17/10/15(日)22:31:11 クソ寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)22:31:11 No.459676012
クソ寒い上に明日はナイトゲーム!
1 17/10/15(日)22:31:39 No.459676144
ドーム最高!
2 17/10/15(日)22:49:07 No.459681539
>ドーム最高! クソ寒い…
3 17/10/15(日)22:50:05 No.459681832
あんな雨でも試合ができる甲子園ってやっぱり凄いと思う
4 17/10/15(日)22:50:19 No.459681897
ナイトゲームだし明日は試合開始を1時間送らせるくらいなら中止になるかな…
5 17/10/15(日)22:51:38 No.459682327
あれは試合出来てたのかな… 守備どうしようもなくなってたぞ
6 17/10/15(日)22:52:59 No.459682760
(ドーム内の客席に吹き付ける雨)
7 17/10/15(日)22:53:58 No.459683041
予備日の天気は…
8 17/10/15(日)22:54:08 No.459683098
風邪ひきそう
9 17/10/15(日)22:54:44 No.459683248
>あんな雨でも試合ができる甲子園ってやっぱり凄いと思う (野球とは異なる何かの試合)
10 17/10/15(日)22:54:47 No.459683258
近年稀に見る酷い環境だったね…
11 17/10/15(日)22:55:14 No.459683360
今日に限っては日本中が西武ドームで野球できるのを羨ましがったと思う
12 17/10/15(日)22:55:50 No.459683530
やはり甲子園ドーム化…
13 17/10/15(日)22:55:51 No.459683536
内野の沼地にゴロがはまってヒットになる環境は野球場ではない
14 17/10/15(日)22:55:57 No.459683571
出て来るピッチャーは全員足を取られて制球を乱し 凡打が内野安打になる魔の球場すぎた…
15 17/10/15(日)22:56:20 No.459683661
ほんと風邪ひいてなきゃいいけど
16 17/10/15(日)22:56:27 No.459683691
書き込みをした人によって削除されました
17 17/10/15(日)22:56:28 No.459683696
甲子園の魔物ってこういう事だったんだ…
18 17/10/15(日)22:56:36 No.459683730
予備日1日あるんでしょう? なぜ延期しないのよ!
19 17/10/15(日)22:56:44 No.459683760
コールドか試合中止でよかったよあれは
20 17/10/15(日)22:56:53 No.459683793
西武ドームも寒いけど濡れないからな 選手は
21 17/10/15(日)22:56:59 No.459683816
過去最高にイカれた試合だった
22 17/10/15(日)22:57:23 No.459683909
シーズンの集大成のはずのCSで野球のような何かを敢行するNPBの判断力よ
23 17/10/15(日)22:57:53 No.459684043
阪神園芸「どうにもならなかったよ…」
24 17/10/15(日)22:58:03 No.459684079
酷い環境の代名詞とされる西武ドームが天国に感じるほどの環境って凄いよね
25 17/10/15(日)22:58:29 No.459684175
みんなダイブだけはしまいとしてたのが面白い
26 17/10/15(日)22:58:57 No.459684305
>予備日1日あるんでしょう? >なぜ延期しないのよ! 予備日の翌日からファイナルステージが…
27 17/10/15(日)22:59:09 No.459684368
阪神園芸の手にかかればドロドロに見えようと試合はやれる
28 17/10/15(日)22:59:17 No.459684399
関係者が口揃えて5回で終わると思ってたって言ってるのがひどい
29 17/10/15(日)22:59:31 No.459684459
>みんなダイブだけはしまいとしてたのが面白い 仮にダイブで捕球してもその後が続かないからな
30 17/10/15(日)23:00:03 No.459684596
まあ双方5回までやってほしいとは思ってただろう なぜ続けた…
31 17/10/15(日)23:00:11 No.459684641
日程もう少しなんとかしようよNPB 1位に一勝アドバンテージあるんだからもっと予備日あってもいいのに
32 17/10/15(日)23:00:13 No.459684649
バントすりゃヒットになりそうな酷さだった
33 17/10/15(日)23:00:14 No.459684655
どっちの監督も5回コールドを想定して継投してたね
34 17/10/15(日)23:00:31 No.459684725
さすがに新聞もありえねえだろ日程考えとけよみたいな記事出してるな…
35 17/10/15(日)23:00:32 No.459684732
内野を抜けそうな当たりが途中で止まってただのセカンドゴロに
36 17/10/15(日)23:00:34 No.459684739
お互い雨天コールド前提の早期継投だったのに審判団がそこら辺ガン無視で無理矢理九回までやりやがった
