17/10/17(火)01:21:55 ゆでた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/17(火)01:21:55 No.459907586
ゆでたまごがめちゃんこ好きなんだけど 家で作ると結構めんどくさいのよね コンビニでは売ってるのが便利で買うんだけど 家から近いわけじゃないからすぐ食べたい時は茹でるしかない スーオパーでゆでたmご撃ったらめっちゃ売れるんじゃね?
1 17/10/17(火)01:22:45 No.459907737
もう 売ってる
2 17/10/17(火)01:23:51 No.459907924
ぼぐぼうでたばごすきですわ
3 17/10/17(火)01:23:57 No.459907941
温玉ならスーパーもあるけど
4 17/10/17(火)01:24:29 No.459908032
>もう >売ってる うそやん 近所のスーパーで見たことない おんたまなら何処でも見るんだけどなあ
5 17/10/17(火)01:24:49 No.459908096
スーオパーて
6 17/10/17(火)01:25:57 No.459908273
スーオパーって何だろうって一瞬考えたわ
7 17/10/17(火)01:26:15 No.459908321
めんどくさいって沸騰したお湯に6分じゃん なにもめんどくさくはないよ 作りすぎても殻むいてめんつゆに漬けとくだけで翌日味玉になってるし
8 17/10/17(火)01:27:16 No.459908478
クラウド式AI搭載全自動ゆでたまご製造機みたいなのがあればいいのにね
9 17/10/17(火)01:27:17 No.459908482
塩味付きゆで卵いいよね…
10 17/10/17(火)01:28:48 No.459908705
お好みで茹でたいから自宅で茹でるよ 半熟が好きなんだ あとスーパーで普通にゆで卵は売ってるよね イオンで見つけたし地元のスーパーでも売ってた
11 17/10/17(火)01:29:06 No.459908757
コンビニが家から遠いのにスーパーならいいのか…?
12 17/10/17(火)01:29:06 No.459908758
セブンイレブンのゆで卵いいよねあの味は家庭じゃ出せない
13 17/10/17(火)01:29:52 No.459908858
卵の尖ってない方に画鋲かなんかで穴開けて茹でれば殻もそんなに苦にならない
14 17/10/17(火)01:30:19 No.459908915
売ってるゆで卵の何がいいって絶対きれいにムケることだ 家で作ると気を使って作っても綺麗にムケない時がある 投げたくなる
15 17/10/17(火)01:30:55 No.459908994
週に3回くらい20個まとめて作るけどすぐ無くなるよ
16 17/10/17(火)01:30:56 No.459908999
>イオンで見つけたし地元のスーパーでも売ってた 嘘だ!!なかった!!どこ!!
17 17/10/17(火)01:31:21 No.459909081
半熟が好きだけど殻むくときに白身が割れちゃってつらい
18 17/10/17(火)01:31:46 No.459909146
ゆでたての暖かいゆでたまごもおいしいよね
19 17/10/17(火)01:32:05 No.459909184
>セブンイレブンのゆで卵いいよねあの味は家庭じゃ出せない わかる・・・多分塩水以外にもなんか使ってる感じがする
20 17/10/17(火)01:32:12 No.459909210
店員にゆでたまごどこですかって聞きなよ
21 17/10/17(火)01:32:16 No.459909219
アマゾンズみたいにかっこよくゆでたまごを食べられる大人になりたい
22 17/10/17(火)01:32:58 No.459909329
スレ立てるときくらい落ち着け
23 17/10/17(火)01:33:32 No.459909420
>週に3回くらい20個まとめて作るけどすぐ無くなるよ 週60個……?
