虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)11:34:11 No.459528657

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/15(日)11:35:27 No.459528859

最初からBOX形式だと嬉しいよね

2 17/10/15(日)11:36:19 No.459529010

高いとかじゃなくてディスク入れ替えがめんどくさすぎる

3 17/10/15(日)11:37:48 No.459529248

但し5分アニメ

4 17/10/15(日)11:38:13 No.459529324

>1巻全話収録

5 17/10/15(日)11:38:31 No.459529376

ひなろじとか魔法使いの嫁とかまとめ売りのアニメ増えて来たよね

6 17/10/15(日)11:39:18 No.459529500

オーコメとか特典一切入れずに話数を増やしてくれ

7 17/10/15(日)11:40:00 No.459529592

>オーコメとか特典一切入れずに話数を増やしてくれ うるせぇ!スタッフと声優のぶらり旅を見やがれ!

8 17/10/15(日)11:40:02 No.459529598

五分アニメで全話入っているとすごいお得感がある

9 17/10/15(日)11:40:59 No.459529742

>ひなろじとか魔法使いの嫁とかまとめ売りのアニメ増えて来たよね 上下巻方式っていつからなんだろ 俺はガルガンティアで初めて知ったけど…

10 17/10/15(日)11:41:14 No.459529786

>>オーコメとか特典一切入れずに話数を増やしてくれ >うるせぇ!スタッフのゴーカートレースを見やがれ!

11 17/10/15(日)11:44:58 No.459530437

悪どい売り方するのと気前がいいのの分け方って何なんだろう

12 17/10/15(日)11:46:18 No.459530664

>悪どい売り方するのと気前がいいのの分け方って何なんだろう 作るのにかかった予算をペイするために必要な価格設定

13 17/10/15(日)11:46:20 No.459530668

これで値段もほとんど変わらなかったりするからな

14 17/10/15(日)11:46:44 No.459530741

2話収録でもけもフレくらいの値段ならいいんだけどね

15 17/10/15(日)11:48:45 No.459531093

>悪どい売り方するのと気前がいいのの分け方って何なんだろう 採算が取れるかどうか 製作費安かったりBDで回収する必要がなければ安く済む

16 17/10/15(日)11:50:26 No.459531367

そこでゲームの付属品扱いですよ ガンスリみたいに効率的にならんもんかねぇ…

17 17/10/15(日)11:51:29 No.459531524

各巻おまけ2話収録!

18 17/10/15(日)11:51:37 No.459531547

GJ部リピートディスクいいよね

19 17/10/15(日)11:53:06 No.459531772

特典なければ円盤かう必要ないかなって

20 17/10/15(日)11:53:46 No.459531885

円盤に二話しか入らないのって技術不足なの?

21 17/10/15(日)11:55:34 No.459532144

>>>オーコメとか特典一切入れずに話数を増やしてくれ >>うるせぇ!出演者のクイズ大会を見やがれ!

22 17/10/15(日)11:55:49 No.459532177

>円盤

23 17/10/15(日)11:56:56 No.459532357

ぴちぴちピッチなんかはアニメソフトの割には破格の話数収録してたような気がする

24 17/10/15(日)11:57:15 No.459532395

>>オーコメとか特典一切入れずに話数を増やしてくれ >うるせぇ!浪川大輔inマザー牧場を見やがれ!

25 17/10/15(日)11:57:16 No.459532398

全巻購入特典でいい 画質も問わない だから全話1枚にまとめたディスク作ってくれ

26 17/10/15(日)11:58:03 No.459532516

>だから全話1枚にまとめたディスク作ってくれ 北米版待つしかねぇな…

27 17/10/15(日)11:58:25 No.459532571

部屋で視聴する分には構わんけど車とかで垂れ流しするにはディスク分割は煩わしいすぎる

28 17/10/15(日)11:58:28 No.459532580

GJの一枚収録ってなんでほかでやらないか制作サイドから言及出てた気がする すごくぼんやりとした書き方で

29 17/10/15(日)11:59:42 No.459532752

玩具とかの販促でやるアニメは資金回収手段がおもちゃとかを売ることだからついでに出す円盤は安い カードゲーム販促のひなろじはこれに当たる

30 17/10/15(日)12:00:24 No.459532852

プリキュアはソフトもそこそこいい値段だケド…る

31 17/10/15(日)12:00:37 No.459532892

DVD出してくれるだけありがたいなって…

32 17/10/15(日)12:00:51 No.459532927

>玩具とかの販促でやるアニメは資金回収手段がおもちゃとかを売ることだからついでに出す円盤は安い >カードゲーム販促のひなろじはこれに当たる つまりヘボットのBOXもおもちゃで回収してるからあんなにお得なのか…