37 17/10/15(日)23:00:52 No.459684857
CSまで結構間開けてるくせに予備日が少ないとかさあ
38 17/10/15(日)23:01:21 No.459685042
甲子園じゃなくて干潟で野球してんのかと思ったよ
39 17/10/15(日)23:01:26 No.459685068
日程変更無理なら近隣のドーム抑えるなりすれば良いのに…
40 17/10/15(日)23:01:33 No.459685090
芯で捉えて内野抜けても外野の前で失速するっていうね
41 17/10/15(日)23:01:35 No.459685108
>まあ双方5回までやってほしいとは思ってただろう >なぜ続けた… 横浜が一点で勝ってたから… てのは置いといて絶妙なタイミングで雨が弱くなってたからなぁ それ以降も天候悪くなっていかなかったし
42 17/10/15(日)23:02:27 No.459685377
阪神も返金はしまいと開始はしたんだろうけど
43 17/10/15(日)23:02:50 No.459685505
広島とか近隣にドームないところもあるし…
44 17/10/15(日)23:03:02 No.459685580
>日程変更無理なら近隣のドーム抑えるなりすれば良いのに… 今はイベントに使う会場不足だからドームってそんな簡単に開かないよ
45 17/10/15(日)23:03:25 No.459685722
>阪神も返金はしまいと開始はしたんだろうけど 中止からのやっぱ出来てたじゃねーか!は最悪だからな どうせ最悪なら金を選ぶ
46 17/10/15(日)23:03:25 No.459685725
梶谷のゴロが止まってフェアになって一塁送球それて二塁まで進んだところでめちゃくちゃ笑った
47 17/10/15(日)23:03:50 No.459685909
>梶谷のゴロが止まってフェアになって一塁送球それて二塁まで進んだところでめちゃくちゃ笑った あれストライク送球だったら多分アウトだったなぁ
48 17/10/15(日)23:03:58 No.459685945
西武ドームの狭山茶が美味しい季節になりました
49 17/10/15(日)23:04:21 No.459686105
阪神は今日の利益を補強に使わないで選手の年俸に還元してやってほしい
50 17/10/15(日)23:04:25 No.459686139
みんな西武ドームの良さが分かってくれたと思う
51 17/10/15(日)23:04:28 No.459686159
野球みたいな何かに適応できた横浜が勝った それだけよ
52 17/10/15(日)23:04:38 No.459686213
CSはNPBが権限持ってるからあいつらが全面的に悪い
53 17/10/15(日)23:04:43 No.459686243
明日マテオ投げられんのかな…
54 17/10/15(日)23:04:47 No.459686278
クソ内野安打見て64のプロ野球キングでボールが一切転がらないビーチスタジアムがあったの思い出した
55 17/10/15(日)23:04:51 No.459686309
糸井さん平気かな
56 17/10/15(日)23:05:12 No.459686467
>野球みたいな何かに適応できた横浜が勝った >それだけよ サッカーやってたチームは流石に他競技に強いな
57 17/10/15(日)23:05:19 No.459686511
まあ誰も怪我しなくてよかったな…
58 17/10/15(日)23:05:36 No.459686642
>まあ誰も怪我しなくてよかったな… 風邪ひいてる選手もいそうだわ
59 17/10/15(日)23:05:45 No.459686693
>日程もう少しなんとかしようよNPB >1位に一勝アドバンテージあるんだからもっと予備日あってもいいのに ふつーにローテが回ると3位が突破する確率があがるから
60 17/10/15(日)23:06:31 No.459686937
あんな糞環境なのに梅ちゃんよく止めてたよね
61 17/10/15(日)23:07:05 No.459687121
明日いない野手は恐らく風邪だよね そもそもやるかどうかもあるかさが…
62 17/10/15(日)23:07:14 No.459687178
su2065271.jpg su2065266.jpg 何だろうこの競技…
63 17/10/15(日)23:07:51 No.459687373
>ふつーにローテが回ると3位が突破する確率があがるから 上位の有利維持するためにこんな野球未満の何かで勝敗つけるのはおかしい 今回を踏まえてもう少しルール整備されるべきだな
64 17/10/15(日)23:07:59 No.459687427
>何だろうこの競技… ガタリンピックかな?
65 17/10/15(日)23:08:07 No.459687469
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710150000726.html >セ・リーグの杵渕和秀統括は「できるだけCSなので、やろうというのが基本。やったからには、9回が基本。次のステージに進むか、かかっている。レギュラーシーズンの中止と意味合いが違ってくる。(午後)5時くらいまで(雨は)小康状態。いけると判断しました。両チーム、ファンにとって、大変なところでやっていただいた」と説明。
66 17/10/15(日)23:08:13 No.459687502
筒香コケたの?
