ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/17(火)10:58:20 h89QKZk6 No.459948913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/17(火)10:59:02 No.459948982
逆じゃない?
2 17/10/17(火)10:59:22 No.459949016
Pヘッドもある意味怖い
3 17/10/17(火)10:59:52 No.459949087
僕はどっちもニッコリですがね!
4 17/10/17(火)11:00:28 No.459949146
この対立煽りを隠そうともしない姿勢よ
5 17/10/17(火)11:00:59 No.459949207
上と下が同じ事務所にいるくらいがちょうどいい
6 17/10/17(火)11:01:09 No.459949222
>逆じゃない? ?
7 17/10/17(火)11:01:13 No.459949231
Pヘッドは何をしてもされてもいいという安心感がある
8 17/10/17(火)11:01:44 No.459949282
アルファベットが動き出しても違和感ないのPちゃんぐらいだよ
9 17/10/17(火)11:02:24 No.459949357
顔怖いから泣いてるだけだよ
10 17/10/17(火)11:02:31 No.459949376
>上と下が同じ事務所にいるくらいがちょうどいい いいよね武PとキチガイPヘッドの絡み…
11 17/10/17(火)11:03:30 No.459949482
エロ同人だったら武は避けたいから…
12 17/10/17(火)11:03:52 No.459949515
>顔怖いから泣いてるだけだよ 人の姿してない下の方が泣くんじゃないかな
13 17/10/17(火)11:04:30 No.459949591
上は怖い顔のおじさんだけど下はポンキッキーズのキャラだからな そりゃ赤ん坊ウケもいい
14 17/10/17(火)11:04:31 No.459949594
原作重視派なら上は担当アイドルに手を出したりしないからな
15 17/10/17(火)11:04:58 No.459949639
>エロ同人だったら武は避けたいから… 下でも抜けねえよ!
16 17/10/17(火)11:05:26 No.459949683
別に武のこと嫌いじゃないけど担当と武がイチャついてるの想像するとちょっとイラっとするのでPの方が好き
17 17/10/17(火)11:06:53 No.459949821
>原作重視派なら上は担当アイドルに手を出したりしないからな まあそれ言ったら拓海はそうそうレイプされないし他のアイドルもレズったりしないんだけどな
18 17/10/17(火)11:07:20 No.459949866
>上は怖い顔のおじさんだけど下はポンキッキーズのキャラだからな >そりゃ赤ん坊ウケもいい ピーピー言ってる…
19 17/10/17(火)11:09:55 No.459950125
>原作重視派なら上は担当アイドルに手を出したりしないからな 原作だと担当アイドルが手を出そうとしてきてるんですが…
20 17/10/17(火)11:11:50 No.459950344
原作重視派ってことは同人ほとんド買えないし二次創作とか見れないな…可哀想に
21 17/10/17(火)11:12:47 No.459950439
>原作重視派なら上は担当アイドルに手を出したりしないからな 原作重視なら蘭子が武のお嫁さんだもんな
22 17/10/17(火)11:13:08 No.459950471
バネPは特に何も言われないのになんで武Pはこんなに嫌われるんだろうな
23 17/10/17(火)11:13:12 No.459950478
二次創作が原作に逆輸入されたりするから平気だよ
24 17/10/17(火)11:13:14 No.459950483
sideMとイチャつかせりゃいいんじゃねーの?
25 17/10/17(火)11:13:31 No.459950512
原作重視だと武PはまゆPとデキてるから
26 17/10/17(火)11:14:12 No.459950574
>バネPは特に何も言われないのになんで武Pはこんなに嫌われるんだろうな 空気だからでは?
27 17/10/17(火)11:14:55 No.459950649
>バネPは特に何も言われない ?
28 17/10/17(火)11:15:33 No.459950714
>バネPは特に何も言われないのになんで武Pはこんなに嫌われるんだろうな 一部のガイキチ以外は別に嫌ってないと思うけど… というかバネPも無能無能言われてたぞ
29 17/10/17(火)11:16:02 No.459950777
>空気だからでは? 無くては生きていけない…ということか!
30 17/10/17(火)11:16:20 No.459950813
Pヘッドは気色悪いセクハラ野郎ってイメージが付きすぎててちょっと…もう出てくるだけで見るの辞める
31 17/10/17(火)11:16:40 No.459950848
>人の姿してない下の方が泣くんじゃないかな Pちゃんの延長線上ぽくて親しみ枠と思う
32 17/10/17(火)11:16:44 No.459950854
>無くては生きていけない…ということか! ヘル兄帰れや!
33 17/10/17(火)11:16:47 No.459950862
>バネPは特に何も言われないのになんで武Pはこんなに嫌われるんだろうな 無能が自分にないものに嫉妬してるから
34 17/10/17(火)11:16:48 No.459950864
>空気だからでは? ?
