虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)09:55:21 走ると... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)09:55:21 No.459943236

走るとすぐ息切れするおっさんの続編が明後日発売なのに全然話題になってなくて悲しい

1 17/10/17(火)09:57:21 No.459943397

海外の評価見ると今回は普通に良ゲーらしいな

2 17/10/17(火)09:59:34 No.459943586

今回はちゃんとアクション依りらしいな

3 17/10/17(火)10:00:10 No.459943644

前作クリアしたけどストーリーよく分かってない

4 17/10/17(火)10:00:15 No.459943647

ちょいちょいスレ立ってるし一昨日くらいに1のスレが100超えてたりしたぞ

5 17/10/17(火)10:00:41 No.459943678

前作フリプでやったけど精神世界?だから割と何でもありよね

6 17/10/17(火)10:01:39 No.459943754

1みたいに唐突な展開の連続ではなくちゃんと家族の絆を中心にした泣ける話になってるらしい

7 17/10/17(火)10:02:35 No.459943822

steamレビュー見ると日本人も結構やってるけど今回は概ね好評だね

8 17/10/17(火)10:04:22 No.459943965

前作発売日に買って微妙だったから様子見

9 17/10/17(火)10:07:40 No.459944214

時止める隻眼のおっさんとかホラーゲームのセンスではない

10 17/10/17(火)10:08:12 No.459944257

海外じゃ発売してるから微妙にネタバレとか怖いし…

11 17/10/17(火)10:08:40 No.459944298

前作はなんか評判悪かったけどPC版出てから買ったら普通に面白かったから期待してる

12 17/10/17(火)10:10:55 No.459944483

とりあえず前作みたいにいきなり脚を怪我してノロノロ動作から始まるのだけはやめて欲しい

13 17/10/17(火)10:13:02 No.459944662

足元ワイヤートラップだけはやめて欲しいけどどーなってるかなぁ 初見時はしゃがみ移動ばっかしてた思い出 そして走ってワナの位置覚えてからリロードしたほうが早いと悟った

14 17/10/17(火)10:13:26 No.459944702

今作もdlc3つくらいかな

15 17/10/17(火)10:13:53 No.459944740

>足元ワイヤートラップだけはやめて欲しいけどどーなってるかなぁ >初見時はしゃがみ移動ばっかしてた思い出 >そして走ってワナの位置覚えてからリロードしたほうが早いと悟った なんかトラップ自体ほぼなくなってるらしいよ

16 17/10/17(火)10:15:06 No.459944852

ラスボスっぽい子を最後までCV石田だと勘違いしてた思い出

17 17/10/17(火)10:15:46 No.459944909

今回は前作の悪夢難易度以上に難しい難易度があるらしいな

18 17/10/17(火)10:19:24 No.459945243

週末配信いっぱいしてたしメタスコアも高いし 結構話題になってるんじゃないの

19 17/10/17(火)10:22:02 No.459945487

トラップ無くなってるのか嬉しい

20 17/10/17(火)10:23:01 No.459945576

ちゃんと反省したのか

21 17/10/17(火)10:23:10 No.459945588

俺は前作も相当楽しめたから なんの問題もなくいける

22 17/10/17(火)10:23:20 No.459945604

書き込みをした人によって削除されました

23 17/10/17(火)10:24:04 No.459945674

>ちゃんと反省したのか 面白くないという評判を改めたかったってインタビューで

24 17/10/17(火)10:24:20 No.459945697

前作の不満は設定説明される前にあちこち唐突に飛ばされる点にあって 今回は最初からキチガイの頭の中ってわかってるから

25 17/10/17(火)10:25:48 No.459945840

エクスキューショナーみたいなバトルモードのオマケがあるといいな ああいうの大好きだから

26 17/10/17(火)10:25:50 No.459945843

>前作の不満は設定説明される前にあちこち唐突に飛ばされる点にあって >今回は最初からキチガイの頭の中ってわかってるから アーカイブ読んでも何やってるかさっぱりわからないのがな… 今回は本編だけでしっかり完結してくれるといいが

