キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)06:38:42 No.459929849
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/17(火)06:39:55 No.459929895
ぶっちゃけ東方は言うほどでもないと思う アイマスとかのがよっぽど敷居高い
2 17/10/17(火)06:43:57 No.459930063
東方の設定なんてあって無いようなもんだしね 名前と一人称くらいじゃん気を付けるの
3 17/10/17(火)06:45:23 No.459930118
キャラ同士の交流が活発だと難易度が上がる
4 17/10/17(火)06:46:33 No.459930162
東方はグループ同士の繋がりがあんまりないから確かに楽な部類かも知れない
5 17/10/17(火)06:46:44 No.459930171
>アイマスとかのがよっぽど敷居高い アニメとかならまだ追えるけど他の媒体も網羅するとなると嚴しそう
6 17/10/17(火)06:46:56 No.459930180
原作やらなくても雰囲気で大体わかるし 一人称や性格ぐらいググればいくらでも出てくるし 最悪それに従わなくても東方二次は全てが許されるから敷居は高くない アイマスとか艦これとか今流行りのFGOとかはゲームありきだから ある程度はプレイしないとわからないからこっちのが全然敷居高いと思う
7 17/10/17(火)06:47:58 No.459930224
デレマスは二人称間違えたら叩かれてしょんぼりした
8 17/10/17(火)06:48:06 No.459930228
東方のキャラはそれぞれがこの作品の何面ボスってだけだから覚えやすい アイマスとか艦これはゲーム内でどういう立ち位置かとか 入手難易度だとか入手方法だとか役割だとか そういうゲームやらないとわからない要素が意外に多いんだよ
9 17/10/17(火)06:48:47 No.459930264
>デレマスは二人称間違えたら叩かれてしょんぼりした そういうのは無視でええんよ… 無視して次からこっそり直すこれが最強
10 17/10/17(火)06:49:39 No.459930295
以上長文でうだうだ言ってるのが 俺が東方から他に移れない理由だったりする…
11 17/10/17(火)06:50:00 No.459930319
デレマス今から追えって言われたらかなりキツいものあるから デレステだけの知識で通してすまない
12 17/10/17(火)06:50:27 No.459930341
一人称二人称三人称どれを間違えても叩かれるのはどこも一緒だからな 俺魔理沙が特に有名ってだけで
13 17/10/17(火)06:50:43 No.459930355
>東方のキャラはそれぞれがこの作品の何面ボスってだけだから覚えやすい そう言えばゲームやった事ある人の割合どのくらい なんだろう?
14 17/10/17(火)06:51:21 No.459930387
今はだいぶ界隈も落ち着いてきてるから総突っ込みってのもなかなかないんじゃないか 知らないけどアイマスとかのほうが厳しそう
15 17/10/17(火)06:52:38 No.459930449
>そう言えばゲームやった事ある人の割合どのくらい >なんだろう? 正直3割程度だと思う ただそれは原作に限った話で準原作の黄昏とか音ゲーとか ふしげんみたいな有名二次ゲー入れたら7割はいける 東方は原作だけなら結構敷居高いってか入りづらいけど 他が広くありすぎるから入りやすいんだよ
16 17/10/17(火)06:52:58 No.459930467
>嚴しそう なにその厳しい
17 17/10/17(火)06:53:25 No.459930486
いやそもそもゲームをやって楽しかった好き みたいな気持ちで何かを作るなら自然と入る知識だろ 何か知る事が壁になるみたいな入り方がおかしい
18 17/10/17(火)06:53:35 No.459930492
今になってみれば東方と艦これで対立してたのが懐かしい 知らんうちにほんとどうでもよくなったよねその辺
19 17/10/17(火)06:54:29 No.459930539
>デレステだけの知識で通してすまない モバマスとの人口差考えたら大半はそうなのでは…
20 17/10/17(火)06:57:06 No.459930661
桃華はPちゃまなんて言わない!!!11
21 17/10/17(火)06:58:09 No.459930723
小学生のファンがめっちゃいる
22 17/10/17(火)06:59:44 No.459930810
>>東方のキャラはそれぞれがこの作品の何面ボスってだけだから覚えやすい >そう言えばゲームやった事ある人の割合どのくらい >なんだろう? 1~3面ボスのファンの大半はそれくらいまでしか自力で到達出来ないプレイヤーだからだと思ってる 俺がそうだから分かる
23 17/10/17(火)07:01:15 No.459930890
東方は定期的に骨が二次創作殺しに来るしもういっそのことあんまり気にしなくていいんじゃねぇかなって
24 17/10/17(火)07:01:23 No.459930900
FGOでもtwitteeで知ったか発言して叩かれた絵師いたな
25 17/10/17(火)07:01:42 No.459930913
>1~3面ボスのファン 素直に体験版しかやってないのでは
26 17/10/17(火)07:03:44 No.459931010
ゲームをクリアしたからって安心するな書籍媒体で不意打ちの設定追加だ
27 17/10/17(火)07:04:01 No.459931029
口調から性格まで違った上に見た目がただの魚でも面白ければ許されるのが同人界隈
28 17/10/17(火)07:04:42 No.459931061
二次創作でイチャイチャしてる二人が作中で接点皆無だったり
29 17/10/17(火)07:06:10 No.459931126
狐っぽいやつがケモになったり甘やかしてくれたりするんだろ 知ってる知ってる
30 17/10/17(火)07:07:10 No.459931168
公式だけならまだしも二次設定の暗黙のルールまで把握しないといけないのも辛い 魔理沙巨乳に描いただけで袋叩きにされた時は意味わかんなかったよ…そんなん言ったら原作じゃ全員貧乳じゃねーか!
31 17/10/17(火)07:08:08 No.459931222
それは「」が悪いよ
32 17/10/17(火)07:08:15 No.459931228
>桃華はPちゃまなんて言わない!!!11 そうなの!?
