17/10/17(火)13:14:52 よくで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)13:14:52 No.459965787
よくできたゲームだなこれ…
1 17/10/17(火)13:15:35 No.459965871
詳細
2 17/10/17(火)13:18:18 No.459966181
ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!
3 17/10/17(火)13:18:42 No.459966241
月下思い出す
4 17/10/17(火)13:19:19 No.459966323
スイッチあたりに移植してくれ
5 17/10/17(火)13:19:52 No.459966396
>詳細 https://youtu.be/LllPFcrGsP4?t=24
6 17/10/17(火)13:20:23 No.459966462
無料でここまで楽しめるゲームつくっちゃっていいのかなとは思った 宣伝費と考えれば問題ないのか?
7 17/10/17(火)13:22:28 No.459966712
やりこみ部分は流石に物足りないけど操作性いいし 久々のメトロイドヴァニアでめっちゃ楽しかった…
8 17/10/17(火)13:24:30 No.459966978
予想外の方向から悪魔城風味のゲームお出しされてびっくりした
9 17/10/17(火)13:24:56 No.459967033
これなんでタダなの…?
10 17/10/17(火)13:25:07 No.459967054
ソシャゲがやってるような駅広告一枚でも2000万とかなので費用は段違いなのです
11 17/10/17(火)13:26:43 No.459967219
規模は全然違うけどおでんの時もファミコン風のミニゲーム出してたね
12 17/10/17(火)13:27:37 No.459967320
ビフロンスですでにキツイのが俺だ
13 17/10/17(火)13:27:38 No.459967321
これでもいいけど本編デモニカ起動でできるゲームでもよかったんじゃ…
14 17/10/17(火)13:28:26 No.459967404
ウサギの奴とかこのすばの特典作った人?
15 17/10/17(火)13:28:58 No.459967460
このすばの人すっかりゲームを作るプロだな…
16 17/10/17(火)13:29:32 No.459967524
>ビフロンスですでにキツイのが俺だ レベル上げてゴリ押しなさる
17 17/10/17(火)13:30:00 No.459967568
これお金もらえてるん? ファンの一人とかボランティアじゃないだろうし
18 17/10/17(火)13:30:01 No.459967570
>ビフロンスですでにキツイのが俺だ チャージで凍らせちまおう
19 17/10/17(火)13:30:14 No.459967597
まだ途中だけど悪魔召喚プログラムってやっぱり洗脳なの…?
20 17/10/17(火)13:32:08 No.459967814
ジャックフロスト大人気ホ!
21 17/10/17(火)13:32:23 No.459967843
チャージで凍らせてスキル当てたり炎と氷をランタンとジャックフロストできちんと分担して受けるんだ
22 17/10/17(火)13:33:07 No.459967939
ランタンとチェンジするとおぶさるのが本当に可愛い
23 17/10/17(火)13:33:09 No.459967944
モグラのアクションゲーム作ってた人かな?
24 17/10/17(火)13:35:13 No.459968209
ジャック・ブラザースの迷路でヒーホーの新作と言っても過言ではない
25 17/10/17(火)13:35:39 No.459968259
本編に入れたり初回特典でつけようとしたらなんか面倒な問題起こったので無料配布!とかかもしれない
26 17/10/17(火)13:35:41 No.459968264
説明書にキャラの特徴が書いてないのはちょっと残念 ジャックフロストの空中下ショット知ってるかどうかで結構変わるのよね
27 17/10/17(火)13:35:45 No.459968267
降って来たオキクムシにマジビビりした
28 17/10/17(火)13:35:48 No.459968274
ちょくちょく斑鳩やらされる
29 17/10/17(火)13:36:16 No.459968331
マスコットキャラを活かす正しいカジュアル性
30 17/10/17(火)13:36:47 No.459968401
プリクラのキャラじゃん!
31 17/10/17(火)13:37:21 No.459968479
もうリメイクするのこれ 出たの数年前でしょ?早すぎない?
32 17/10/17(火)13:37:37 No.459968512
音楽もちゃんとボス戦の激しい怒りだ…
33 17/10/17(火)13:37:45 No.459968529
終盤の弾幕は切り替えるのが面倒でマッスルドリンコでごり押す
34 17/10/17(火)13:37:55 No.459968556
凄くトレジャー全盛期の息吹を感じられるゲームだった シルミラと斑鳩だこれ
35 17/10/17(火)13:38:07 No.459968586
トートの扱いに泣いた
36 17/10/17(火)13:38:08 No.459968587
ラストの斑鳩が慣れるとすごい楽しい
37 17/10/17(火)13:39:17 No.459968729
メガテンの属性相性のシステムと斑鳩な切り替えが すごい噛み合ってて急増だろうにシステムの完成度に感動した
38 17/10/17(火)13:39:24 No.459968747
洞窟物語みたいな雰囲気ね
39 17/10/17(火)13:39:25 No.459968748
分割リングの2個目が揃わね!
