虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/15(日)17:01:37 落札さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)17:01:37 No.459582741

落札されてる…

1 17/10/15(日)17:02:13 No.459582832

マジかマジだ

2 17/10/15(日)17:04:00 No.459583159

落札手数料だけで120万かよ

3 17/10/15(日)17:04:05 No.459583174

マジかマジだ

4 17/10/15(日)17:04:30 No.459583255

飛燕Ⅱ型がどうしたの?

5 17/10/15(日)17:05:14 No.459583407

評価見るにイタズラじゃなくてマジな人が買ったっぽいな

6 17/10/15(日)17:05:21 No.459583439

誰が買ったの!? 日本人?

7 17/10/15(日)17:05:47 No.459583529

地金屋とか?

8 17/10/15(日)17:06:00 No.459583571

多分日本人

9 17/10/15(日)17:06:06 No.459583586

買ってもあの状態でどうするんだろうか?

10 17/10/15(日)17:06:34 No.459583659

化石みたいだな

11 17/10/15(日)17:06:38 No.459583671

リバースエンジニアリングでさらに2000万かかるとか聞いた

12 17/10/15(日)17:07:00 No.459583741

一機分完全に揃ってるしお買い得価格ではあった

13 17/10/15(日)17:07:39 No.459583866

>地金屋とか? ほかから鉄くず買ったほうが安くつくし… そんなやついねーだろ

14 17/10/15(日)17:07:48 No.459583897

地面に埋められていた秋水が復元出来たのだからなんとかなる気もする

15 17/10/15(日)17:09:16 No.459584122

>一機分完全に揃ってるしお買い得価格ではあった 恐竜の化石みたいなことをいう

16 17/10/15(日)17:11:05 No.459584413

ぶっちゃけここから分解して売っても元取れるよ 揃ってることに意味があるからそんなことしないだろうけど

17 17/10/15(日)17:14:46 No.459585010

>地面に埋められていた秋水が復元出来たのだからなんとかなる気もする 形だけ外見だけってなら簡単

18 17/10/15(日)17:15:30 No.459585143

でも買った人の目的がわかんないからこれからどうなるんだろうね

19 17/10/15(日)17:15:50 No.459585209

那須じゃなければいいが

20 17/10/15(日)17:16:55 No.459585392

遊就館じゃなければいいです

21 17/10/15(日)17:17:43 No.459585519

科学博物館がいいけどもう零戦があるしな

22 17/10/15(日)17:17:54 No.459585550

これ元々海外のコレクターがずっと保管してくれてたもんなんだね

23 17/10/15(日)17:18:19 No.459585627

誰が買ったのこんなの…

24 17/10/15(日)17:22:34 No.459586349

スミソニアンだったりしないの?

25 17/10/15(日)17:24:29 No.459586724

本来は国が全機全モデルの 実物大模型持ってないと

26 17/10/15(日)17:25:22 No.459586865

>スミソニアンだったりしないの? ヤフオクのアカウント持ってたのか…

27 17/10/15(日)17:25:48 No.459586945

出品者のヒすごく胡散臭い…

28 17/10/15(日)17:27:50 No.459587286

これかな https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l411185176 落札したのが ポール・アレンみたいな軍用機大好きな大金持ちだといいな

29 17/10/15(日)17:30:01 No.459587687

航空機マニアのオーナーが過去に日本企業や博物館へ打診を行ったのに全て断られてたってのが泣ける

30 17/10/15(日)17:33:13 No.459588248

ヒで金儲けが目的だろ博物館におくれよってコメントが飛んできて数年前からやってますって回答でダメだった

31 17/10/15(日)17:37:02 No.459589014

ゴミにしか見えないけど修理できるのこれ

32 17/10/15(日)17:37:23 No.459589087

いま博物館にあるきれいなやつって大体元はこんな感じだよ

33 17/10/15(日)17:37:48 No.459589165

こんなんよりもっと状態ひどいの復元してる例腐るほどあるよ

34 17/10/15(日)17:38:05 No.459589223

紫電改もこんなかんじだったね

35 17/10/15(日)17:39:07 No.459589444

これ復元できるんだ凄いね 一から作ったほうが早く見えるけど

36 17/10/15(日)17:40:30 No.459589699

出品者代理業者っぽいよ?探偵で見てみたら

37 17/10/15(日)17:46:05 No.459590902

>航空機マニアのオーナーが過去に日本企業や博物館へ打診を行ったのに全て断られてたってのが泣ける まともに保存できるとこないからなぁ…

38 17/10/15(日)17:48:43 No.459591464

レストアに流用できるパーツ1個も無さそうだけどそういう場合ってレストアって言うんだろうか

39 17/10/15(日)17:48:53 No.459591495

まあここから復元ってそれ新造と変わらないんじゃという気持ちはわかる

40 17/10/15(日)17:49:13 No.459591559

なんで高度な再生能力のあるスミソニアンとかに打診しないんだろね

41 17/10/15(日)17:51:33 No.459592088

拾ってくれる博物館や有名マニアにはもう話投げて 普通のオークションでも上手く行かなさそうだから 最終的にヤフオクなのだ

42 17/10/15(日)17:52:16 No.459592250

>なんで高度な再生能力のあるスミソニアンとかに打診しないんだろね 元のオークションの説明読めよ 日本に戻してやりたいんだってさ

43 17/10/15(日)17:53:17 No.459592468

飛燕の実機なんて超貴重なもんを各務ヶ原もどこも引き取れないなんて畜生

44 17/10/15(日)17:54:13 No.459592729

川崎があの知覧のヤツをバラしてる時だったらよかったんだが 数年ズレてしまったけんな

45 17/10/15(日)17:54:16 No.459592741

>まともに保存できるとこないからなぁ… 製造元の川崎とか あとは変な反戦被れしてない博物館なら

46 17/10/15(日)17:55:04 No.459592932

川崎はもう状態いいやつがあるんじゃなかったっけ…?記憶違いか

47 17/10/15(日)17:55:31 No.459593027

那須高原の戦争博物館! あのうさんくさいやつ!

48 17/10/15(日)17:55:46 No.459593095

>数年ズレてしまったけんな あっちもあっちでコンディション維持が大変だったそうだな そして案の定主翼の主桁が輸送の都合でぶった斬られた所がネックになってたとか

49 17/10/15(日)17:56:02 No.459593168

川重は知覧の飛燕復元して各務ヶ原に展示予定だし間が悪かった

50 17/10/15(日)17:56:35 No.459593309

なんかすげぇな…ヤフーが儲かるわけだ

51 17/10/15(日)17:56:58 No.459593391

ハ40が丸ごと残ってるのがデカいよなあこの残骸

52 17/10/15(日)17:57:52 No.459593614

ほんと日本は戦争遺物の保存にはしょっぱい国やでぇ…

53 17/10/15(日)17:58:02 No.459593656

エンジンがあるのはすごいな

54 17/10/15(日)18:00:38 No.459594265

この人殺し兵器をアルミの地金に溶かして平和の為のモニュメントにしましょう! だったら?

↑Top