虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/17(火)00:08:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/17(火)00:08:04 No.459893013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/17(火)00:20:45 No.459895696

かっこいい かわいい

2 17/10/17(火)00:21:50 No.459895918

質問して相手が応える隙に斬りかかるウーマン…

3 17/10/17(火)00:22:08 No.459895981

むらむらするでござる!!!11!!!111!

4 17/10/17(火)00:22:22 No.459896030

話の途中で斬りかかってくるガール

5 17/10/17(火)00:25:19 No.459896674

割り切ってるところが好き

6 17/10/17(火)00:27:00 No.459897040

じさま武蔵が若返りてえ若返りてえと願って生まれたのかと思った

7 17/10/17(火)00:28:23 No.459897330

でへへって表情がかわいい

8 17/10/17(火)00:28:45 No.459897403

>じさま武蔵が若返りてえ若返りてえと願って生まれたのかと思った いい趣味してんなジジイ武蔵…

9 17/10/17(火)00:29:11 No.459897501

尋常に勝負といいながらリンチする人

10 17/10/17(火)00:31:16 No.459897993

>>じさま武蔵が若返りてえ若返りてえと願って生まれたのかと思った >いい趣味してんなジジイ武蔵… 巨乳美少女剣士に転生して自由気ままに生きたいし

11 17/10/17(火)00:31:28 No.459898044

なんか巨乳でかわいいというだけの認識だったけど今回は主役かつ相棒みたいな感じで凄い良かった

12 17/10/17(火)00:32:33 No.459898260

英霊になってからはふらっと訪れた世界で正義の剣士とかやっちゃったりしてそう

13 17/10/17(火)00:33:04 No.459898365

右手に刃物持ってるのかと

14 17/10/17(火)00:33:38 No.459898497

いっぱいうどん奢ってあげたい

15 17/10/17(火)00:33:55 No.459898562

ずっと一緒に旅するってだけで好きになっちゃうから 限定鯖相棒にするのやめて

16 17/10/17(火)00:33:57 No.459898572

>尋常に勝負といいながらリンチする人 相手の能力見てくださいよ 余程卑怯でしょう

17 17/10/17(火)00:34:34 No.459898723

一回くらい不意打ち成功しても良かったんじゃ…

18 17/10/17(火)00:34:52 No.459898825

達人見つけると鯉口鳴らしてめっちゃ挑発してくるガール

19 17/10/17(火)00:35:19 No.459898935

>尋常に勝負といいながらバトンタッチする人

20 17/10/17(火)00:35:20 No.459898940

>一回くらい不意打ち成功しても良かったんじゃ… そいつだけ間抜けみたいになるじゃん!

21 17/10/17(火)00:35:30 No.459898976

いざ 尋常に オダチェン

22 17/10/17(火)00:35:33 No.459898988

楽しいこと教えてくれるガール

23 17/10/17(火)00:35:57 No.459899091

>尋常に勝負といいながらバトンタッチする人 アーチャー相手にどうしろって言うんですか!

24 17/10/17(火)00:36:21 No.459899172

>達人見つけると鯉口鳴らしてめっちゃ挑発してくるガール 真剣勝負のよさわかった!

25 17/10/17(火)00:36:43 No.459899263

じさま武蔵が最強の剣士誕生のために武蔵ちゃんに種付けする薄い本待ってます

26 17/10/17(火)00:36:49 No.459899281

>>一回くらい不意打ち成功しても良かったんじゃ… >そいつだけ間抜けみたいになるじゃん! 零に近付いてるから!強くなってるから!

27 17/10/17(火)00:37:09 No.459899354

>いざ >尋常に >タゲ集中

28 17/10/17(火)00:37:27 No.459899429

>達人見つけると鯉口鳴らしてめっちゃ挑発してくるガール 空位に至る為だから空位に至った状態なら落ち着いてるかも知れない それはそうと腕試しするかもしれない

29 17/10/17(火)00:38:17 No.459899596

魔羅に響くって良いフレーズだな...

30 17/10/17(火)00:38:42 No.459899692

>空位に至る為だから空位に至った状態なら落ち着いてるかも知れない 空位に至った後でも無限に出会ったら終わらない戦い始めたし…

31 17/10/17(火)00:38:53 No.459899726

下総の味方鯖二人とも主人公力高すぎる…

32 17/10/17(火)00:39:30 No.459899873

格上相手に勝つってのが主人公属性過ぎる…

33 17/10/17(火)00:39:36 No.459899895

おき太見つけたらめっちゃ挑発してきそう…

34 17/10/17(火)00:40:10 No.459900014

柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな 一切両断?

35 17/10/17(火)00:40:56 No.459900152

>柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな 死合たのちい!