35 17/10/17(火)11:17:09 No.459950909
エロドジン向きじゃないってならP頭のがよほど無理だよ…
36 17/10/17(火)11:17:23 No.459950937
>>人の姿してない下の方が泣くんじゃないかな >Pちゃんの延長線上ぽくて親しみ枠と思う 無い無い 真面目に考えたらアイドルが普通に接してるのも違和感バリバリだろ下
37 17/10/17(火)11:17:27 No.459950949
>というかバネPも無能無能言われてたぞ それ最初だけよ
38 17/10/17(火)11:17:31 No.459950956
個性の塊であるアイドルの隣りにいるのは個性の薄い空気キャラってのは必ずしも悪い選択ではないと思う
39 17/10/17(火)11:17:53 No.459950986
>>というかバネPも無能無能言われてたぞ >それ最初だけよ 肝心なとこで奈落に落ちたくらいで入院する無能め
40 17/10/17(火)11:18:23 No.459951044
>エロドジン向きじゃないってならP頭のがよほど無理だよ… 武Pエロは抜けない代わりにカプ物として楽しめるけどP頭エロはただの笑えないギャグだからな…
41 17/10/17(火)11:18:26 No.459951049
個人的にT頭は死ぬほど嫌い 海の方だけど
42 17/10/17(火)11:20:13 No.459951222
バネPも放送当時は繊細な人らが結構ギャーギャー言ってたけど 今はもう単純に時間経過してるからな…というかデレアニ放送前辺りには既にそういう感じだったし
43 17/10/17(火)11:21:09 No.459951327
>肝心なとこで奈落に落ちたくらいで入院する無能め 姿勢次第だけど1~2mぐらいの高さの落下は流石に…
44 17/10/17(火)11:21:32 No.459951369
新人にして無名アイドル12人を1年でトップアイドルにしたPを無能呼ばわりとは
45 17/10/17(火)11:21:48 No.459951401
一応人間の世界での話だから人間の形してないP頭は苦手だ
46 17/10/17(火)11:23:03 No.459951522
武Pは最初は好きだったけど何でもかんでもくっつけられる対象になってアイドル武Pが分割して区切られてるスレだけは見なくなった キャラとしては好き
47 17/10/17(火)11:23:59 No.459951604
↑顔が怖い男の人 ↓ポンキッキーズに出てそうな何か
48 17/10/17(火)11:24:37 No.459951666
>姿勢次第だけど1~2mぐらいの高さの落下は流石に… サクラ大戦のPはリアル奈落落ちして無事だったから…
49 17/10/17(火)11:25:29 No.459951750
武とアイドルはほぼスルーする ちひろか常務なら見る
50 17/10/17(火)11:25:46 No.459951770
>↓ポンキッキーズに出てそうな何か 何歳だよ!?と思ったらBSで今年からもやってるのか…
51 17/10/17(火)11:26:25 No.459951841
武Pはキャラが固まってて自己投影できないってのはわかるけど かと言って下の人外に自己投影できるかというと…
52 17/10/17(火)11:26:31 No.459951854
赤羽根Pの属性がDaかPaじゃなかったのが悪い
53 17/10/17(火)11:26:56 No.459951905
>武Pはキャラが固まってて自己投影できないってのはわかるけど というより武Pはそんなことしない じゃないかな
54 17/10/17(火)11:27:23 No.459951955
書き込みをした人によって削除されました
55 17/10/17(火)11:27:23 No.459951956
武Pとアイドルの同人はアイドルに自己投影するんだなぁ…
56 17/10/17(火)11:27:30 No.459951969
P顔でエロ同人はキツイ
57 17/10/17(火)11:27:58 No.459952016
俺はどっちも好きだよ
58 17/10/17(火)11:28:48 No.459952104
Pヘッドの薄い本は絶対に許さない
59 17/10/17(火)11:28:56 No.459952118
武Pは1キャラとして固まってるから二次創作で出てるの見るとキャラ違わない?ってなることはよくある そういう場合は大抵アイドルのキャラも違わない?ってなるけど
60 17/10/17(火)11:29:38 No.459952174
単に男の顔描けない絵師がP頭で誤魔化してるケースもある
61 17/10/17(火)11:30:41 No.459952280
アイドルのキャラが違うのはぶっちゃけ二次創作の五割以上そんな感じだよね
62 17/10/17(火)11:31:24 No.459952355
>武Pは1キャラとして固まってるから二次創作で出てるの見るとキャラ違わない?ってなることはよくある >そういう場合は大抵アイドルのキャラも違わない?ってなるけど そんなこと言い出したらそもそもキャラとはなんぞや?ってなる アニメなんて所詮ほんの一面しか見せてないのに
63 17/10/17(火)11:31:30 No.459952363
Pヘッドが許されるのはヒの1ページ漫画までだよねー
64 17/10/17(火)11:32:23 No.459952441
>そんなこと言い出したらそもそもキャラとはなんぞや?ってなる >アニメなんて所詮ほんの一面しか見せてないのに つまり…読者に納得させる勢いとか説得力?