67 17/10/15(日)23:08:27 No.459687593
CS1stの2位3位戦はわりとオマケ的扱いで扱いが軽いとは思う まぁそんなもんだろうけど
68 17/10/15(日)23:08:44 No.459687679
これは選手会が抗議すべきだな
69 17/10/15(日)23:08:58 No.459687741
日程に余裕持たせて予備日増やすと優勝チームのアドバンテージ減るし
70 17/10/15(日)23:09:25 No.459687896
デッドボールになりそうな球来たから避けたらそんだけで泥だらけになった
71 17/10/15(日)23:09:35 No.459687962
阪神園芸でも無理だっのか
72 17/10/15(日)23:09:58 No.459688140
>これは選手会が抗議すべきだな 最近色々動いてるし今回もなにかありそうだよね これで怪我したらたまったものじゃないし
73 17/10/15(日)23:10:11 No.459688208
>デッドボールになりそうな球来たから避けたらそんだけで泥だらけになった なるほど
74 17/10/15(日)23:10:14 No.459688230
>1位に一勝アドバンテージあるんだからもっと予備日あってもいいのに CS1stでエース格投げさせたチームがファイナルで最初からは投げられないようにするため これもシーズン優勝チームの大きなアドバンテージの一部なのよ
75 17/10/15(日)23:10:33 No.459688344
>阪神園芸でも無理だっのか 5回からはもう諦めてたよ
76 17/10/15(日)23:10:44 No.459688395
>阪神園芸でも無理だっのか むしろ阪神園芸が試合を強行する理由になってしまった
77 17/10/15(日)23:11:07 No.459688489
何があろうと5回でやめ!!って最初から宣言できればいいのにな
78 17/10/15(日)23:11:14 No.459688525
普通に1位のアドバンテージ増やせばいいだけでしょ 2つくらい勝ち星持ってていいんじゃないの
79 17/10/15(日)23:11:17 No.459688550
ハマスタなら試合できてなかったな多分
80 17/10/15(日)23:12:18 No.459688879
今日の水が捌けるわけもなく明日も雨です
81 17/10/15(日)23:12:28 No.459688929
2時からの試合だったのに終わったのがおおよそ5時間後
82 17/10/15(日)23:12:56 No.459689078
見る分にはめちゃくちゃ面白かった
83 17/10/15(日)23:13:03 No.459689108
>2時からの試合だったのに終わったのがおおよそ5時間後 19時半過ぎてたよ… 開始も遅れてたけど
84 17/10/15(日)23:13:06 No.459689122
文字通りの泥仕合
85 17/10/15(日)23:13:18 No.459689176
とりあえず記憶に残る試合
86 17/10/15(日)23:13:55 No.459689412
ピッチャーはもうどうしようもないので打ち合いって感じだったな
87 17/10/15(日)23:14:12 No.459689547
明日も雨で明後日が昼過ぎくらいにあがるらしいんで 明日は中止になるかもね
88 17/10/15(日)23:14:28 No.459689653
大雨でボールがつるっつるにすべると思ってた 思ってたほどすべってなかった
89 17/10/15(日)23:14:33 No.459689690
楽天西武がしまった試合して多分対比としてクソさが引き立つ
90 17/10/15(日)23:14:33 No.459689691
阪神園芸と水捌けの良さで強行しようと思ったらお手上げ状態で水溜まりにどろんこパークだった
91 17/10/15(日)23:14:42 No.459689773
明日のほうが出来たんだよなぁ でも今日日曜だからやったんだろうなぁ
92 17/10/15(日)23:14:49 No.459689839
内野の水たまりに幻のスコアボードが現れた
93 17/10/15(日)23:14:50 No.459689845
>2時からの試合だったのに終わったのがおおよそ5時間後 客が一番かわいそうだなこれ…攻撃時は選手はベンチだし
94 17/10/15(日)23:14:51 No.459689857
>明日も雨で明後日が昼過ぎくらいにあがるらしいんで >明日は中止になるかもね 明後日はできそうならよかった
95 17/10/15(日)23:15:09 No.459689991
>明日も雨で明後日が昼過ぎくらいにあがるらしいんで >明日は中止になるかもね いいや明日も試合してもらう
96 17/10/15(日)23:15:11 No.459689999
どう考えても消耗でセパ共に一位抜けの流れだよね これで負けたら少し恥ずかしい
97 17/10/15(日)23:15:13 No.459690012
外野芝上での打球の失速具合がまるでパワプロだった
98 17/10/15(日)23:15:14 No.459690017
観客マジ少なかった
99 17/10/15(日)23:15:25 No.459690080
NPBは自分たちの中止判断で阪神の突破決定するのも嫌った所もあるだろうね それで現地の選手と観客に地獄見せてどうすんだって話だが 現地にいた姉が病院で点滴受けてるってメールが来たよ…神奈川から兵庫まで行ってこの仕打ちはないだろうに
100 17/10/15(日)23:16:00 No.459690320
野上美馬とかどう転ぶかわからない先発