36 17/10/17(火)00:41:08 No.459900205

>おき太見つけたらめっちゃ挑発してきそう… するよめっちゃする

37 17/10/17(火)00:41:49 No.459900344

ただの人でもサーヴァントに勝てるもんなんですね

38 17/10/17(火)00:41:50 No.459900348

今のうちにやるか…

39 17/10/17(火)00:42:00 No.459900382

母子の会話をラブコメと勘違いする恋愛音痴ガール

40 17/10/17(火)00:42:14 No.459900425

円卓最強さんは剣士としての技量は何処らへんなんだろう やっぱり騎士は別ベクトルなんだろうか

41 17/10/17(火)00:42:24 No.459900451

せめてレベル100とは言わんからスキル3枠ぐらいは開放してお出しして欲しい

42 17/10/17(火)00:42:24 No.459900452

>達人見つけると鯉口鳴らしてめっちゃ挑発してくるガール お陰でとんでもない爺が目覚めちゃった…

43 17/10/17(火)00:42:45 No.459900532

騎士道とはまた違った狂気に満ちてる武士道

44 17/10/17(火)00:42:46 No.459900538

あなたの剣は目的じゃないですか 沖田さんの剣は手段ですので あしからずー といって沖田さんは逃げるよ

45 17/10/17(火)00:42:50 No.459900549

おきたさん乗るタイプかな?乗らない気がする

46 17/10/17(火)00:42:52 No.459900554

宝具モーションだけじゃなくて眼帯の霊衣も追加してほしかったな…

47 17/10/17(火)00:43:10 No.459900636

メルト以来久しぶりに出るまで回した鯖だ

48 17/10/17(火)00:43:33 No.459900711

>せめてレベル100とは言わんからスキル3枠ぐらいは開放してお出しして欲しい 開放したよ!小次郎戦!

49 17/10/17(火)00:43:58 No.459900795

逆に鯉口鳴らして挑発されたら喜んで抜くのって誰だろう

50 17/10/17(火)00:44:13 No.459900848

やっぱりストーリー見ると違うな 一気に好きになった

51 17/10/17(火)00:44:15 No.459900856

>柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな >一切両断? 武蔵にはほとんど剣聖なのに何かが剣聖じゃないと思われてた 英霊剣豪化してたからかな

52 17/10/17(火)00:44:16 No.459900857

結局あの宝具何なんだよ!

53 17/10/17(火)00:44:25 No.459900882

>逆に鯉口鳴らして挑発されたら喜んで抜くのって誰だろう 書文先生

54 17/10/17(火)00:44:25 No.459900883

同じ技量の相手との斬り合い楽しい…

55 17/10/17(火)00:44:42 No.459900937

おき太にとって剣術は人斬りの為手段だしな… 別に極めようとかそんなんでもない気がする

56 17/10/17(火)00:44:43 No.459900939

後ろに演出入ったから速く殴るスタンド

57 17/10/17(火)00:45:03 No.459901014

>逆に鯉口鳴らして挑発されたら喜んで抜くのって誰だろう 勝ったら抱くぞ! フェルグス・マック・ロイ!

58 17/10/17(火)00:45:17 No.459901057

>ただの人でもサーヴァントに勝てるもんなんですね サーヴァントを倒すのに一番必要なのは神秘の乗った攻撃だからね… 技量なんかは生前の全盛期の方が強くて当たり前だし

59 17/10/17(火)00:45:48 No.459901187

ケルトは腕比べ大好きだから喜んで挑むよね

60 17/10/17(火)00:45:50 No.459901197

>後ろに演出入ったから速く殴るスタンド ドカドカドカドカ

61 17/10/17(火)00:45:57 No.459901223

>結局あの宝具何なんだよ! どんどこ叩いてるのは剣気のイメージだと思う

62 17/10/17(火)00:45:58 No.459901228

でも頼むから式さんには手を出すなよ武蔵ちゃん

63 17/10/17(火)00:46:15 No.459901294

スタンドいらねぇんじゃねぇかな…

64 17/10/17(火)00:46:32 No.459901350

師匠あたりはめっちゃ喜ぶね

65 17/10/17(火)00:46:53 No.459901412

実際沖田さんってどのぐらいのレべルなんだろ? 奥義は小次郎と同じ様な事やってる筈なんだよな

66 17/10/17(火)00:46:56 No.459901426

>でも頼むから式さんには手を出すなよ武蔵ちゃん 物騒な話ね…

67 17/10/17(火)00:46:57 No.459901434

>ケルトは腕比べ大好きだから喜んで挑むよね でも兄貴は小次郎とはやり合いたくないとか言ってたなぁSNで

68 17/10/17(火)00:47:21 No.459901507

いちいち戦闘の前口上が若干うざかったけど最後で好きになったよ… 農民との掛け合いはかっこよかった

69 17/10/17(火)00:47:55 No.459901602

>ただの人でもサーヴァントに勝てるもんなんですね 生身でサーヴァントに勝つ人間って青王やライダーさんはどう思う?

70 17/10/17(火)00:48:05 No.459901645

兄貴はケルトにしては血の気少な過ぎない? 他のケルトは皆蛮族だよね?

71 17/10/17(火)00:48:06 No.459901646

売られた喧嘩から逃げた沖田さんをドツいてヒッジ参戦

72 17/10/17(火)00:48:21 No.459901705

>逆に鯉口鳴らして挑発されたら喜んで抜くのって誰だろう ベオウルフとか?

73 17/10/17(火)00:48:35 No.459901747

>生身でサーヴァントに勝つ人間ってAUOはどう思う?

