虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)09:11:32 ハロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)09:11:32 No.459939897

ハローワークに行ったら派遣の仕事ばかりだった こんなの就職しても大丈夫なの?

1 17/10/17(火)09:12:43 No.459939997

本当に大丈夫だと思う?

2 17/10/17(火)09:20:38 No.459940615

人に聞かないと就職も決められないの?

3 17/10/17(火)09:23:19 No.459940799

死にたくなった

4 17/10/17(火)09:23:45 No.459940831

直接派遣先に雇われた方がいいよ

5 17/10/17(火)09:24:46 No.459940902

日本終了

6 17/10/17(火)09:26:20 No.459941037

数年すれば正社員にしなきゃいけなくなったけど抜け道できた?

7 17/10/17(火)09:28:34 No.459941194

派遣先の仕事が終わって次の派遣先が決まるまでの間って給与出ないの?

8 17/10/17(火)09:29:08 No.459941234

ハロワに出てんのなんて8割偽装請負だよ 派遣ですらない

9 17/10/17(火)09:48:45 No.459942704

何事も自己責任なので安心安泰だよ

10 17/10/17(火)09:50:55 No.459942875

有効求人倍率を上げるためなんやな

11 17/10/17(火)09:51:29 No.459942917

今からハロワに行って陰鬱になってくる

12 17/10/17(火)09:53:24 No.459943063

日雇い派遣に登録しなされ

13 17/10/17(火)10:02:20 No.459943804

ハローワークでワンランク下のハローワークに行くような話だと思う

14 17/10/17(火)10:19:21 No.459945238

>数年すれば正社員にしなきゃいけなくなったけど抜け道できた? 五年で無期雇用 三年派遣限界になっただけで正社員にしなきゃいけないわけじゃないんだ

15 17/10/17(火)10:59:33 No.459949043

基本的に人権は認められません

↑Top