虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

半年後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)15:01:32 No.459563627

半年後にまた頑張ります

1 17/10/15(日)15:03:21 No.459563931

近所の短大が試験会場になってて驚いた わしの若い頃は5時起きで遠征じゃったのに…

2 17/10/15(日)15:03:48 No.459564021

午後いっぱい時間余った!

3 17/10/15(日)15:05:35 No.459564306

>午後いっぱい時間余った! 不安になるやつだ!

4 17/10/15(日)15:05:38 No.459564315

いつまでも分からない問題とにらめっこしてても意味ないからさっさと帰るね…

5 17/10/15(日)15:06:21 No.459564416

基本のアルゴリズムはちゃんと読めば本当にわかるもんなのね でもなんだあのよくわからない文字列検査

6 17/10/15(日)15:07:52 No.459564692

俺はもう家でアイス食ってるぞ

7 17/10/15(日)15:10:07 No.459565035

明日出社したくねえな…

8 17/10/15(日)15:10:56 No.459565151

>基本のアルゴリズムはちゃんと読めば本当にわかるもんなのね >でもなんだあのよくわからない文字列検査 今回は知らんけど前回は難易度高めだった

9 17/10/15(日)15:13:53 No.459565627

まだ基本情報受けてる人多いのかな 周りはITパスポート取る人が多いと聞くけど

10 17/10/15(日)15:13:57 No.459565634

行かなくてもよかったわ…

11 17/10/15(日)15:14:40 No.459565751

情報セキュマネ想定以上に簡単だった 実務やってて自信が欲しい人は受けるといいと思う 高度?こわいよ…

12 17/10/15(日)15:14:51 No.459565785

尻が痛い

13 17/10/15(日)15:15:54 No.459565945

>まだ基本情報受けてる人多いのかな >周りはITパスポート取る人が多いと聞くけど ITパスポートだけ持ってても…って感じ 営業とかが持っとく分には悪くないらしいけど

14 17/10/15(日)15:16:11 No.459565990

SCは怖くないよ 手始めにアリス本を読んでみよう

15 17/10/15(日)15:17:17 No.459566171

>尻が痛い 硬い椅子がダメな体になってしまった

16 17/10/15(日)15:18:06 No.459566291

相変わらず半日潰れるのがツラい

17 17/10/15(日)15:18:55 No.459566408

>まだ基本情報受けてる人多いのかな >周りはITパスポート取る人が多いと聞くけど 意味のわからん比較はよせ

18 17/10/15(日)15:19:07 No.459566435

応用初めて受けたけどこんなに簡単でいいのかな…ってのが多かった ある程度深読みすべきなんだろうか

19 17/10/15(日)15:20:52 No.459566729

>基本のアルゴリズムはちゃんと読めば本当にわかるもんなのね >でもなんだあのよくわからない文字列検査 基本のアルゴリズムが厄介なのは プログラムに何の目的もないことが多くて意味が取りづらいところ

20 17/10/15(日)15:22:02 No.459566905

昔受けたときは午前中は時間いっぱい使ったけど午後は一時間くらいで終わった

21 17/10/15(日)15:23:39 No.459567177

>応用初めて受けたけどこんなに簡単でいいのかな…ってのが多かった >ある程度深読みすべきなんだろうか 応用は仕事やってるとある時ブレイクスルーみたいなもんがあると感じた 3、4回受けるとあっさり合格する

22 17/10/15(日)15:25:58 No.459567539

基本受けてきたけど 午後は1問目で楽勝じゃんとなって 選択でうn?ってなって ラスト選択で頭が煙吹き始めた

23 17/10/15(日)15:26:02 No.459567546

ぶっちゃけ高度以外は午後の方が簡単よね

24 17/10/15(日)15:26:14 No.459567579

>応用初めて受けたけどこんなに簡単でいいのかな…ってのが多かった 分野関係なくいつの間にか身についてる範囲だしね それよりちょっと上のレベルを記述式で正答できるならSCも楽勝 DBとNWはそっち系のやってないなら本腰入れて勉強しないとだめ

25 17/10/15(日)15:33:10 No.459568666

SC DB NWの3点制覇って難しい?

26 17/10/15(日)15:36:27 No.459569156

4時までとか時間かかりすぎだっての 見直しなんかするか退出だ!

