虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼きお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/15(日)12:05:31 No.459533690

    焼きおにぎりいいよね

    1 17/10/15(日)12:06:06 No.459533792

    贅沢品だよね

    2 17/10/15(日)12:07:35 No.459534041

    贅沢なのかな...

    3 17/10/15(日)12:08:04 No.459534128

    自分で作るのめんどくさいから冷凍のやつ食べてる

    4 17/10/15(日)12:11:16 No.459534677

    最近の冷凍のはレンチンしてるだけなのに外側カリッとしてて謎技術だ…おいしい…

    5 17/10/15(日)12:12:17 No.459534843

    焼きおにぎりって自分で作れるの!?

    6 17/10/15(日)12:12:58 No.459534966

    おにぎり焼くだけじゃないの?

    7 17/10/15(日)12:13:09 No.459534999

    そりゃ作れるだろうさ

    8 17/10/15(日)12:13:41 No.459535074

    ご飯を握る 表面に醤油をぺたぺた塗る 網にでも乗せてコンロで焼く おこげが出来てきたら完成

    9 17/10/15(日)12:13:51 No.459535107

    自炊で作るのはややハードル高いので判定はぜいたく品とします

    10 17/10/15(日)12:13:56 No.459535128

    醤油派と味噌派で 皿で皿を洗う戦いが生まれるときいた

    11 17/10/15(日)12:14:53 No.459535300

    焼きおにぎりに具は入れないの?

    12 17/10/15(日)12:15:28 No.459535408

    おにぎりそのものはすこし小さめに握るといい感じになる

    13 17/10/15(日)12:15:53 No.459535467

    冷凍でいい 冷凍がいい

    14 17/10/15(日)12:15:54 No.459535471

    自分で作ろうとするとボロボロに崩壊する

    15 17/10/15(日)12:16:13 No.459535528

    自分で焼いて中まで熱通すのってなかなか大変だよね

    16 17/10/15(日)12:16:14 No.459535533

    >焼きおにぎりに具は入れないの? 入れてもいいよ?

    17 17/10/15(日)12:16:15 No.459535534

    もち米混ぜると良いよ

    18 17/10/15(日)12:17:00 No.459535668

    おにぎり焼くってなかなかのB級グルメ的発送だな

    19 17/10/15(日)12:17:10 No.459535693

    焼きおにぎりの具って何がいいかな

    20 17/10/15(日)12:17:12 No.459535697

    バーベキューのさいごにやる

    21 17/10/15(日)12:17:24 No.459535743

    冷凍の焼きおにぎりにとろろ昆布を巻く!うまい!

    22 17/10/15(日)12:17:35 No.459535765

    >焼きおにぎりの具って何がいいかな 何もいらなくね?

    23 17/10/15(日)12:17:37 No.459535775

    宅配焼きおにぎりとな?

    24 17/10/15(日)12:18:21 No.459535888

    >焼きおにぎりの具って何がいいかな  煮玉子とかどうだろう

    25 17/10/15(日)12:18:41 No.459535943

    月1万~2万生活している人にとってはB級グルメはごちそうなのだ

    26 17/10/15(日)12:18:52 No.459535978

    >自分で焼いて中まで熱通すのってなかなか大変だよね 味噌だと特に焦げやすくて意外と難易度高いんだよね

    27 17/10/15(日)12:19:55 No.459536143

    昭和世代は堅むすびなので作れる 若い人はふんわり握るので崩れやすいらしい

    28 17/10/15(日)12:20:50 No.459536286

    >自分で焼いて中まで熱通すのってなかなか大変だよね  それでは薄くヘラ串に巻き付けるようにして

    29 17/10/15(日)12:21:42 No.459536435

    >表面に醤油をぺたぺた塗る 味噌じゃないの!?