101 17/10/15(日)23:16:05 No.459690349
サッカーであんな感じのボールの止まり方見たことあるけど よもや野球で見ることになろうとは
102 17/10/15(日)23:16:25 No.459690416
明日は多分試合無理だろうね そこために今日は強行したんだと思う
103 17/10/15(日)23:16:51 No.459690560
>現地にいた姉が病院で点滴受けてるってメールが来たよ…神奈川から兵庫まで行ってこの仕打ちはないだろうに お大事に…
104 17/10/15(日)23:17:04 No.459690680
>観客マジ少なかった 4万6000人だっていうからだいぶ入った方だろ今日みたいな日に
105 17/10/15(日)23:17:08 No.459690703
パ・リーグは3戦目までやっても1日移動日あるし楽なもんよ
106 17/10/15(日)23:17:15 No.459690743
今日中止だったら阪神が上がってたの?
107 17/10/15(日)23:17:38 No.459690881
>どう考えても消耗でセパ共に一位抜けの流れだよね >これで負けたら少し恥ずかしい 俺もどんでん返しはないと思うけど フラグ立てるのはやめよう
108 17/10/15(日)23:18:06 No.459691033
>観客マジ少なかった 途中で大量失点したのもあったし現地の環境的に身の危険感じた人も少なくなかったとは思う
109 17/10/15(日)23:18:11 No.459691059
桑原がボコスカ打たれる前までは埋まってたね
110 17/10/15(日)23:18:45 No.459691255
>桑原がボコスカ打たれる前までは埋まってたね その後すぐ取り返した辺りまではまだ分からなかったんだけどな
111 17/10/15(日)23:18:53 No.459691328
むしろホークスからしたら日程空いて雄星投げてきた方が戦いやすいだろうよ 今年に限ってはエースが初戦投げられない日程関係ないな
112 17/10/15(日)23:19:45 No.459691721
ソフトバンク的には西武楽天どっちがキツいんだろ
113 17/10/15(日)23:20:19 No.459692000
広島でやるときも雨?
114 17/10/15(日)23:20:24 No.459692033
>今日中止だったら阪神が上がってたの? ううn 月火とまだ試合ができるから決まらない
115 17/10/15(日)23:20:31 No.459692067
>ソフトバンク的には西武楽天どっちがキツいんだろ 正直ヤフドだしどっちでも変わらん
116 17/10/15(日)23:20:40 No.459692130
ヤフオクで投げる時絶対150出ない状態になるなら兎も角そうじゃないし初戦菊池と当たらないに越したことはない
117 17/10/15(日)23:20:41 No.459692144
天気予報的には広島も天気悪いらしいので 先に野球のような何かを経験してきたチームの方が有利かもしれない
118 17/10/15(日)23:20:57 No.459692254
西武はせいぜい客席に被害が出るくらいで済むからなーいいよなー
119 17/10/15(日)23:21:02 No.459692286
みたいね 台風がきてるとかなんとか
120 17/10/15(日)23:21:35 No.459692454
沼渡りの能力を得たチームが勝ち上がってくるから雨ならワンチャンスありそう
121 17/10/15(日)23:21:39 No.459692485
>今日中止だったら阪神が上がってたの? 初戦勝ったから2回中止が起きればその時点で勝ち上がりだった 昨日の予報では日<月と雨が強くなる予報だったので 今日開催しないとなると自動的に決着となってしまう流れだった 試合外で勝者が決まる展開になるのを避けたかったんだろうなとは思うが 今日の甲子園はいくらなんでも…
122 17/10/15(日)23:22:00 No.459692623
神戸だけど明日行くよ… 中止ならできれば5時ごろに言ってね…
123 17/10/15(日)23:22:03 No.459692643
そんなに消化試合減らしたいならゲーム差で更にアドバンテージ増やしゃいいのに
124 17/10/15(日)23:22:14 No.459692701
>広島でやるときも雨? 18日と19日の降水確率が…
125 17/10/15(日)23:22:26 No.459692764
>ソフトバンク的には西武楽天どっちがキツいんだろ 戦績的には楽天 っーか西武がヤフオクだと1勝8敗とかだから最悪に相性が悪い
126 17/10/15(日)23:22:46 No.459692872
打球が地面に弾んだ時水しぶきが上がる様子はちょっと水切りみたいでかっこよかった テレビで見てる分には面白い
127 17/10/15(日)23:23:27 No.459693111
>打球が地面に弾んだ時水しぶきが上がる様子はちょっと水切りみたいでかっこよかった >テレビで見てる分には面白い リリーフカーが水しぶきをあげて登場したのは笑っちゃった
128 17/10/15(日)23:23:48 No.459693320
他ファンからすると最高に面白かった でも2回目はいいかなって感じ
129 17/10/15(日)23:24:17 No.459693572
表で横浜がセーフティバントしてきた裏で阪神がセーフティスクイズでお返ししてきて 地形利用って大事なんだなって
130 17/10/15(日)23:24:30 No.459693749
ファイナルステージはどれだけ雨順延あってもきっちり決着付くまでやってくれるんだよね?
