17/10/15(日)16:17:17 オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)16:17:17 No.459575860
オタクが着ると目も当てられなくなる地雷ショップ
1 17/10/15(日)16:19:09 No.459576169
試着室にフロアマットも無いから 靴底の汚れがパンツに付きまくってた! あとたいていの縫製は縫い糸の始末がビロンビロン!
2 17/10/15(日)16:19:18 No.459576191
それは服のせいじゃなくオタクだからだよ
3 17/10/15(日)16:20:20 No.459576370
なにを着てもオタクはオタクですので
4 17/10/15(日)16:22:46 No.459576735
ZARAとともに有名どこのデザイン丸パクリばかり出すけど 2、3回くらい着たらダメになりそう感はこっちのほうが上かな…
5 17/10/15(日)16:23:44 No.459576879
自分の体型がブサイクなことをオタクのせいにするなよ
6 17/10/15(日)16:23:47 No.459576887
試しに高い服でも着てみたらいいよ オタクは所詮ハゲのオタクだってわかるから
7 17/10/15(日)16:24:09 No.459576950
この辺のショップのコンセプトは 有名ブランドのデザインをお手軽な値段で ってことだろうから作りはチャチいのはしかたない
8 17/10/15(日)16:24:29 No.459576997
ユニクロのほうがよっぽど高品質低価格ハイセンスなのにね
9 17/10/15(日)16:26:31 No.459577297
ユニクロは安いし丈夫だし無難だからな…
10 17/10/15(日)16:27:19 No.459577417
アフリカの最貧国に支援で渡った古着のような質感
11 17/10/15(日)16:27:21 No.459577421
無難ていうか着こなし次第で結構おしゃれになるよユニクロ
12 17/10/15(日)16:27:38 No.459577456
ユニクロも今はルメールコラボとかデザイン重視のラインもあるよね
13 17/10/15(日)16:28:10 No.459577533
でもオタクが着たらダメだけどな
14 17/10/15(日)16:28:21 No.459577555
ファストファッションに文句つけても仕方ないし嫌ならシャツに5000円以上出すしかない
15 17/10/15(日)16:28:50 No.459577624
とりあえずオタクオタク言ってれば自分を誤魔化せる人のようだな
16 17/10/15(日)16:31:14 No.459577967
見た目と中身は当然違うと言いたいところだがオタク顔って確実にあるよね
17 17/10/15(日)16:31:47 No.459578057
俺オタクじゃねえし…みたいな人は痛い 開き直るくらいのほうがまだいい
18 17/10/15(日)16:32:04 No.459578102
こればかりは生まれついてのものだからどうにもならない
19 17/10/15(日)16:32:18 No.459578149
別にそんなこと何も言ってないのに被害妄想激しすぎじゃない?
20 17/10/15(日)16:32:24 No.459578168
流行りのデザインを若者が着てると生地が安くてもどうにかなるのだ オッサンが安い生地のチャラチャラした服だと目も当てられないのだ
21 17/10/15(日)16:32:37 No.459578213
>見た目と中身は当然違うと言いたいところだがオタク顔って確実にあるよね 表情筋死んでる…
22 17/10/15(日)16:34:40 No.459578506
変に気合い入ってるオタクのほうがはるかにひどいよね
23 17/10/15(日)16:35:11 No.459578581
>俺オタクじゃねえし…みたいな人は痛い >開き直るくらいのほうがまだいい 少しずつだけどアニオタのアパレル店員も増えてる 服屋のブログなのにラブライブだのなのはだののこと書いてて これ商売柄不味いんじゃないのって思う店とかある
24 17/10/15(日)16:35:19 No.459578602
俺はほかのオタクとは違うぜみたいな人たまにとらのあなとかにいるよね
25 17/10/15(日)16:37:12 No.459578881
ほっともっと?
26 17/10/15(日)16:39:27 No.459579231
ここは無難以下のものしかない あと大型クソ地雷と ユニクロの方が危険は少ない
27 17/10/15(日)16:40:47 No.459579441
カタカナでネクストレベルって書いてあるやつ上下買った
28 17/10/15(日)16:40:54 No.459579460
メンズならZARAとかforever21よりは着やすいデザイン多くない?ユニクロでいいけど
29 17/10/15(日)16:40:55 No.459579462
ユニクロもguも時々これ別の店の商品じゃない?って感じで当たりがある
30 17/10/15(日)16:47:24 No.459580450
H&Mの服のボロさは類を見ない
31 17/10/15(日)16:47:45 No.459580505
シンプルなのが好き チェックのシャツなんてもってのほかだ
32 17/10/15(日)16:48:45 No.459580659
割と始めから綻びが出てたりした 田舎だから長期間置いてあった可能性もあるけど
33 17/10/15(日)16:50:00 No.459580863
ファストファッションに丈夫さ求めるのがおかしい
34 17/10/15(日)16:58:05 No.459582110
>ファストファッションに丈夫さ求めるのがおかしい 最近のは知らないけど一時期のユニクロは割と頑丈だった印象がある
35 17/10/15(日)16:58:08 No.459582117
ユニクロはファストファッションではありません故比較してするのは違うかと…
36 17/10/15(日)17:06:28 No.459583647
ホ&モ
37 17/10/15(日)17:09:07 No.459584100
強い言葉使ったマウント取りたがり君ばっかりだなこのスレ
38 17/10/15(日)17:10:57 No.459584397
>ユニクロもguも時々これ別の店の商品じゃない?って感じで当たりがある 継続的に欲しくなったらなくなる
39 17/10/15(日)17:11:30 No.459584480
>強い言葉使ったマウント取りたがり君ばっかりだなこのスレ チョロ松みてーなやつだなお前は
40 17/10/15(日)17:12:48 No.459584682
>強い言葉使ったマウント取りたがり君ばっかりだなこのスレ 筆頭はお前だけどな
41 17/10/15(日)17:13:57 No.459584856
よっぽど悔しかったんだな…
42 17/10/15(日)17:14:08 No.459584896
助けてライトオン!