33 17/10/17(火)07:09:04 No.459931267
フランにもレミリアにも盛ってもよい 魔理沙はダメよ
34 17/10/17(火)07:09:14 No.459931279
魔理沙に盛人
35 17/10/17(火)07:09:21 No.459931283
ソラノヲトDVD借りて見たら二次創作とキャラ違いすぎて驚いた
36 17/10/17(火)07:10:08 No.459931329
絵柄とかによるでしょ 巨乳魔理沙なんて腐るほどいるぞ
37 17/10/17(火)07:10:21 No.459931340
私は星井美希の人だってジャケットのお仕事もらったし
38 17/10/17(火)07:10:25 No.459931343
ゲームはやってないけど書籍は全部読んでるから許して欲しい
39 17/10/17(火)07:10:47 No.459931361
クッキー☆とかいうもはや何だかよくわかんないのが跋扈してるんだから もうあんまり厳しく言う人はいないんじゃないの
40 17/10/17(火)07:10:55 No.459931369
ミー金剛とか私は星井みきだよ!とか 自分の事を俺と呼ぶ彼女にふさわしいとか
41 17/10/17(火)07:11:43 No.459931404
紅魔組とかみんなが設定を好き勝手盛るせいでもはや原作設定と二次設定の区別がつかなくなってる
42 17/10/17(火)07:11:51 No.459931409
>公式だけならまだしも二次設定の暗黙のルールまで把握しないといけないのも辛い 氷精が日焼けとか頭おかしい設定まであるしな!!!
43 17/10/17(火)07:12:35 No.459931438
>氷精が日焼けとか頭おかしい設定まであるしな!!! 本編やってみ
44 17/10/17(火)07:12:47 No.459931446
でもなあ提督
45 17/10/17(火)07:13:19 No.459931468
暗黙のルールなんてあったか?
46 17/10/17(火)07:13:25 No.459931472
ZUNは原作を知らないからな…
47 17/10/17(火)07:14:25 No.459931521
パチュリーに縦縞付けるやつはニワカ
48 17/10/17(火)07:14:40 No.459931535
東方に関しては「ここのはこういう設定なんだな」って割りきれるから問題ない
49 17/10/17(火)07:16:10 No.459931618
本当に気持ちが悪いよ
50 17/10/17(火)07:16:31 No.459931631
でも原作知ってるとシコれないキャラとかもいるからな...
51 17/10/17(火)07:16:34 No.459931634
エロゲストのパチュリー!
52 17/10/17(火)07:16:42 No.459931642
>東方に関しては「ここのはこういう設定なんだな」って割りきれるから問題ない ぶっちゃけ同人って全部そうでは…?
53 17/10/17(火)07:16:55 No.459931658
非エロだと色々めんどくさいけどエロの方は何でもアリの東方キャラを使ったビックリ性癖博覧会になってる節がある
54 17/10/17(火)07:17:18 No.459931672
単に設定警察してた奴がモバマスとか艦これにコンテンツイナゴしていなくなってそういうのに辟易してた人ばかり残ったから平和になったんじゃない東方
55 17/10/17(火)07:17:31 No.459931687
>でも原作知ってるとシコれないキャラとかもいるからな... 原作のパチュリー!
56 17/10/17(火)07:18:27 No.459931747
アイマス方面はめんどくさい設定警察が移ったというよりは 真面目に思い入れをこじらせてる人が相当いるみたいでめんどいというより怖い
57 17/10/17(火)07:18:29 No.459931750
こんな巨乳や身体つきじゃないとかこんな等身じゃない…はよく当てはまる
58 17/10/17(火)07:18:29 No.459931752
>ぶっちゃけ同人って全部そうでは…? 言われてみればそうである でも東方だと比較的許されやすい気もする
59 17/10/17(火)07:18:32 No.459931756
アイマスは正しい意味で敷居高いんで…
60 17/10/17(火)07:18:34 No.459931757
昔 は???氷の妖精が日焼けとかおまえにわか丸出しも大概にしろよ…しね!! 骨「新作のプレイアブルに日焼けチルノ出すよー」 なーんだ日焼けありなのか!よーし水着着て遊ぶチルノ出すぞー! 実は異変でおかしくなってただけでいつ死んでもおかしくない状態が日焼けみたいに見えてた は骨はちょっと人をもてあそびすぎだと思う
61 17/10/17(火)07:19:10 No.459931787
ソシャゲとか実際にプレイしなくても台詞全部wikiに載ってるから wikiと公開されてる絵だけ見て同人描いても問題無い時期があった
62 17/10/17(火)07:19:16 No.459931794
>実は異変でおかしくなってただけでいつ死んでもおかしくない状態が日焼けみたいに見えてた 妖精が死ぬ寸前ってヤバいな…
63 17/10/17(火)07:19:30 No.459931805
アーニャは日本語ペラペラだよ
64 17/10/17(火)07:19:31 No.459931807
デレステなんか原作ゲー無視のオンパレードだぞ…
65 17/10/17(火)07:19:35 No.459931813
知ってるよ触手オナニー極まってる縦縞デブ巨乳だろ?