27 17/10/17(火)10:26:05 No.459945868

街を探索する要素が増えてて 最初の方のサイレントヒルっぽさがある

28 17/10/17(火)10:27:22 No.459945994

前作の意外にアーケード風なゲーム性もあれはあれで面白かったんだけどな

29 17/10/17(火)10:28:56 No.459946133

ナースのお姉さん続投だと嬉しい

30 17/10/17(火)10:28:58 No.459946135

全力疾走即息切れはそのまま でもそういうゲームだしいいよね

31 17/10/17(火)10:29:36 No.459946194

1でストレス溜まる部分は大体改善されてるな無駄な即死の多さとかトラップだらけとか

32 17/10/17(火)10:30:21 No.459946265

>前作の意外にアーケード風なゲーム性もあれはあれで面白かったんだけどな 弾とか何もかもカツカツな状況でやりくりしていくのはサバイバルゲームとして面白かった ぶっちゃけ叩かれまくったのってホラーやグロを期待してた大多数の層が激ムズアクションやらされたからだと思う

33 17/10/17(火)10:30:35 No.459946289

まあ最初から1のスタミナフル強化位には走れるからね

34 17/10/17(火)10:30:40 No.459946297

TGSで見た広告の8割くらいはこのおっさんだった

35 17/10/17(火)10:36:56 No.459946886

地味にクビになってる金庫男 出てくるのかもしれないけどあいつ確かルヴィク製だったしな

36 17/10/17(火)10:55:07 No.459948582

カタしをちゃん

37 17/10/17(火)10:56:48 No.459948755

>前作はなんか評判悪かったけどPC版出てから買ったら普通に面白かったから期待してる 良くも悪くも評価の別れるゲームって感じかな 個人的には好きだけどクソっていうのも分かる

38 17/10/17(火)10:56:51 No.459948766

オダ出るんかね

39 17/10/17(火)10:58:35 No.459948940

>弾とか何もかもカツカツな状況でやりくりしていくのはサバイバルゲームとして面白かった >ぶっちゃけ叩かれまくったのってホラーやグロを期待してた大多数の層が激ムズアクションやらされたからだと思う サバイバルホラーじゃなくてサバイバルアクションとして売り出してればもっと評価されたかもね サバイバル方向に期待して買ったから普通に楽しんだけど

40 17/10/17(火)10:59:13 No.459948998

前作は本編だけじゃまったく話がすっきりしないところも良くなかった 多少謎は残ってもいいけどせめてカステヤノス警部周りはスッキリさせてほしかった

41 17/10/17(火)11:00:13 No.459949127

今回めっちゃ泣けるらしい

42 17/10/17(火)11:01:35 No.459949266

ディレクターは外人だけど今回もメインスタッフはほとんど日本人なんだな

43 17/10/17(火)11:01:35 No.459949267

ホラーに期待さえしなければいいんだよな 初っ端からバイオの中盤くらいの気持ちで行こう

44 17/10/17(火)11:03:12 No.459949445

前作のDLCまだクリアしてないの思い出した

45 17/10/17(火)11:06:21 No.459949770

Steamで買うかPS4で買うか迷う

46 17/10/17(火)11:09:38 No.459950100

今年のTGSにどれくらい広告費掛けたんだろう って思うくらい目についた

47 17/10/17(火)11:10:30 No.459950189

前作はお話に引き込むのは良かったが段々糞難度になっていくのに嫌気がさして…

48 17/10/17(火)11:12:19 No.459950392

今回も拉致られる

49 17/10/17(火)11:13:19 No.459950492

舞台が狂人の頭の中の世界ってわかってるんだっけ それを踏まえてると面白いかも

50 17/10/17(火)11:13:36 No.459950521

>オダ出るんかね DLCでめっちゃSTEMに繋がれてた上に本編の後日談にあたる処刑人DLCで念入りにころころされたからな…どうだろう…

51 17/10/17(火)11:14:59 No.459950658

ヒロインがいると俄然やる気は出るね

52 17/10/17(火)11:15:33 No.459950713

マッチ削除がつらい

53 17/10/17(火)11:15:47 No.459950743

貞子戦とかのミスるとすぐころころされる忙しさは横スクロールアクションやってる気分になったよ

54 17/10/17(火)11:16:26 No.459950820

テーマ曲はかっこいい

55 17/10/17(火)11:19:24 No.459951142

>マッチ削除がつらい バカにされてたけどあれ楽しいよね…

56 17/10/17(火)11:21:06 No.459951322

>マッチ削除がつらい いかに敵を巻き込んで燃やすかはシュールだったけど面白かったよ

57 17/10/17(火)11:21:57 No.459951417

前作結構ガッカリしたけど2楽しみだから俺は意外と好きだったのかもしれない

↑Top