65 17/10/17(火)11:32:49 No.459952486
>アイドルのキャラが違うのはぶっちゃけ二次創作の五割以上そんな感じだよね ていうかチンポ突き付けた反応なんてそもそもゲームで書けるわけないんだからキャラ違うとかではないだろ
66 17/10/17(火)11:33:01 No.459952509
>アイドルのキャラが違うのはぶっちゃけ二次創作の五割以上そんな感じだよね 怒られるの覚悟で言うけど百合同人とかキャラ全然違うのあってちょっと…仕方ないけど
67 17/10/17(火)11:33:14 No.459952534
今立ってるありすの漫画とか 不意打ちで上がでてくると変な笑いがでてしまう
68 17/10/17(火)11:33:22 No.459952543
武アイドルは基本的になんでも歓迎だけど 個人的に楽しいのはまゆPとかバネPとかの他のPとの絡みかなホモとかじゃなく
69 17/10/17(火)11:33:37 No.459952568
あえてキャラ崩壊させてても人気得られる二次創作の人もいるし何やかんやで描き手の漫画力に左右されるところはあるかもしれん…
70 17/10/17(火)11:34:02 No.459952614
>怒られるの覚悟で言うけど百合同人とかキャラ全然違うのあってちょっと…仕方ないけど LIPPSとかなんだこいつら…?ってなるぐらい性格を根本的に変えられまくった二次多かった記憶がある
71 17/10/17(火)11:34:50 No.459952694
>Pヘッドが許されるのはヒの1ページ漫画までだよねー だからこうして人間顔にPとつける
72 17/10/17(火)11:34:50 No.459952695
>怒られるの覚悟で言うけど百合同人とかキャラ全然違うのあってちょっと…仕方ないけど 原作で言うならそもそもレズじゃないし文香はロリコンじゃないしアーニャはPラブだしキャラ崩壊に言及しても切りがないぞ
73 17/10/17(火)11:35:13 No.459952737
>個人的に楽しいのはまゆPとかバネPとかの他のPとの絡みかなホモとかじゃなく ホモとかじゃなくてキャラの幅を広げる妄想させてくれる感じのお話はシンプルに面白いよね
74 17/10/17(火)11:36:03 No.459952823
その子はPに惚れてるからとかも 言葉の解釈のさじ加減だろって感じだし何もかも主観の域を出ない
75 17/10/17(火)11:36:20 No.459952865
>無い無い >真面目に考えたらアイドルが普通に接してるのも違和感バリバリだろ下 そりゃ大人から見りゃ違和感あるけど赤子からしたらガチャピンやムック枠だから...
76 17/10/17(火)11:36:30 No.459952878
>原作で言うならそもそもレズじゃないし LIPPSなんてレズどころか全員がかなりのPラブ勢だからな…
77 17/10/17(火)11:36:47 No.459952906
キャラ崩壊系は基本的にギャップとかお約束で笑うものだから そのキャラクター自体がどうこうっていうのからはちょっと離れるんだな
78 17/10/17(火)11:37:30 No.459952972
Pヘッドって生物学的にどんな構造してるのかちょっとだけ気になる
79 17/10/17(火)11:37:40 No.459952991
原作だと云々とかキャラ崩壊してるとか ○○はこんなことしない! とか言ってるのは素直に私それ嫌い!と言いなさい
80 17/10/17(火)11:38:24 No.459953065
崩壊させるのも元のキャラあってこそであって 崩壊した方が一向にメジャーですが?ってやるのはオリジナルでやれ案件だと思う個人的にはね
81 17/10/17(火)11:38:50 No.459953107
竿や保護者に個性は不要だよ
82 17/10/17(火)11:38:51 No.459953109
腐女子がBLでこのカップリングが本物!そのカップリングはダメ!原作を無視してる!みたいな言い争いしてて そもそもそのキャラ全員ホモじゃないよ…と思ったのを想起させる議論
83 17/10/17(火)11:39:37 No.459953185
>腐女子がBLでこのカップリングが本物!そのカップリングはダメ!原作を無視してる!みたいな言い争いしてて >そもそもそのキャラ全員ホモじゃないよ…と思ったのを想起させる議論 最近は百合方面でよく見る争いだな…
84 17/10/17(火)11:39:42 No.459953192
キャラ崩壊する程の確固たる設定なんてデレマスにねえだろ だからあのふわふわした劇場で満足する
85 17/10/17(火)11:40:32 No.459953282
Pヘッドは嫌いじゃないけどどっちかと言えば普通の男性として描かれるものの方が好き モブっぽいとより好き
86 17/10/17(火)11:40:43 No.459953303
例えば一ノ瀬志希をその場フェイクに飲まれず真面目にどういう奴かって考えてる人多分2ケタ人いるかどうかだと思うしそういうアイドルの同人誌はこういう見方されるんだなってすごい参考になる
87 17/10/17(火)11:40:52 No.459953321