33 17/10/15(日)12:01:03 No.459532967

上でもそれぞれ特典アニメがあるならまあ良し

34 17/10/15(日)12:02:32 No.459533197

>ぴちぴちピッチなんかはアニメソフトの割には破格の話数収録してたような気がする 子供向け一年モノは5話収録とか普通よね

35 17/10/15(日)12:02:35 No.459533206

値段はBDと同じでいいからBD画質で配信してくれるような動画サイトはまだ無いの? できれば修正や特典映像なんかも込みで

36 17/10/15(日)12:03:06 No.459533295

パッケージ特典が配信されてしまったら何が特典なんだっつー話では

37 17/10/15(日)12:03:51 No.459533422

>円盤に二話しか入らないのって技術不足なの? いいえ費用回収です 絞りとれる所から絞りとらないと深夜アニメビジネスは成り立たない

38 17/10/15(日)12:03:55 No.459533436

>子供向け一年モノは5話収録とか普通よね 2話ずつなんかやったら全25巻になるし…

39 17/10/15(日)12:04:05 No.459533465

オーコメは好きだから欲しい でも超真面目に作品について語ってるのより 画面見ながらダベってるようなのが好きだからラジオCDでもいいなこれ…ってなる

40 17/10/15(日)12:04:56 No.459533582

スタッフのおっさんだけだと話が周りづらいし声優だけだとそこまで踏み込めなかったりするし両者揃って全話コメンタリーだとうれしい

41 17/10/15(日)12:05:47 No.459533730

2話ずつはかさばるからBOX出るまで待つね…

42 17/10/15(日)12:06:23 No.459533844

ガルパンはオーコメが3種類入ってるのに 声優のが一番面白くなくてスタッフでもないおじさんたちのが一番面白い

43 17/10/15(日)12:06:43 No.459533907

キャラコメ好きだけど難しいのかあんまりやる作品無いのが寂しい

44 17/10/15(日)12:06:54 No.459533928

でもBOXでもだいたいのアニメは短巻発売時のやつの詰め合わせじゃない?

45 17/10/15(日)12:06:56 No.459533931

>スタッフでもないおじさん 誰だよ!

46 17/10/15(日)12:06:58 No.459533937

いとすけ @J_ITOH GJ部リピートディスクは革新的だと思ったのですが、社内や業界内ではどういった反応でしたか? 社内評はコンプラに抵触しそうなので話しにくいのですが、業界評に関しては意見の分かれるところでした。 まず 「ユーザー目線に立ち、かつ商業的に魅力の高い商品企画」 という見方がひとつですね。ビジネス側以外の業界評はほとんどこちらでした。一方で 「業界の不文律に反する、全体利益を損なう可能性のある企画」 という意見もありました。確かにどっちも正しいんですよね。 一つ確かだったのは業界も皆アニメの商品単価には疑問をもっていて、できることならああいう商品を作りたいんです。ただ、それなりの理由と条件が揃う機会があまりなくて、たまたまそれがあったのが「GJ部」だったということだと思います。 かく言う自分もこの先しばらくは同じような商品は作れないなぁと内心思ってます。 アニメの映像商品の値付けにはちゃんと理由がありますからね。

47 17/10/15(日)12:07:01 No.459533944

ただ特典は特典でないと寂しいのでBOXにもモリモリにしてほしいですよ私は

48 17/10/15(日)12:07:04 No.459533954

>声優のが一番面白くなくてスタッフでもないおじさんたちのが一番面白い おじさん枠にいる声優がいたらしいな

49 17/10/15(日)12:07:52 No.459534092

作品に対する思い入れ如何で声優のコメンタリーはだいぶ質が変わるからな

50 17/10/15(日)12:08:58 No.459534289

全話収録は全巻購入特典でいいから欲しいよなあ… あとは映画では普通になってるけど配信版の視聴権利とか

51 17/10/15(日)12:09:01 No.459534301

スタッフのブックレットはいくら厚くしてもよい

52 17/10/15(日)12:09:07 No.459534323

エロDVDを見ろ!4時間収録したソフトが500円くらいの雑誌の付録でついてくるぞ! 彼のコスパは完璧だ!

