしないとリンチに会う

262 17/10/17(火)14:12:57 No.459972877

>気付かず汚染された水に足入れて衰弱死まである

263 17/10/17(火)14:13:11 No.459972901

藁の寝床とか実際虫だらけなんだろうか

264 17/10/17(火)14:13:24 No.459972930

服も質の悪い布を合わせただけの着心地悪い酷い服だったりするし やっぱ理想は日替わりクエスト位にお手軽にいったり来たり出来る事だな

265 17/10/17(火)14:13:57 No.459972993

>代わりに鉱物資源に乏しいが 火山国だけあってバリエーションは凄い豊かなんだけどねぇ金銀銅が全部とれるとこって凄い珍しい

266 17/10/17(火)14:14:22 No.459973038

>一部の痔主はウォシュレットがないだけでもう終わりかもしれん 痔に苦しめられながら活躍した王などもリアルで何人かいるので頑張って欲しい

267 17/10/17(火)14:15:08 No.459973132

>気付かず汚染された水に足入れて衰弱死まである 異世界に蔓延る日本住血吸虫的な…

268 17/10/17(火)14:15:16 No.459973146

どうしても現代の感性が邪魔して何かにつけて周囲から浮くから 力がないと即スケープゴートにされそう

269 17/10/17(火)14:15:28 [住血吸虫] No.459973173

>>気付かず汚染された水に足入れて衰弱死まである スッ

270 17/10/17(火)14:16:01 No.459973233

生まれ変わっても持病引き継ぎとか辛い

271 17/10/17(火)14:16:03 No.459973239

日本の鉱産資源は前近代の需要なら充分だった 金銀はご存じの通り世界経済を変えたレベル

272 17/10/17(火)14:16:35 No.459973291

>>代わりに鉱物資源に乏しいが >火山国だけあってバリエーションは凄い豊かなんだけどねぇ金銀銅が全部とれるとこって凄い珍しい なんもかんも✳︎が悪い

273 17/10/17(火)14:16:55 No.459973335

今日みたいに寒い日にあったかいやつきよう暖房入れようかな?もできない

274 17/10/17(火)14:17:12 No.459973376

異世界で地元の人から禁忌とされる森に踏み込んで敵からの返り血でエボラに感染するとか嫌だ

275 17/10/17(火)14:17:19 No.459973390

現代でも石灰石だけは国産で十分まかなえてる

276 17/10/17(火)14:17:25 No.459973399

いいですよね金よりも銀の方が高価な時代

277 17/10/17(火)14:17:26 No.459973401

現代日本じゃ考えられないくらい陰湿なイジメにあう

278 17/10/17(火)14:17:37 No.459973426

タバコがない 珈琲も無い お茶もない

279 17/10/17(火)14:17:43 No.459973443

えっ!?この世界かつやないの!?

280 17/10/17(火)14:17:48 No.459973447

二周目ハードモード

281 17/10/17(火)14:18:16 No.459973512

レーザーディスクは何者だ

282 17/10/17(火)14:18:22 No.459973530

>えっ!?この世界歌舞伎ないの!?

283 17/10/17(火)14:18:26 No.459973537

異世界に転生したら異世界食堂がやってくる世界だった

284 17/10/17(火)14:18:30 No.459973542

冬には毎日重労働しないと家がつぶれてしまう異世界

285 17/10/17(火)14:18:36 No.459973556

毒がある木の枝と知らずに作った箸で食事して死亡

286 17/10/17(火)14:18:42 No.459973570

>いいですよね金よりも銀の方が高価な時代 そんなものはない

287 17/10/17(火)14:18:43 No.459973574

ちょっと雨降るとコレラだの赤痢だの気にしなきゃいけないのもきっつい

288 17/10/17(火)14:18:54 No.459973598

細菌…?何それ…な時代だし衛生面も心配で…

289 17/10/17(火)14:19:14 No.459973633

卵かけご飯を食して死亡

290 17/10/17(火)14:19:32 No.459973671

>異世界に転生したら異世界食堂がやってくる世界だった 多様性ある割にハードだよねあの世界…

291 17/10/17(火)14:20:42 No.459973816

ファンタジーなんて基本は魔物が彷徨いて人間は壁に囲まれた街とかで暮らす社会だからなぁ 文明も発達しにくい上に衛生観念なんてないだろうし 命令に従ってれば生きられるSFのディストピアより遥かにハードな世界だよな