66 17/10/17(火)07:19:39 No.459931821
エロも多ジャンルよろしく殺害予告されたりするリスクくらいはある
67 17/10/17(火)07:19:51 No.459931829
一人称二人称問題はグラブルが一番煩い気がする
68 17/10/17(火)07:20:42 No.459931858
>デレステなんか原作ゲー無視のオンパレードだぞ… ユッコのスプーンを先割れに描かない人は許さないよ …って思ってたら公式グッズですら普通のスプーン持ったイラストにされてたりする
69 17/10/17(火)07:21:09 No.459931887
東方以外でニンジェルを出せるかどうかってのは一つの基準にしてもいいとは思う
70 17/10/17(火)07:21:38 No.459931910
モバマスは何かキャラぶっ壊してからが本番みたいな感じはある
71 17/10/17(火)07:21:40 No.459931911
超大作とかFATEはにわかを殺す口調のやついないの? あの紫の浜風が実は一人称あたいみたいなそういうやつ
72 17/10/17(火)07:21:46 No.459931915
この世のどこかには少女らしいひかえめおっぱいの小野塚小町の二次創作絵もあるのだろうか
73 17/10/17(火)07:22:06 No.459931937
デレステはやっているがたぶん全体の1/2くらいの人数しか把握できていない …でもぶっちゃけ主要な子さえ分かればそこまで問題はないような気もしてる
74 17/10/17(火)07:22:06 No.459931938
ハルヒの末裔って設定にしてもいいんだ
75 17/10/17(火)07:22:24 No.459931956
>東方以外でニンジェルを出せるかどうかってのは一つの基準にしてもいいとは思う あれハルヒの末裔だし…
76 17/10/17(火)07:22:40 No.459931974
デレステは別に厳しい印象はないが何故か智絵理ちゃんだけは厳しい
77 17/10/17(火)07:23:06 No.459931991
ちっちゃい小町と長身OLデキる女えーきさまならあったはず
78 17/10/17(火)07:23:26 No.459932008
>ユッコのスプーンを先割れに描かない人は許さないよ >…って思ってたら公式グッズですら普通のスプーン持ったイラストにされてたりする 割と頻繁にスプーン曲げるんだぞ そんな同じスプーンばかりなわけないだろ…
79 17/10/17(火)07:23:46 No.459932026
>超大作とかFATEはにわかを殺す口調のやついないの? FGOはしいていうなら酒呑とか…?
80 17/10/17(火)07:23:59 No.459932038
神奈子様を少女に描いてる二次創作絵よりは見つけやすそうではある
81 17/10/17(火)07:24:22 No.459932062
えーきさまはデカイのが原作基準なんだよね…
82 17/10/17(火)07:24:36 No.459932073
一人称間違えてようが衣装が違おうがエロなら許すよ
83 17/10/17(火)07:24:43 No.459932080
>えーきさまは肩幅デカイのが原作基準なんだよね…
84 17/10/17(火)07:25:24 No.459932102
私は星井美希だよ!
85 17/10/17(火)07:26:22 No.459932159
東方キャラはフリー素材みたいなもんだからな…
86 17/10/17(火)07:27:12 No.459932204
みすちーがルーミアに食われるネタが昔鉄板になってて何の疑問も抱かなかったけどよく考えたらこいつら原作で一切接点なかった
87 17/10/17(火)07:28:26 No.459932266
あの幽霊のシリアス系同人を全て粉砕した もう既に自分の死体を見つけた上にマイブームはそれの保存状態よくすること という設定
88 17/10/17(火)07:29:07 No.459932305
>暗黙のルールなんてあったか? 紅魔組でレミリアだけは盛っちゃダメとか
89 17/10/17(火)07:29:31 No.459932328
妹紅は結局口調どうすればいいんですか
90 17/10/17(火)07:30:09 No.459932373
Fateはスピンオフが平行世界設定で同一人物が全然違う性格で登場したりするからな
91 17/10/17(火)07:30:56 No.459932419
今メイドを巨乳にしないでPADにしたら逆に叩かれるほどです
92 17/10/17(火)07:31:26 No.459932443
慧音の身長が高いのか低いのかが分からない…
93 17/10/17(火)07:32:03 No.459932473
>あの幽霊のシリアス系同人を全て粉砕した >もう既に自分の死体を見つけた上にマイブームはそれの保存状態よくすること >という設定 今そんなことになってるのか…
94 17/10/17(火)07:33:41 No.459932582
>東方二次は全てが許されるから敷居は高くない うそだぁ
95 17/10/17(火)07:34:01 No.459932608
>あの幽霊のシリアス系同人を全て粉砕した >もう既に自分の死体を見つけた上にマイブームはそれの保存状態よくすること >という設定 本編じゃなくてコラボゲーのフレーバーテキストでぶちまけてるのがひどい
96 17/10/17(火)07:34:18 No.459932624
暗黙のルールなんてのがある時点で敷居高くない?
97 17/10/17(火)07:34:34 No.459932642
>>暗黙のルールなんてあったか? >紅魔組でレミリアだけは盛っちゃダメとか 紅魔館はオチで爆破するとか
98 17/10/17(火)07:34:40 No.459932648
>本編じゃなくてコラボゲーのフレーバーテキストでぶちまけてるのがひどい しらそん
99 17/10/17(火)07:34:50 No.459932659
>慧音の身長が高いのか低いのかが分からない… そもそも東方キャラで身長わかるやつっているのか…? 設定で小さいと明記されてるとか劇中でデカいと言われるとか
100 17/10/17(火)07:34:55 No.459932666
>本編じゃなくてコラボゲーのフレーバーテキストでぶちまけてるのがひどい 骨はなんなの ファンを後ろから刺すのが好きなの
101 17/10/17(火)07:34:56 No.459932667
原作の設定がまずバラバラなので気にするだけ損
102 17/10/17(火)07:35:30 No.459932701
FGOだと酒呑童子の口調が難易度高く残念なことになってる薄い本をよく見かける
103 17/10/17(火)07:36:01 No.459932730
本編の少女な見た目をまともに書かれるやつのほうが少ないし…
104 17/10/17(火)07:36:02 No.459932731
>FGOだと酒呑童子の口調が難易度高く残念なことになってる薄い本をよく見かける 大阪弁ならともかく京都弁だからな…
105 17/10/17(火)07:36:18 No.459932742
型月の設定なんて原作者が後からひっくり返すし気にするだけ損だぜ!
