虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/15(日)23:37:25 移動都... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)23:37:25 No.459697410

移動都市また描く 描いてるうちにいろいろ足したら縦に長くなった 色塗るのは挫折したので またそのうちに塗りたいです

1 17/10/15(日)23:39:09 No.459697821

あらかわいい

2 17/10/15(日)23:40:01 No.459698031

いいなあこの世界観

3 17/10/15(日)23:40:13 No.459698090

おヒ おヒじゃないか

4 17/10/15(日)23:40:22 No.459698122

何時からある発想なんだろうね 移動する国とか都市って

5 17/10/15(日)23:40:35 No.459698161

なんかメタルマックスみたいな

6 17/10/15(日)23:40:54 No.459698234

大規模砂族との大きな戦いに巻き込まれて崩壊するやつだこれ

7 17/10/15(日)23:41:24 No.459698351

マッドマックスとか北斗みたいに海は涸れ地は裂けしかし人は生きていた!みたいの

8 17/10/15(日)23:41:31 No.459698385

普段は温厚で怒った顔を見せない保安官さんが 極悪砂族のアジトに度胸試しで入って出れなくなった子供たちの迎えに行くとか良いと思います

9 17/10/15(日)23:41:55 No.459698494

https://www.youtube.com/watch?v=0hmXYw7i8z0

10 17/10/15(日)23:42:07 No.459698545

おヒ久々に見た

11 17/10/15(日)23:42:11 No.459698566

マザーウィルっぽい

12 17/10/15(日)23:42:24 No.459698614

>ハャッヒー 発音できねぇ!

13 17/10/15(日)23:42:52 No.459698730

ヒヨケジャガー結局暑くね

14 17/10/15(日)23:43:00 No.459698767

世界観毎回素敵だよね

15 17/10/15(日)23:43:27 No.459698900

こういう世界観だと殺伐としがちだけどほのぼの路線でひとつ

16 17/10/15(日)23:44:56 No.459699240

そろそろ80年代以来のポストアポカリプスブーム本格的に来いと思う ガルガンティア、マッドマックス、Fallout、けもフレあたりを見るに 実は既にブームキテル…のかもしれんが

17 17/10/15(日)23:46:24 No.459699572

スナクジラの頭の森で生きる野生児の少年とか

18 17/10/15(日)23:48:00 No.459699979

サイボーグクロちゃんの異世界編好きでしょ

19 17/10/15(日)23:48:53 No.459700171

アフターマンというか地球の長い午後というかモンハン的なほのぼの珍妙生態系に囲まれた 言わばマッドマックスガルガンティアって時点でもう俺のワクワクアンテナビンビン

20 17/10/15(日)23:49:02 No.459700203

すなぼうず

21 17/10/15(日)23:50:23 No.459700482

ヒヨケジャガー可愛い

22 17/10/15(日)23:50:31 No.459700515

交易都市の隅っこで穀潰し生活したい

23 17/10/15(日)23:50:32 No.459700522

スピリット・オブ・マザーウィルみたいな漢字科

24 17/10/15(日)23:53:09 No.459701090

迷惑な国

25 17/10/15(日)23:54:24 No.459701401

今期の砂鯨とかで思ったけど 孤立したらスゲー怖いなと思う

26 17/10/15(日)23:54:47 No.459701495

ヒヨケジャガーが可愛すぎて自分の作品で使っちゃいそうなのでなんとかしてほしい

27 17/10/15(日)23:54:51 No.459701519

キングゲイナー好き?

28 17/10/15(日)23:55:51 No.459701754

砂海って良いよね…

29 17/10/15(日)23:57:48 No.459702200

顔がでかくて…首が太くて…足が短くて…ちょっとずんぐりむっくりな感じがする、 尻尾が日傘代わりに発達してるのがヒヨケジャガーさんやと思います

30 17/10/16(月)00:02:52 No.459703422

やっぱヒャッハー!するオジサンたちには 火炎放射器が良く似合う

31 17/10/16(月)00:03:21 No.459703558

鋼殻のレギオスあたりの世界感かな 今だとゼノブレイド2もそうかも

32 17/10/16(月)00:04:43 No.459703967

おにナメクジはどんくらいの大きさなんだろう?

