虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/17(火)07:18:05 No.459931723

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/10/17(火)07:19:15 No.459931793

    ア隣にあるだろ!

    2 17/10/17(火)07:28:01 No.459932249

    進出してきた郊外大型店に行けばいいだろ

    3 17/10/17(火)07:28:55 No.459932292

    若い子には全部靴屋になってる!のネタが通じないと聞く

    4 17/10/17(火)07:29:22 No.459932315

    トイザらスが何店に転換されるかだな

    5 17/10/17(火)07:30:20 No.459932382

    >進出してきた郊外大型店に行けばいいだろ 採算が合わないので撤退しますね

    6 17/10/17(火)07:33:01 No.459932538

    なんでオモチャ屋ゲーム屋って靴屋になるんだろうね…

    7 17/10/17(火)07:33:16 No.459932554

    >>進出してきた郊外大型店に行けばいいだろ >採算が合わないので撤退しますね そういう話は良く聞くけど具体的な撤退例は聞いたことが無いなそういや 廃墟同然になったショッピングモールはあるけどあんなの極一部だし

    8 17/10/17(火)07:33:54 No.459932594

    ガキの足じゃ行けない範囲にできるのはつらいな

    9 17/10/17(火)07:33:56 No.459932598

    >なんでオモチャ屋ゲーム屋って靴屋になるんだろうね… ハローマックが靴屋になるのは 親会社が同じから らしい

    10 17/10/17(火)07:34:34 No.459932643

    ピエリは復興されたそうだぞ

    11 17/10/17(火)07:35:31 No.459932703

    単体の玩具屋自体もうかなりレア

    12 17/10/17(火)07:35:39 No.459932711

    採算が取れないから撤退って実例は全国でどの位あるんだろ?

    13 17/10/17(火)07:37:01 No.459932793

    町の本屋とゲーム屋を亡ぼしたTUTAYAが今滅びかけてるらしいな

    14 17/10/17(火)07:38:21 No.459932883

    ツタヤは図書館の経営とかして生き残っていくだろう

    15 17/10/17(火)07:38:51 No.459932916

    アメリカじゃ郊外型ショッピングモールがどんどん潰れてるらしいな 主にネット通販のせいで

    16 17/10/17(火)07:39:56 No.459932984

    >ツタヤは図書館の経営とかして生き残っていくだろう ちょっと前に貴重な資料捨てちゃって怒られたってニュース見たような…

    17 17/10/17(火)07:44:31 No.459933282

    >若い子には全部靴屋になってる!のネタが通じないと聞く そいつも潰れるご時世よ

    18 17/10/17(火)07:45:42 No.459933356

    >アメリカじゃ郊外型ショッピングモールがどんどん潰れてるらしいな >主にネット通販のせいで ゾンビが出て来た時に危険ですよこれは…

    19 17/10/17(火)07:58:05 No.459934209

    >採算が取れないから撤退って実例は全国でどの位あるんだろ? ロッテリアとか

    20 17/10/17(火)08:04:17 No.459934632

    >ロッテリアとか 郊外の大型店舗の話

    21 17/10/17(火)08:06:31 No.459934777

    アは修正されたらしいな

    22 17/10/17(火)08:06:36 No.459934781

    一箇所にまとまって便利だな!

    23 17/10/17(火)08:09:44 No.459935008

    イオンモールに代わっただけで滅亡してないことだな

    24 17/10/17(火)08:54:37 No.459938399

    >>ツタヤは図書館の経営とかして生き残っていくだろう >ちょっと前に貴重な資料捨てちゃって怒られたってニュース見たような… 民営化の悪しき側面そのまんまだったねアレ

    25 17/10/17(火)08:58:37 No.459938771

    >アは修正されたらしいな されてないじゃないか

    26 17/10/17(火)08:59:07 No.459938823

    おもちゃのバンバンは福島と沖縄にまだ残ってると聞いた 個人経営店になっているようだが

    27 17/10/17(火)09:00:10 No.459938922

    すぐ修正版お出ししたのにいつまでも修正前の方を貼られ続けるのはよくあること

    28 17/10/17(火)09:00:57 No.459938993

    ゾンビ発生時にやっぱモールだろ!で逃げ込んだら ほぼ閉店済みだわで始まるサバイバルとかありだな このモールがもうゾンビじゃねーかで

    29 17/10/17(火)09:01:03 No.459939007

    靴屋も潰れる

    30 17/10/17(火)09:05:18 No.459939336

    そういやユニーが100店ほどドンキにするってニュースがあったような

    31 17/10/17(火)09:06:00 No.459939394

    地元のそごうが強すぎてそこだけピンとこない…

    32 17/10/17(火)09:12:11 No.459939953

    >地元のそごうが強すぎてそこだけピンとこない… 確か全国のそごうでも2店舗だけ儲かってる所があったと昔聞いた事がある

    33 17/10/17(火)09:14:58 No.459940176

    そもそもそごうが立つ時点でかなりの都会っていう

    34 17/10/17(火)09:16:31 No.459940285

    >ゾンビが出て来た時に危険ですよこれは… 責任取ってもらってAmazonの倉庫にこもろうぜ!どこにあるか判りじゅらい……

    35 17/10/17(火)09:18:09 No.459940425

    >イオンモールに代わっただけで滅亡してないことだな イオンモールの中の本屋にはエロ本がないんですけお!

    36 17/10/17(火)09:20:49 No.459940634

    郊外型大規模商業施設のある地域に住んだことがないので画像の状況が良く分からない

    37 17/10/17(火)09:27:21 No.459941102

    >郊外型大規模商業施設のある地域に住んだことがないので画像の状況が良く分からない 県庁所在地の駅前なのにジワジワ死んでる!感でもいいと思う 和歌山はデパート一つだけになったと聞いた

    38 17/10/17(火)09:32:16 No.459941444

    >郊外型大規模商業施設のある地域に住んだことがないので画像の状況が良く分からない 市場競争が成立するくらい人口が多いってことだよ 田舎は郊外大型店の進出無しに勝手に店が潰れる