106 17/10/17(火)07:36:29 No.459932756
>暗黙のルールなんてのがある時点で敷居高くない? 長期コンテンツの宿命だからね…
107 17/10/17(火)07:36:38 No.459932767
全員少女なのにババアがいる時点で原作無視よ
108 17/10/17(火)07:36:54 No.459932782
ぼくのかんがえたさいこうのけーねせんせいでいいんだよ
109 17/10/17(火)07:37:01 No.459932789
年表描き直した漫画があるらしいな
110 17/10/17(火)07:37:18 No.459932812
>FGOだと酒呑童子の口調が難易度高く残念なことになってる薄い本をよく見かける まあ方言は難しいよなあ…
111 17/10/17(火)07:37:25 No.459932820
>本編の少女な見た目をまともに書かれるやつのほうが少ないし… 毎回見た目も肌の色も変わるんですけお!!!
112 17/10/17(火)07:37:36 No.459932833
fateは二次創作どころかスピンオフ殺しに来る時有るし…
113 17/10/17(火)07:38:23 No.459932884
えっ…幽霊さん自分の死体みつけたらそのまま成仏しちゃうんじゃ
114 17/10/17(火)07:41:44 No.459933104
su2066897.jpg これは原作の姿とは違うけどほんとはこんな等身なんでしょう?
115 17/10/17(火)07:42:49 No.459933169
もしもネタじゃない真面目なアンパンマンの同人誌描けって言われたら地獄のような事になると思う 話数多いくせに意外と細かい裏設定がめちゃくちゃ多い まず アンパン食パンカレーパンのうちしょくぱんまんだけパン工場産まれじゃないって知ってる人どれくらいいるだろう…
116 17/10/17(火)07:43:07 No.459933182
アイマスも765は設定的には変な所がないから覚えやすいと思う シンデレラは純粋に数が多過ぎて把握しきれない
117 17/10/17(火)07:43:24 No.459933203
>これは原作の姿とは違うけどほんとはこんな等身なんでしょう? 骨が設定画渡した芋があれですよ
118 17/10/17(火)07:44:08 No.459933249
口調が難しいやつは残念なことになりやすい 飛鳥クンとか迂闊に書けねえ
119 17/10/17(火)07:44:20 No.459933264
>アンパン食パンカレーパンのうちしょくぱんまんだけパン工場産まれじゃないって知ってる人どれくらいいるだろう… アンパンマンが宇宙出身なのは知ってるけど他2名はいったい…
120 17/10/17(火)07:44:21 No.459933267
でもまぁ200人いてもモバで同人描こう!ってなるようなキャラは50人いるかいないかくらいだろう 東方だって似たようなもんだろうしそこは対等と言える
121 17/10/17(火)07:44:59 No.459933313
Fateは設定自体がにわかを殺す装置というか… にわかじゃなくて古参や外伝作家も殺されてるというか…
122 17/10/17(火)07:45:38 No.459933348
でもプレハブみたいなとこからみんなで街繰り出すぞーして ライブバトルだ! とかやる同人出してもなにこれ?お前のオリ設定か? とか言われるんでしょ音げーから入った人に
123 17/10/17(火)07:45:38 No.459933349
>fateは二次創作どころかスピンオフ殺しに来る時有るし… 酷かったよね「あ、実はね。Fate世界では二十七祖は二十七祖になってないから」ってサラッと言い放つ菌糸類
124 17/10/17(火)07:45:57 No.459933371
>Fateは設定自体がにわかを殺す装置というか… >にわかじゃなくて古参や外伝作家も殺されてるというか… 原作者が過去設定焚書にしはじめたので細かいこと気にしたら負けだ!
125 17/10/17(火)07:46:03 No.459933379
成田はきのこに怒っていいと思うんよ
126 17/10/17(火)07:46:28 No.459933412
最新の僕の発言が正史ですみたいなこと言ってなかったかきのこは
127 17/10/17(火)07:46:33 No.459933414
型月は設定気にしてもしゃーない
128 17/10/17(火)07:46:42 No.459933423
アニメしか見てない人は金ピカの一人称を俺と書いてしまったりする
129 17/10/17(火)07:46:44 No.459933425
>>アンパン食パンカレーパンのうちしょくぱんまんだけパン工場産まれじゃないって知ってる人どれくらいいるだろう… >アンパンマンが宇宙出身なのは知ってるけど他2名はいったい… カレーパンマンに至っては実はアンパンマンより先に生まれてたりするのだ
130 17/10/17(火)07:47:09 No.459933457
>とか言われるんでしょ音げーから入った人に モバから入った人にも言われるよ
131 17/10/17(火)07:47:32 No.459933474
我(オレ)
132 17/10/17(火)07:48:02 No.459933514
アンパンマンそんな設定なの!?