53 17/10/15(日)12:09:18 No.459534354

せめて一時間半は収録しといて欲しい

54 17/10/15(日)12:09:22 No.459534364

キルミーベイベーのオーコメはいいものだったよ

55 17/10/15(日)12:09:49 No.459534447

>誰だよ! ミリタリー監修おじさんたちの居酒屋トークだよ

56 17/10/15(日)12:10:06 No.459534497

>作品に対する思い入れ如何で声優のコメンタリーはだいぶ質が変わるからな 12話のラノベアニメとかだとすっごいぎこちないかもはやアニメ殆ど関係ない雑談が始まるかだよね

57 17/10/15(日)12:12:32 No.459534881

そいや初めてBD買ったときオーコメってもっと喋りまくってるもんかと思ったから意外と無言の時間長くてなんかがっかりしたな

58 17/10/15(日)12:12:33 No.459534887

ヒット作か三期四期と続くもんでもなきゃ三カ月だけの付き合い程度の 声優に作品に対する思い入れ持てってのも可哀想ではある

59 17/10/15(日)12:12:41 No.459534906

声優だけだとアフレコ現場楽しかった~とかそういう話に終始しちゃうから

60 17/10/15(日)12:14:02 No.459535145

>2話ずつなんかやったら全25巻になるし… プリリズADのことかー!

61 17/10/15(日)12:14:05 No.459535153

>ヒット作か三期四期と続くもんでもなきゃ三カ月だけの付き合い程度の >声優に作品に対する思い入れ持てってのも可哀想ではある 期間のあいた2期で声変わってるのいいよね…

62 17/10/15(日)12:14:33 No.459535239

BOX売りなのに1枚に2話しか入ってないアニメとかある… 特典映像はそれ用のディスクにまとめてくだちい

63 17/10/15(日)12:14:36 No.459535248

声優ってシナリオ通りに声当てるだけだから期待しちゃダメよ…

64 17/10/15(日)12:14:47 No.459535285

>そいや初めてBD買ったときオーコメってもっと喋りまくってるもんかと思ったから意外と無言の時間長くてなんかがっかりしたな たまーにあるなそういうの 慣れてる人というか話マワシてくれるベテランが一人入ってると全然違うんだけどね…

65 17/10/15(日)12:15:33 No.459535419

>声優ってシナリオ通りに声当てるだけだから期待しちゃダメよ… それも作品や演者さんによるからな 本当に

66 17/10/15(日)12:16:14 No.459535530

オーコメってほぼただのラジオフリートークなこと多いよね 内容に話ほぼしないとかざらだし

67 17/10/15(日)12:16:23 No.459535566

ディスク一枚ですべて見れると延々リピートできて最高

68 17/10/15(日)12:16:38 No.459535599

だからこうしてキャラクターにオーコメさせる

69 17/10/15(日)12:16:57 No.459535661

>それも作品や演者さんによるからな >本当に いや極々稀な一部以外は普通そうだよ 変に期待して勝手に失望するの止めようね

70 17/10/15(日)12:17:17 No.459535719

各巻6話収録全3巻!最終巻は全話未放送分を収録!