74 17/10/17(火)00:48:39 No.459901756

生前のが強い鯖は多い

75 17/10/17(火)00:48:44 No.459901773

ケルトって言ってもおフィンフィンとかディル公はそこまで蛮族でもないような

76 17/10/17(火)00:48:49 No.459901781

牛若が女なのは驚いてたけどピロードの袴女は沖田総司って認識してたな

77 17/10/17(火)00:48:50 No.459901783

>>柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな >>一切両断? >武蔵にはほとんど剣聖なのに何かが剣聖じゃないと思われてた >英霊剣豪化してたからかな 一番最後に小次郎に会ったときに「この短期間で剣聖に二人も会うなんて…」って武蔵ちゃんが言ってたから 剣鬼と化した状態だと普通に剣聖扱いだと思うぞ

78 17/10/17(火)00:48:57 No.459901798

最強の剣士は農民 そこは多分ずっと揺るがないんだろうな

79 17/10/17(火)00:49:08 No.459901831

>ケルトって言ってもおフィンフィンとかディル公はそこまで蛮族でもないような 時代が違うからかな

80 17/10/17(火)00:49:12 No.459901846

サーヴァントの利点って神秘の乗った攻撃じゃないと効かないところだけど逆にいえば神秘さえあればその辺の一般ピープルや警察官でも理論上ヤレるからな……

81 17/10/17(火)00:49:12 No.459901847

農民が死合の後普通に城脱出できてて駄目だった 流石すぎる…

82 17/10/17(火)00:49:54 No.459901991

>>柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな >>一切両断? >武蔵にはほとんど剣聖なのに何かが剣聖じゃないと思われてた >英霊剣豪化してたからかな まぁ柳生宗矩は日本に居る数ある達人の中でもそこまで高位じゃないし…

83 17/10/17(火)00:49:57 No.459901998

>サーヴァントの利点って神秘の乗った攻撃じゃないと効かないところだけど逆にいえば神秘さえあればその辺の一般ピープルや警察官でも理論上ヤレるからな…… 死徒→人間→英霊→死徒 の三すくみ設定なんだよな

84 17/10/17(火)00:50:12 No.459902038

>剣鬼と化した状態だと普通に剣聖扱いだと思うぞ 本来の自分を抑えて役職全うしてるうちは剣聖じゃないって感じなのかな

85 17/10/17(火)00:50:15 No.459902047

>サーヴァントの利点って神秘の乗った攻撃じゃないと効かないところだけど逆にいえば神秘さえあればその辺の一般ピープルや警察官でも理論上ヤレるからな…… 理論上はな… 身体スペック違いすぎるけど…

86 17/10/17(火)00:50:15 No.459902052

ということはアントニオ猪木とアンデルセンが殴り合ってもアンデルセンに勝ち目が充分にあるわけか

87 17/10/17(火)00:50:17 No.459902057

やっぱりあの農民おかしいって!

88 17/10/17(火)00:50:19 No.459902058

>やっぱりストーリー見ると違うな >一気に好きになった 「」は毎回メインイベント問わずシナリオでメインになる子を好きになるよね

89 17/10/17(火)00:50:48 No.459902143

いやー巌流じゃなくて我流ですまないすまない

90 17/10/17(火)00:50:56 No.459902162

>じさま武蔵が若返りてえ若返りてえと願って生まれたのかと思った アレだなラブリー眼帯の秘密

91 17/10/17(火)00:51:03 No.459902180

>兄貴はケルトにしては血の気少な過ぎない? >他のケルトは皆蛮族だよね? 息子手にかけたりといろいろあった後だからね

92 17/10/17(火)00:51:10 No.459902199

>牛若が女なのは驚いてたけどピロードの袴女は沖田総司って認識してたな すいませんビロードの袴女は赤王対応の台詞なんすよ

93 17/10/17(火)00:51:22 No.459902233

>まぁ柳生宗矩は日本に居る数ある達人の中でもそこまで高位じゃないし… やっぱり最高位クラスとなると上泉信綱とか塚原卜伝とか出てくる

94 17/10/17(火)00:51:38 No.459902282

>理論上はな… >身体スペック違いすぎるけど… だから警官隊に宝具を装備させて包囲するね……した

95 17/10/17(火)00:51:39 No.459902285

キャラゲーだしそりゃあキャラを好かれるように運営も頑張ってるよね

96 17/10/17(火)00:51:52 No.459902323

カルデアの農民はずーっと小次郎かな?小次郎じゃないかな?ってはぐらかしてばっかりで怪しい

97 17/10/17(火)00:51:53 No.459902325

さらっと小太郎ちゃんがLv90でサポ入ってたりしてた…

98 17/10/17(火)00:51:57 No.459902336

>>理論上はな… >>身体スペック違いすぎるけど… >だから警官隊に宝具を装備させて包囲するね……した (全滅しかける)