131 17/10/15(日)23:24:41 No.459693813
>そんなに消化試合減らしたいならゲーム差で更にアドバンテージ増やしゃいいのに アドバンテージ増やすと上位チームの収入が減る 今回みたいな雨がイレギュラーすぎるから多分このまま変わることはないと思う
132 17/10/15(日)23:24:47 No.459693852
京セラドーム貸してくだち!
133 17/10/15(日)23:25:01 No.459693959
沼で試合した事による怪我が起きなかったのがせめてもの救いだがみんな明らかにケガ恐れて守備で走れなくなってた あとは死球受けた糸井が後に響くケガしてない事を祈る
134 17/10/15(日)23:25:34 No.459694162
>ファイナルステージはどれだけ雨順延あってもきっちり決着付くまでやってくれるんだよね? 普通に全試合順延なら1位チーム突破なんじゃないの
135 17/10/15(日)23:25:56 No.459694268
>他ファンからすると最高に面白かった >でも2回目はいいかなって感じ 今回の前例のせいで来年はそっちの贔屓が泥遊びに付き合わされるかもしれないぞ
136 17/10/15(日)23:25:57 No.459694274
>ファイナルステージはどれだけ雨順延あってもきっちり決着付くまでやってくれるんだよね? 予備日は二日だけ
137 17/10/15(日)23:26:30 No.459694433
主に出場回数のせいも有るが 過去のCSの勝率だと楽天が高くて西武が低い かつてCS弱い扱いをされてたSBは近年で5割まで上げた まぁ関係無いだろうけどね
138 17/10/15(日)23:27:27 No.459694817
いくらか前のCSだとシーズン最終戦と重なったりしてたからな
139 17/10/15(日)23:27:57 No.459694977
>野上美馬とかどう転ぶかわからない先発 直近の試合内容で判断すれば野上に分があるように思えるものの 今季の対楽天戦は打ち込まれた1試合のみで相性的には微妙な感じ 美馬は対西武は前半は完璧に抑えて後半は毎回打たれるという極端な感じ たぶん投手戦にはならないかな
140 17/10/15(日)23:28:00 No.459694986
日本シリーズは28日開幕か
141 17/10/15(日)23:28:01 No.459694997
>今回みたいな雨がイレギュラーすぎるから多分このまま変わることはないと思う 毎年CSは秋雨の時期だし屋外球場がある以上イレギュラーで済ましていいのだろうか
142 17/10/15(日)23:28:03 No.459695005
レギュラーシーズン終わってから日本シリーズまでダラダラしすぎなんだよな
143 17/10/15(日)23:28:37 No.459695178
>アドバンテージ増やすと上位チームの収入が減る >今回みたいな雨がイレギュラーすぎるから多分このまま変わることはないと思う できる事ならギリギリまでもつれて欲しいって意向の球団もあるからねぇ その理由でCSの制定の際1位のアドバンテージとかいらなくねって声もあったようだし
144 17/10/15(日)23:29:51 No.459695533
昨日ボロボロだったからこのまま西武有利で進むと思ってたけど茂木の初球ホームランで流れを引き戻した感じがある
145 17/10/15(日)23:30:33 No.459695704
マツダでも雨だったらいろいろとしんどいな…
146 17/10/15(日)23:30:39 No.459695730
CS廃止したら優勝決定からPSまで暇すぎる