133 17/10/17(火)07:48:22 No.459933539
だってアンパンマンの本体って星屑だもん
134 17/10/17(火)07:48:25 No.459933542
むかーしルイズに召還される話が流行った時に シエスタが香水拾うかどうかでアニメ組か原作組か分かるなんて話もあったなぁ
135 17/10/17(火)07:50:09 No.459933657
>型月は設定気にしてもしゃーない 気にしても仕方ないけど最新の設定と少しでもずれてたら叩きます ほんとにそういうやつがいるから困る
136 17/10/17(火)07:50:35 No.459933679
ジャムおじさんが作ってたパンにいのちの星が宿って生まれたのがアンパンマンだ
137 17/10/17(火)07:51:07 No.459933709
蘭子と飛鳥くんとのあさんを会話させられる同人屋は実在するのか
138 17/10/17(火)07:51:58 No.459933778
ジャムおじさんが妖精なのは絵本設定だっけ
139 17/10/17(火)07:52:09 No.459933787
言うてアイマスも東方も覚えるべきキャラは限られてくるやん
140 17/10/17(火)07:52:20 No.459933793
知ったかぶったり古参ぶったりしなけりゃ設定間違えてもそこまで叩かれたりはないでしょ
141 17/10/17(火)07:53:34 No.459933884
ではこの多田李衣菜でエロいのを描いてみせよ
142 17/10/17(火)07:53:44 No.459933892
大空魔術lunaクリア余裕でした! …モバやfgoで言うとどんな感じになるんだろう
143 17/10/17(火)07:53:48 No.459933899
>ジャムおじさんが妖精なのは絵本設定だっけ アニメでも妖精だよ 人間は1人もいない
144 17/10/17(火)07:53:54 No.459933906
アンパンマンの敵のバイキンマンは何度倒しても現れるけどその理由はバイキンは無くならないからバイキンマンも何度やっつけても無くならない 昔やなせたかし先生自身が言ってた事だけど深夜番組で話した内容だから知らない人は知らない
145 17/10/17(火)07:54:13 No.459933932
東方は原作買ってもイージーすらクリアできないので骨がたまに出す音楽CDだけ買ってる
146 17/10/17(火)07:54:38 No.459933955
一般ギャグ系よく買うからか設定をちゃんとした上で話書いてる同人誌買ったことないな…
147 17/10/17(火)07:54:43 No.459933961
カレーパンマンが甘い物を美味しそうに食べてる姿を描くやつはにわかなので注意だ
148 17/10/17(火)07:54:55 No.459933974
>…モバやfgoで言うとどんな感じになるんだろう アケマスからの古参とか半月版持ってる古参とか?
149 17/10/17(火)07:55:41 No.459934034
※神主のCDだけ買おうとしても難易度の高い書籍がある
150 17/10/17(火)07:55:41 No.459934035
咲夜がパチュリーをパチェ様って呼んでるSS本はゴミ出ししたよ
151 17/10/17(火)07:55:47 No.459934047
元の設定を深く知ればオリ鯖SSを書く作業がはかどりますでしょう?
152 17/10/17(火)07:55:48 No.459934048
>ではこの多田李衣菜でエロいのを描いてみせよ あの世界的に有名なポケモンの人気キャラと同じ数だけエロがあるらしいな
153 17/10/17(火)07:56:58 No.459934127
微妙に仲が悪そうだよねメイドと縦縞
154 17/10/17(火)07:57:19 No.459934158
前川みくはヒト
155 17/10/17(火)07:57:22 No.459934162
なんか言われたら「これ公式作品じゃないんで」って言えばよくない?
156 17/10/17(火)07:58:15 No.459934221
まあ公式アンソロでさえわりと自由なの多いし…
157 17/10/17(火)07:58:15 No.459934222
>大空魔術lunaクリア余裕でした! これは伝説だと思う
158 17/10/17(火)07:58:33 No.459934245
大体熱心なファンでもなきゃコミュのセリフまで目を通しませぬ しかしそれ以前に方言の壁が二次創作に立ち塞がるのが俺の好きな子だ
159 17/10/17(火)07:58:52 No.459934259
>なんか言われたら「これ公式作品じゃないんで」って言えばよくない? それを公式でやるのがガンダム
160 17/10/17(火)07:59:03 No.459934274
SN初見クリア余裕でした!
161 17/10/17(火)07:59:19 No.459934293
fateは公認でひむてんとか有るし何でもありだ
162 17/10/17(火)08:00:06 No.459934347
すみません私はフランスからきた旅行者なんですがこの椛とかいうキャラの原作設定がわかりません助けて欲しいのですが
163 17/10/17(火)08:00:32 No.459934374
方言はわからない人には分からないし わかる人は暖かく見守ってあげればいいんだ…
164 17/10/17(火)08:00:42 No.459934381
>すみません私はフランスからきた旅行者なんですがこの椛とかいうキャラの原作設定がわかりません助けて欲しいのですが ブンヤと超仲悪いらしいな
165 17/10/17(火)08:00:51 No.459934394
文の背中に羽根はあるんだかないんだか…
166 17/10/17(火)08:00:53 No.459934402
>まあ公式アンソロでさえわりと自由なの多いし… そもそもアンソロは描きませんか?みたいに言われて頼まれるもんだから そんな興味無くてもお仕事で描くもんが多いからな…割と仕方がない部分もある
167 17/10/17(火)08:01:36 No.459934454
今更だし一々ナンだけど 原作キャラを勝手にレズやホモにしてセックスさせるのは 誰からも何も言われないしそれと同じって考えて貰うわけにはいかんのか
168 17/10/17(火)08:01:38 No.459934458
魔理沙とフランも仲悪いんだっけ
169 17/10/17(火)08:03:09 No.459934555
>今更だし一々ナンだけど >原作キャラを勝手にレズやホモにしてセックスさせるのは >誰からも何も言われないしそれと同じって考えて貰うわけにはいかんのか 別にそれでいいと思うけど許せない人もいるようだ
170 17/10/17(火)08:03:40 No.459934595
>魔理沙とフランも仲悪いんだっけ 悪いというか気味悪いなって
171 17/10/17(火)08:03:45 No.459934603
fateの薄い本で敵の鯖に令呪叩き込んで陵辱は笑った
172 17/10/17(火)08:04:59 No.459934669
仲悪い=仲良いだしもうわかんねぇや・・・
173 17/10/17(火)08:05:28 No.459934704
令呪は万能だからな
174 17/10/17(火)08:05:38 No.459934719
ソシャゲの令呪は拘束力全然ないよ 鯖側が空気読んで言うこと聞いてくれてるだけだよ だからその気になったら命令なんか聞いてもらえないよ は何考えてそんなこといったのきのこ 寝取られ同人滅ぼしたかったの?