>>怒られるの覚悟で言うけど百合同人とかキャラ全然違うのあってちょっと…仕方ないけど >原作で言うならそもそもレズじゃないし文香はロリコンじゃないしアーニャはPラブだしキャラ崩壊に言及しても切りがないぞ 自分の好きなキャラ改変はいい改変でスルーして嫌いな改変だけキャラ崩壊キャラ崩壊言うんだよね つまり >素直に私それ嫌い!と言いなさい
88 17/10/17(火)11:41:27 No.459953378
>だからこうして人間顔にPとつける まあPヘッドよりはマシかな…
89 17/10/17(火)11:41:51 No.459953423
うーんこの雑な百合叩きへの誘導
90 17/10/17(火)11:41:57 No.459953435
武楓本は実用性高いのも多い
91 17/10/17(火)11:42:10 No.459953461
抜く用はモブP カプ物として楽しむのは上で使い分けてるよ
92 17/10/17(火)11:42:36 No.459953505
稀に人間ヘッドPフェイスで真面目にシリアス風味の話してるのとかあって そういうのは反応に困る
93 17/10/17(火)11:42:51 No.459953545
たまにいる化け物のマスコットみたいなPはめっちゃ世界観確立されてて好き
94 17/10/17(火)11:42:58 No.459953560
なんでID出てんの
95 17/10/17(火)11:43:29 No.459953617
既存の設定をどこまで拡大解釈できるかみたいな部分があるんでしょうがない部分もあるんだけど 煮詰まりきった結果もはや原作設定を欠片も残さない別の何かに成り果ててる例も結構あるというか 虹裏なんかネット上にいくつかあるこれら煮詰まりきってるヤバイ集団の中でも急先鋒の一つなので 合う合わないはそりゃ出て来るし実際別モンに成り果ててるだろうとも思うよ
96 17/10/17(火)11:43:37 No.459953624
俺はカプ厨なのでPドルはアイドルとプロデューサー両方のキャラが魅力的じゃないとダメ だから片方がPヘッドやモブPな時点で興味が失せる
97 17/10/17(火)11:43:54 No.459953647
>稀に人間ヘッドPフェイスで真面目にシリアス風味の話してるのとかあって >そういうのは反応に困る あんまり意識するとシリアスギャグみたいになっちまうー!
98 17/10/17(火)11:44:06 No.459953663
好きか嫌いでしか判断できないのをやめなさい 好き嫌い以前の問題だってあるのよ?
99 17/10/17(火)11:44:54 No.459953740
スタミナドリンクさえあれば無限に活動できる謎の生命体それがP
100 17/10/17(火)11:45:15 No.459953775
>なんでID出てんの そりゃここで武P批判したらこうなるわ
101 17/10/17(火)11:45:29 No.459953805
>俺はカプ厨なのでPドルはアイドルとプロデューサー両方のキャラが魅力的じゃないとダメ 根っこの考え方は同じだけど 俺はそもそもアイドルに手を出すPがアウトだからPドルが無理だ
102 17/10/17(火)11:45:30 No.459953809
>好きか嫌いでしか判断できないのをやめなさい >好き嫌い以前の問題だってあるのよ? 少なくとも二次創作に関しては好き嫌いの問題だろ 好き嫌い以前の問題ってなんだよ版権の使用料を払ってないとかか
103 17/10/17(火)11:45:50 No.459953851
とりあえず対立煽りかな?ってdel入れたのかもしれない
104 17/10/17(火)11:46:15 No.459953899
ただ比較するだけで対立煽り扱い多すぎ問題
105 17/10/17(火)11:46:19 No.459953903
>好きか嫌いでしか判断できないのをやめなさい >好き嫌い以前の問題だってあるのよ? 無いよ あると思うなら嫌いを理屈で覆い隠してるだけだよ
106 17/10/17(火)11:46:21 No.459953906
良い悪いはともかくモブPの場合それ単体の個性は存在しなくて 相手役になるアイドルに都合の良い反応を返すだけの役割を負わされる事になるから キャラというか単なる動く舞台装置なんだよな極端な事言えば
107 17/10/17(火)11:46:27 No.459953919
どっちもクソだよ
108 17/10/17(火)11:46:50 No.459953959
PヘッドはPヘッドで 日頃は変態ムーブを繰り返すけど要所ではどうにかする(締まらないオチはつく) みたいなキャラ付けというか扱い方は割と確立してるよね
109 17/10/17(火)11:46:53 No.459953965
>>俺はカプ厨なのでPドルはアイドルとプロデューサー両方のキャラが魅力的じゃないとダメ >根っこの考え方は同じだけど >俺はそもそもアイドルに手を出すPがアウトだからPドルが無理だ 俺はそれ考えだすとファンに黙って恋愛するアイドルもアウトになって恋愛系の妄想が絶滅するから それはそれこれはこれ思考へとシフトした
110 17/10/17(火)11:47:07 No.459953991
二次創作な時点で九割がたキャラ崩壊してるよ だから俺は二次創作自体が嫌いだ
111 17/10/17(火)11:47:13 No.459953998
>ただ比較するだけで対立煽り扱い多すぎ問題 比較するだけなら小僧の画像はいらないだろ?
