17/10/15(日)12:48:29 今期最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)12:48:29 No.459541137
今期最萌えヒロイン貼る
1 17/10/15(日)12:49:47 No.459541379
もえとはなんだ
2 17/10/15(日)12:50:43 No.459541559
おじさんにはガラケーで十分
3 17/10/15(日)12:51:37 No.459541710
スパゲッティー食べるかおっさん
4 17/10/15(日)12:53:29 No.459542063
マジうざいんだけどオッサン
5 17/10/15(日)12:54:07 No.459542188
ウザすぎる…
6 17/10/15(日)12:54:11 No.459542192
まじうざいとはどういう意味だ
7 17/10/15(日)12:54:24 No.459542231
あつっ!
8 17/10/15(日)12:56:32 No.459542629
このおじさん属性盛りすぎなんですけど…
9 17/10/15(日)12:57:20 No.459542787
今風なのは格好だけの昭和のおっさん
10 17/10/15(日)12:57:31 No.459542816
ヒーローはいくら盛っても良い
11 17/10/15(日)12:57:32 No.459542819
おじさんは手を焼けどしたら耳で冷やすし 納得したら掌をグーでポンと叩くし ギャグアニメだったら指を天にかざし直立の姿勢で突っ込む
12 17/10/15(日)12:59:24 No.459543152
今期アニメのキャラ萌えスレ関と櫻井ばっかり立ってる
13 17/10/15(日)12:59:32 No.459543178
直前のガッチャマンのイメージがおはよう忍者隊だったからギャップすごいわ
14 17/10/15(日)13:02:13 No.459543682
セリフと反応がいちいち昭和熱血ヒーローでここちいい…
15 17/10/15(日)13:02:54 No.459543807
テッカマンが達観し過ぎてて違和感あるな
16 17/10/15(日)13:04:00 No.459544060
まだ25前後なのにおじさんなのか
17 17/10/15(日)13:04:23 No.459544120
汚い関ボイスがまた合うんだこのおじさん
18 17/10/15(日)13:04:36 No.459544166
このままだと影が薄いまま終わるぞがんばれキャシャーン
19 17/10/15(日)13:04:38 No.459544178
>セリフと反応がいちいち昭和熱血ヒーローでここちいい… 暑苦しいともいう
20 17/10/15(日)13:06:14 No.459544447
ジョー連れて来なかっただけマシだな
21 17/10/15(日)13:06:27 No.459544486
注意できる大人
22 17/10/15(日)13:07:25 No.459544656
ウザくて結構!がかっこいいおっさん
23 17/10/15(日)13:07:27 No.459544660
>テッカマンが達観し過ぎてて違和感あるな 本人の弁や設定から打ち切られなかった場合の世界から来たっぽいから許したれ… 達観せざるを得ないよあれ…
24 17/10/15(日)13:08:07 No.459544781
>ジョー連れて来なかっただけマシだな ジョーいたら 「こんなガキの部屋で一つ屋根の下なんてまっぴらごめんだぜ。俺は俺で勝手にやらせてもらう」 ってどっか行っちゃうだろうね
25 17/10/15(日)13:09:03 No.459544932
>テッカマンが達観し過ぎてて違和感あるな 本編よりさらに後で数年間誰とも会話しなかったらどんな性格してても達観しちゃうんじゃないかなぁ…
26 17/10/15(日)13:09:44 No.459545030
このおっさんがクラウズのベルクカッツェ様を見たらどんなリアクションするんだろう
27 17/10/15(日)13:09:51 No.459545058
Tボウイから教授にもなるよね
28 17/10/15(日)13:10:28 No.459545186
クライマックスで敵を倒す時に 貴様はマジウザいというやつだ!!くらいの啖呵は切りそうなあざとさがある
29 17/10/15(日)13:10:55 No.459545273
このおっさん毎日見るな…
30 17/10/15(日)13:11:21 No.459545370
少年は笑ちゃんから味レポを聞くイベントがあるし
31 17/10/15(日)13:11:49 No.459545471
まぁ本編通りにして狂犬ばっかり何匹もいても困るからね…
32 17/10/15(日)13:12:12 No.459545539
>このおっさんがクラウズのジョーさんを見たらどんなリアクションするんだろう
33 17/10/15(日)13:12:27 No.459545587
スパゲティはナポリタンとミートソースしか知らなさそう
34 17/10/15(日)13:13:45 No.459545842
>本人の弁や設定から打ち切られなかった場合の世界から来たっぽいから許したれ… >達観せざるを得ないよあれ… 死んだはずの親父が敵のテッカマンになってて殺し合いすることになるし 敵の親玉は不死身の宇宙意思だし 勝ってようやく移住先が見つかったと思ったら核戦争で先住民全滅して大地が荒廃した死の星 Oh…
35 17/10/15(日)13:14:18 No.459545957
原作通りだと教授が一番の狂犬になってしまう
36 17/10/15(日)13:17:21 No.459546469
キャシャーンもキャシャーンで、アンドロ軍団壊滅させたのはいいけど 今度は人間がロボットを虐待するのが常態化した社会になっちゃって 俺のした事って…?ってなってる模様
37 17/10/15(日)13:18:09 No.459546622
テッカマンはあのアフロの兄ちゃんも冷凍睡眠中か
38 17/10/15(日)13:18:15 No.459546637
束の間の平和を噛み締めるべきだな…
39 17/10/15(日)13:19:13 No.459546802
「」はおっさんとダミーが好きすぎやしませんかね?
