17/10/17(火)11:12:02 トイレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)11:12:02 No.459950360
トイレの躾って難しいんだね
1 17/10/17(火)11:14:09 No.459950571
猫を飼う気うせるなこれは…
2 17/10/17(火)11:16:18 No.459950810
>猫を飼う気うせるなこれは… 普通はペットショップとか里親募集とかしてるとこで貰うと事前にしつけてくれるよ 自分で拾ってきたとかなら頑張って!
3 17/10/17(火)11:16:38 No.459950844
マジでどうすればいいんだろう この状況になったら
4 17/10/17(火)11:17:34 No.459950965
拾いや貰い猫でもこんなのいなかったな… 先住猫と同じトイレ使わせてるのが不味いんでは? こいつら雄同士だよね
5 17/10/17(火)11:19:15 No.459951126
こういうの見るとよほどのドMじゃないと猫って飼えないような気がする
6 17/10/17(火)11:19:36 No.459951161
猫一匹につき一個用意してしかもきちんと綺麗にしておかないとすぐに粗相する
7 17/10/17(火)11:19:36 No.459951162
ぬこ飼ってる人のおうちってみんな同じ匂いがするなと思ってたけど これはしかし…嫌すぎる
8 17/10/17(火)11:20:07 No.459951216
>ぬこ飼ってる人のおうちってみんな同じ匂いがするなと思ってたけど >これはしかし…嫌すぎる みんながみんな床にウンコされてるわけじゃないかんな!?
9 17/10/17(火)11:21:06 No.459951321
既存のトイレに壁を作るのがよかったのかな
10 17/10/17(火)11:21:20 No.459951345
長年猫飼ってるけどこんな猫飼ったことない
11 17/10/17(火)11:21:37 No.459951384
>マジでどうすればいいんだろう >この状況になったら ネットで検索せずに 獣医か猫系の仕事してる人に銭を払って聞く
12 17/10/17(火)11:22:01 No.459951427
場所の用意だけして勝手に使わせるに任せるのは躾になるんだろうか
13 17/10/17(火)11:23:17 No.459951542
飼ってはいないけどホームセンターのペットコーナー入り口にあった 特売!ぬこトイレ用の砂袋のあまりの大きさにその…観葉植物植えるのかと ぬこ飼ってたいへんね
14 17/10/17(火)11:23:39 No.459951575
うちのは拾いもんだけどデフォルトでトイレ覚えてたな
15 17/10/17(火)11:24:49 No.459951681
ちなみにせっかくトイレ覚えさても年取ってくるとトイレじゃない所でも致すようになる そして飼い主の顔すら忘れる忘れた
16 17/10/17(火)11:25:10 No.459951721
猫砂はかさばるし重いけど今は通販があるからそんなに大変でもない
17 17/10/17(火)11:25:27 No.459951748
過去4匹赤ん坊の野良ネコ拾って飼ったけど躾なんかしたことない 画像みたいなのはその猫のIQが低いだけだろう
18 17/10/17(火)11:27:12 No.459951933
お互いが縄張りを主張してるのかも
19 17/10/17(火)11:27:49 No.459952003
たぶんこれ猫と飼い主の頭が悪すぎるからだと思いたい
20 17/10/17(火)11:28:04 No.459952027
ポン太の方は新トイレ使ってるし2匹目の猫の問題だろうな
21 17/10/17(火)11:28:36 No.459952082
>ちなみにせっかくトイレ覚えさても年取ってくるとトイレじゃない所でも致すようになる >そして飼い主の顔すら忘れる忘れた それは間に合ってないかボケちゃっただけだから躾とはまた違う話だな
22 17/10/17(火)11:29:04 No.459952129
動物もアルツハイマーになるからね
23 17/10/17(火)11:32:32 No.459952458
うちの犬はおしっこは犬トイレでしてたけど うんちは何故か限界でしてた
24 17/10/17(火)11:33:00 No.459952505
この後お互いのトイレ離せってアドバイス受けてなかったっけ?