99 17/10/17(火)00:52:01 No.459902348

>牛若が女なのは驚いてたけどピロードの袴女は沖田総司って認識してたな おき太じゃなくてネロだ

100 17/10/17(火)00:52:02 No.459902352

上泉信綱は初代剣聖だけど もう概念レベルで強いんだろうか

101 17/10/17(火)00:52:05 No.459902365

>すいませんビロードの袴女は赤王対応の台詞なんすよ どういう繋がりなんだ…

102 17/10/17(火)00:52:08 No.459902376

他の連中は純粋な剣客じゃないから仕方ないとはいえ ムネリンは農民の力量全く測れてなかった節穴っぷりが割と株下がる

103 17/10/17(火)00:52:12 No.459902396

>>>柳生はあれ何かの境地に至ってるのかな >>>一切両断? >>武蔵にはほとんど剣聖なのに何かが剣聖じゃないと思われてた >>英霊剣豪化してたからかな >まぁ柳生宗矩は日本に居る数ある達人の中でもそこまで高位じゃないし… そりゃ創作物のなかでは剣より権の人とか扱われることは多いが高位じゃないとは言えねぇ

104 17/10/17(火)00:52:15 No.459902406

>「」は毎回メインイベント問わずシナリオでメインになる子を好きになるよね 魅力的に書かれてるのを好きになるななんて無茶言うなよ!

105 17/10/17(火)00:52:22 No.459902431

>>すいませんビロードの袴女は赤王対応の台詞なんすよ >どういう繋がりなんだ… 両刀

106 17/10/17(火)00:52:51 No.459902539

>上泉信綱は初代剣聖だけど >もう概念レベルで強いんだろうか 上泉とぼくでんがどんな感じなのかは気になる

107 17/10/17(火)00:52:58 No.459902562

インフェルノちゃん目当てで遠坂したら2人来てくれたんだけどこの人は他のセイバーと比べてどうなの うちのエースが黒王だったから単体Bで育ててもいいかなって思うんだけど

108 17/10/17(火)00:53:07 No.459902586

>上泉信綱は初代剣聖だけど >もう概念レベルで強いんだろうか 初代宝蔵院と初代柳生二人の師範だからなあ… 自分が切ったと思ったときには既に切れてるとかそういうレベルかもしれない

109 17/10/17(火)00:53:09 No.459902590

>上泉信綱は初代剣聖だけど >もう概念レベルで強いんだろうか 出たら農民より格下にされるだろうなぁ

110 17/10/17(火)00:53:12 No.459902600

武蔵ちゃんは今までの他の似たようなケースと違って旅してきた記憶が完全にあるのが強い

111 17/10/17(火)00:53:14 No.459902609

小次郎は無窮の武練持っててもおかしくなさそうだけど持ってないんだよな 実戦経験ないからか

112 17/10/17(火)00:53:17 No.459902626

>「」は毎回メインイベント問わずシナリオでメインになる子を好きになるよね それって悪いことじゃないような…

113 17/10/17(火)00:53:18 No.459902627

>さらっと小太郎ちゃんがLv90でサポ入ってたりしてた… マスターに近いと聖杯級パワーアップするらしいぞという噂が瞬く間にカルデアを駆け巡った!

114 17/10/17(火)00:53:34 No.459902665

美少年は愛でる 美少女も愛でる

115 17/10/17(火)00:53:39 No.459902676

おき太と出会ってしまったらとりあえず切り合うだろうな

116 17/10/17(火)00:53:43 No.459902689

>>すいませんビロードの袴女は赤王対応の台詞なんすよ >どういう繋がりなんだ… 自分と同じように色んな意味で奔放でキャラ被ってるわアイツ…今のうちに殺っとくか そんな繋がり

117 17/10/17(火)00:53:56 No.459902728

>実戦経験ないからか その時代で無双はしてないからじゃないかな あの時代無双してたのっていない気がする

118 17/10/17(火)00:53:58 No.459902733

>そりゃ創作物のなかでは剣より権の人とか扱われることは多いが高位じゃないとは言えねぇ たしか剣道殿堂の別格の片割れだっけ?

119 17/10/17(火)00:54:11 No.459902764

幕間見たらだいたいそいつのこと好きになっちゃうぜ!

120 17/10/17(火)00:54:20 No.459902789

>インフェルノちゃん目当てで遠坂したら2人来てくれたんだけどこの人は他のセイバーと比べてどうなの >うちのエースが黒王だったから単体Bで育ててもいいかなって思うんだけど 3枚バスターでブン殴ったりスキル1使って3枚目にアーツ置いてNP即フルチャージして宝具で殴る!終わり!強い!!

121 17/10/17(火)00:54:23 No.459902799

>他の連中は純粋な剣客じゃないから仕方ないとはいえ >ムネリンは農民の力量全く測れてなかった節穴っぷりが割と株下がる あいつずっとはぐらかしてたからな… スキルでも透化っつって自己を希薄化させる術に長けてる 武蔵は出会った瞬間直感するくらいの運命だろうけど柳生のじい様は縁も所縁もねえからな…

122 17/10/17(火)00:54:28 No.459902812

一番乳見えないのは第一再臨だけどその分脇がエッチで迷う

123 17/10/17(火)00:54:46 No.459902859

>幕間見たらだいたいそいつのこと好きになっちゃうぜ! ではこちらの青髭の幕間を御覧ください

124 17/10/17(火)00:54:49 No.459902872

>幕間見たらだいたいそいつのこと好きになっちゃうぜ! 6章やってからのヒリの幕間いいよね…

125 17/10/17(火)00:55:06 No.459902923

>ムネリンは農民の力量全く測れてなかった節穴っぷりが割と株下がる 英霊剣豪全員そうだったじゃん…

126 17/10/17(火)00:55:10 No.459902935

過去に人間レベルを超えた化け物がいても偉業がないから陰に埋もれてたってケースも結構ありそうだな

127 17/10/17(火)00:55:17 No.459902950

>ではこちらの青髭の幕間を御覧ください うむ!Zeroのときからずっと好きだから問題ないな!

