虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/15(日)11:52:13 1/150... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)11:52:13 No.459531641

1/150って…

1 17/10/15(日)11:58:41 No.459532617

お安い… 技MIXの方は手が届かないからありがたい…

2 17/10/15(日)12:00:57 No.459532954

全高320mmどこではかってんだ?

3 17/10/15(日)12:02:43 No.459533232

すごい

4 17/10/15(日)12:02:47 No.459533247

ロケット立てた状態で320mmじゃない?

5 17/10/15(日)12:19:01 No.459536005

これがCGってのに一番驚いたわ 気付かなかった

6 17/10/15(日)12:21:40 No.459536430

これがCGとかちょっと見分けられない

7 17/10/15(日)12:22:53 No.459536628

最近のガンプラのCGもこんな感じじゃなかったかの

8 17/10/15(日)12:23:43 No.459536780

なるほど鉄道模型だから1/150か しかしほんとcgだとはわからないな

9 17/10/15(日)12:30:40 No.459537972

国内工場だとこんなに安く出せるんだな…

10 17/10/15(日)12:30:56 No.459538024

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/04/001Ph0012.jpg 最近は注意して見ないとテストショットかCGか分からないから困る

11 17/10/15(日)12:31:33 No.459538138

>車輪は非可動 と書いてあっても可動にして走らせる奴が必ずでてくる

12 17/10/15(日)12:34:47 No.459538740

>と書いてあっても可動にして走らせる奴が必ずでてくる 鉄コレ用のトレーラー台車もあるしな

13 17/10/15(日)12:35:55 No.459538953

イメージCGなんだ…

14 17/10/15(日)12:35:57 No.459538958

最近のこの手のCGはマジで見分けつかんわ…

15 17/10/15(日)12:35:57 No.459538962

ソユーズいいよね… というかコロリョフおじさんいいよね…

16 17/10/15(日)12:38:13 No.459539353

鳥取にも模型メーカーあるのか

17 17/10/15(日)12:38:22 No.459539378

ガンダムのHGのプラモとだいたい同じくらいの縮尺なのか

18 17/10/15(日)12:40:53 No.459539786

50年経ってるのにまだコロリョフおじさんのロケット使ってるロシア 最近基本設計いじってるけど事故続いてるし

19 17/10/15(日)12:42:22 No.459540027

>鳥取にも模型メーカーあるのか グッスマも鳥取に工場もってるよ 人件費も土地代も安いし

20 17/10/15(日)12:42:43 No.459540095

>鳥取にも模型メーカーあるのか グッスマの鳥取フィギュア工場産

21 17/10/15(日)12:42:44 No.459540097

勢いに任せて1/150太陽の塔を買った俺でもこれは迷う…

22 17/10/15(日)12:43:26 No.459540213

ロシアの失敗してるのは最新の奴で ソユーズベースのは打ち上げ成功してないっけ?

23 17/10/15(日)12:43:34 No.459540237

SFメカみたいだ

24 17/10/15(日)12:43:36 No.459540246

ファルコン9V1.2というかFTが欲しい… 150分の一でもデカ過ぎる

25 17/10/15(日)12:44:55 No.459540499

尼のランキング一位

26 17/10/15(日)12:45:41 No.459540632

>1/150太陽の塔 http://kaiyodo.co.jp/items/others/kyd-ep012/ 1/144のかな こっちのほうがソユーズよりでけえよ!

27 17/10/15(日)12:46:09 No.459540711

>勢いに任せて1/700コロンボ号を買った俺でもこれは迷う…

28 17/10/15(日)12:46:20 No.459540747

貨物仕様のプログレスが失敗していたりソユーズ自体も打ち上げは成功しても軌道上でトラブルとかわりとある感じ

29 17/10/15(日)12:48:23 No.459541115

太陽の塔は頭の部分くっつけるぐらいでいいけど これは組み立てるのも大変そうね

30 17/10/15(日)12:49:00 No.459541233

>1/700コロンボ号 縮尺的にはウォーターラインシリーズか

↑Top