虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/15(日)20:21:17 たんぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)20:21:17 No.459634324

たんぱく質が足りてないのでプロテインで補うおとおのってるんだけど プロテインて色々ありすぎてわけがわからん 安いのと高いのの差がわからん

1 17/10/15(日)20:23:16 No.459634999

とりあえず画像のでいいよ

2 17/10/15(日)20:23:31 No.459635081

詳しくても安いのと高いのとで実感できる差はないから気にするな

3 17/10/15(日)20:23:54 No.459635202

おのれ…

4 17/10/15(日)20:24:07 No.459635247

マイプロテインでいいよ

5 17/10/15(日)20:28:12 No.459636534

おまえのその弱りきった筋肉に聞いてみろ!

6 17/10/15(日)20:28:14 No.459636553

>とりあえず画像のでいいよ とりあえず薬局に画像のしかなかったからこれ飲んでる 明治サバスのやつは他と比べると高い気がする

7 17/10/15(日)20:29:02 No.459636815

カゼインプロテインかソイプロテイン 国産は美味しい 海外は安い 好きなほう

8 17/10/15(日)20:31:19 No.459637562

>国産は美味しい >海外は安い >好きなほう あーまずいまずい聞いてたから拍子抜けしたがそういうことか 海外製品なんか置いてなかったわ ソイプロテインとかあるんだな

9 17/10/15(日)20:31:37 No.459637632

>マイプロテイン 今1万4千円買ったら33%オフセールやってるし ナチュラルのチョコとイチゴの5kg×2で送料無料でいけるね

10 17/10/15(日)20:32:24 No.459637872

マイプロテインで14000円以上お買い上げで33%引きセールやっているよ

11 17/10/15(日)20:32:34 No.459637925

海外の方が美味いぞ

12 17/10/15(日)20:32:54 No.459638042

ザバス薬局で買うとクソ高いからせめて尼辺りで買ったほうがいい 毎日飲んですぐ減るからどんどん安いやつを探すようになるよ

13 17/10/15(日)20:34:02 No.459638498

コンビニで売ってるザバスミルクプロテインての飲んでるわ

14 17/10/15(日)20:34:17 No.459638638

海外は通販だぞ

15 17/10/15(日)20:34:38 No.459638785

マイプロテインのサイトみたけどクレカ支払いしかないじゃん よくわかんないところでクレカ使いたくないよ アマゾンでいいのないの

16 17/10/15(日)20:35:53 No.459639181

>マイプロテインのサイトみたけどクレカ支払いしかないじゃん paypal使えるよ

17 17/10/15(日)20:35:53 No.459639186

>マイプロテインのサイトみたけどクレカ支払いしかないじゃん >よくわかんないところでクレカ使いたくないよ コンビニでvisaのプリペイド買ってくれば通るよ

18 17/10/15(日)20:36:01 No.459639244

>5kg×2 そんなに飲むんか!?

19 17/10/15(日)20:36:59 No.459639613

>5kg×2 これって1kg×5よりもお安くなるんだよね…

20 17/10/15(日)20:37:33 No.459639827

百万回言われてるけど初心者がいきなりデカイの買うなよ… どうなっても知らんぞ

21 17/10/15(日)20:37:53 No.459639949

>paypal使えるよ 9月か10月頃に使えなくなったと聞いた 一時的なものか恒久的なものかはしらない

22 17/10/15(日)20:39:00 No.459640382

筋トレしてないけど疲れた日やオナニーした日は飲んでる

23 17/10/15(日)20:39:02 No.459640398

>これって1kg×5よりもお安くなるんだよね… 基本的に多いkg数の方が1kg辺りは安くなる ただ合わない味だと消費するのに地獄な目にあう

24 17/10/15(日)20:39:56 No.459640822

筋トレしていないのにプロテイン摂ったら太るんじゃないかな…

25 17/10/15(日)20:40:10 No.459640890

既に体が出来てる上級者ならともかく 今から始める初心者がガバガバ飲んだらすぐに肝臓腎臓がぶっ壊れそうだな

26 17/10/15(日)20:40:23 No.459640975

どんなときでもチョコレート味だぞ

27 17/10/15(日)20:40:58 No.459641171

>どんなときでもチョコレート味だぞ ブルーベリー味もうまあじらしいな?