175 17/10/17(火)08:05:48 No.459934729
ブレイジングスタァァァァッ(マスパ)!とか面白すぎる間違いをしたらまぁちょっと覚悟をしておけ
176 17/10/17(火)08:06:01 No.459934743
ぶっちゃけ東方はニンジェルとかいるし原作無視してナンボなところあるよね
177 17/10/17(火)08:06:12 No.459934757
るっ!の方の悪影響が強いオイラ
178 17/10/17(火)08:06:27 No.459934771
>は何考えてそんなこといったのきのこ 媚薬かとおもったら単なるビタミン剤みたいなシチュのエロ本でシコった後だったんだろう…
179 17/10/17(火)08:07:22 No.459934842
中途半端に無視するとダメなのだ 思いっきり間違った方向に全力疾走すると唯一無二になれる
180 17/10/17(火)08:07:23 No.459934843
>ぶっちゃけ東方はニンジェルとかいるし原作無視してナンボなところあるよね そういうのはどのジャンルにもあるだろ! というよりそういう明らかに原作崩壊した作風なら特に問題ないと思う
181 17/10/17(火)08:08:22 No.459934910
みくにゃんで抜くにゃん
182 17/10/17(火)08:08:33 No.459934928
もうきのこは気にしないほうがいいのでは?と思わなくもない
183 17/10/17(火)08:08:45 No.459934943
モグ波は伝説になるだけはあるなって
184 17/10/17(火)08:08:51 No.459934949
>みくにゃんで抜くにゃん ボフ 神よ…
185 17/10/17(火)08:09:03 No.459934960
きのこは誰も気にしてはいないと思う
186 17/10/17(火)08:09:17 No.459934977
>みくにゃんで抜くにゃん ←モニター
187 17/10/17(火)08:09:33 No.459934996
>るっ!の方の悪影響が強いオイラ 普通のオイラとかただのかわいいマスコットじゃん…
188 17/10/17(火)08:09:53 No.459935019
>みくにゃんで抜くにゃん モバマスよりもジュビロ作品へのミーム汚染の方がひどいんですけお?!
189 17/10/17(火)08:10:20 No.459935045
>みくにゃんで抜くにゃん アイマス方面よりジュビロ方面に謝罪した方がいいネタすぎる…
190 17/10/17(火)08:10:50 No.459935081
>ソシャゲの令呪は拘束力全然ないよ >鯖側が空気読んで言うこと聞いてくれてるだけだよ >だからその気になったら命令なんか聞いてもらえないよ 三画消費で六人の鯖蘇らす凄い令呪なのに…
191 17/10/17(火)08:10:53 No.459935083
でも真面目に作ろうと思ったらそこまで酷い原作無視設定にはならないんじゃないだろうか
192 17/10/17(火)08:10:54 No.459935084
ボトムズのキャラのうちはイタチがまどかの同人誌に出るんでしょ
193 17/10/17(火)08:11:00 No.459935088
薄い本の尺では催眠でも令呪何でもいいから雑に堕ちていただく他あるまい!
194 17/10/17(火)08:11:19 No.459935120
>>るっ!の方の悪影響が強いオイラ >普通のオイラとかただのかわいいマスコットじゃん… やんの かぁ~?
195 17/10/17(火)08:11:35 No.459935138
>ソシャゲの令呪は拘束力全然ないよ >鯖側が空気読んで言うこと聞いてくれてるだけだよ >だからその気になったら命令なんか聞いてもらえないよ きよひーが奪いに来るのは何なんだよ…ノリかよ…
196 17/10/17(火)08:11:58 No.459935164
fateで鯖陵辱洗脳ならすごい霊薬が有るのになんで皆使わないの…
197 17/10/17(火)08:12:02 No.459935167
>三画消費で六人の鯖蘇らす凄い令呪なのに… 原作者の設定と実装された設定に食い違いが出てるってどういうこと!?
198 17/10/17(火)08:12:23 No.459935194
イくでござるー
199 17/10/17(火)08:12:31 No.459935208
普通のオイラは普通にシコれるのでだめ
200 17/10/17(火)08:13:50 No.459935295
>原作者の設定と実装された設定に食い違いが出てるってどういうこと!? 設定上のスペックとゲーム中の性能が違うなんてのはよくある事じゃねぇかな
201 17/10/17(火)08:14:00 No.459935308
普通のオイラは変形もできないザコなのでダメ
202 17/10/17(火)08:14:33 No.459935353
竿役のオイラ(スパァン)だけは知ってる
203 17/10/17(火)08:15:04 No.459935398
>ソシャゲの令呪は拘束力全然ないよ >鯖側が空気読んで言うこと聞いてくれてるだけだよ >だからその気になったら命令なんか聞いてもらえないよ >は何考えてそんなこといったのきのこ 人口的にその内原作の同人にそんな強制力ないんですけおおおお!とか言い出す人増えるんだろうか
204 17/10/17(火)08:15:15 No.459935414
オイラ…オイラってなんだ
205 17/10/17(火)08:15:54 No.459935464
>fateで鯖陵辱洗脳ならすごい霊薬が有るのになんで皆使わないの… あの…鯖がマスターにそれ盛ってくるんですけど
206 17/10/17(火)08:15:55 No.459935467
>>ソシャゲの令呪は拘束力全然ないよ >>鯖側が空気読んで言うこと聞いてくれてるだけだよ >>だからその気になったら命令なんか聞いてもらえないよ >>は何考えてそんなこといったのきのこ >人口的にその内原作の同人にそんな強制力ないんですけおおおお!とか言い出す人増えるんだろうか 鯖一体としか契約できないとかショボ…とか言われちゃうんだ…
207 17/10/17(火)08:16:37 No.459935528
ビィくぅうううううん!!! は大体原作も一緒っていう
208 17/10/17(火)08:19:09 No.459935718
グラブルは竿役にコラボキャラとか持ってきたら怒られるんだろうか
209 17/10/17(火)08:19:41 No.459935752
>グラブルは竿役にコラボキャラとか持ってきたら怒られるんだろうか コラボキャラとグランくんの薄い本とか有るしなあ
210 17/10/17(火)08:20:04 No.459935786
>>グラブルは竿役にコラボキャラとか持ってきたら怒られるんだろうか >コラボキャラとグランくんの薄い本とか有るしなあ たかしと!?