40 17/10/15(日)13:19:39 No.459546874
テッカマンは結局元の次元を放棄して別次元で安住の地を捜索中なのか
41 17/10/15(日)13:20:40 No.459547047
最終的には笑ちゃんがケースでなんとかしてくれるだろう
42 17/10/15(日)13:21:11 No.459547144
>「」はおっさんとダミーが好きすぎやしませんかね? だっておっさんはあざとくて可愛いし…ダミーはキャラ濃くて面白いし…
43 17/10/15(日)13:22:00 No.459547292
エミちゃんは漫画の方の印象があったから誰ってなったよ
44 17/10/15(日)13:22:31 No.459547364
現代の文明に順応していくのだろうか
45 17/10/15(日)13:22:51 No.459547416
タァ↑ケシィー↓
46 17/10/15(日)13:24:30 No.459547699
他は単独でヒーローしてるけどおじさんはチームなんだからしょうがない
47 17/10/15(日)13:26:17 No.459547986
フレンダーに追い回されるところが一番面白かった
48 17/10/15(日)13:26:37 No.459548046
画像のヒロインは3話で大化けするって話だし…
49 17/10/15(日)13:26:45 [Z] No.459548064
おのれガッチャマン
50 17/10/15(日)13:28:13 No.459548319
エミちゃんは1話はほぼクソ女だったけど2話でスレ画のマジウザいおっさんと噛み合いすぎてあんまり嫌じゃ無くなったよ
51 17/10/15(日)13:28:17 No.459548336
>テッカマンが達観し過ぎてて違和感あるな あの後宇宙が滅びて仲間をコールドスリープさせた状態でひとりきりでずっと宇宙を旅してたテッカマンだよ そら達観もするさ
52 17/10/15(日)13:30:13 No.459548685
>エミちゃんは1話はほぼクソ女だったけど2話でスレ画のマジウザいおっさんと噛み合いすぎてあんまり嫌じゃ無くなったよ 口じゃあれこれ言ってるけどやっぱり寂しかったんだろうなって分かるおじさん弄り中の笑顔いい…
53 17/10/15(日)13:30:35 No.459548750
ギャンブル感覚で交通事故誘発しかねない運転をわざとやるのは今時の子供っぽい…のかなあ
54 17/10/15(日)13:32:49 No.459549156
キャシャーンお前あんなキャラだったっけ!?
55 17/10/15(日)13:33:11 No.459549213
タァケシィのコミュ力に地球の運命かかりすぎる…
56 17/10/15(日)13:33:22 No.459549244
行方不明者や電波が悪い事や出生率低下にも興味ないから関係ないってスタンスは今時な感じではある
57 17/10/15(日)13:33:51 No.459549332
少年味覚ないからな新造人間だし りんご食べようね笑ちゃん
58 17/10/15(日)13:34:31 No.459549447
ダミーのせいで普通にタケシって言ってるときでもタァケシィに聞こえてきた
59 17/10/15(日)13:36:33 No.459549815
ポリマー消えた世界は週一で悪の組織が増殖してるんだろうか
60 17/10/15(日)13:37:59 No.459550114
言い方からすると4人だけが転移したんじゃなくて4人の世界そのものが滅びたっぽい
61 17/10/15(日)13:38:03 No.459550128
テックセッターの地球は滅んでないのだろうか...不安だ
62 17/10/15(日)13:38:41 No.459550251
姉貴が暗いタツノコヒーローばかりじゃなくて明るいのも出せばいいのに って言ってたがポリマーは割とマシなんだな
63 17/10/15(日)13:38:50 No.459550288
滅びたっていうかZがケースの中にしまっちゃうおじさんしたんじゃ?