40 17/10/17(火)13:39:47 No.459968792
>無料でここまで楽しめるゲームつくっちゃっていいのかなとは思った >宣伝費と考えれば問題ないのか? 元々特典として作ってたんじゃねーかな
41 17/10/17(火)13:39:55 No.459968810
>ラストの斑鳩が慣れるとすごい楽しい 属性切り替えながら敵弾に当たってゲージためてホーミングレーザーで反撃!
42 17/10/17(火)13:40:01 No.459968824
ストレンジジャーニーって出てから8年たってたのね そりゃリメイクされるわ
43 17/10/17(火)13:40:44 No.459968919
>本編に入れたり初回特典でつけようとしたらなんか面倒な問題起こったので無料配布!とかかもしれない やる前から魅力があるものじゃないと特典に向かないような クリアしたらゲームで使えるコードが貰えるとかのほうが良くない?
44 17/10/17(火)13:40:58 No.459968937
>無料でここまで楽しめるゲームつくっちゃっていいのかなとは思った >宣伝費と考えれば問題ないのか? めちゃくちゃ好みのゲームだったから お布施のつもりで中古待ちでなく新品買うことにしたわ…
45 17/10/17(火)13:41:12 No.459968963
3DSで遊びたいなこれ
46 17/10/17(火)13:41:21 No.459968983
>ストレンジジャーニーって出てから8年たってたのね 五年くらいかと思ってた……
47 17/10/17(火)13:41:48 No.459969043
しゃがみで雪だるまになった後きょろきょろするのがかわいい あとアレの子供靴みたいな足音
48 17/10/17(火)13:41:49 No.459969047
このすばのゲームと作りが似てる気がすんだけど 製作者同じなのかな?
49 17/10/17(火)13:42:55 No.459969179
>このすばのゲームと作りが似てる気がすんだけど >製作者同じなのかな? モグラエンジン使ってるみたい
50 17/10/17(火)13:43:00 No.459969195
本編で最強ヒーホー君作らないと…
51 17/10/17(火)13:43:05 No.459969209
ありがたいけどこんなん無料で配布されたら 2Dアクションってもう商品価値薄いのかなとか少し思ってしまったり
52 17/10/17(火)13:44:11 No.459969336
>2Dアクションってもう商品価値薄いのかなとか少し思ってしまったり まぁうn…
53 17/10/17(火)13:44:28 No.459969362
>モグラエンジン使ってるみたい モグラエンジン使ったアクションだとこういう感じになるのか
54 17/10/17(火)13:44:51 No.459969404
>2Dアクションってもう商品価値薄いのかなとか少し思ってしまったり マリオですら総決算みたいなの出してユーザーにほうり投げてしまったからなぁ
55 17/10/17(火)13:45:13 No.459969443
突然出てくる隠しボスさんでビビる
56 17/10/17(火)13:46:05 No.459969563
莫大な広告費を打つ費用をそのままミニマムなゲームの制作費に当てて配布すれば広告になるだろう という考えなのかもしれない
57 17/10/17(火)13:46:39 No.459969637
>2Dアクションってもう商品価値薄いのかなとか少し思ってしまったり 知っているか 今の若者は2Dアクションや2Dシューティングなんてやらない 3Dアクションや3Dシューティングやソシャゲだ
58 17/10/17(火)13:47:36 No.459969758
このご時世に3DダンジョンRPGなんて欲しがるやつには レトロな2Dメトロヴァニアで十分だ!という正しい広告
59 17/10/17(火)13:48:09 No.459969823
>マリオですら総決算みたいなの出してユーザーにほうり投げてしまったからなぁ 3Dランドとか3Dワールドとかオデッセイのステージ中に2Dマリオが入ってるのとか模索を感じる
60 17/10/17(火)13:48:55 No.459969904
>莫大な広告費を打つ費用をそのままミニマムなゲームの制作費に当てて配布すれば広告になるだろう >という考えなのかもしれない 実際のところストレンジジャーニーとかメガテンなんかやる層には こういう良くできた2Dアクションゲームなんか効くだろうし 意図は間違っちゃいないきもするが すごい判断だ
61 17/10/17(火)13:49:10 No.459969941
ミニファミコンもミニスーファミもおじさんたちしか喜ばなかったし2Dはもはや懐古なんやな…
62 17/10/17(火)13:49:27 No.459969980