211 17/10/17(火)08:21:13 No.459935892
コラボキャラ×コラボキャラのグラブル本!これね!
212 17/10/17(火)08:21:25 No.459935906
さくらがグランくんすきすきーしてる同人見れば叩きはしないけどすげー微妙な気分にはなりそう
213 17/10/17(火)08:22:04 No.459935959
アメリカの人はなんで悟空さとセーラームーンのエロとか描くの…
214 17/10/17(火)08:22:15 No.459935970
骨は最近もあう霊!あうぎゃて!おきゆか!おきマリ!とカップリングに燃える界隈にあうおき親子カプとかいう誰も予想だにしなかったものぶっこんできたからな
215 17/10/17(火)08:23:02 No.459936029
どうせ当方なんて紅妖永風だけ知ってれば大体オーケーだし…
216 17/10/17(火)08:23:04 No.459936032
なんでたかしが最初に出てくるんだよ!
217 17/10/17(火)08:23:25 No.459936070
>アメリカの人はなんで悟空さとセーラームーンのエロとか描くの… 日本にもイタチ兄さんとさやかがSEXする薄い本とかあるじゃない
218 17/10/17(火)08:24:22 No.459936134
>どうせ当方なんて紅妖永風だけ知ってれば大体オーケーだし… 地は!?
219 17/10/17(火)08:25:02 No.459936185
>グラブルは竿役にコラボキャラとか持ってきたら怒られるんだろうか 眼鏡とアーニャの薄い本ならあったな
220 17/10/17(火)08:26:24 No.459936300
設定を大事にするならPがアイドルに手出すわけないよな
221 17/10/17(火)08:26:30 No.459936311
今は紺の3面以降も知っている方がいいぞ 1、2面のウサギどもは東方裏に行かない限りはどうでもいい
222 17/10/17(火)08:26:50 No.459936338
>我(オレ) ラオウみたいだな
223 17/10/17(火)08:27:08 No.459936369
召喚する方の蘭子が犯されてたのをしぶりんが蒼き剣で助けるのはどっちの同人扱いなんだろ
224 17/10/17(火)08:27:32 No.459936403
おもしれー!これの漫画かこ!! このキャラかわいー!イラストかこ! じゃなくて金だの注目度だので描くもの決めるから 予備知識の勉強なんてものが必要になるのでは?
225 17/10/17(火)08:28:49 No.459936491
アイマス本の場合竿役プロデューサーの容姿が赤羽根か武内かPかその他かオリジナルかで一揉めある そしてそれぞれのカップリングでまた燃える要素がある
226 17/10/17(火)08:28:59 No.459936507
衝動的に描いたらひたすら突っ込みいれられた人だっているんですよ
227 17/10/17(火)08:29:14 No.459936527
いや公式で設定ブレてたりもするから全部把握しないと…ってなると結局勉強が必要だよ… 好きだからってこっちが思ってても公式の扱い雑だったりするし
228 17/10/17(火)08:29:23 No.459936538
外でもここでもみんなお姉ちゃんって呼ぶけど一人称お姉さん
229 17/10/17(火)08:29:38 No.459936558
結構東方歴長くてもキャラの相互呼称は覚えきれん
230 17/10/17(火)08:30:28 No.459936630
公式が間違えるならともかく同人やぞ
231 17/10/17(火)08:31:02 No.459936678
ネトゲだと運営がエアプみたいなネタはよく見るし…
232 17/10/17(火)08:31:32 No.459936728
>衝動的に描いたらひたすら突っ込みいれられた人だっているんですよ 衝動的に描いたなら他人の評価なんて気にならないはずさ 大丈夫大丈夫
233 17/10/17(火)08:33:05 No.459936836
>グラブルは竿役にコラボキャラとか持ってきたら怒られるんだろうか 逆になるが眼鏡×アーニャ本があってだな…
234 17/10/17(火)08:33:10 No.459936842
相互呼称は公式でもあやふやな事有るしなあ…
235 17/10/17(火)08:34:38 No.459936945
公式でもあやふやなもん叩く材料にしてくる奴は 叩くためにわざわざ勉強してるような奴だぞ 相手にしてどうすんだ
236 17/10/17(火)08:36:11 No.459937056
>ソニーでもここでもおねえちゃんだけどこいしからはお姉ちゃん
237 17/10/17(火)08:38:07 No.459937193
アニメ見てハーメルンで2次描き始めた人に感想欄でアニメにない原作の話で突っ込み入れるのいいよね…
238 17/10/17(火)08:38:20 No.459937212
紅魔郷easyレミリアという二重トラップ
239 17/10/17(火)08:38:23 No.459937216
霖之助とか肝心の本が発売されなかった頃とか変な思考回路してるのは聞いてたが実際発売されたの買ったら予想以上だったな…
240 17/10/17(火)08:39:49 No.459937304
アニメハーメルンを見て二次創作を!?と思ったら違った
241 17/10/17(火)08:42:57 No.459937520
でも一人称間違ってたらぶっちゃけ読む気は一気に失せる
242 17/10/17(火)08:45:56 No.459937727
だからあんまり知らないキャラのスケベ本を買う 気にならない
243 17/10/17(火)08:46:32 No.459937766
マスは公式でも作品別で設定変わっちゃったりするから大変だな
244 17/10/17(火)08:46:52 No.459937785
東方全然知らなかったんだけどローグライクに飢えててふしげんtodrを始めたんだけど ちょっとゲームバランスは崩壊気味だけどキャラ可愛くて面白いね 「」と話したいけどスレ見かけたことないな
245 17/10/17(火)08:49:27 No.459937977
書き込みをした人によって削除されました