112 17/10/17(火)11:47:19 No.459954007
>ただ比較するだけで対立煽り扱い多すぎ問題 実際対立してるので何も間違ってない
113 17/10/17(火)11:47:19 No.459954008
>ただ比較するだけで対立煽り扱い多すぎ問題 そりゃ片方に好意的で片方に批判的な内容にしたら対立煽り扱いもされるわ
114 17/10/17(火)11:47:27 No.459954025
>好き嫌い以前の問題ってなんだよ版権の使用料を払ってないとかか 人としてのルールとか…?
115 17/10/17(火)11:47:46 No.459954055
>好き嫌い以前の問題だってあるのよ? ねえよ 根本は原作崩壊を許す許さないとか全部自分の尺度だよ
116 17/10/17(火)11:48:00 No.459954075
アイドルだけが好きな奴とPだけが好きな奴とじゃそりゃ仲良くなれん
117 17/10/17(火)11:48:08 No.459954089
>人としてのルールとか…? 陵辱系同人壊滅だな…
118 17/10/17(火)11:48:20 No.459954110
>無いよ ヒッ
119 17/10/17(火)11:48:22 No.459954115
漫画のやけに濃いP達のことはどう思ってるんだろう 私は星井のとか
120 17/10/17(火)11:48:35 No.459954137
>アイドルだけが好きな奴とPだけが好きな奴とじゃそりゃ仲良くなれん なんでそう発想が極端なのよ…
121 17/10/17(火)11:48:59 No.459954175
陵辱好きだよあたい
122 17/10/17(火)11:49:12 No.459954194
この世のほとんどは個々の好き嫌いに帰結して理屈は後付けでしかないという見方も存在するからな…
123 17/10/17(火)11:49:20 No.459954211
>漫画のやけに濃いP達のことはどう思ってるんだろう 如月千早のプロデュースは失敗だったと思っている
124 17/10/17(火)11:49:26 No.459954220
su2066996.jpg 調べたら思い出よりも割と顔不気味だった
125 17/10/17(火)11:49:58 No.459954267
>俺はそれ考えだすとファンに黙って恋愛するアイドルもアウトになって恋愛系の妄想が絶滅するから それはセーフだわ だから俺はP以外の男とアイドルがくっつく妄想が好きなんだ だからやすやすとお外に出せない
126 17/10/17(火)11:50:05 No.459954286
>二次創作な時点で九割がたキャラ崩壊してるよ >だから俺は二次創作自体が嫌いだ キャラの可能性を模索するという意味では公式も二次創作も大して変わらないんじゃないかと思う ただ出てくる位置が違うだけで
127 17/10/17(火)11:50:28 No.459954331
ぷちますのPでは…
128 17/10/17(火)11:50:49 No.459954371
ぷちますは既にアイマスではないなにかになってる
129 17/10/17(火)11:50:55 No.459954383
>アイドルだけが好きな奴とPだけが好きな奴とじゃそりゃ仲良くなれん アイドルとイチャイチャしてる武Pが好きです
130 17/10/17(火)11:50:56 No.459954387
>su2066996.jpg >調べたら思い出よりも割と顔不気味だった ヒッ
131 17/10/17(火)11:50:57 No.459954392
>su2066996.jpg >調べたら思い出よりも割と顔不気味だった これが規制音発しながら近付いてくるのはちょっと怖いな
132 17/10/17(火)11:51:40 No.459954466
>su2066996.jpg >調べたら思い出よりも割と顔不気味だった サイレントヒルにいそうな…
133 17/10/17(火)11:52:19 No.459954543
Pの中心が目になったり下の棒が開いて口になったりするのが怖い
134 17/10/17(火)11:52:36 No.459954571
>su2066996.jpg >調べたら思い出よりも割と顔不気味だった こ…怖い…
135 17/10/17(火)11:52:41 No.459954576
>この世のほとんどは個々の好き嫌いに帰結して理屈は後付けでしかないという見方も存在するからな… なんか悲しいなそれ
136 17/10/17(火)11:52:49 No.459954587
パ~パラパッパッパッパパパラパッパッパラおはようさ~ん
137 17/10/17(火)11:53:05 No.459954619
>アイドルとイチャイチャしてる武Pが好きです なにそのそうだね
138 17/10/17(火)11:53:10 No.459954631
Pちゃんは1993~2001年に主に活躍したキャラらしいな
139 17/10/17(火)11:53:43 No.459954692
つい最近だな
140 17/10/17(火)11:55:04 No.459954824