71 17/10/15(日)12:17:20 No.459535733

>だからこうしてキャラクターにオーコメさせる 私それ好き!声優はあまりよくわからないし

72 17/10/15(日)12:17:28 No.459535755

妖怪ウォッチとか約半年分入ったDVD-BOXが 下手な深夜アニメ2話分の値段で売ってる

73 17/10/15(日)12:17:47 No.459535802

>いや極々稀な一部以外は普通そうだよ >変に期待して勝手に失望するの止めようね 自分が決めつけてんじゃん! 俺は失望してないしコメンタリー楽しんでるよ

74 17/10/15(日)12:18:05 No.459535851

>妖怪ウォッチとか約半年分入ったDVD-BOXが >下手な深夜アニメ2話分の値段で売ってる DVDかあ

75 17/10/15(日)12:18:25 No.459535898

>だからこうして作者にオーコメさせる

76 17/10/15(日)12:18:30 No.459535912

てーきゅうはその点好き なんかオーディオコメンタリーが山ほど入ってるし

77 17/10/15(日)12:18:35 No.459535930

ガンダムとか他の追随許さいないくらいグッズで回収してそうなのに他と値段あんまり変わらないよね

78 17/10/15(日)12:18:42 No.459535946

>ディスク一枚ですべて見れると延々リピートできて最高 最終話は見ないね…

79 17/10/15(日)12:19:05 No.459536012

いっそストリーミングで良くね

80 17/10/15(日)12:19:54 No.459536138

玩具販促アニメは映像ソフトなんて売る必要特にないからね だから最初から出さない所も多い

81 17/10/15(日)12:19:59 No.459536154

>オーコメは好きだから欲しい >でも超真面目に作品について語ってるのより >画面見ながらダベってるようなのが好きだからラジオCDでもいいなこれ…ってなる 初めてオーコメ聞いたのがエンジェルビーツだったからオーコメってあんなのだとばかり

82 17/10/15(日)12:20:05 No.459536162

ほんと全巻購入特典でいいからリピートディスク付けてほしいしなんなら金も払う

83 17/10/15(日)12:20:09 No.459536178

>ガンダムとか他の追随許さいないくらいグッズで回収してそうなのに他と値段あんまり変わらないよね もはやブランドだからわざわざ売れるのを安くする意味ないし

84 17/10/15(日)12:20:15 No.459536200

>キルミーベイベーのオーコメはいいものだったよ 放送終了して数年経ってもOPの振り付け忘れてない2人は思い入れが強い

85 17/10/15(日)12:20:17 No.459536208

>てーきゅうはその点好き >なんかオーディオコメンタリーが山ほど入ってるし 今まで買ってなかったけど少し興味湧いてきた

86 17/10/15(日)12:20:39 No.459536260

>各巻6話収録全3巻!最終巻は全話未放送分を収録! めっちゃありがたい...

87 17/10/15(日)12:20:47 No.459536278

最近タツノコがBDにSD画質で一枚に収めたのを出してるけど OPが最初だけってのがな

88 17/10/15(日)12:20:47 No.459536279

>ガンダムとか他の追随許さいないくらいグッズで回収してそうなのに他と値段あんまり変わらないよね 買う層は変わらんからね それこそガンダムみたいな大御所に価格破壊されると他が泣く

89 17/10/15(日)12:20:54 No.459536305

>ガンダムとか他の追随許さいないくらいグッズで回収してそうなのに他と値段あんまり変わらないよね 金の絞りとり方を分かってるという事だ

90 17/10/15(日)12:21:39 No.459536425

スタッフの話とキャラクターに話させてほしい

91 17/10/15(日)12:21:57 No.459536483

てーきゅうはモブキャラ声優コメンタリーとか原作の原作者と作画担当によるコメンタリーとか未来に生きてる

92 17/10/15(日)12:21:59 No.459536492

今時1層25GBのBDなんてアニメでしか見たことねえ

93 17/10/15(日)12:22:02 No.459536499

OPとEDは特殊な回以外は無い方が嬉しい てーきゅう最高

94 17/10/15(日)12:22:15 No.459536537

別に最高画質でも豪華な特典も無くていいから放送中程度の画質で洋画並の価格帯のものが欲しい

95 17/10/15(日)12:22:18 No.459536544

きらめきマンが全話入り1万で売ってたな

96 17/10/15(日)12:22:23 No.459536558

>スタッフの話とキャラクターに話させてほしい うまるちゃん大好きおじさんみたいになりそうで嫌だ…

97 17/10/15(日)12:22:35 No.459536588

>妖怪ウォッチとか約半年分入ったDVD-BOXが >下手な深夜アニメ2話分の値段で売ってる 子供向けは再生機器普及の都合で今でも基本DVDなのが辛いよね カーナビとかパソコンとか円盤がDVDまでしか対応していないのが多いから