128 17/10/17(火)00:55:17 No.459902951

農民は草食ってた連呼で笑う

129 17/10/17(火)00:55:20 No.459902960

武蔵ちゃんは瞬間最大火力にて最強 なんだが 最近は成敗ゲージのせいでそこまで瞬間火力が重要でなくなってきてるのが困り物

130 17/10/17(火)00:55:23 No.459902968

天草の幕間コイツ裏切ろうとしてやがる!

131 17/10/17(火)00:55:41 No.459903018

>英霊剣豪全員そうだったじゃん… 一行目読んで

132 17/10/17(火)00:55:45 No.459903027

そもそも武蔵って戦場剣術だもんね… 隙があったら斬りかかるよね

133 17/10/17(火)00:55:51 No.459903042

ブレイク 成 敗!はもう宝具ボイス追加で入れていいんじゃねえかな…

134 17/10/17(火)00:55:52 No.459903044

まぁ農民が英霊剣豪を切れたかは微妙なところだが

135 17/10/17(火)00:55:53 No.459903049

>うちのエースが黒王だったから単体Bで育ててもいいかなって思うんだけど 穂村原礼装つけて星出せるキャラと組ませれば瞬発火力最強の単体剣Bゴリラになるよ

136 17/10/17(火)00:55:56 No.459903062

>過去に人間レベルを超えた化け物がいても偉業がないから陰に埋もれてたってケースも結構ありそうだな YAMASODACHIとかその類だよね

137 17/10/17(火)00:55:58 No.459903066

>上泉信綱は初代剣聖だけど >もう概念レベルで強いんだろうか たぶん何歩か歩いたら突然画面が光って敵が全滅してる

138 17/10/17(火)00:56:04 No.459903086

全体的に可愛かったけど最後の小次郎との試合から販促畳み掛けすぎてない? あんなんガチャ我慢できるか!

139 17/10/17(火)00:56:19 No.459903131

>まぁ農民が英霊剣豪を切れたかは微妙なところだが だって宿業斬れないもんね

140 17/10/17(火)00:56:21 No.459903141

>たぶん何歩か歩いたら突然画面が光って敵が全滅してる 翁だこれ

141 17/10/17(火)00:56:25 No.459903155

武蔵ちゃんセイバーの中では継続火力も出る方なんじゃないかね

142 17/10/17(火)00:56:30 No.459903173

途中に挟まる剣豪サイドののうみんの発言露骨に昼行灯だったから仕方ない

143 17/10/17(火)00:56:44 No.459903209

>ブレイク >成 敗!はもう宝具ボイス追加で入れていいんじゃねえかな… エクストラアタックでブレイク!してるし…

144 17/10/17(火)00:56:58 No.459903243

>全体的に可愛かったけど最後の小次郎との試合から販促畳み掛けすぎてない? >あんなんガチャ我慢できるか! 最後の最後がズルいよね メルトのときと同じことになった

145 17/10/17(火)00:57:06 No.459903264

このお爺ちゃん正座2回したら宝具ぶっぱなしてくるんですけお…

146 17/10/17(火)00:57:13 No.459903283

正月で引いてよかった インフェルノちゃんパライソちゃん狙いで引いたらまた出たけど

147 17/10/17(火)00:57:23 No.459903307

ところで武蔵ちゃんが眼帯代わりに使ってやつの名前何ていうんだっけ 鍔?

148 17/10/17(火)00:57:29 No.459903324

というか農民の実力を一太刀も合わせず見破れたの全シリーズ通してあの時の武蔵だけだからな…

149 17/10/17(火)00:57:33 No.459903332

>このお爺ちゃん正座2回したら宝具ぶっぱなしてくるんですけお… 無刀取り 無刀取り

150 17/10/17(火)00:57:34 No.459903337

今回も階段前に居たし階段に縁のある英霊と見受ける

151 17/10/17(火)00:57:39 No.459903356

天草が小次郎ぶつけたら片がついちゃうじゃんって言ったのは結局どういう意味なんだっけ

152 17/10/17(火)00:57:41 No.459903363

>そもそも武蔵って戦場剣術だもんね… >隙があったら斬りかかるよね 一番有名なエピソードが相手を動揺させた上で相手より長い獲物で撲殺だぜ 綺麗な武蔵の方が違和感ある