steamで人気出るタイプの2dアクションじゃん 製品化していいと思うわ
63 17/10/17(火)13:49:34 No.459969996
ラスボス戦あたりが斑鳩だって思ったのが俺だけじゃなくて安心したよ…
64 17/10/17(火)13:49:52 No.459970031
始めたばかりだけど浮遊の感覚がむずかしい
65 17/10/17(火)13:50:13 No.459970081
公式ヒのRT数がそんなでもなくてちょっと寂しい 良く出来てるけどPCだけってのも敷居が高いのかな
66 17/10/17(火)13:50:18 No.459970089
アリラト4体並んでる回廊とかかなり斑鳩 それはそれとしてあの石って倒せるんですかね
67 17/10/17(火)13:50:23 No.459970101
これを無料で提供しちゃうのが日本の良いところでもあり悪癖だよなぁ
68 17/10/17(火)13:50:24 No.459970103
倒すか倒さないかで分岐有るかと思ったけどそうでもなかった
69 17/10/17(火)13:50:29 No.459970120
ジャアクフロスト強すぎてあきらめた
70 17/10/17(火)13:50:55 No.459970170
>それはそれとしてあの石って倒せるんですかね すごい勢いで回復するだけでマハブフ+αくらいで壊せる
71 17/10/17(火)13:51:10 No.459970195
>これを無料で提供しちゃうのが日本の良いところでもあり悪癖だよなぁ いや…一つの広告戦略なんだからそれを悪癖とか言われましても…
72 17/10/17(火)13:51:11 No.459970197
>公式ヒのRT数がそんなでもなくてちょっと寂しい >良く出来てるけどPCだけってのも敷居が高いのかな 最近の子はスマホ以上はタブレットぐらいしか持ってないしね
73 17/10/17(火)13:51:15 No.459970209
デモニホがちょっとひくほど強い
74 17/10/17(火)13:51:16 No.459970210
デモニホになったところだけどつえーなデモニホ!!
75 17/10/17(火)13:51:20 No.459970220
>公式ヒのRT数がそんなでもなくてちょっと寂しい >良く出来てるけどPCだけってのも敷居が高いのかな そもそも根本的にジャンルが違うんで
76 17/10/17(火)13:51:24 No.459970235
アズミエリアあたりに隠し部屋あるっぽいけど見つからない…
77 17/10/17(火)13:51:41 No.459970267
>これを無料で提供しちゃうのが日本の良いところでもあり悪癖だよなぁ どうせジャンル的にも作品シリーズ的にも好きな人しか触らないんだからお金取っても良かったのにね…
78 17/10/17(火)13:51:50 No.459970288
無料は別にいいんじゃないかな 広告は足りないと思うよ…
79 17/10/17(火)13:51:52 No.459970294
>アリラト4体並んでる回廊とかかなり斑鳩 >それはそれとしてあの石って倒せるんですかね 回復する隙を与えずに大ダメージを与えれば倒せる 具体的にはマハブフ
80 17/10/17(火)13:51:54 [sage] No.459970299
横スクロールアクションってよっぽど新しいシステムないと もうやりたがる人なんていないよ
81 17/10/17(火)13:52:24 No.459970368
ローリングストーンズでメッチャしぬ あとギリメカラにメタい事言われる
82 17/10/17(火)13:52:26 No.459970369
>公式ヒのRT数がそんなでもなくてちょっと寂しい >良く出来てるけどPCだけってのも敷居が高いのかな いまの普通の若者はパソコン持ってないという時代に戻っていってるみたいだしね… でも多分これに興味ある層って一台はパソコンもってそうだし大丈夫かもね…
83 17/10/17(火)13:52:31 No.459970386
ヒリに弾当てにくすぎ問題 切り替え出来る様になるまでは強敵だな
84 17/10/17(火)13:52:43 No.459970408
DLで売ればいいのに それか特典でつければいいのに
85 17/10/17(火)13:54:23 No.459970605
ローリングストーンズは隣のマップで飛べば終わりよ…
86 17/10/17(火)13:54:39 No.459970647
ギリメカラさんの反射ってこういうことなんだ…
87 17/10/17(火)13:54:46 No.459970662
そういや前作クリアしてないわ でもあのつらい戦闘繰り返したくねえ
88 17/10/17(火)13:55:09 No.459970700
>ギリメカラさんの反射ってこういうことなんだ… かっこいい…
89 17/10/17(火)13:55:31 No.459970752