モバマスもデレステもライターによってかなり出来の差があるから公式から出てなかったらキャラの事分かってない 出来の悪い二次創作だな…って思われそうなの結構あるよ正直
141 17/10/17(火)11:55:31 No.459954871
>キャラの可能性を模索する ベース無視したのはただの小数点以下で盗める的な可能性過ぎて 好みのキャラ押し付けやってるだけじゃね このベース自体を構築できるのが公式で寝言抜かしてんじゃねーよってなるのが二次の違いだな
142 17/10/17(火)11:55:36 No.459954881
>Pちゃんは1993~2001年に主に活躍したキャラらしいな 懐かしいなぁウゴウゴルーガ
143 17/10/17(火)11:56:23 No.459954950
>モバマスもデレステもライターによってかなり出来の差があるから公式から出てなかったらキャラの事分かってない >出来の悪い二次創作だな…って思われそうなの結構あるよ正直 そもそもデレステはモバマスから設定一新してるので 違うって指摘が既におかしいんだよな
144 17/10/17(火)11:57:30 No.459955057
>このベース自体を構築できるのが公式で寝言抜かしてんじゃねーよってなるのが二次の違いだな アイマスなんてそのベース自体ふわっふわしてるから二次と大差ないよ 公式の時点で設定や反応コロコロ変わるし
145 17/10/17(火)11:57:43 No.459955068
なぜ一新する必要が…?とは正直思ってる
146 17/10/17(火)11:58:25 No.459955143
>そもそもデレステはモバマスから設定一新してるので そうなの?明確に言われてるんだ
147 17/10/17(火)11:58:32 No.459955154
アメコミのジョーカーのキャラで揉める人達思い出した というかアメコミの場合明確にマルチバースだからキャラが違う!って指摘がおかしいんだよね
148 17/10/17(火)11:58:40 No.459955171
泳げたり泳げなかったりする人がいる
149 17/10/17(火)12:00:47 No.459955354
今では新たなイベントやガチャが発生するたびに新たなパラレルワールドが形成されるなんてアホな噂もあるほどです
150 17/10/17(火)12:02:40 No.459955545
武は所詮アニメのオリキャラ
151 17/10/17(火)12:03:44 No.459955643
出番終わったキャラなら矛盾は出てこないんじゃね?
152 17/10/17(火)12:04:38 No.459955729
つかミリシタMステも設定変えてるからな細かいとこで どこも同じよ
153 17/10/17(火)12:04:44 No.459955738
>武は所詮アニメのオリキャラ そうだな そして二次創作のオリPやPヘッドは存在すらしてないな
154 17/10/17(火)12:05:18 No.459955792
>泳げたり泳げなかったりする人がいる デレステでは統一されてる
155 17/10/17(火)12:05:52 No.459955853
一方ミリシタはもう開き直ってネタにした
156 17/10/17(火)12:05:52 No.459955854
セリフや服装とか色んな所からそのアイドルの要素を分解してその要素を組み合わせてユニットやらカップリングやらあるいはネタとかいろんな可能性と結び付けることができるのがモバマスの楽しい所だしそれを見てさらにキャラの性格とかを分解できたりこういうことしそうだなっていうのを思い付ける環境ができてるからそれをひとまとめに原作に出てないって言うのは勿体無いしあとそうやって原作と違うって言って無理矢理人の感性を潰そうとするのは可能性潰すことになるから良くないなって思う
157 17/10/17(火)12:06:51 No.459955935
長文で言い訳されても読まない
158 17/10/17(火)12:07:06 No.459955964
武内くん自身ももうこんな面倒くさいオタ向けコンテンツに関わったの後悔してると思うよ 今はジャンプアニメのライバルキャラとして光の道を歩んでるし
159 17/10/17(火)12:09:33 No.459956207
>それをひとまとめに原作に出てないって言うのは勿体無いしあとそうやって原作と違うって言って無理矢理人の感性を潰そうとするのは可能性潰すことになるから良くないなって思う 原作でやってない=原作と違う!って理屈は必ずしも正しくはないからな じゃあお前これから先公式がそういうキャラ付け絶対出さないって言いきれるのか?ってなるし
160 17/10/17(火)12:11:07 No.459956372
>武内くん自身ももうこんな面倒くさいオタ向けコンテンツに関わったの後悔してると思うよ >今はジャンプアニメのライバルキャラとして光の道を歩んでるし アホは知らないだろうが今度Pの集いでニコ生出るんだよ全Pが集まって 漫画Pはいない
161 17/10/17(火)12:11:21 No.459956396
原作でやって無いと原作と違うは大分違う
162 17/10/17(火)12:12:22 No.459956511
>漫画Pはいない この二行目必要だった?