64 17/10/15(日)13:39:25 No.459550391
>キャシャーンお前あんなキャラだったっけ!? 少年も本編終了後の世界から来たんで人生とか戦いとかにちょっと疲れてる
65 17/10/15(日)13:39:42 No.459550433
ジェネレイターガウルとかCG映えしそう
66 17/10/15(日)13:39:59 No.459550499
ポリマーはどっちかっていうとコメディ系だし
67 17/10/15(日)13:40:08 No.459550526
あんだけの描写で世界全部吸い込まれたと判断できるガッチャマンは凄いな
68 17/10/15(日)13:40:21 No.459550564
>姉貴が暗いタツノコヒーローばかりじゃなくて明るいのも出せばいいのに >って言ってたがポリマーは割とマシなんだな マシというかキャシャーンが暗過ぎた反動で作られた作品なので
69 17/10/15(日)13:40:33 No.459550593
前半があざといおじさんで 後半がねっとりおじさんが提供される番組
70 17/10/15(日)13:40:35 No.459550601
こういうおじさまが好きなのですか「」シィ?
71 17/10/15(日)13:41:01 No.459550662
バァードッ…
72 17/10/15(日)13:41:54 No.459550810
GO!
73 17/10/15(日)13:42:20 No.459550882
キャシャーンはゲストキャラ子犬だろうと象だろうと容赦なく死ぬ世界だから 多分笑ちゃんも死ぬと思ってる
74 17/10/15(日)13:42:31 No.459550914
>>キャシャーンお前あんなキャラだったっけ!? >少年も本編終了後の世界から来たんで人生とか戦いとかにちょっと疲れてる ・助けた父親は死んでしまった ・守るべき対象だった人間が今度はロボットを迫害する側になってしまった のコンボ決められた状態だから…
75 17/10/15(日)13:42:32 No.459550916
アクエリオン!
76 17/10/15(日)13:43:29 No.459551091
最終回が笑うしかねぇ!だからなキャシャーン
77 17/10/15(日)13:43:45 No.459551141
>・助けた父親は死んでしまった >・守るべき対象だった人間が今度はロボットを迫害する側になってしまった >のコンボ決められた状態だから… 見たこと無いけどめっちゃ暗いじゃん… キャシャーン自体はロボットなんでしょ…
78 17/10/15(日)13:43:51 No.459551160
今更だけどダミーってプリアラのエリシオと同じ声なんだ どおりで今朝タァケェシィ…って幻聴聴こえたわけだ
79 17/10/15(日)13:44:19 No.459551234
>キャシャーンお前あんなキャラだったっけ!? 本編終了時は親父生きてて人間に戻れるかもって希望が残ってたけど親父死んだ ルナはどうなったんだろう
80 17/10/15(日)13:44:23 No.459551251
ロボットじゃない新造人間だ 人間だけどりんごの味はわからないよ
81 17/10/15(日)13:44:56 No.459551346
ついでにsinsって鬱アニメも作るね もとが暗いから問題ないよね
82 17/10/15(日)13:45:10 No.459551381
要は生物と融合して機械生命体にする装置と一体化したっとことか
83 17/10/15(日)13:45:13 No.459551391
暗かったりひねくれてたりするけど 根が正義のヒーローだからやさしかったり素直だったりするのがもえ
84 17/10/15(日)13:45:19 No.459551400
>今更だけどダミーってプリアラのエリシオと同じ声なんだ >どおりで今朝タァケェシィ…って幻聴聴こえたわけだ 花京院であり誠死ねでもあるぞ
85 17/10/15(日)13:45:28 No.459551430
人間なのにモーフィング変形するタァケシィはなんなの
86 17/10/15(日)13:45:46 No.459551475
もえとはなんだ
87 17/10/15(日)13:45:57 No.459551502
超やばいビームうつのだろうか少年 そして数話ほど弱ったりするのだろうか少年
88 17/10/15(日)13:46:29 No.459551597
3話を楽しみにしておくといいよ!
89 17/10/15(日)13:46:40 No.459551620
助ける対象は人間だろうがロボットだろうが関係ないという笑ちゃんの姿勢に救われて人間への希望を取り戻すのが漫画版キャシャーン