246 17/10/17(火)08:49:42 No.459937999
ふし幻は低頻度で立ってるとこは見るけど 確実なのはポルナレフになって裏でスレ立てる事だな
247 17/10/17(火)08:54:56 No.459938427
>東方全然知らなかったんだけどローグライクに飢えててふしげんtodrを始めたんだけど >ちょっとゲームバランスは崩壊気味だけどキャラ可愛くて面白いね 気軽に遊ぶ分にはバランスほぼ気にしないで済むけど 廃人入門に一歩入るとぶっ壊れバランスの敵をぶっ壊れバランスの装備ですすめるゲームになるよねアレ
248 17/10/17(火)08:55:38 No.459938483
拓海ちゃんは洗脳レイプされてる子でしぶりんはお偉いさんにアナル調教されてる子だ エロ同人で読んだことあるから間違いないよ
249 17/10/17(火)08:56:21 No.459938546
二人称はマジで無理になるよね だって一人一人呼び方変わるキャラとか 独自のあだ名で呼ぶタイプとかのキャラとかやばそう 一人称は気をつけて
250 17/10/17(火)08:56:26 No.459938559
>人口的にその内原作の同人にそんな強制力ないんですけおおおお!とか言い出す人増えるんだろうか ちょいちょいいて渋のエロ画像とかにもけおって文句付けてくる とても鬱陶しい
251 17/10/17(火)08:57:32 No.459938659
お空だとビィ君の~のおっさん~の姉ちゃん~の兄ちゃんの~部分が難易度高い…
252 17/10/17(火)08:59:36 No.459938865
東方は念入りに原作者に殺されたけど型月はまだエロ同人に設定遵守を求めてくるタイプのめんどくさい子が出てきてびっくりする 設定遵守したらシコれねえキャラ多すぎるじゃん
253 17/10/17(火)09:00:04 No.459938915
ふし幻は能力のイメージとかもローグライクに落としこめてていいよね というか元が結構親和性が高いのかな
254 17/10/17(火)09:00:32 No.459938949
>東方は念入りに原作者に殺されたけど型月はまだエロ同人に設定遵守を求めてくるタイプのめんどくさい子が出てきてびっくりする >設定遵守したらシコれねえキャラ多すぎるじゃん そういうジャンルなんだから諦めろ いやなら東方や艦これでもやってればいい
255 17/10/17(火)09:00:34 No.459938951
>ふし幻は低頻度で立ってるとこは見るけど >確実なのはポルナレフになって裏でスレ立てる事だな ふし幻のSwitch版が発売したらまた連日スレが立つと思う
256 17/10/17(火)09:01:43 No.459939055
未央はアメリカのひとである
257 17/10/17(火)09:02:01 No.459939073
>設定遵守したらシコれねえキャラ多すぎるじゃん 別にシコるためだけに追ってるわけじゃない人からすれば当たり前の事過ぎる…
258 17/10/17(火)09:02:09 No.459939087
設定遵守しないならオリジナルでやればいいのにそこらへんわかってないよね
259 17/10/17(火)09:02:50 No.459939132
設定遵守してこその同人だから理解できない
260 17/10/17(火)09:03:35 No.459939202
設定はある程度守ってある程度見なかったことにするのがバランス良い
261 17/10/17(火)09:04:49 No.459939295
都合のいい部分を拡大解釈してえろにもっていく エロ同人できた!
262 17/10/17(火)09:05:15 No.459939331
>設定はある程度守ってある程度見なかったことにするのがバランス良い いやある程度見なかったことにするならオリジナルでやれよ 同人でやるな
263 17/10/17(火)09:06:01 No.459939399
>いやある程度見なかったことにするならオリジナルでやれよ >同人でやるな >そういうジャンルなんだから諦めろ
264 17/10/17(火)09:06:20 No.459939429
東方も型月もゴロが稼がせろって騒ぐと原作者に念入りにコロコロされる
265 17/10/17(火)09:06:40 No.459939464
>>いやある程度見なかったことにするならオリジナルでやれよ >>同人でやるな >>そういうジャンルなんだから諦めろ ?
266 17/10/17(火)09:06:58 No.459939484
>>いやある程度見なかったことにするならオリジナルでやれよ >>同人でやるな >>そういうジャンルなんだから諦めろ うわぁ…完全に勘違いしてる人初めて見た…
267 17/10/17(火)09:07:20 No.459939515
>>いやある程度見なかったことにするならオリジナルでやれよ >>同人でやるな >>そういうジャンルなんだから諦めろ そういうジャンルじゃないから諦めろ
268 17/10/17(火)09:07:51 No.459939553
設定遵守すると原作の方が設定を変えてくるジャンルがあるんだよ
269 17/10/17(火)09:08:09 No.459939579
こういう原作を蔑ろにする人に向けてオリジナルでやれって言われてる
270 17/10/17(火)09:08:10 No.459939582
ゲームやってるとキャラ名と曲名は覚える スペカは難しいの以外覚えられない
271 17/10/17(火)09:08:21 No.459939599
原作がブレブレだからいいのだ
272 17/10/17(火)09:08:26 No.459939612
>設定遵守すると原作の方が設定を変えてくるジャンルがあるんだよ 気のせい
273 17/10/17(火)09:08:38 No.459939631
キャラ物は同人描く時に あれ?こいつはこいつを何て呼んでたっけ? と言う件でググることが多い ネットがないとネームが進まない
274 17/10/17(火)09:08:44 No.459939638
>設定遵守すると原作の方が設定を変えてくるジャンルがあるんだよ ということにしたい
275 17/10/17(火)09:08:48 No.459939645
まあその人の二次設定が気に入らなかったら黙って買わなければええねん