153 17/10/17(火)00:57:46 No.459903374

村正に良い感じの刀打って貰って農民に持たせたらレアリティ上がりそう

154 17/10/17(火)00:57:52 No.459903387

>>幕間見たらだいたいそいつのこと好きになっちゃうぜ! >ではこちらのオペラマンの幕間を御覧ください

155 17/10/17(火)00:57:52 No.459903388

1発の火力だとベディも台頭したけどやはりレアリティの基礎ステータスとヒット数に加えて第1スキルでNPフルチャージの差はあまりにもデカイ

156 17/10/17(火)00:57:56 No.459903395

>このお爺ちゃん正座2回したら宝具ぶっぱなしてくるんですけお… 王の話をしたら1ターンでバフ全部剥がされたよ…

157 17/10/17(火)00:57:58 No.459903399

>このお爺ちゃん正座2回したら宝具ぶっぱなしてくるんですけお… 倍率の高い攻デバフも添えてバランスがいい

158 17/10/17(火)00:58:01 No.459903406

むしろ小次郎に聖杯使いたくなっちゃった 強くならないのはわかってるけど

159 17/10/17(火)00:58:03 No.459903411

>天草が小次郎ぶつけたら片がついちゃうじゃんって言ったのは結局どういう意味なんだっけ 至ってない武蔵とか即斬れる

160 17/10/17(火)00:58:07 No.459903422

うすあじだった小太郎ががっつり掘り下げられてこれは… 今夜は親子でダブル風魔…

161 17/10/17(火)00:58:19 No.459903447

上泉が我が剣は天地とひとつって呟くと相手がしぬ

162 17/10/17(火)00:58:19 No.459903448

おじいちゃんは幻術解除してから宝具撃ってくるのが邪悪すぎる

163 17/10/17(火)00:58:31 No.459903470

剣聖だと上泉の他の有名ドコだと誰いたっけかな… 卜伝とか?

164 17/10/17(火)00:58:49 No.459903514

>最後の最後がズルいよね >メルトのときと同じことになった どのシナリオでもみんな同じようなことやるけどあれはさすがに回さざるを得ねえよ!ってなった 俺もメルト以来久々にシナリオ見てガチャ回したよ…

165 17/10/17(火)00:58:52 No.459903521

福袋で武蔵ちゃんが来てるので今回の特異点はちょっと不思議な気持ちだった

166 17/10/17(火)00:58:53 No.459903526

ぼくでんはちょっと風評被害が…

167 17/10/17(火)00:58:58 No.459903540

>ではこちらのオペラマンの幕間を御覧ください 監獄塔って幕間と新宿って幕間はよかったね

168 17/10/17(火)00:59:05 No.459903560

>>ではこちらのオペラマンの幕間を御覧ください 新宿で好きになれた!

169 17/10/17(火)00:59:06 No.459903567

つまりアンリマユが大活躍する話が来ればみんな聖杯注ぎこんでくれるってわけだな!

170 17/10/17(火)00:59:11 No.459903580

>最後の最後がズルいよね >メルトのときと同じことになった あの流れで突然ガチャに混入するさいていさんには参るね…

171 17/10/17(火)00:59:12 No.459903585

>最近は成敗ゲージのせいでそこまで瞬間火力が重要でなくなってきてるのが困り物 武蔵は成敗した後のオーバーゲージ期間に第五勢乗せたクリティカルA合わせるとNP80~100まで持ってけるから 成敗ゲージ環境にマッチしてると思う

172 17/10/17(火)00:59:19 No.459903601

農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな

173 17/10/17(火)00:59:37 No.459903663

>天草が小次郎ぶつけたら片がついちゃうじゃんって言ったのは結局どういう意味なんだっけ 文字通り武蔵もぐだもさくっと始末しておしまい でもそれじゃ英霊剣豪を贄にくべられないから困る

174 17/10/17(火)00:59:40 No.459903668

>剣聖だと上泉の他の有名ドコだと誰いたっけかな… >卜伝とか? まきまきさんとか

175 17/10/17(火)00:59:50 No.459903697

>おじいちゃんは幻術解除してから宝具撃ってくるのが邪悪すぎる 魅了は効かないわバフは剥がされるわでつらかった

176 17/10/17(火)00:59:52 No.459903701

ぼくでんかえるね…

177 17/10/17(火)00:59:54 No.459903706

>農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな あの農民は実戦経験ありそう

178 17/10/17(火)00:59:56 No.459903712

武蔵はカルデアこなくてもどっかでうどん食べてるだろうしいいかな…

179 17/10/17(火)01:00:15 No.459903764

おじさん武蔵は結局何だったん というか最後に小次郎が来たのはどういうことなんだ

180 17/10/17(火)01:00:24 No.459903779

燕の株がまた上がってる

181 17/10/17(火)01:00:37 No.459903816

道満はいずれまともな姿で再戦できるのかなぁ

182 17/10/17(火)01:00:46 No.459903844

小次郎さんあの大トリまで出なかったの武蔵ちゃんが強くなるの出待ちしてましたよね?

183 17/10/17(火)01:00:47 No.459903846

>農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな あいつ実戦始めての癖に物干し竿で見ない剣の尺計ったり冷静すぎる…

184 17/10/17(火)01:00:47 No.459903848

>でもそれじゃ英霊剣豪を贄にくべられないから困る 武蔵ちゃんの存在が完全な想定外なのにそれはおかしくね

185 17/10/17(火)01:00:49 No.459903853

土方さんは…あの人は剣豪とかそんなんではないか

186 17/10/17(火)01:00:56 No.459903869

>道満はいずれまともな姿で再戦できるのかなぁ 2部のレフになれるんじゃないかな

187 17/10/17(火)01:01:02 No.459903886

段蔵ちゃんが欲しくなっちゃったよ なぁ…風魔しようや…したい!