292 17/10/17(火)14:21:15 No.459973888

美男美女だらけの漫画のような異世界に転生できたが自分の顔面偏差値は元のまま

293 17/10/17(火)14:21:24 No.459973911

まあよくある異世界って中世っぽいけど主人公が普通に生存できる環境があって現代日本より活躍できるような能力やスペックを搭載してもらえるからな… マジもんの中世だと今の日本人がどこ行っても一週間持たないくらいで野垂れ死ぬと思う

294 17/10/17(火)14:22:05 No.459973978

異世界に天然痘が残ってたらやばい

295 17/10/17(火)14:23:04 No.459974075

クーラーやヒーターがないから夏は暑いし冬は寒い

296 17/10/17(火)14:23:32 No.459974122

メガネがない

297 17/10/17(火)14:23:48 No.459974148

今の日本人だと海外旅行でちょっと硬い水飲むだけで体壊すし異世界転生なんてしたら即死しそう

298 17/10/17(火)14:23:50 No.459974159

チートあればイージーモードだけど一般人基準ならヘルモードが基本だからにファンタジーなんて

299 17/10/17(火)14:23:56 No.459974172

いい服着てて護衛も武器も持ってない時点で1日目で身ぐるみ剥がされて終わりだと思う

300 17/10/17(火)14:24:40 No.459974246

転生だから目もよくなってると信じたい

301 17/10/17(火)14:25:16 No.459974304

チートあっても周りの衛生面と倫理観関係はどうにもならんし

302 17/10/17(火)14:25:26 No.459974322

>メガネがない 眼鏡というかレンズ自体は案外歴史は古かったような 手に入れられるかどうかは別

303 17/10/17(火)14:25:45 No.459974363

転生ならどっかの家には生まれれるだろう 成長する前に戦争に巻き込まれて死亡!

304 17/10/17(火)14:26:21 No.459974429

そもそも中世まで文明発達するより前に魔物とか亜人に潰されて終わりだろか civ的に考えると開幕蛮族に囲まれてスタートだし

305 17/10/17(火)14:26:23 No.459974434

転生だから一応環境に適応した体で育つとは思うけど 別に当時の人が特別頑丈だったわけじゃなくて適応できないのが淘汰されるだけだからな…

306 17/10/17(火)14:26:23 No.459974438

限られた土地で暮らすから基本他人は蹴落とす対象 何をするにも根回し必要でコミュ力が無いと即追い出されて魔物のえさ

307 17/10/17(火)14:26:30 No.459974451

>命令に従ってれば生きられるSFのディストピア そう思うだろ? 無茶な命令や朝令暮改に密告からの投獄拷問が普通なのがディストピアなのだ 「パラノイア」はその辺ちゃんとクローズアップしてる

308 17/10/17(火)14:26:38 No.459974464

>転生ならどっかの家には生まれれるだろう 赤子状態で死体の山の中に放置!

309 17/10/17(火)14:26:53 No.459974488

衛生とか関係なしに自由に風呂入れんだけで俺は辛い

310 17/10/17(火)14:27:15 No.459974524

転生したら物盗りと間違えられた(最悪)

311 17/10/17(火)14:27:21 No.459974535

未知のウィルスや細菌

312 17/10/17(火)14:28:34 No.459974655

実際にあるような病気や症状がでるならまだマシで全く未知の病気にかかったときが洒落にならん

313 17/10/17(火)14:29:00 No.459974711

味付いた飲み物が酒類しかない

314 17/10/17(火)14:29:11 No.459974728

いいですよね独自進化したウィルス

315 17/10/17(火)14:29:30 No.459974756

現代より進んだ世界で検疫即焼却存在抹消

316 17/10/17(火)14:29:37 No.459974770

一発ネタならともかく物語でいきなり死んだら話終わっちゃうからね…

317 17/10/17(火)14:30:06 No.459974828

>いいですよね独自進化したウィルス むしろキャリアとして持ち込んでしまいそう…

318 17/10/17(火)14:30:08 No.459974830

未来の世界に転生っていうのは正しく生まれ変わりなだけでは

319 17/10/17(火)14:30:46 No.459974906

人狼みたいな狼いるみたいだから怪しければ吊るせ!とかやられる世界

320 17/10/17(火)14:31:00 No.459974939

>一発ネタならともかく物語でいきなり死んだら話終わっちゃうからね… そこで死に戻り設定! いくら死んでも環境が変わる事はない!