33 17/10/16(月)00:04:49 No.459703994

燃料とかが貴重そうな世界観で火炎放射器って 無駄極まりないな今思うと

34 17/10/16(月)00:05:49 No.459704265

砂賊さんたちにはタツノコ的なキャラ与えて なんとかコメディ方面にもっていきたい

35 17/10/16(月)00:06:00 No.459704308

俺はエンドレス・フロンティアの置鮎声のオカマ猫が艦長やってるジャイアント・マーカス号が浮かんだな 砂漠を砂煙巻き上げながら走ってるんだからあっちの方がかなり高速なんだろうけど

36 17/10/16(月)00:07:08 No.459704575

こういうオープンワールドゲームやりたい作って

37 17/10/16(月)00:07:14 No.459704599

久々に遭遇できた! こういうの考えてる時ってワクワクするよね

38 17/10/16(月)00:07:22 No.459704639

>おにナメクジはどんくらいの大きさなんだろう? あまり小さいと乾燥に弱そうなので…大型犬くらい?

39 17/10/16(月)00:08:09 No.459704824

>燃料とかが貴重そうな世界観で火炎放射器って >無駄極まりないな今思うと 水と食料は明日をも知れないほど困窮してるけど なぜかガソリンとバイクとバギーとトマホークとサーベルは 潤沢に存在するから安心しろ

40 17/10/16(月)00:08:21 No.459704880

ロマンだなぁ

41 17/10/16(月)00:08:25 No.459704897

オヒなめくじは収縮自在じゃないの?

42 17/10/16(月)00:09:06 No.459705099

スピリットオブマザーウィルいいよね… あれが歩いてるところをただ見てるのも結構好き

43 17/10/16(月)00:09:55 No.459705299

さらに体色によってレアリティが上がるおにナメクジ 金のおにナメクジは一国と交換されるとも伝えられている

44 17/10/16(月)00:10:19 No.459705411

>水と食料は明日をも知れないほど困窮してるけど >なぜかガソリンとバイクとバギーとトマホークとサーベルは >潤沢に存在するから安心しろ モヒカンを整える整髪剤もな

45 17/10/16(月)00:12:34 No.459706012

>砂賊さんたちにはタツノコ的なキャラ与えて >なんとかコメディ方面にもっていきたい 砂の海で洒落にならんヤバいもんが出てきたら一般人も一緒にバイクに載せて逃げる姿とか見たいね

46 17/10/16(月)00:13:10 No.459706160

創元さん…移動都市の4作目はどうしましたか…

47 17/10/16(月)00:13:59 No.459706344

サバクのネズミ

48 17/10/16(月)00:14:53 No.459706547

同じ砂鯨なのに今期のアニメとジャンルが違いすぎる…

49 17/10/16(月)00:15:20 No.459706646

こんな感じのDSゲーあったよな

50 17/10/16(月)00:16:08 No.459706843

>砂の海で洒落にならんヤバいもんが出てきたら一般人も一緒にバイクに載せて逃げる姿とか見たいね サンドワームとかから主人公と一緒に命からがら逃げ切って一息ついてから 「つ…次はお前らから有り金ぜんぶ巻き上げてやるから覚悟しやがれ」つってよろよろ去って欲しい

51 17/10/16(月)00:16:33 No.459706939

他にも移動都市があってそれぞれ個性的な特徴があるといい・・・

52 17/10/16(月)00:18:56 No.459707508

水とかどうしてるのか気になる

53 17/10/16(月)00:19:37 No.459707735

>他にも移動都市があってそれぞれ個性的な特徴があるといい・・・ 都市同士の交易とかでたまに接続するのいいよね

54 17/10/16(月)00:20:12 No.459707885

こういうジープとか好きなのって年代バレるよね…

55 17/10/16(月)00:21:06 No.459708078

おヒ超久しぶりに見た

56 17/10/16(月)00:22:05 No.459708327

このクルマ大きさ的には旧規格の軽自動車クラスだな

57 17/10/16(月)00:22:39 No.459708487

お頭が女で殺しは絶対にやらない憎めない砂賊みたいな感じで

58 17/10/16(月)00:22:58 No.459708559

滅びてしまった前文明には悪いがその遺跡でそれはそれとして自分たちなりに生きている存在が好きなんだ 人間だったり人間じゃなかったりするけど

59 17/10/16(月)00:24:23 No.459708973

井戸掘りして見つけた水を売る商人とか

60 17/10/16(月)00:25:45 No.459709273

オオスナメリを狩って食料にしています

61 17/10/16(月)00:30:32 No.459710323

街とか国が移動する系はキングゲイナーが好き

62 17/10/16(月)00:30:51 No.459710384

今期のアニメにあったよね

63 17/10/16(月)00:33:45 No.459710994

>創元さん…移動都市の4作目はどうしましたか… せっかく忘れてたのに!

64 17/10/16(月)00:35:53 No.459711507

こ ど も

↑Top