188 17/10/17(火)01:01:02 No.459903887

あの正座お爺さんアーツ単体宝具らしいな

189 17/10/17(火)01:01:04 No.459903892

>農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな 死が身近だったというのも言及されてるし そもそも名のある人間との立ち会いをしたことがないって言ってるだけで山賊ぐらいは斬ったことあるんじゃないかな 人を斬ったことがないとは言われてないはず

190 17/10/17(火)01:01:05 No.459903894

TSUBAMEは竜種を超える最強の幻想種 これはもはや常識

191 17/10/17(火)01:01:12 No.459903914

ストーリーすすめて落ちた石で引いたら来てくれて運命を感じだよ

192 17/10/17(火)01:01:18 No.459903926

>おじさん武蔵は結局何だったん >というか最後に小次郎が来たのはどういうことなんだ なんだったんもなにもねぇよそのままだよ

193 17/10/17(火)01:01:18 No.459903928

はるあきくん登場内定したようなもんですよね?

194 17/10/17(火)01:01:50 No.459904015

安倍清明は最低でしたね…

195 17/10/17(火)01:01:53 No.459904020

上泉≒卜伝≧空位武蔵=農民くらいのイメージがある

196 17/10/17(火)01:01:56 No.459904030

技術磨いた結果が魔術とか関係ないところで魔法の域に到達するってのは スタンドみたいで面白い

197 17/10/17(火)01:02:02 No.459904040

>おじさん武蔵は結局何だったん >というか最後に小次郎が来たのはどういうことなんだ レアルタのラスエピとかApoのエピローグみたいなもんだ

198 17/10/17(火)01:02:03 No.459904047

宿命の相手と出会えず死ぬはずだったあの世界の武蔵が満足して死ねた

199 17/10/17(火)01:02:05 No.459904051

晴明くんは昔から座にいることはわかってたからね

200 17/10/17(火)01:02:05 No.459904053

>なんだったんもなにもねぇよそのままだよ あれ武蔵と立ち会った小次郎が翁武蔵にあったってことでいいの?

201 17/10/17(火)01:02:06 No.459904056

そういやちらっと果心居士の名前出てきたけど出てくんのかな ロボニンジャ作るあたり幻術師?って感じだけど

202 17/10/17(火)01:02:23 No.459904111

>おじさん武蔵は結局何だったん >というか最後に小次郎が来たのはどういうことなんだ あまり理屈付けられる存在じゃなさそうけど 老武蔵はあの世界の宮本武蔵 小次郎は負けた後にエド城から普通に脱出したか武蔵ちゃんみたいにディケイドになったか と考えられる

203 17/10/17(火)01:02:24 No.459904119

>段蔵ちゃんが欲しくなっちゃったよ ストガチャ行きましょう いまなら9800円がお得

204 17/10/17(火)01:02:25 No.459904121

農民が強いのは分ったけどやっぱ上泉とぼくでんは別格であって欲しい

205 17/10/17(火)01:02:26 No.459904123

>農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな 鍛錬がそれだけ狂ってたってことだと思う 自分の中で補正が掛かり続けたあの日の燕を斬るために何千何万と刀を降り続けて完成させた必殺剣 人斬るくらいわけないんじゃないかな

206 17/10/17(火)01:02:30 No.459904133

駄狐のでっかい出番になりそうだなはるあき登場編

207 17/10/17(火)01:02:31 No.459904138

わかりました真はるあきは狐ッ子にします

208 17/10/17(火)01:02:43 No.459904180

>土方さんは…あの人は剣豪とかそんなんではないか 人斬りサークルのふたりは宝具からしてとりあえず突撃して斬り捨てるって感じだしね…

209 17/10/17(火)01:02:47 No.459904193

>>段蔵ちゃんが欲しくなっちゃったよ >ストガチャ行きましょう >いまなら9800円がお得 ピックアップ2がまず来るだろ!?

210 17/10/17(火)01:02:58 No.459904238

小次郎戦で気付いたけど回避無効の無敵貫通に必中無効の無敵と 完全に小次郎メタになってるんだねこの子

211 17/10/17(火)01:02:58 No.459904245

>>農民はありがちな人を斬ったことがなかったのにこれが実戦…!!て身がすくんだりしないのは根本がぶっといのかな >あいつ実戦始めての癖に物干し竿で見ない剣の尺計ったり冷静すぎる… 見えない剣くらい見切れんと高速飛行する燕など斬れんだろう

212 17/10/17(火)01:02:59 No.459904248

農民オリジンみたいな感じ

213 17/10/17(火)01:03:12 No.459904288

ここまでガチャで引いてない前提のシナリオを呼んだのは初めてな気がする

214 17/10/17(火)01:03:20 No.459904314

>小次郎は負けた後にエド城から普通に脱出したか武蔵ちゃんみたいにディケイドになったか >と考えられる あぁ小次郎ディケイド化ってのもあり得るんだろうか あいつも大概バグみたいな存在だし

215 17/10/17(火)01:03:20 No.459904315

ブレかもしれないけど燕返しが燕を切るためじゃなくて燕に無数の斬撃を当てるためになってたな

216 17/10/17(火)01:03:20 No.459904316

まあドーマンはいいよまだ分かる 何故村正のバトルキャラがない…?