28 17/10/15(日)20:41:21 No.459641343

>筋トレしていないのにプロテイン摂ったら太るんじゃないかな… いつもの食事に足せばその分カロリー増えるんだから太る いつもの食事から脂質なり糖質なりを減らしてその分飲めばプラマイゼロで質が高まる よくあるのは朝食をプロテインに置き換えるやつ

29 17/10/15(日)20:43:07 No.459642004

初プロテインでスレ画飲み始めたらめっちゃニキビできるようになった 顔だけじゃなく尻や背中にも

30 17/10/15(日)20:43:18 No.459642079

大抵の人はタンパク質足りてないと思うよ

31 17/10/15(日)20:43:21 No.459642101

amazonならケンタイとかビーレジェンドから味を試してみればいんじゃないの

32 17/10/15(日)20:43:29 No.459642142

とりあえずチョコ味を牛乳で割れば飲めないレベルのは無いはず

33 17/10/15(日)20:43:47 No.459642249

俺はプロテイン摂るようになってから髭が濃くなったぞ俺

34 17/10/15(日)20:44:23 No.459642474

高齢者はたんぱく質取れ取れって最近言われてるな

35 17/10/15(日)20:44:40 No.459642567

初プロテインで試飲とかもせずヨーグルト味1kg買って地獄を見ましたよ私は

36 17/10/15(日)20:45:08 No.459642762

>大抵の人はタンパク質足りてないと思うよ シコるからどんどん足りなくなるぜ

37 17/10/15(日)20:45:10 No.459642776

肌や爪や髪がつやつやになるぞプロテイン 髪は無いか

38 17/10/15(日)20:45:13 No.459642788

元の食事と体型によるけど 飲んでるだけで筋肉付くまであるよ

39 17/10/15(日)20:45:42 No.459642962

置き換えならソイとかカゼインの方が吸収ゆっくりでいいのかな 炭水化物過多だから朝とか変えてみたいんだよね

40 17/10/15(日)20:46:25 No.459643200

筋トレしないで単純にタンパク質欲しいってならソイでいいんじゃないの 牛乳合わなくてお腹壊すってこともないだろうし

41 17/10/15(日)20:46:27 No.459643212

>とりあえずチョコ味を牛乳で割れば飲めないレベルのは無いはず ソイプロテインを牛乳で割るのいいよね…

42 17/10/15(日)20:46:28 No.459643216

書き込みをした人によって削除されました

43 17/10/15(日)20:47:12 No.459643469

ソイならボディウイングのプレーンが豆の味しかしないからおすすめじゃないけどおすすめ 慣れればそのまま飲めるようになる

44 17/10/15(日)20:47:18 No.459643509

水に溶けるココアを少し混ぜるのもいいぞ

45 17/10/15(日)20:47:51 No.459643709

>ビーレジェンド パッケージデザインがキモい…

46 17/10/15(日)20:47:54 No.459643723

多少苦手な風味程度だったら5キロ飲んでるうちに慣れてくるね

47 17/10/15(日)20:49:16 No.459644209

ココア入れて変な感じになったりしない?

48 17/10/15(日)20:49:38 No.459644310

よほど変な味でなければ牛乳で割れば誤魔化せる

49 17/10/15(日)20:49:48 No.459644370

>元の食事と体型によるけど >飲んでるだけで筋肉付くまであるよ そんなわけ

50 17/10/15(日)20:49:57 No.459644413

そういえば肉を満足に食ったっていう日ほとんど無いな 米があるから腹としては事足りてるんだろうな

51 17/10/15(日)20:49:59 No.459644426

マイプロは初めて買うなら今やってるセールより紹介クーポンの方がいいんじゃないかな…

52 17/10/15(日)20:51:06 No.459644766

>ココア入れて変な感じになったりしない? ホエイのプレーンだと薄あじココアって感じ

53 17/10/15(日)20:51:14 No.459644823

紹介クーポンのコード知らないし…

54 17/10/15(日)20:51:41 No.459644958

>高齢者はたんぱく質取れ取れって最近言われてるな 大人用粉ミルク流行ってるよ

55 17/10/15(日)20:52:44 No.459645317

>ホエイのプレーンだと薄あじココアって感じ 薄味ココアって大丈夫か

56 17/10/15(日)20:52:54 No.459645371

牛乳前提は結局コストが辛いのでそのままでいけるのを探し求めた まさかブルーベリーチーズケーキなんて響きがキワモノなやつを常用することになるとは思わなかった

57 17/10/15(日)20:52:59 No.459645398

届くまですごい時間掛かるからこれから始めようって人にマイプロテイン薦めるのはちょっと

58 17/10/15(日)20:53:00 No.459645403

>大人用粉ミルク流行ってるよ それプロテインでは?