25 17/10/17(火)11:35:50 No.459952801
年取ったら頭だけトイレに入って床にうんこするようになってたなあ
26 17/10/17(火)11:37:12 No.459952943
猫なんてな勝手にトイレはいるもんだと…いるんだあなこういうのが…
27 17/10/17(火)11:37:43 No.459952998
うちのはウッドチップの猫砂使ってる頃はこんなだったけど 砂っぽい感触の鉱物系猫砂に変えたらちゃんとしてくれるようになった
28 17/10/17(火)11:45:12 No.459953772
猫系のスレは飼いたいってスレ文だと人間の思い通りになるわけない覚悟がないなら飼うなって流れをよく見るし 飼ってる苦労話のスレ文だと飼い主と猫の頭が悪いだけだろうちの子はこんなに頭良くて飼いやすいって流れをよく見る
29 17/10/17(火)11:45:40 No.459953823
この猫たちのおかげでお金入ってきたんだからちゃんと世話してあげなよ...
30 17/10/17(火)11:45:50 No.459953850
トイレのしつけは最初が大事なんだ… 拾い猫はこれがめっちゃ大変なんだ…
31 17/10/17(火)11:47:21 No.459954016
うちのぬも砂をかけるついでにウンコ飛ばすことがあるから さっさとぬをどかせてウンコ捨ててるな…
32 17/10/17(火)11:49:31 No.459954228
そういや2匹目のこの子は怪我してた野良ぬを引き取ってたな
33 17/10/17(火)11:50:02 No.459954278
ネコ漫画のつよちゃんは無茶苦茶面白いな なんでネコ以外はあんな…
34 17/10/17(火)11:51:44 No.459954479
パチンコのつよちゃんも面白いだろ!
35 17/10/17(火)11:53:39 No.459954682
猫とパチンコが絡まないつよちゃんはひたすら不快なネタを突っ込んで来て読んでて気分悪くなるから…
36 17/10/17(火)11:54:47 No.459954794
別の猫が使うストレスは間違いなくあるし オス同士ならナワバリ主張の意味もあるので ポン太が行き来しない場所にラルフのトイレを用意して 定期的に連れていって上げるようにしないとあかん うちは後発のビビリオスがやはり先住メスにトイレ荒らされるのを嫌って トイレ外でのおしっこ始まったけどメスが入らない部屋にトイレ用意して定住させる事でほぼ治った
37 17/10/17(火)11:56:38 No.459954968
二匹飼うことで手間が二倍じゃなくて二乗になるんやな
38 17/10/17(火)12:02:05 No.459955484
朝起きたら猫が乗っかってて うんこしてた
39 17/10/17(火)12:03:52 No.459955655
動物も年取るとボケる
40 17/10/17(火)12:04:29 No.459955712
種も育った環境も違う奴を狭い家で一緒にするの難しいんだな…
41 17/10/17(火)12:07:47 No.459956029
でも猫のうんこって汚くないから大丈夫だよ
42 17/10/17(火)12:13:44 No.459956679
うちのぬは即トイレ理解したけど干しておいた小豆の上にされた時は泣いた
43 17/10/17(火)12:14:45 No.459956806
犬だとトイレシートを広めに何枚も敷いてそこで用を足したら褒めるを繰り返すと次第にトイレシートの上でやるようになったがまあ猫じゃないしな… 他の動物のトイレトレーニングってどんなんだろう
44 17/10/17(火)12:17:30 No.459957164
一匹は我が家産まれともう一匹は後から拾いぬを飼ってたけど一つのトイレで仲良くうんこしてた ぬによるんじゃねぇかな
45 17/10/17(火)12:23:08 No.459957967
動物のボケの話になるとフラッシュバックがつらい
46 17/10/17(火)12:25:51 No.459958398
「」もそこら辺でうんこ漏らすし大して変わらないな
47 17/10/17(火)12:28:42 No.459958832
飼ってたハムスターは亡くなる最後の日まで自分でトイレ行けてたな…
48 17/10/17(火)12:29:26 No.459958935
俺もこんな感じだしわかるよ
49 17/10/17(火)12:31:19 No.459959216
トイレでうんこしなきゃいけないってのがおかしい