27 17/10/15(日)15:38:28 No.459569451

>SC DB NWの3点制覇って難しい? 勉強時間が取れるならって感じ

28 17/10/15(日)15:41:09 No.459569868

サポートしかやってないから応用意味わかんなかったぞ とりあえずシステム更改とwebapiとドライブレコーダーとサポートのやつやった 国語だった

29 17/10/15(日)15:41:46 No.459569978

アルゴリズムはいつもより分かったけどJavaがダメだった

30 17/10/15(日)15:42:26 No.459570087

応用情報30時間漬けで行ったけど微妙だなあ… 勃起が治まらなかったのが最大のミス

31 17/10/15(日)15:44:10 No.459570361

>サポートしかやってないから応用意味わかんなかったぞ >とりあえずシステム更改とwebapiとドライブレコーダーとサポートのやつやった >国語だった ナップサック問題と確認テストは算数だったぞ

32 17/10/15(日)15:44:31 No.459570415

>ナップサック問題と確認テストは算数だったぞ 算数見てから回避余裕だった

33 17/10/15(日)15:45:16 No.459570537

セキュマネはなんか面白い問題でた?

34 17/10/15(日)15:45:59 No.459570632

>応用情報30時間漬けで行ったけど微妙だなあ… >勃起が治まらなかったのが最大のミス 昨日勃起に負けて抜いたら半日寝てた

35 17/10/15(日)15:46:23 No.459570709

なんか半分くらい見たこと無い単語だった!

36 17/10/15(日)15:46:52 No.459570794

今回応用のアルゴリズム簡単すぎない?

37 17/10/15(日)15:47:49 No.459570963

監督官とか受験生の中にちょっといい感じの女性がいるとやたら性的に見えていけない 男子校とか男だらけの職場ってこういう感じなのかな…

38 17/10/15(日)15:48:20 No.459571052

結果いつ出るの? 試験要綱もなにも見てなくてわからん

39 17/10/15(日)15:49:06 No.459571195

おばちゃんだけど体ムチムチの人いて良かった

40 17/10/15(日)15:50:10 No.459571374

80点以上だっげ…まあ急に寒くなったから言い訳は大丈夫かな…

41 17/10/15(日)15:50:40 No.459571460

絶対アルゴリズムのトレースミスってた >半年後にまた頑張ります

42 17/10/15(日)15:51:00 No.459571517

いつも職場だと嗅がない匂いが良かった

43 17/10/15(日)15:52:00 No.459571669

>80点以上だっげ…まあ急に寒くなったから言い訳は大丈夫かな… 60店だよ

44 17/10/15(日)15:53:01 No.459571827

65%と聞いたぞ

45 17/10/15(日)15:53:20 No.459571882

睡魔が午後になってから押し寄せてきてつらかった

46 17/10/15(日)15:55:29 No.459572266

試験場所が東大だった 試験後に安田講堂を撮るひと多かった 無駄に構内ローソンで買い物してきた

47 17/10/15(日)15:58:49 No.459572844

>80点以上だっげ…まあ急に寒くなったから言い訳は大丈夫かな… >60店だよ >65%と聞いたぞ どうして試験案内書きちんと読んで応募しないのです? https://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/annai_pd_29a.html https://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/29a_annaisho/29a_08.pdf

48 17/10/15(日)15:58:56 No.459572866

60%だよ 春は60%ちょうどで午後I突破した

49 17/10/15(日)15:59:16 No.459572927

問題はともかく腕の震えが酷くて途中で中断が必要なレベルだった こんなの初めてで怖いわ…

50 17/10/15(日)15:59:52 No.459573027

>問題はともかく腕の震えが酷くて途中で中断が必要なレベルだった >こんなの初めてで怖いわ… お酒足りてないのでは?

51 17/10/15(日)16:00:23 No.459573109

>問題はともかく腕の震えが酷くて途中で中断が必要なレベルだった 緊張していたか 何か病院から貰った薬飲んでいたとか

52 17/10/15(日)16:00:59 No.459573203

>どうして試験案内書きちんと読んで応募しないのです? >https://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/annai_pd_29a.html >https://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/29a_annaisho/29a_08.pdf 忙しかったから…

53 17/10/15(日)16:02:26 No.459573441

>どうして試験案内書きちんと読んで応募しないのです? 案内読んだからって特にやること変わらんし…

↑Top