59 17/10/15(日)20:53:34 No.459645606

商品の性格上、大抵人工甘味料だろうから苦手な人は気になるかも

60 17/10/15(日)20:53:52 No.459645718

>マイプロは初めて買うなら今やってるセールより紹介クーポンの方がいいんじゃないかな… いちごが10月30%オフだし25%オフでお得となるセールは存在しないと思う

61 17/10/15(日)20:54:06 No.459645786

いきなり量買っても三日坊主でもて余すかもしれんし 尼で適当に1kgだけ買って全部消費出来たらマイプロで5kgとか買えばいいんじゃないかな

62 17/10/15(日)20:54:47 No.459645982

マイプロテインって賞味期限どれぐらいなの? 未開封ならあんまり気にしなくてよさそうだけど

63 17/10/15(日)20:55:35 No.459646181

>マイプロテインって賞味期限どれぐらいなの? >未開封ならあんまり気にしなくてよさそうだけど サイトに書いてない?

64 17/10/15(日)20:55:38 No.459646198

プロテインって1日50g飲むから1kg袋だと20日ぐらいでなくなる計算だな…

65 17/10/15(日)20:55:53 No.459646272

5kgってどれくらいで消費する量なの?

66 17/10/15(日)20:56:27 No.459646430

5kgのは大体四半期に一回ぐらい買ってる

67 17/10/15(日)20:56:31 No.459646456

>プロテインって1日50g飲むから1kg袋だと20日ぐらいでなくなる計算だな… 以外とすぐ飲んじゃうんだなあ

68 17/10/15(日)20:57:28 No.459646810

プロテインの消費量はタンパク質をどれだけプロテインで取るかによるから人によるとしか

69 17/10/15(日)20:58:04 No.459647008

>いちごが10月30%オフだし25%オフでお得となるセールは存在しないと思う 他のクーポンある時はそんなに得ではないんだけど たまにやるクーポン無い代わりに素の価格が何十%オフですってセール時が使い目になる

70 17/10/15(日)20:58:18 No.459647101

じゃあ高いやつとか飲んでらんないじゃん

71 17/10/15(日)20:59:35 No.459647466

>じゃあ高いやつとか飲んでらんないじゃん だからプロテインジャンキーは安いプロテインの開拓に必死なんだ

72 17/10/15(日)20:59:56 No.459647574

高いやつは同じ量でもちょっとだけプロテインの割合が多かったりする 安いやつを沢山飲んだらだいたい一緒だけどね

73 17/10/15(日)21:00:03 No.459647616

マイプロが届くのに二週間かかるのになんでもてはやされるかって安いからだしな… オプチマムとか最近どうなんだろ

74 17/10/15(日)21:01:10 No.459647997

でも糞不味くてもやっぱり飲んでらんないから安い変なの買うときは気をつけて!

75 17/10/15(日)21:02:23 No.459648437

マイプロテインもサンプルの少量もあるらしからそれで試してみたらいい

76 17/10/15(日)21:02:40 No.459648549

マイプロのソイはなんかしょっぱい意味わかんない

77 17/10/15(日)21:03:18 No.459648786

朝元気出ないんだけど朝ごはんとプロテイン飲んだら元気出るかな?