163 17/10/17(火)12:12:35 No.459956549
公式も媒体ごとにパラレルなのは分かるんだけど モバマスとかそもそも情報量大したこと無いんだから上手いとこ共通にして欲しかった
164 17/10/17(火)12:13:18 No.459956632
>一方ミリシタはもう開き直ってネタにした 七尾は持ちネタずるいよお! su2067013.png
165 17/10/17(火)12:13:36 No.459956668
>この二行目必要だった? 優越感のために必要
166 17/10/17(火)12:14:12 No.459956745
>>漫画Pはいない >この二行目必要だった? Pの集いなんだからいてほしかったのにいなかったって意味だよぅ
167 17/10/17(火)12:15:11 No.459956857
全Pだけど漫画Pはいないってただの補足だろう 全ってなんだろ…ってなるけど
168 17/10/17(火)12:15:11 No.459956858
>公式も媒体ごとにパラレルなのは分かるんだけど >モバマスとかそもそも情報量大したこと無いんだから上手いとこ共通にして欲しかった こんだけテキストあるソーシャルゲーム他に知らんぞ 腐っても6年だ
169 17/10/17(火)12:16:27 No.459957015
>こんだけテキストあるソーシャルゲーム他に知らんぞ >腐っても6年だ キャラの設定少ないからアニメにする際にわざわざ作ったって公式が言ってなかったっけ? つまりその程度には少ない
170 17/10/17(火)12:17:17 No.459957135
アイマスは作品や媒体ごとにパラレルなんだから自分に都合のいい設定だけ選んで自分だけの脳内事務所を作るビュッフェスタイルでいいんだよ
171 17/10/17(火)12:17:36 No.459957174
二次への文句なんて要はそのキャラがどんなことするか?って可能性のブレ幅に対する解釈の違いだからな そんなの人によって違いすぎるから永遠に終わらない
172 17/10/17(火)12:18:06 No.459957235
>>こんだけテキストあるソーシャルゲーム他に知らんぞ >>腐っても6年だ >キャラの設定少ないからアニメにする際にわざわざ作ったって公式が言ってなかったっけ? >つまりその程度には少ない 1キャラあたりはそうでも187人分ともなれば設定改める必要はあるだろう
173 17/10/17(火)12:19:27 No.459957414
昔のアイマスはギャルゲーじゃねえんだよ!ってブチギレてた頃と比較すると信じられない柔軟性だあ
174 17/10/17(火)12:19:29 No.459957422
>二次への文句なんて要はそのキャラがどんなことするか?って可能性のブレ幅に対する解釈の違いだからな >そんなの人によって違いすぎるから永遠に終わらない P以外の男に惚れたらキャラ崩壊!とか言ってる「」見てハハハそんなバカなと思ってたこともあったけど このゲームの世界観と目的を改めて見直してみたら案外そうでもないな…と思い始めてきた
175 17/10/17(火)12:19:42 No.459957458
>>キャラの設定少ないからアニメにする際にわざわざ作ったって公式が言ってなかったっけ? >>つまりその程度には少ない >1キャラあたりはそうでも187人分ともなれば設定改める必要はあるだろう それでアニメには187人も登場しましたか…?
176 17/10/17(火)12:19:53 No.459957489
知らない人の感性の発表会されても困惑するだけだな…
177 17/10/17(火)12:20:01 No.459957508
>こんだけテキストあるソーシャルゲーム他に知らんぞ >腐っても6年だ アイマスで言ったら本家が異常なテキスト量と設定量だから 10年以上の膨大なゲームとCDと漫画と
178 17/10/17(火)12:20:33 No.459957589
アニメって半分も出なかったような 更に出た子の内半分以上は背景だし
179 17/10/17(火)12:20:43 No.459957614
>キャラの設定少ないからアニメにする際にわざわざ作ったって公式が言ってなかったっけ? >つまりその程度には少ない キャラとして使える設定と情報量はまた別だと思うけど
180 17/10/17(火)12:21:09 No.459957677
>昔のアイマスはギャルゲーじゃねえんだよ!ってブチギレてた頃と比較すると信じられない柔軟性だあ DSくらいまでは育成ゲームのほうが近い あとギャルゲーではあったかもしれないが恋愛ゲームと言われたら俺もキレる
181 17/10/17(火)12:21:57 No.459957779
>昔のアイマスはギャルゲーじゃねえんだよ!ってブチギレてた頃と比較すると信じられない柔軟性だあ 柔軟性というか考える脳をぐにゃぐにゃにされてしまったというか…
182 17/10/17(火)12:22:14 No.459957831
>それでアニメには187人も登場しましたか…? デレステの方ね
183 17/10/17(火)12:22:17 No.459957840
なにせ本家のメインヒロインがトゥルーエンドでフラれて終わるからな初代家庭用アイマス
184 17/10/17(火)12:22:29 No.459957865
>あとギャルゲーではあったかもしれないが恋愛ゲームと言われたら俺もキレる でもみんな最終的にPのことそういう感じで好きになってたじゃんよ
185 17/10/17(火)12:22:51 No.459957924
>キャラとして使える設定と情報量はまた別だと思うけど キャラとして使えない情報って何…?PCのメモ帳に書き殴られてそうな妄想設定集?