217 17/10/17(火)01:03:37 No.459904370

源氏最低すぎる… 弁慶のファンやめます

218 17/10/17(火)01:03:41 No.459904380

信綱とぼくでんが戦ったら武蔵小次郎みたいに永遠に戦う世界になるんだろうか

219 17/10/17(火)01:03:41 No.459904381

>まあドーマンはいいよまだ分かる >何故村正のバトルキャラがない…? 私はクリスマスから年末がやばいと睨んでおるよ

220 17/10/17(火)01:03:44 No.459904387

農民を超えるにはやはり万全の大英雄くらいじゃないとダメかも

221 17/10/17(火)01:03:50 No.459904403

いい話で終わったー!て思ったら安倍晴明の野郎!

222 17/10/17(火)01:03:55 No.459904416

>ここまでガチャで引いてない前提のシナリオを呼んだのは初めてな気がする 実装タイミング早すぎたよね… 今回のあとでよかった

223 17/10/17(火)01:04:05 No.459904440

明治の二人は剣が手段 武蔵と小次郎は剣が目的 強い弱いではなくて質が違うと思う

224 17/10/17(火)01:04:09 No.459904452

>小次郎戦で気付いたけど回避無効の無敵貫通に必中無効の無敵と >完全に小次郎メタになってるんだねこの子 あと胤舜のメタにもなってる バフ宝具と宝具の強化解除とか

225 17/10/17(火)01:04:19 No.459904477

余韻をぶち壊す安倍晴明最低だな

226 17/10/17(火)01:04:32 No.459904512

>農民を超えるにはやはり万全の大英雄くらいじゃないとダメかも それでも技量なら農民のほうが上じゃね? 農民を殺す手段ならまあいくらでもあるけど

227 17/10/17(火)01:04:35 No.459904532

農民が拘ってた燕って我々の知る燕じゃなくて魔燕とかそんなんじゃないの

228 17/10/17(火)01:04:38 No.459904540

最後のムサシ!コジロウ!時のぐだは援護無しで黒子やってる扱いなのかな

229 17/10/17(火)01:04:40 No.459904550

>何故村正のバトルキャラがない…? メイドオルタも調整ギリギリって言ってた いっぱいいっぱいなのでは

230 17/10/17(火)01:04:46 No.459904568

>>ここまでガチャで引いてない前提のシナリオを呼んだのは初めてな気がする >実装タイミング早すぎたよね… >今回のあとでよかった このタイミングで武蔵初実装だったらメルトの時みたく狂ったように回してたと思う

231 17/10/17(火)01:04:48 No.459904571

はるあきに無辜の怪物がついちまうー!

232 17/10/17(火)01:04:50 No.459904579

安倍清明なんてだっせーよなー!やっぱ時代はどうまんだぜー!

233 17/10/17(火)01:04:53 No.459904592

エレちゃんやイアソンは未だに実装されてない 村正爺さんも…

234 17/10/17(火)01:04:58 No.459904601

安倍晴明など陰陽師の面汚しよ!

235 17/10/17(火)01:05:14 No.459904649

>まあドーマンはいいよまだ分かる >何故村正のバトルキャラがない…? 初代様も引っ張ったからな

236 17/10/17(火)01:05:14 No.459904652

>ここまでガチャで引いてない前提のシナリオを呼んだのは初めてな気がする アラフィフとかもそうだった気がする

237 17/10/17(火)01:05:22 No.459904671

>最後のムサシ!コジロウ!時のぐだは援護無しで黒子やってる扱いなのかな 急にポケモンはじまったかと思って一瞬頭止まったよあれ

238 17/10/17(火)01:05:25 No.459904683

>農民が拘ってた燕って我々の知る燕じゃなくて魔燕とかそんなんじゃないの あの日の燕って自分の中の思い出そのものだと思う

239 17/10/17(火)01:05:42 No.459904743

>武蔵ちゃんの存在が完全な想定外なのにそれはおかしくね 武蔵ちゃんとまた戦えるのを餌に爺さん誑かしてたから想定内じゃないかな

240 17/10/17(火)01:05:51 No.459904770

道満どこでもネガキャンしてるな…

241 17/10/17(火)01:06:22 No.459904854

>それでも技量なら農民のほうが上じゃね? >農民を殺す手段ならまあいくらでもあるけど 大英雄の九頭竜は総合格闘技みたいな色んな技術の総合だから剣術勝負だけってなると流石に農民だとは思う

242 17/10/17(火)01:06:28 No.459904872

晴明とかきっとホームズ並みに嫌な奴に違いないよ

243 17/10/17(火)01:06:29 No.459904877

>最後のムサシ!コジロウ!時のぐだは援護無しで黒子やってる扱いなのかな ガンドとか撃てるので援護はしてる

244 17/10/17(火)01:06:30 No.459904878

武蔵ちゃんあのエピローグだと引かなくてもいいかなってなる

245 17/10/17(火)01:06:34 No.459904890

安倍晴明のせいにする定形定着しそうでひどい

246 17/10/17(火)01:06:55 No.459904951

想定外はカルデアのマスターのことだった気がするけどどこで言ってたか忘れて読み返せん…

↑Top