78 17/10/15(日)21:03:39 No.459648899

>マイプロのソイはなんかしょっぱい意味わかんない 何故か塩分多いよね…なんでだ

79 17/10/15(日)21:03:51 No.459648955

ステーキなら1回200gくらい食べるでしょ プロテインも同じだとすると3食で600gだから5kgは8日で無くなる

80 17/10/15(日)21:04:09 No.459649059

チャンピオンのチョコレートブラウニーがうまいと聞いたので 今飲んでるやつがなくなったら一回買ってみたい

81 17/10/15(日)21:04:15 No.459649088

>でも糞不味くてもやっぱり飲んでらんないから安い変なの買うときは気をつけて! その点マイプロのナチュラルは美味くてありがたい…

82 17/10/15(日)21:04:20 No.459649120

>朝元気出ないんだけど朝ごはんとプロテイン飲んだら元気出るかな? 睡眠ちゃんと摂って運動してご飯ちゃんと食べたらいい

83 17/10/15(日)21:04:25 No.459649143

塩羊羮的なものか

84 17/10/15(日)21:05:14 No.459649388

>プロテインも同じだとすると3食で600gだから5kgは8日で無くなる 死ぬわアイツ

85 17/10/15(日)21:05:30 No.459649474

ソイに慣れちゃうと ホエイが純粋に肉水って感じで気持ち悪くなる

86 17/10/15(日)21:05:41 No.459649532

ステーキって200g全部たんぱく質なんすか!?

87 17/10/15(日)21:05:45 No.459649553

>>朝元気出ないんだけど朝ごはんとプロテイン飲んだら元気出るかな? >睡眠ちゃんと摂って運動してご飯ちゃんと食べたらいい 7時間は寝てる 動き回る仕事だから運動は大丈夫 お腹空くからご飯は食べてる 元気出ない…

88 17/10/15(日)21:05:48 No.459649569

>ステーキなら1回200gくらい食べるでしょ 牛肉200gに含まれるたんぱく質は30gなんだ

89 17/10/15(日)21:06:13 No.459649693

>>マイプロのソイはなんかしょっぱい意味わかんない >何故か塩分多いよね…なんでだ あの塩分量はマジでヤバイ

90 17/10/15(日)21:06:21 No.459649743

>7時間は寝てる >動き回る仕事だから運動は大丈夫 >お腹空くからご飯は食べてる >元気出ない… メンタルへ!

91 17/10/15(日)21:06:26 No.459649776

>ソイに慣れちゃうと >ホエイが純粋に肉水って感じで気持ち悪くなる 父臭いのがだめなのでは?

92 17/10/15(日)21:06:57 No.459649943

>牛肉200gに含まれるたんぱく質は30gなんだ だそ けん

93 17/10/15(日)21:06:59 No.459649954

アクアザバスは合わなかったな…

94 17/10/15(日)21:07:02 No.459649968

>父臭いのがだめなのでは? おやじ臭いのか…

95 17/10/15(日)21:07:25 No.459650102

そりゃダメだな……

96 17/10/15(日)21:07:38 No.459650172

>牛肉200gに含まれるたんぱく質は30gなんだ 少ねぇ!

97 17/10/15(日)21:07:42 No.459650195

>お腹空くからご飯は食べてる ご飯の内容に問題があるんじゃないかな

98 17/10/15(日)21:07:53 No.459650282

この前初めてマイプロテイン頼んでみたけど マイプロテインについてるでかいスプーンってあれ1回何グラムなの 英語読めないからよくわからなくて

99 17/10/15(日)21:07:57 No.459650315

>おやじ臭いのか… マイプロテインで今オマケで付いてくるグルタミンはそんな臭いがする

100 17/10/15(日)21:08:00 No.459650332

まさかタンパク質足りないですねとか言われるとは思わなかった 普段食ってるのに

101 17/10/15(日)21:08:01 No.459650341

元気がないときは油と砂糖の塊を胃にぶつければ元気になるよ なお胃は死ぬ

102 17/10/15(日)21:08:27 No.459650488

肉水って肉要素あるか?

103 17/10/15(日)21:08:34 No.459650520

>>お腹空くからご飯は食べてる >ご飯の内容に問題があるんじゃないかな 母親が病気なってからそこらへん気にするようになったから大丈夫

104 17/10/15(日)21:08:40 No.459650541

>この前初めてマイプロテイン頼んでみたけど >マイプロテインについてるでかいスプーンってあれ1回何グラムなの >英語読めないからよくわからなくて すり切り25g 実際にはちょっとだけ多い

105 17/10/15(日)21:09:00 No.459650651

>英語読めないからよくわからなくて マイプロテインの日本語サイトみてね!