>いまの普通の若者はパソコン持ってないという時代に戻っていってるみたいだしね… >でも多分これに興味ある層って一台はパソコンもってそうだし大丈夫かもね… ゲーマーはたいていPC持ってるから大丈夫だろう
90 17/10/17(火)13:56:10 No.459970819
特典としてゲーム本編と同時に配布とかされると正直焦って両方とも楽しむどころじゃ無くなるからな 事前ってのはかなり嬉しい
91 17/10/17(火)13:56:15 No.459970831
クロボンさんはエンジンしっかり作り込んでるわけだから ドット制作さえアトラス側がこなしてくれればそこまでコストかかるわけじゃないだろう
92 17/10/17(火)13:57:09 No.459970947
最終形態は必死にマハガル連打だったけどもうすこし楽な倒し方があるような気がする
93 17/10/17(火)13:57:25 No.459970976
プリクラくんが水を凍らせることが出来ることが思いつかずになんかすごい苦労しちゃった…
94 17/10/17(火)13:58:18 No.459971095
ゲームの宣伝費を 番外ゲームの制作費にあてがい 無駄に出来よくして無料配布! 心底痺れたよ
95 17/10/17(火)13:58:35 No.459971132
海外版も作った方がいいんじゃないかなって出来栄えだこれ
96 17/10/17(火)13:58:39 No.459971140
あれ?リパーは?
97 17/10/17(火)13:59:04 No.459971198
ラストはマハジオの方が良さげだけどどうなんだろ
98 17/10/17(火)13:59:37 No.459971275
最後の人間って~の台詞がなんか感慨深かった こっちだけじゃなくおたがい距離感じてるんだなあというかなんというか
99 17/10/17(火)13:59:42 No.459971283
ラストはデモニホのスキルが一番いい
100 17/10/17(火)14:00:00 No.459971320
スクショみてロックマンゼロ系かと思った
101 17/10/17(火)14:00:07 No.459971335
作者版権2Dアクション作る天才すぎる…
102 17/10/17(火)14:00:56 No.459971436
こいつらって氷結無効とか火炎無効ついてたっけ?
103 17/10/17(火)14:01:23 No.459971484
PC持ってないから移植して欲しいな
104 17/10/17(火)14:01:28 No.459971491
出演作による
105 17/10/17(火)14:01:41 No.459971518
旧作と違って今回は随分とパッケージにやる気が感じられるな…
106 17/10/17(火)14:01:55 No.459971540
ステージ2のリングが集まらない
107 17/10/17(火)14:02:15 No.459971575
調べたらやっぱりこのすばと同じ人か
108 17/10/17(火)14:02:36 No.459971616
ステージ1の分割リングが最後に残った あとひとつどこだ…
109 17/10/17(火)14:02:39 No.459971629
ピィプ
110 17/10/17(火)14:03:29 No.459971709
道中の面倒くさいのが尽く凍る辺りがなるほどメガテンの氷結だってなる
111 17/10/17(火)14:03:43 No.459971735
ゲーム内のおまけにしたら目玉要素になるレベルなのに無料とな
112 17/10/17(火)14:04:50 No.459971880
ゲーム内のゲームにしておいた方が売上上がった気もせんでもない
113 17/10/17(火)14:05:44 No.459971995
ステージ1のリングは大抵スタート地点近くのやつを見逃している! ステージ2のは見えてるの以外はだいたい壁壊した先の部屋にある! ステージ3のリングの場所おしえてくだち!
114 17/10/17(火)14:05:46 No.459972001
>ステージ1の分割リングが最後に残った >あとひとつどこだ… ステージ1のリングは下手したら最終面より見つけづらいかもしれない 天井から床まで舐めるように探しなさる
115 17/10/17(火)14:06:28 No.459972093
ハハハ 評判が良ければまた別のゲームとして出せばいいじゃない
116 17/10/17(火)14:06:37 No.459972112
もぐらリバース久々にやろうとしたら公開終了してた…
117 17/10/17(火)14:06:51 No.459972136
今気が付いたけどもうストレンジジャーニーのリメイク発売なの!?
118 17/10/17(火)14:06:55 No.459972141
>ステージ3のリングの場所おしえてくだち! キャー!