98 17/10/15(日)12:22:58 No.459536645

最低でも1枚に4話入っててほしい 50分見てディスク入れ替えてとかめんどくさくてBD持ってるのに配信サイトで見ちゃう

99 17/10/15(日)12:23:17 No.459536713

今思うと全巻ova収録してたガルパンってかなりコスパ良かったんだなあ

100 17/10/15(日)12:23:25 No.459536735

>別に最高画質でも豪華な特典も無くていいから放送中程度の画質で洋画並の価格帯のものが欲しい 北米版なりデジタルセル配信なりでいいじょん

101 17/10/15(日)12:23:46 No.459536788

一枚四話収録で12000円とかやると絶対売れないだろうからなぁ…

102 17/10/15(日)12:23:57 No.459536818

2話だから映像が飛び抜けて綺麗かと言うと全くそんなことはないんだってな

103 17/10/15(日)12:24:20 No.459536872

ガンダム、というかサンライズはBOXもめったに出さないしな…

104 17/10/15(日)12:24:30 No.459536901

>一枚四話収録で12000円とかやると絶対売れないだろうからなぁ… 今期そういうアニメいくつかあるな その売り上げ次第で変わってきそう

105 17/10/15(日)12:24:55 No.459536960

電撃文庫作品のBOXがなんかいま結構お安い 言っても俺が知ってるのは鎌池和馬作品のだけど

106 17/10/15(日)12:24:58 No.459536966

北米版はテロップが英語とかそういうのを除けば日本語トラックもあるし信じられない程安い ただ次回予告が無かったりする

107 17/10/15(日)12:25:01 No.459536976

むしろ画質と価格のコスパ考えたら配信最強なんだからBDはとにかく画質一点重視にしてほしい

108 17/10/15(日)12:25:14 No.459537018

>2話だから映像が飛び抜けて綺麗かと言うと全くそんなことはないんだってな もはやグラデがノイズ無しで綺麗に出るかどうかくらいの差

109 17/10/15(日)12:25:35 No.459537079

逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの

110 17/10/15(日)12:25:59 No.459537161

>ガンダム、というかサンライズはBOXもめったに出さないしな… いっぱい出てる…

111 17/10/15(日)12:26:09 No.459537179

>むしろ画質と価格のコスパ考えたら配信最強なんだからBDはとにかく画質一点重視にしてほしい むしろ媒体の容量にとらわれない配信の方が画質でも有利じゃね?

112 17/10/15(日)12:26:14 No.459537198

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの 世界規模で売れるから

113 17/10/15(日)12:26:27 No.459537225

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの 映画は映画館で回収してるし

114 17/10/15(日)12:26:38 No.459537263

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの 販売元が自分らで作ったもんじゃないから

115 17/10/15(日)12:26:48 No.459537291

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの 需要があるものは安くできるが無い物は高くなるのだ

116 17/10/15(日)12:27:04 No.459537337

2話じゃリピートする気も起きないのでダメ

117 17/10/15(日)12:27:12 No.459537361

>2話だから映像が飛び抜けて綺麗かと言うと全くそんなことはないんだってな そりゃまあ元が720p制作だし… バンディングが出るのとかmpeg2ノイズが嫌で仕方ない人々が買う

118 17/10/15(日)12:27:22 No.459537387

カバネリも収録数多かった気がするけど売り上げどうだったんだろ

119 17/10/15(日)12:27:23 No.459537389

BDになっても各巻の収録話数変わってないとかマジでがっかりする リマスターでもそこまで画質向上してないのに

120 17/10/15(日)12:27:26 No.459537400

洋画は世界中で売れるからじゃないの ただ韓ドラのボックスとかも異様に安いんだよな

121 17/10/15(日)12:27:28 No.459537403

>2話じゃリピートする気も起きないのでダメ 入れ替えがめんどくさいのはまじでネックだよね

122 17/10/15(日)12:27:41 No.459537439

最近はBOX出るのも早いしそれぞれにあった商品選べるようになってるのはいいことだ

123 17/10/15(日)12:27:42 No.459537442

>むしろ媒体の容量にとらわれない配信の方が画質でも有利じゃね? いやビットレートめっちゃ低いじゃん

124 17/10/15(日)12:27:47 No.459537460

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの 映画興行の時点で資金が回収できてるはずだから

125 17/10/15(日)12:27:56 No.459537485

てーきゅうはコメンタリー収録に花澤香菜が来なかったり鳴海杏子が来なかったり その辺にいた作画スタッフに代わりに喋らせたりその辺にいた出てないモブ声優を入れたり 電話したり謝罪したりパチンコの話に終始したりして酷いけど好き ルーツがわりと喋れるヤツなので面白い