106 17/10/15(日)21:09:17 No.459650729

タンパク質を必要量の目安は 体重(kg)=タンパク質量(g) 筋トレムキムキは体重の2倍(g)

107 17/10/15(日)21:09:40 No.459650873

>アクアザバスは合わなかったな… グレープフルーツは言われるようにゲロ風味だな… でもあまり店には置いてないアセロラ味の方はいける

108 17/10/15(日)21:09:43 No.459650886

>マイプロテインについてるでかいスプーンってあれ1回何グラムなの ちゃんとサイトに1杯辺り25gって書いてるだろ? でもあれ1杯で30gだよ

109 17/10/15(日)21:10:04 No.459650956

アクアザバス高いけどおいしいじゃん ジュースみたいに飲める 1回ふざけて牛乳に混ぜたら吐きそうになったけど

110 17/10/15(日)21:10:16 No.459651024

タンパク質取りづらいからプロテインすごいってなる

111 17/10/15(日)21:10:27 No.459651095

ソイとホエイの違いはあるけど それ以外は味と溶けやすさと価格とプラスビタミンぐらい 同じメーカーでも味も違うのでいろいろ試してみるといい サバスはハズレが少ないので素人にオススメ

112 17/10/15(日)21:10:45 No.459651216

たんぱく質の多い食品て高いんだよね 食事で最低限たんぱく質とると結構きつい

113 17/10/15(日)21:11:22 No.459651442

体重60kgの男は毎日牛肉800g食べよう!ってことになるのよな

114 17/10/15(日)21:11:31 No.459651494

並行して体絞りたいので ザバスのウェイトダウンのんでる

115 17/10/15(日)21:11:55 No.459651634

ウイダーの方飲んでるけどココアばっかりだからバニラにするかなぁ バニラめっちゃ甘いらしいけど

116 17/10/15(日)21:12:11 No.459651733

>体重60kgの男は毎日牛肉800g食べよう!ってことになるのよな アメリカ人「2ポンド?余裕だよHAHAHA!」

117 17/10/15(日)21:12:30 No.459651826

だから鶏胸肉とささみが持て囃される訳で

118 17/10/15(日)21:12:48 No.459651951

アクアザバスは飲めないこともないけどうーん?とはなるよなぁ

119 17/10/15(日)21:12:52 No.459651985

筋トレ向きで水で飲んでおいしいやつってある? スレ画を牛乳で飲むとクソ美味しいけど牛乳の消耗が激しくて…

120 17/10/15(日)21:13:02 No.459652037

>並行して体絞りたいので >ザバスのウェイトダウンのんでる ぶっちゃけソイならどれでもかわらん バナナ味はうまいのにメチャカロリー高い つらい

121 17/10/15(日)21:13:30 No.459652176

ぎっくら腰になってここ数日運動できないんだけどぎっくら腰の回復にプロテインって効果…あるわけねえよな……

122 17/10/15(日)21:13:33 No.459652186

>筋トレ向きで水で飲んでおいしいやつってある? アクアサバス

123 17/10/15(日)21:13:39 No.459652216

>アメリカ人「2ポンド?余裕だよHAHAHA!」 胃袋の問題じゃなくて財布の問題なんだよなあ

124 17/10/15(日)21:13:49 No.459652264

>筋トレ向きで水で飲んでおいしいやつってある? >スレ画を牛乳で飲むとクソ美味しいけど牛乳の消耗が激しくて… マイプロのナチュラルストロベリー

125 17/10/15(日)21:14:41 No.459652521

>ぎっくら腰になってここ数日運動できないんだけどぎっくら腰の回復にプロテインって効果…あるわけねえよな…… 人間の体はたんぱく質で出来てる

126 17/10/15(日)21:14:47 No.459652549

アクアザバスは量に対しタンパク質含有量少ないわ それひとつでクエン酸とか取れるのはいいんだけど

127 17/10/15(日)21:14:51 No.459652581

牛乳で飲むメリットって水でやるよりタンパク質プラスで取れるからって理由?

128 17/10/15(日)21:15:03 No.459652656

マイプロテインまだ頼んでいないからコンビニで売っているやつ飲んでいる お高い…

129 17/10/15(日)21:15:16 No.459652719

アクアは味一点突破だからな…

130 17/10/15(日)21:15:19 No.459652741

牛乳高いから埋めた牛乳使うね…

131 17/10/15(日)21:15:25 No.459652765

>牛乳で飲むメリットって水でやるよりタンパク質プラスで取れるからって理由? 飲みやすいから

132 17/10/15(日)21:15:34 No.459652817

>牛乳で飲むメリットって水でやるよりタンパク質プラスで取れるからって理由? 寝る前なら吸収遅いとかだと思う 運動後とかだと吸収遅れて微妙

133 17/10/15(日)21:16:03 No.459652954

低脂肪乳や無脂肪乳ならいくらか安くはある

134 17/10/15(日)21:16:05 No.459652964

>マイプロテインまだ頼んでいないからコンビニで売っているやつ飲んでいる >お高い… せめて薬局で買えや!