119 17/10/17(火)14:07:04 No.459972153
ゲーム内に入れておけば購入者に喜ばれはするだろうけど 売上が目に見えて上がったりはしないと思う…
120 17/10/17(火)14:07:09 No.459972160
リング1ステージも揃えられなかった… 何か貰えんのかな
121 17/10/17(火)14:07:49 No.459972251
>今気が付いたけどもうストレンジジャーニーのリメイク発売なの!? アクのないイケメン顔を手に入れたタダノヒトナリの顔拝みに公式サイトへGO!
122 17/10/17(火)14:08:25 No.459972327
プロローグって付いてるしボリューム盛って出るかもしれない ただのSJのプロローグって意味かもしれない…
123 17/10/17(火)14:08:40 No.459972357
>ゲームの宣伝費を >番外ゲームの制作費にあてがい >無駄に出来よくして無料配布! セガはこういうことする
124 17/10/17(火)14:09:10 No.459972412
>今気が付いたけどもうストレンジジャーニーのリメイク発売なの!? 割とこういう人はいると思うから宣伝効果にはなってるよね
125 17/10/17(火)14:09:19 No.459972435
ステージ4のBGMって過去作のやつのアレンジ?
126 17/10/17(火)14:09:45 No.459972492
>ステージ1の分割リングが最後に残った >あとひとつどこだ… 証明スイッチ切り替えのとこだと思う
127 17/10/17(火)14:09:50 No.459972496
ファラオリバースとかは無料公開版と有料版の+版があったりしたので これだって有料版が出るかもしれないからそういうのが出たら買ってあげればよろしい
128 17/10/17(火)14:10:09 No.459972529
むしろ全曲アレンジなんじゃないの?
129 17/10/17(火)14:10:09 No.459972530
steamで600円くらいで配信したらめっちゃ売れてたよねこれ…
130 17/10/17(火)14:10:40 No.459972594
死んでくれる?ってこういうことだったのか なるほどこれは死ぬわ
131 17/10/17(火)14:10:45 No.459972605
リターンオブエジプトの人かぁ そりゃ面白いよね
132 17/10/17(火)14:11:38 No.459972719
まさか生きているうちにアトラスから.exeをダウンロードして起動する日が来るとは しかもメガテン
133 17/10/17(火)14:12:00 No.459972766
完全版有料で出たら買うよ
134 17/10/17(火)14:12:05 No.459972776
この手のゲーム好きな「」は無料ゲーのアクションモグラもやろうねえ
135 17/10/17(火)14:12:25 No.459972816
「」がまた架空の話してると思ってたらまじなのかよ!?
136 17/10/17(火)14:12:27 No.459972822
全く予定なかったけど興味わいた これメガテンの外伝かなんか?
137 17/10/17(火)14:12:57 No.459972876
>steamで600円くらいで配信したらめっちゃ売れてたよねこれ… 何かメトロイドヴァニアやりたくなってちょうどモモドラセールだったから買っちゃった…
138 17/10/17(火)14:13:34 No.459972954
>>steamで600円くらいで配信したらめっちゃ売れてたよねこれ… >何かメトロイドヴァニアやりたくなってちょうどモモドラセールだったから買っちゃった… モグラエンジンで出来てるファラオリバース+もよろしく!セールしてねえけど!
139 17/10/17(火)14:14:01 No.459973006
なんで真1の通常戦闘曲使ってるんだ! いい…
140 17/10/17(火)14:15:10 No.459973135
>全く予定なかったけど興味わいた >これメガテンの外伝かなんか? ストレンジジャーニーって作品のリメイクが来週出るんだけどそれの前日談というかおまけというか スレ画は無料で配信されてるからやってみるといいよ
141 17/10/17(火)14:15:26 No.459973169
3DSでも遊べるやつをゲームにも付けてくれ
142 17/10/17(火)14:16:16 No.459973259
「」は無料だと思ってプレイしてるが 実はマグネタイトを吸われている
143 17/10/17(火)14:16:23 No.459973271
これからメガテン初めてもいいかな
144 17/10/17(火)14:17:04 No.459973359
>まさか生きているうちにアトラスから.exeをダウンロードして起動する日が来るとは >しかもメガテン メガテンのプログラムをDLして起動すると言ってしまうと凄く興奮するな…
145 17/10/17(火)14:17:27 No.459973405
ジャックランタンにおんぶしてもらって移動するフロストがあざとい
146 17/10/17(火)14:17:40 No.459973434
SJはシリーズの中ではあんまりだしマリオと被ってるしでスルーしようと思ってたのにちょっとズルい メガテン熱が出てきた
147 17/10/17(火)14:17:56 No.459973466
>>まさか生きているうちにアトラスから.exeをダウンロードして起動する日が来るとは >>しかもメガテン >メガテンのプログラムをDLして起動すると言ってしまうと凄く興奮するな… うちのwin10はこのexe危険だよ!!と警告を出してくれる空気の読めるOSだった
148 17/10/17(火)14:18:00 No.459973478
DL期限は12/24までだからきをつけて!
