17/10/15(日)16:48:03 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)16:48:03 No.459580551
そういうつもりで「はい」を選んだんじゃねーよ!
1 17/10/15(日)16:49:04 No.459580712
どちらを選んでも結果が変わらない
2 17/10/15(日)16:51:11 No.459581042
Fallout4でよくある
3 17/10/15(日)16:51:50 No.459581139
ちゃんとした選択肢を選んだはずなのに悪い意味で予想外の行動をとったんだけどこの主人公
4 17/10/15(日)16:52:04 No.459581179
推理ゲーでそんなつもりじゃ…ってなる
5 17/10/15(日)16:52:52 No.459581293
東京魔人学園ではよくあることです
6 17/10/15(日)16:53:01 No.459581319
「俺には自分の過去を許すことはできない…」 rァそんなことない! そうだな… 「そんなことない!自虐すれば許されると思って居るのか!」 「全くだぜ!先回りして自己弁護して反吐がでる!」
7 17/10/15(日)16:55:48 No.459581767
「くれるの?嬉しい~!でもこれ高かったんじゃない?」 「まあね」 rァ「それ程でもないよ」 「それ程でもないよ!中古でネットオークションで出てたから2000円で買えたよ!」 「えっ…そうなんだ…」
8 17/10/15(日)17:00:58 No.459582614
選択肢はどう進化すればいいのか
9 17/10/15(日)17:01:03 No.459582631
ドリクラを思い出す
10 17/10/15(日)17:01:52 No.459582777
>東京魔人学園ではよくあることです そういうのを意図したシステムだしな…
11 17/10/15(日)17:02:29 No.459582888
ラジアータストーリーズの最後のルート分岐選択肢で 人間側のやってることが気に入らなくて「妖精側につく」みたいな選択肢選んだら なんか主人公とヒロインの愛の逃避行みたいに展開しててうn…?ってなったの思い出した
12 17/10/15(日)17:03:48 No.459583121
俺の意思で選択肢選んだ意味は…ってなるよね
13 17/10/15(日)17:05:08 No.459583391
エロゲで個別ルートに入ったと思ったらすでに妊娠ルートにはいっていた
14 17/10/15(日)17:05:15 No.459583414
ストレガに「どうでもいい」って答えた時だね
15 17/10/15(日)17:05:31 No.459583473
テキストアドベンチャーの悪しき風習だよこれは
16 17/10/15(日)17:06:26 No.459583641
ギャグならいいけど肝心な選択肢くらい直球にしてくれ
17 17/10/15(日)17:06:34 No.459583661
NPCが発言を勝手に解釈するパターンもあるよね 大体はいい方向に
18 17/10/15(日)17:06:38 No.459583673
ち…違うんじゃ ワシはただ剣を装備しようとして…(グサッ
19 17/10/15(日)17:06:52 No.459583713
自分じゃ選ばないような選択肢しか出ないゲームだと続けるの辛かったりする
20 17/10/15(日)17:06:59 No.459583737
中止しますか? はい キャンセル
21 17/10/15(日)17:07:40 No.459583874
>ち…違うんじゃ >ワシはただ剣を装備しようとして…(グサッ しんのゆうしゃ来たな…
22 17/10/15(日)17:07:42 No.459583880
消去法でまともそうなの選んだらすごい非難された
23 17/10/15(日)17:10:23 No.459584308
スクールデイズとか
24 17/10/15(日)17:13:56 No.459584855
選んだ意図と主人公の行動が違うようだと疑似体験じゃなくて 単なるフラグ管理になっちゃうからなんか違うなあという感じ
25 17/10/15(日)17:13:59 No.459584865
肯定選択肢(皮肉) 否定選択肢(罵倒) みたいなのいいよね…
26 17/10/15(日)17:15:42 No.459585190
ニュアンスとフラグ値が違うだけで結果は変わらない
27 17/10/15(日)17:17:15 No.459585446
ボイスとかなくてもいいから対応した反応してほしいよね
28 17/10/15(日)17:18:46 No.459585707
触診しようとしただけでエロいことする気は…
29 17/10/15(日)17:18:54 No.459585734
>中止しますか? >はい キャンセル 正解は選択の後で!
30 17/10/15(日)17:19:23 No.459585803
自分の意思じゃなくて脚本家の気持ちを読まないといけない
31 17/10/15(日)17:20:20 No.459585950
~ない? って聞かれると「はい」か「いいえ」か分かんねぇ
32 17/10/15(日)17:20:50 No.459586037
何気ない選択肢だと思って答えたらバッドエンドに行くのいいよね… 良くない
33 17/10/15(日)17:20:59 No.459586066
>選択肢はどう進化すればいいのか Fallout3やNVみたいにある程度までどう答えるかを記してくれれば誤差が少なくなる 4は何でああなったのか
34 17/10/15(日)17:21:37 No.459586183
和訳が微妙なせいで理不尽に難易度が高い洋ゲー
35 17/10/15(日)17:21:45 No.459586203
親友を心配したら死んだ
36 17/10/15(日)17:22:48 No.459586386
>Fallout3やNVみたいにある程度までどう答えるかを記してくれれば誤差が少なくなる 自分の脳みそとの会話とかはこっちの理解が追い付かない…
37 17/10/15(日)17:25:21 No.459586858
>東京魔人学園ではよくあることです 初見だと否定感情が出しづらいのと地味に解釈がやっかいな『同』
38 17/10/15(日)17:25:29 No.459586888
・竜を倒しに来た ・は? どうすれと…
39 17/10/15(日)17:29:58 No.459587679
>かまいたちの夜ででよくある
40 17/10/15(日)17:30:07 No.459587702
優しくしたらキレだしたり逆に辛く当たったら言うこと聞いたりすると何なのってなる
41 17/10/15(日)17:34:09 No.459588428
もう帰る
42 17/10/15(日)17:35:26 No.459588668
ウィッチャーは選んだだいたい選択肢どおりの解釈の返事をしてくれるけど めっちゃ渋い言い回しで答えてくれてゲラルトかっこいい…ってなる
43 17/10/15(日)17:38:33 No.459589304
ドリクラでもよくある
44 17/10/15(日)17:39:19 No.459589481
そう かんけいないね メ几 木又 ゆずってくれ たのむ!! くらい直球できてほしい
45 17/10/15(日)17:40:10 No.459589637
誠死ね
46 17/10/15(日)17:42:16 No.459590052
1・馬鹿な事は止めるんだッ! 2・…分かっています どっち選んでも結局虐殺するのかよ!と思った
47 17/10/15(日)17:42:20 No.459590067
BBー!
48 17/10/15(日)17:45:56 No.459590872
・はい ・いいえ ・どうでもいい で統一してほしい