135 17/10/15(日)21:16:11 No.459652997

ソイ飲み始めたら屁がめっちゃくさくなった

136 17/10/15(日)21:16:50 No.459653212

色々調べるとソイもホエイもどっちも用意しとかないといけないみたいでホエイ買った方がええのかな

137 17/10/15(日)21:17:10 No.459653319

屁が臭くなったらいぬりんを飲みなされ

138 17/10/15(日)21:17:32 No.459653416

>ソイ飲み始めたら屁がめっちゃくさくなった 体臭も臭くなるぞ けど毛がツヤツヤになったよ

139 17/10/15(日)21:17:50 No.459653506

ブルーベリー味はむしろ牛乳より水のが合うと思う

140 17/10/15(日)21:17:50 No.459653507

ピープロテインてどうかな

141 17/10/15(日)21:18:05 No.459653596

即効性と徐放性バランスよく欲しいってのなら ホエイとカゼイン両方入れたそれ用のもある

142 17/10/15(日)21:18:18 No.459653664

>ソイ飲み始めたら屁がめっちゃくさくなった ホエイの方が臭くなるきいたけど?

143 17/10/15(日)21:18:19 No.459653666

>色々調べるとソイもホエイもどっちも用意しとかないといけないみたいでホエイ買った方がええのかな ガチで筋トレガンガンするなら必須 ただの体重コントロールとか健康の為ならソイだけでもいいよ

144 17/10/15(日)21:18:24 No.459653700

>色々調べるとソイもホエイもどっちも用意しとかないといけないみたいでホエイ買った方がええのかな 初めてならまずホエイでいいんじゃない スタンダードだし

145 17/10/15(日)21:18:26 No.459653711

先週のTARZANに書いてあったけど プロテイン飲んだ方がいいタイミング?そんなもの実はないよ 筋肉の合成と分解なんていつでも行われてるんだからいつ飲んだっていいよ って話だったので俺はそれを信じる

146 17/10/15(日)21:18:32 No.459653757

飲むことが目的になるのもおかしな話なので普通にどっちかでいいんじゃねえかな

147 17/10/15(日)21:18:41 No.459653826

選択肢はホエイの方が多いね

148 17/10/15(日)21:19:09 No.459653989

効率突き詰めたら色々要るんだろうが正直飲んどけばあとは五十歩百歩だから気にするな

149 17/10/15(日)21:19:11 No.459653999

>ウイダーの方飲んでるけどココアばっかりだからバニラにするかなぁ >バニラめっちゃ甘いらしいけど よく見るウィダーのやつココアよりバニラの方がちょっとだけタンパク量多いよ

150 17/10/15(日)21:19:18 No.459654028

プロテインと食事関連はきんに君のブログ参考にしてる

151 17/10/15(日)21:19:47 No.459654192

多分ソイでもムキムキになれる

152 17/10/15(日)21:19:50 No.459654205

>って話だったので俺はそれを信じる まぁこれ系の話は常識が非常識になったりするから自分の信じるやり方でいいよね…

153 17/10/15(日)21:20:25 No.459654357

BCAAでおいしいのないかな ザバスのスピード飲んでるけどちょっと飽きてきた

154 17/10/15(日)21:20:38 No.459654413

>>って話だったので俺はそれを信じる >まぁこれ系の話は常識が非常識になったりするから自分の信じるやり方でいいよね… 情報源は絞るっての大事だよねトレーニングにせよダイエットにせよ…

155 17/10/15(日)21:20:38 No.459654416

>>ソイ飲み始めたら屁がめっちゃくさくなった >ホエイの方が臭くなるきいたけど? タンパク質が大腸で分解されてアンモニア出るので ソイもホエイも大差ないよ あるとすれば摂取量だけだよ

156 17/10/15(日)21:20:48 No.459654464

効率的かちょっと劣るかってだけでだろうし無意味ってことはないし継続すれば。なんでもいいと思う

↑Top