149 17/10/17(火)14:18:01 No.459973480
寝るのが怖くなるな…
150 17/10/17(火)14:18:18 No.459973517
SJはシリーズの中ではあんまりとか初めて見る意見だ…
151 17/10/17(火)14:18:48 No.459973586
>>全く予定なかったけど興味わいた >>これメガテンの外伝かなんか? >ストレンジジャーニーって作品のリメイクが来週出るんだけどそれの前日談というかおまけというか >スレ画は無料で配信されてるからやってみるといいよ サンキュー「」!早速DLしてリメイクも当日買うよ
152 17/10/17(火)14:18:51 No.459973592
SJは面白いじゃん! まあ主人公の火力伸び悩むからそういう爽快感はないけど…
153 17/10/17(火)14:18:52 No.459973595
金取ればいいのにとか売ればいいのに~とか言うけど 実際に金取ったときにこれを買うのはメガテンファンしかいないのでは…?
154 17/10/17(火)14:19:12 No.459973630
>金取ればいいのにとか売ればいいのに~とか言うけど >実際に金取ったときにこれを買うのはメガテンファンしかいないのでは…? そもそもDLしてるのもファンだけなのでは
155 17/10/17(火)14:19:14 No.459973636
>SJはシリーズの中ではあんまりとか初めて見る意見だ… あくまで個人的に! 評価高いのは分かってるし楽しめたけど個人的にそこまででもなかった if…リメイクなら即買ってた
156 17/10/17(火)14:19:17 No.459973642
SJはメガテンの中でも難しい方だよね…
157 17/10/17(火)14:19:25 No.459973657
初回限定版たかいな!?
158 17/10/17(火)14:19:31 No.459973667
SJはもし舞台が東京だったら正式ナンバリングタイトルにしても良かったくらいの名作では
159 17/10/17(火)14:19:50 No.459973713
あんなに親切に 「セーブポイントをきめ細やかに置いておくから難易度はおまけして全力で死んでこいな」 って心配りしてくれるメガテンシリーズなんて無いのに…
160 17/10/17(火)14:20:32 No.459973795
最初は真4(仮)名目で開発しててやっぱ東京舞台じゃないのはナンバリングじゃねえんじゃねーの?って話はSJの本で言ってたね
161 17/10/17(火)14:20:42 No.459973815
また「」の妄想ゲーム遊びだと思ったら実在してビビったゲーム
162 17/10/17(火)14:20:51 No.459973842
デモニホになれて喜んでたらカンバリにブチ殺された 物理耐性も再現されてるのね…
163 17/10/17(火)14:20:54 No.459973848
>実はマグネタイトを吸われている 欲しい…欲しい…強きソウル…
164 17/10/17(火)14:20:56 No.459973853
まあSJは実質メガテンと世界樹を悪魔合体させたものだから 純粋に女神転生シリーズやりたかったらちょっと違ったという意見はわからんでもない
165 17/10/17(火)14:20:59 No.459973857
>まあ主人公の火力伸び悩むからそういう爽快感はないけど… タダノさんが投げる魔球メギドラストーンの火力は凄まじいのに…
166 17/10/17(火)14:21:04 No.459973866
東京が酷いことにならないせいでナンバリングになれなかった隠れた名作だよね
167 17/10/17(火)14:21:11 No.459973883
エリダヌスが旧マップ通りなのか新マップになってるのかが気になる
168 17/10/17(火)14:21:20 No.459973904
隠れてはないと思うぞ!
169 17/10/17(火)14:21:42 No.459973942
スキル使用者は即死!の所とか扉の前にセーブポイント置いてくれるしな
170 17/10/17(火)14:21:46 No.459973945
>うちのwin10はこのexe危険だよ!!と警告を出してくれる空気の読めるOSだった 普段ならうるせー危険なプログラムじゃねーよ!黙ってろ!ってなるのにこの件に関しては褒めてあげるのがずるい
171 17/10/17(火)14:21:46 No.459973946
デモニカスーツってマジで人類の希望だったんだな…って実感できるゲーム 使ってんの悪魔だけど
172 17/10/17(火)14:21:59 No.459973968
DSJの追加キャラはどうして女なのかって質問に ストレンジジャーニーって女少ないと思ったから…って答えが地味にひどい
173 17/10/17(火)14:22:08 No.459973980
>隠れてはないと思うぞ! 中学で誰もやってる人いなかったよ!