126 17/10/15(日)12:27:57 No.459537493

映画はよほど失敗しなきゃ上映時にほぼ製作費は回収できるから そのぶんお安くできるしすぐ廉価版出す

127 17/10/15(日)12:28:10 No.459537536

>リマスターでもそこまで画質向上してないのに ただのアプコンだとBlu-rayのうま味は非常に薄い

128 17/10/15(日)12:28:26 No.459537586

各巻プラモ付属!!

129 17/10/15(日)12:28:28 No.459537588

BD全巻発売して一年ちょっとしたらすぐBDBOX売る作品最近増えたけど 正直助かる

130 17/10/15(日)12:28:35 No.459537608

>逆に洋画のDVDってなんであんなに安いの ソフトだけで制作費を回収するわけじゃないから 深夜アニメはほぼこれで回収するから高い

131 17/10/15(日)12:28:36 No.459537614

>>むしろ画質と価格のコスパ考えたら配信最強なんだからBDはとにかく画質一点重視にしてほしい >むしろ媒体の容量にとらわれない配信の方が画質でも有利じゃね? 案外快適な通信速度の為に音質が下げられてたり一番大きい音を基準にしてるから聞き取れないシーンが発生したりするからそうでもない

132 17/10/15(日)12:28:51 No.459537644

>カバネリも収録数多かった気がするけど売り上げどうだったんだろ 売上とかは知らないけどアマプラに全話置いてあったりとかサービス過剰だとわざわざBDで書い直す意味合いがないからどうなんだろうね だからこその特典や映像に対する追加要素で付加価値をつけるのが大事なんだろうけど

133 17/10/15(日)12:28:55 No.459537658

>各巻プラモ付属!! 貂蝉キュベレイのことか

134 17/10/15(日)12:29:00 No.459537671

BDもCDみたいに複数枚セット出来るプレーヤーないかな

135 17/10/15(日)12:29:05 No.459537683

>そりゃまあ元が720p制作だし… >バンディングが出るのとかmpeg2ノイズが嫌で仕方ない人々が買う しかもバンディングに関しては大体完全に抑えきれてないんだよな マシになるってだけ

136 17/10/15(日)12:29:11 No.459537711

画質にケチつける奴もいるから… 何話収録までなら画質保てるのだろうか

137 17/10/15(日)12:30:08 No.459537877

今度出るトランスフォーマーとかいっぱい入ってるけど画質はDVD並だよ!ってのもあるけどまあ昔の作品ならアリかなって

138 17/10/15(日)12:30:14 No.459537903

アニメも需要がないわけではないし円盤で制作費回収してるわけではないんだが安くならない ぶっちゃけ購買層舐めてるんだよ

139 17/10/15(日)12:30:18 No.459537917

ブルーレイチェンジャー付きプレーヤーが有ると助かるけど無いよね

140 17/10/15(日)12:30:26 No.459537935

>何話収録までなら画質保てるのだろうか 1話でいこう なぁにゴレンジャーのビデオカセットとか1話しか入ってなかった時代もあったんだ

141 17/10/15(日)12:30:35 No.459537958

リピートディスク系はBS放送以上通常BD以下の画質だったかな

142 17/10/15(日)12:30:41 No.459537978

たまに単巻完走し終わって1年や2年でBOX出すアニメあるよね…

143 17/10/15(日)12:31:44 No.459538178

>画質にケチつける奴もいるから… >何話収録までなら画質保てるのだろうか オーサリングスタジオの手腕次第ですかね… 大体アニメなんて雑にオーサリングされるけど

144 17/10/15(日)12:31:49 No.459538191

胆管だけでは費用回収できなかったのかね

145 17/10/15(日)12:31:59 No.459538214

リマスターしたとこで4:3時代のセル画アニメに画質なんて特に期待してないから 1枚に入れれるだけ入れて欲しい

↑Top