186 17/10/17(火)12:23:09 No.459957968
>10年以上の膨大なゲームとCDと漫画と CDはともかくゲームはそこまで乱発してないし漫画に至っては…
187 17/10/17(火)12:23:13 No.459957976
北海道出身が突然カタコトで日本の知識曖昧になるのは設定定めた云々以前の問題じゃねえかな
188 17/10/17(火)12:23:34 No.459958031
>でもみんな最終的にPのことそういう感じで好きになってたじゃんよ ベストエンドにたどり着いたご褒美みたいなもんだし…つーかそこまで行くのにどれだけ苦労すると思ってんだ!
189 17/10/17(火)12:23:53 No.459958081
>CDはともかくゲームはそこまで乱発してないし漫画に至っては… 何言ってんだほぼ毎年ゲーム出しててそのたびにテキスト増えてんだぞ
190 17/10/17(火)12:23:53 No.459958083
>キャラとして使えない情報って何…?PCのメモ帳に書き殴られてそうな妄想設定集? 家の間取りとかそんなのソシャゲには必要ないでしょ でもアニメには必要でしょ
191 17/10/17(火)12:24:10 No.459958111
>>CDはともかくゲームはそこまで乱発してないし漫画に至っては… >何言ってんだほぼ毎年ゲーム出しててそのたびにテキスト増えてんだぞ 知らないアイマスだ…
192 17/10/17(火)12:24:20 No.459958128
>デレステの方ね 未だにほっとんどテキストねえキャラ大勢いる!
193 17/10/17(火)12:24:20 No.459958129
オリキャラ一人の設定も扱えないコンテンツで深く気にすんなや
194 17/10/17(火)12:24:35 No.459958176
>北海道出身が突然カタコトで日本の知識曖昧になるのは設定定めた云々以前の問題じゃねえかな お前の中じゃアーニャはずっと日本にいたのか
195 17/10/17(火)12:24:43 No.459958196
>知らないアイマスだ… ?
196 17/10/17(火)12:25:05 No.459958270
>お前の中じゃアーニャはずっと日本にいたのか お前の中じゃどこにいたの?
197 17/10/17(火)12:25:06 No.459958275
>オリキャラ一人の設定も扱えないコンテンツで深く気にすんなや 笑顔一辺倒だった理由結局分からなかったな
198 17/10/17(火)12:25:11 No.459958289
>北海道出身が突然カタコトで日本の知識曖昧になるのは設定定めた云々以前の問題じゃねえかな いつアーニャが日本文化に疎くなったんだ…
199 17/10/17(火)12:25:13 No.459958297
大丈夫どんなに荒れてもPの本質はDLCで絞られてること率先して自慢してたころから何も変わってないよ
200 17/10/17(火)12:25:19 No.459958315
>でもみんな最終的にPのことそういう感じで好きになってたじゃんよ おい、まさか変な意味じゃないだろうな
201 17/10/17(火)12:26:05 No.459958427
>>お前の中じゃアーニャはずっと日本にいたのか >お前の中じゃどこにいたの? え、本気で言ってる?10歳までロシアに傷んだが
202 17/10/17(火)12:26:06 No.459958432
ベストエンド以外のエンディングは全部バッドエンドとみなして切り捨てる人とは仲良くなれない
203 17/10/17(火)12:26:11 No.459958447
そこまで大した役でもないのにどこ行っても武内Pって言われるのは大変そうだなあって思った
204 17/10/17(火)12:26:14 No.459958456
商品価値の無い連中は適当に作られてるね
205 17/10/17(火)12:26:53 No.459958556
日本文化はどうかわからんけどロシアに行ったら日本人扱いされて日本に行ったらろしあじん扱いって さすがにそれはちょっとおかしくない…?とはなった