174 17/10/17(火)14:22:13 No.459973989
大ボスも倒したし新マップ探索で宝箱を開けてお金たくさん持ってるよね?はいマッカビーム
175 17/10/17(火)14:22:16 No.459973998
ステージ1のリングそろった! 二番目に簡単そうなのが残ってたよ…
176 17/10/17(火)14:22:22 No.459974011
>あんなに親切に >「セーブポイントをきめ細やかに置いておくから難易度はおまけして全力で死んでこいな」 >って心配りしてくれるメガテンシリーズなんて無いのに… 真4やった後このSJのバランスが絶妙だったと思い知った 真4バランス悪すぎ
177 17/10/17(火)14:22:39 No.459974039
でもこれSJの販促になるのかな…ならない気がするんだが
178 17/10/17(火)14:22:41 No.459974043
ダンジョンの構造が伝統的なメガテンのそれではなく 世界樹シリーズからのフィードバックを強く受けていた感じではあった
179 17/10/17(火)14:22:49 No.459974055
>タダノさんが投げる魔球メギドラストーンの火力は凄まじいのに… ヒーローもアレフもif主人公もヒノカグツチ持つと悪魔三体分くらいの火力出すし人修羅も至高の魔弾の威力なんかおかしいし…それに比べるとやっぱ見劣りはする
180 17/10/17(火)14:22:58 No.459974067
数少ない女キャラ餃子になるしなあ
181 17/10/17(火)14:23:35 No.459974127
>世界樹シリーズからのフィードバックを強く受けていた感じではあった そうだね昔のメガテンは基本的に正方形にまとめてあるからそう思うのだろう
182 17/10/17(火)14:24:07 No.459974183
>ダンジョンの構造が伝統的なメガテンのそれではなく >世界樹シリーズからのフィードバックを強く受けていた感じではあった Bはこの段階からこんな嫌らしくていいのかよ……ってなった あとダンジョン以外のマップないから当然なんだけどダンジョン一個がむちゃくちゃ長い
183 17/10/17(火)14:24:08 No.459974185
でも中華街とかやられても辛いし…
184 17/10/17(火)14:24:15 No.459974197
東京が滅びないことを除けば真3や真4よりも寧ろメガテン感は強いくらい
185 17/10/17(火)14:24:17 No.459974199
1~3の主人公は人じゃないから強くて当たり前だろ タダノヒトナリはスーツ着てようやくあのレベルなんだよ
186 17/10/17(火)14:24:29 No.459974225
スーツが経験を経て改良されて隊員皆のデータもフィードバックされてる 隊員自体も優秀だけど所詮人間という設定が活きる絶妙な強さだったと思うタダノ隊員 他主人公みたいのを期待すると確かに残念かもしれない
187 17/10/17(火)14:25:05 No.459974282
いまさら無間地獄みたいのをノーヒントでやらされたらおれは泣きます
188 17/10/17(火)14:25:23 No.459974319
メガテンらしさの話は不毛でしかないのでやめよう! 幾度となく語り合ったけど明文化が非常に難しい
189 17/10/17(火)14:25:38 No.459974355
アイテム投げることしかできない主人公がいるんだから戦えるだけまだマシでは?
190 17/10/17(火)14:25:39 No.459974357
というか今の子に3Dダンジョンタイプのメガテンは基本おすすめできないと思う Ⅳですら
191 17/10/17(火)14:26:08 No.459974411
2は飯屋だし3は半悪魔だけど1は真人間ですアレ…
192 17/10/17(火)14:26:12 No.459974417
デビルサマナーは本体とメモリーが特に理由もなくデータ破損するという意味で大変クリア難度が高かったけど無間地獄もきつかったな…
193 17/10/17(火)14:26:18 No.459974424
>というか今の子に3Dダンジョンタイプのメガテンは基本おすすめできないと思う とりあえず入り口としてペルソナやってもらえばええねん
194 17/10/17(火)14:26:31 No.459974454
最初から4F出てれば話は簡単だった…
195 17/10/17(火)14:26:45 No.459974475
ザ・ヒーローは太上老君に力を頂いているよ
196 17/10/17(火)14:27:15 No.459974522
増子BGMはやっぱりいいな…
197 17/10/17(火)14:27:26 No.459974547
1はあのジジイに不思議パワー貰って なかったっけ?