    30 17/10/15(日)12:22:19 No.459536546

    飲み屋なんかで出てくる焼きおにぎりほんとうまい 焼き方が良いんだろうな

    31 17/10/15(日)12:22:40 No.459536599

    砂糖醤油で作ってるわ… 味噌醤油だったのか…

    32 17/10/15(日)12:22:57 No.459536644

    サービスエリア行ったら絶対買っちゃう

    33 17/10/15(日)12:24:25 No.459536884

    一旦焼いてから醤油を塗ると崩れにくくなるぞ

    34 17/10/15(日)12:24:37 No.459536917

    >味噌醤油だったのか… いえただの醤油ですが

    35 17/10/15(日)12:24:40 No.459536922

    >焼き方が良いんだろうな >冷凍

    36 17/10/15(日)12:25:31 No.459537064

    家でも簡単に作れるのに特別感がある

    37 17/10/15(日)12:26:11 No.459537186

    こいつで出汁茶漬けを作ろう

    38 17/10/15(日)12:28:36 No.459537611

    簡単に作れるって言ってる人は作ったことないんじゃないかと思うくらい難しい

    39 17/10/15(日)12:29:16 No.459537726

    吹き付けるやつで醤油塗ったり ご飯の時点でまばらに醤油かけてから握ったりしてもいい

    40 17/10/15(日)12:29:59 No.459537844

    まずご飯炊いておにぎりにしたことないわ俺

    41 17/10/15(日)12:29:59 No.459537845

    鰹節をかけて食うとグレードアップする

    42 17/10/15(日)12:31:38 No.459538159

    BBQの締めで子供たちにパパつくってー言われるけど クソめんどくせから焼マショマロでごまかしてる

    43 17/10/15(日)12:33:18 No.459538461

    実家では普通に作ってくれてたなと思って思い返してみたけどたしかオーブン使ってたわ 両面焼けるから楽なんだな

    44 17/10/15(日)12:33:42 No.459538542

    具は塩昆布とかで食べてる

    45 17/10/15(日)12:34:36 No.459538716

    言うほどうまいかって思うけど大好きな人多いから俺の感性がおかしいのは間違いない

    46 17/10/15(日)12:35:23 No.459538840

    美味しいけど大好きではないかな…

    47 17/10/15(日)12:35:55 No.459538954

    了解!焼きおにぎり茶漬け!

    48 17/10/15(日)12:36:03 No.459538982

    最初から醤油塗ると崩れやすいからちょっと焼いてから塗るといい

    49 17/10/15(日)12:37:19 No.459539195

    >言うほどうまいかって思うけど大好きな人多いから俺の感性がおかしいのは間違いない 個人的な観点だと外が味濃いから中身の味薄い部分がおいしくないとおもうので全体的に味付けするかやっぱり具を入れたほうがおいしいかなとおもう あと醤油も普通の醤油より出汁醤油がいいとおもうけどつくるのめんどくさいから醤油にハイミーと一味唐辛子入れて作ると美味しくなると思う

    50 17/10/15(日)12:39:47 No.459539616

    焼きおにぎりの時はラップで小さい手毬ずしみたいにしたやつをたくさん作って それぞれをギュッと薄く平らにして焼いて醤油つける …スナック菓子だこれ?!

    51 17/10/15(日)12:39:53 No.459539632

    特に好きってわけじゃないけどたまに無性に食いたくなる

    52 17/10/15(日)12:39:53 No.459539633

    自分で作るよりニチレイの焼おにぎりの方が美味しい

    53 17/10/15(日)12:40:54 No.459539790

    居酒屋の締めで頼むとくそたけえってなるけど手間かんがえたら当然かもなってなる

    54 17/10/15(日)12:41:29 No.459539888

    >焼きおにぎりの時はラップで小さい手毬ずしみたいにしたやつをたくさん作って >それぞれをギュッと薄く平らにして焼いて醤油つける >…スナック菓子だこれ?! 煎餅じゃね?

    55 17/10/15(日)12:43:55 No.459540307

    >居酒屋の締めで頼むとくそたけえってなるけど手間かんがえたら当然かもなってなる 炭火焼き屋でも無い限り実際に作っているかはわからんぞ 案外冷凍かも…

    56 17/10/15(日)12:45:16 No.459540560

    焼きおにぎり本当に焼く居酒屋見つけたらめっちゃテンション上がると思う

    57 17/10/15(日)12:45:16 No.459540564

    小さい

    58 17/10/15(日)12:47:27 No.459540945

    >焼きおにぎり本当に焼く居酒屋見つけたらめっちゃテンション上がると思う 炭火焼き鳥屋だと可能性上がると思う チェーン店だけど紅とんの焼きおには熱々カリカリで美味しかった

    59 17/10/15(日)12:50:13 No.459541457

    めちゃくちゃ固く握らないと崩れるよね

    60 17/10/15(日)12:55:26 No.459542429

    どんなにがんばっても冷凍のほうがうまいからつらい

    61 17/10/15(日)12:55:48 No.459542503

    >めちゃくちゃ固く握らないと崩れるよね なので醤油なんかの水ものを付ける前に素焼きする こうすることで崩れにくくなる

    62 17/10/15(日)12:56:24 No.459542606

    冷凍を焼き直すと凄く美味い

    63 17/10/15(日)12:57:14 No.459542764

    中に味がないのは一口毎に醤油付けて解決するのだ

    64 17/10/15(日)12:57:30 No.459542815

    >冷凍を焼き直すと凄く美味い なるほどそれでこげ風味つけるのはアリだな 今度やってみるか

    65 17/10/15(日)12:58:00 No.459542894

    >なので醤油なんかの水ものを付ける前に素焼きする >こうすることで崩れにくくなる へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー へえー

    66 17/10/15(日)12:59:40 No.459543206

    蒸気でぐずぐずになるから水分の多い炊きたてだと崩壊しがち

    67 17/10/15(日)13:01:52 No.459543619

    ごま油も塗っちゃう