321 17/10/17(火)14:31:08 No.459974959

>むしろキャリアとして持ち込んでしまいそう… 腸チフスのメアリーみたいな

322 17/10/17(火)14:31:24 No.459974991

変わったやつはいじめるのが当然だしそれを咎める道徳もロクにない

323 17/10/17(火)14:31:26 No.459974994

>そもそも中世まで文明発達するより前に魔物とか亜人に潰されて終わりだろか >civ的に考えると開幕蛮族に囲まれてスタートだし そういう世界で人類が社会を成り立たせてる設定なら 存続させられるだけの何かが人類にもあるだろう 作者がそこまで考えているならな

324 17/10/17(火)14:31:48 No.459975031

>>一発ネタならともかく物語でいきなり死んだら話終わっちゃうからね… >そこで死に戻り設定! >いくら死んでも環境が変わる事はない! 死ぬごとに記憶が消えてきます

325 17/10/17(火)14:33:14 No.459975191

ファンタジーの魔王とか幹部とかやたら精巧な装飾の服を着てるけど 誰が仕立てたり製造したりするのか疑問に思う 力が全てと言いつつ産業は確立されてんのか

326 17/10/17(火)14:34:17 No.459975311

人間って基本邪悪だからなぁ 物語補正があるから色々と都合よく動いてくれるだけで

327 17/10/17(火)14:34:42 No.459975363

>ファンタジーの魔王とか幹部とかやたら精巧な装飾の服を着てるけど >誰が仕立てたり製造したりするのか疑問に思う >力が全てと言いつつ産業は確立されてんのか 王なら貢納させるなり人集めて作らせるなりするだろ

328 17/10/17(火)14:34:45 No.459975367

>誰が仕立てたり製造したりするのか疑問に思う >力が全てと言いつつ産業は確立されてんのか 魔法で生成してるんじゃね

329 17/10/17(火)14:34:58 No.459975405

>未来の世界に転生っていうのは正しく生まれ変わりなだけでは まあ以前の記憶を保持しているかどうかで変わるんじゃない?

330 17/10/17(火)14:36:13 No.459975538

まず俺達は50年前の自分の国ですら生きられるか怪しい

331 17/10/17(火)14:36:41 No.459975587

劣悪な環境に慣れた頃に一通り前世の記憶が蘇えってくる

332 17/10/17(火)14:37:19 No.459975656

人との会話が一番の娯楽なんだろうな きっついな

333 17/10/17(火)14:37:48 No.459975712

別に産業革命前でも生産量以外はだいたいなんとかなるよね服飾関係…

334 17/10/17(火)14:38:31 No.459975808

>まず俺達は50年前の自分の国ですら生きられるか怪しい 1967年の日本なら流石に大丈夫じゃないか…?

335 17/10/17(火)14:39:16 No.459975895

まぁ相応に高価になるだろうし買える服と言ったら穴が開きそうな古着くらいになるのかな…

336 17/10/17(火)14:41:00 No.459976111

本来布ってのは相当な貴重品だからな そのまま税として上納されるくらいだ

337 17/10/17(火)14:41:19 No.459976147

>人との会話が一番の娯楽なんだろうな >きっついな ハブられると死ぬから死ぬ気で会話しないといけない つらい

338 17/10/17(火)14:42:21 No.459976277

ハハハ70年台日本に「」なんかが居たらオタク狩りにボコボコにされるよ

339 17/10/17(火)14:42:57 No.459976361

そういえば山田孝之が戦後まもない昭和の東京に転生するドラマあったな… 音楽スキルを駆使して上手いこと生き延びてた

340 17/10/17(火)14:44:12 No.459976515

20年くらい戻るだけでも多分相当暮らし辛い

341 17/10/17(火)14:44:32 No.459976560

コミュニケーション能力が低いと重要な情報も教えてもらえないままだな 特に村だと近々お代官様が来るから頭下げろよとか今年は早めに種まきしたほうがいいとか知らないと致命的になる

342 17/10/17(火)14:45:36 No.459976694

67年に転生ならオイルショックを踏まえて一儲けできるかな

343 17/10/17(火)14:47:26 No.459976919

>1967年の日本なら流石に大丈夫じゃないか…? いやどうかなあ 道にタバコの吸殻や痰やら捨てるの普通とかな時代だよ

344 17/10/17(火)14:47:33 No.459976929

むしろ現代社会でチートを使いたい

345 17/10/17(火)14:48:30 No.459977027

30年ぽっち前でもモラルとか今基準で考えると結構ヤバいからな

346 17/10/17(火)14:48:53 No.459977064

昭和くらいにタイムスリップするなら株や競馬の知識が欲しい 小説の主人公としてはどうかというのはあるが… たしかバックトゥザフューチャーか何かでスポーツ年鑑を未来から持ち込むネタがあったな

347 17/10/17(火)14:49:54 No.459977175

未来に転生ってないの

↑Top