198 17/10/17(火)14:27:28 No.459974552
Eの時点で既に世界樹の六層くらいの難解構造で Gに至ってはもう世界樹でもあんなの見たことない その代わりターミナルが多めに配置されてるからセーフ!ってなるかバカ!
199 17/10/17(火)14:27:54 No.459974588
>最初から3マニアクス出てれば話は簡単だった…
200 17/10/17(火)14:27:59 No.459974593
メガテンなんてやり過ぎない程度に感覚でアレ好きコレ嫌いで語っていいんだよ… サマナーペルソナ含めて色々あるしね
201 17/10/17(火)14:28:07 No.459974612
宝石パワーでガーディアンすら不要になるif主人公さん高校生だ
202 17/10/17(火)14:28:28 No.459974647
レベル低すぎだろうと思いつつももしかしてラストダンジョンなのかと疑わせるEの雰囲気好きだよ
203 17/10/17(火)14:28:33 No.459974654
SJはちょっと広いだけで難しくはないと思うが まだデビサマ時代よりは遥かに楽な方
204 17/10/17(火)14:28:42 No.459974675
主人公が死んだら仲間がどんだけ生き残っててもゲームオーバーってゲームでダンジョン1の前半からすでに単体即死魔法使う奴が出てくる わしは心底痺れたよ
205 17/10/17(火)14:28:52 No.459974698
サバイバー続編出ないかな…
206 17/10/17(火)14:29:00 No.459974712
エリダヌスはワープがちょっとあたまおかしい…
207 17/10/17(火)14:29:16 No.459974736
デビサマは難しいんじゃない 意地が悪いんだ
208 17/10/17(火)14:29:51 No.459974796
デビサマはそもそも根幹のシステムがめんどくさいじゃねーか!
209 17/10/17(火)14:30:14 No.459974837
エリダヌス出現でマップ選択画面が全部埋まるから最後なn!?って感じもした
210 17/10/17(火)14:30:20 No.459974850
一層最強の装備を作って着たら一層ボスがマハラギ連打! 女神転生なんてそれで良いんだよ…
211 17/10/17(火)14:30:22 No.459974858
>サバイバー続編出ないかな… スマホのやつが精神的続編だと思う
212 17/10/17(火)14:30:30 No.459974876
ワープゾーンも一方的に飛ぶだけなので図面に起こせばいい 月齢限定ワープとかあの時代に比べれば…
213 17/10/17(火)14:30:31 No.459974879
変更点まとめ見るとこっちがかなり有利になってるよ マッカビームの変更はなしと明言されてるが…
214 17/10/17(火)14:30:50 No.459974914
>サバイバー続編出ないかな… サバイバーはサバイブするっていう設定作るのがめんどくさそうだからな…
215 17/10/17(火)14:30:56 No.459974928
やり直そうと思わないけど雰囲気はシリーズ随一で好きだよデビサマ…
216 17/10/17(火)14:31:01 No.459974942
ヘアリージャック魔晶変化させてちょうどつらくなるあたりで剣合体 確かにほど良くサクサクになるけど攻略情報無しにそこまで行きつくわけないだろ加減しろ!
217 17/10/17(火)14:31:12 No.459974967
作中の演出でも明らかにEがラストっていうミスリード誘ってるし…
218 17/10/17(火)14:31:39 No.459975017
やっぱメガテンは雰囲気がまず第一に守るべきものだなと私は考える ゲーム性とか二の次ですよ
219 17/10/17(火)14:31:44 No.459975023
>やり直そうと思わないけど雰囲気はシリーズ随一で好きだよデビサマ… GUMP筆頭にサマナー事に違うCOMPいいよね…
220 17/10/17(火)14:32:12 No.459975085
>ヘアリージャック魔晶変化させてちょうどつらくなるあたりで剣合体 そんなもん作らないでアパートで拾ったよく判らないブキで乗り切る!
221 17/10/17(火)14:33:27 No.459975212
MacかiOSで出してよ
222 17/10/17(火)14:33:27 No.459975214
デビサマとライドウは雰囲気演出がとにかく好きだな
223 17/10/17(火)14:33:35 No.459975231
>そんなもん作らないでアパートで拾ったよく判らないブキで乗り切る! オイオイオイTV局あたりで挫折するわアイツ
224 17/10/17(火)14:33:37 No.459975236
ダークゾーンも大分緩くなったよね…昔ほどのやべわかんね感がない
225 17/10/17(火)14:34:32 No.459975337
仲魔とイチャイチャしたいだけだからifとハッカーズとライドウが好きだよ