24 17/10/17(火)01:33:55 No.459909475
スーパーでインスタントラーメンと一緒に買うの狙ってチャーシューなんかと一緒に置いてる味玉じゃダメなの
25 17/10/17(火)01:35:11 No.459909645
>スレ立てるときくらい落ち着け ごめんなさい
26 17/10/17(火)01:36:05 No.459909791
何個食ってもコレステロ―ルは変わらないからね カロリーはすごいことになるだろうけどコレステロールは問題ないからセーフだしね
27 17/10/17(火)01:37:57 No.459910133
スレ「」飲み過ぎ
28 17/10/17(火)01:38:41 No.459910239
>週60個……? そのくらい作るけど自分の口には入らないよ… 店で使うサンドイッチの具に使うためだから…
29 17/10/17(火)01:39:28 No.459910376
お前は板東英二か
30 17/10/17(火)01:42:56 No.459910824
レンジで作る容器買ってからよく作るようになったよ 加減がわかるといい感じに作れるようになる
31 17/10/17(火)01:48:17 No.459911671
>>週60個……? >そのくらい作るけど自分の口には入らないよ… 殻剥きはどうやってる? さすがにその数だと一つ一つちんたら剥いてられないよね
32 17/10/17(火)01:50:19 No.459911980
ゆで卵作るのめんどいって何も料理作れないレベルでは
33 17/10/17(火)01:51:09 No.459912120
ハゲに効くと聞いてから毎日食べてる
34 17/10/17(火)01:51:29 No.459912191
以前店でゆで卵を大量に作ってた時は 寸胴鍋でまとめて茹でた後氷水にまとめて放り込んで 取り出しつつ転がして全面にヒビを入れて 引っ張ってすぽっと殻を剥いてた
35 17/10/17(火)01:52:18 No.459912333
>殻剥きはどうやってる? >さすがにその数だと一つ一つちんたら剥いてられないよね 手作業で一個ずつ剥いてるよ 茹でて氷水で急冷した卵同士をぶつけてヒビ入れてうまい具合にツルンと剥く
36 17/10/17(火)01:52:25 No.459912344
>ハゲに効くと聞いてから毎日食べてる あん肝の酒蒸しがハゲに効くらしいから併せて食べてみたら
37 17/10/17(火)01:54:49 No.459912704
>茹でて氷水で急冷した卵同士をぶつけてヒビ入れてうまい具合にツルンと剥く 家庭だとタッパーに卵入れてシェイクするといいって聞くから原理は同じかな
38 17/10/17(火)01:55:55 No.459912917
ゆで卵は殻剥きのコツがわかるようになれば楽しくなる ケツに穴開けて茹でて割る前に鍋を横に振りまくってバキバキにヒビ入れたらツルツル剥けて気持ちいい
39 17/10/17(火)01:55:55 No.459912918
一度死んだ毛根は二度とは…
40 17/10/17(火)01:56:21 No.459913000
>家庭だとタッパーに卵入れてシェイクするといいって聞くから原理は同じかな 多分そうだと思う あとあえて仕入れてから一週間置いたやつを茹で用で使う 仕入れてすぐのやつはケーキやメレンゲ用に使うので
41 17/10/17(火)01:56:23 No.459913008
坂東さん76になってもフサフサだし そうなのかな
42 17/10/17(火)01:58:33 No.459913409
100均かでかいスーパーにレンジで茹で卵爆発しなくなるやつ売ってない?
43 17/10/17(火)02:01:39 No.459913962
めどい時にレンジ用のこれ使ってるわ http://www.akebono-sa.co.jp/category_114.html
44 17/10/17(火)02:04:47 No.459914453
電子ケトルにぶち込めばあっという間だぜ
45 17/10/17(火)02:07:00 No.459914748
自分で味玉作るとよりデブるぞ
46 17/10/17(火)02:07:02 No.459914752
>あとあえて仕入れてから一週間置いたやつを茹で用で使う >仕入れてすぐのやつはケーキやメレンゲ用に使うので 質のいい悪いとかあるの?それとも余るやつなのかな
47 17/10/17(火)02:08:04 No.459914859
今日味玉作ったから明日が楽しみ 「」は一気に何個作る?
48 17/10/17(火)02:08:39 No.459914922
新鮮な卵は薄皮と白身がくっつきすぎてるので古い卵を使うのは普通
49 17/10/17(火)02:13:52 No.459915516
ゆで卵に中濃ソースつけて食うのがマイブーム
50 17/10/17(火)02:16:10 No.459915766
100均で売ってる鍋に一緒にいれるゆで卵タイマーって 使い勝手どうだろう
51 17/10/17(火)02:16:26 No.459915813
>今日味玉作ったから明日が楽しみ >「」は一気に何個作る? 3個とか 結構足が速いよね
52 17/10/17(火)02:16:56 No.459915867
黄身だけ取り出してマヨネーズで和えてから戻して食べる うまい
53 17/10/17(火)02:17:09 No.459915892
>今日味玉作ったから明日が楽しみ >「」は一気に何個作る? 五個から十個くらいかな
54 17/10/17(火)02:17:35 No.459915956
>100均で売ってる鍋に一緒にいれるゆで卵タイマーって >使い勝手どうだろう 温度で色が変わって硬さを調節できるやつなら使ってる
55 17/10/17(火)02:18:57 No.459916119
>今日味玉作ったから明日が楽しみ >「」は一気に何個作る? 8個くらい 3日くらいはそれをツマミにする
56 17/10/17(火)02:19:38 No.459916186
卵の穴あけ器が最強
57 17/10/17(火)02:20:16 No.459916259
西友でも売ってるぞ
58 17/10/17(火)02:22:31 No.459916498
味玉ってめんつゆに浸してる?
59 17/10/17(火)02:22:56 No.459916542
ゆで卵切らして後半日本語おかしくなってるぞ
60 17/10/17(火)02:24:42 No.459916724
卵の栄養成分見るとどうかしてる
61 17/10/17(火)02:24:46 No.459916732
めんつゆ使うなら2倍の濃縮で使うのがちょうどいいらしい
62 17/10/17(火)02:26:40 No.459916937
>味玉ってめんつゆに浸してる? 醤油とみりんと麺つゆをブレンドしてニンニクを入れた物を使ってる