虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/15(日)08:47:22 朝はゆで卵 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)08:47:22 No.459503629

朝はゆで卵

1 17/10/15(日)08:48:55 No.459503883

何この機器

2 17/10/15(日)08:51:02 No.459504173

>何この機器 この鍋で茹でると卵が振動するので黄身が片寄らない 中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける

3 17/10/15(日)08:52:12 No.459504370

至れり尽くせりかよ

4 17/10/15(日)08:52:19 No.459504390

MAZDA

5 17/10/15(日)08:53:06 No.459504539

カタ尻

6 17/10/15(日)08:55:31 No.459505007

そんな便利なものがこの世にあるのか

7 17/10/15(日)08:55:52 No.459505058

工場で余ったおにぎりを再利用した逸品

8 17/10/15(日)08:56:46 No.459505178

ゆでたまごしょっちゅう作る人には夢のアイテムだな ちょっとほしいぞ

9 17/10/15(日)08:57:03 No.459505223

ほんとかー?ゴミじゃないのかー?

10 17/10/15(日)08:57:48 No.459505315

マツダの技術テスト用の非売品

11 17/10/15(日)08:58:10 No.459505392

これがSKYACTIV…

12 17/10/15(日)08:58:56 No.459505507

回転して殻ごと砕く機械かと思った

13 17/10/15(日)08:59:37 No.459505596

ちょっと動画で見せてくれ

14 17/10/15(日)09:02:15 No.459506043

ゴミかと思ったら職人の技術で作られたプロトタイプだった

15 17/10/15(日)09:03:51 No.459506309

いいなと思ったけど一度にできるのが6個はちょっと少ないな…

16 17/10/15(日)09:08:27 No.459507112

一般家庭で使う事考えれば6個で十分じゃないかな

17 17/10/15(日)09:13:02 No.459507962

ゆで卵にしちゃうと日持ちしないし家庭なら6個で十分

18 17/10/15(日)09:15:24 No.459508338

そんな凄いアイテムが存在するのか!

19 17/10/15(日)09:15:33 No.459508363

半熟たまごでも使えるなら是非欲しい

20 17/10/15(日)09:15:57 No.459508420

ゆで卵ってそんなに食うか?

21 17/10/15(日)09:18:21 No.459508901

https://youtu.be/dUrNjY7Xlcc?t=4m7s うーん…?

22 17/10/15(日)09:19:31 No.459509100

>ゆで卵ってそんなに食うか? なんかちょっとゆで卵食べたいなって時はある しかし1個だけ茹でるのもなみたいな

23 17/10/15(日)09:21:24 No.459509469

>中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける この部分は…?

24 17/10/15(日)09:22:45 No.459509736

>中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける 嘘じゃねーか

25 17/10/15(日)09:23:57 No.459509963

こんなつまらない紹介動画久々に見た

26 17/10/15(日)09:24:03 No.459509984

本当にすぐ嘘つくよね!

27 17/10/15(日)09:24:08 No.459510013

「」の言うことは信じるな

28 17/10/15(日)09:24:21 No.459510055

殻がつるんと剥けてない… めっちゃ感動したポイントだったのに…

29 17/10/15(日)09:24:28 No.459510070

>https://youtu.be/dUrNjY7Xlcc?t=4m7s なんでこんなAV男優みたいな喋り方なんだろう

30 17/10/15(日)09:25:12 No.459510249

結局手で剥いてるじゃん…

31 17/10/15(日)09:26:05 No.459510424

>この鍋で茹でると卵が振動するので黄身が片寄らない >中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける よくよく読んでみると嘘は書いてないのか…腹立つな

32 17/10/15(日)09:26:10 No.459510438

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/739940.html やっぱゆで卵は穴あけが大事だね

33 17/10/15(日)09:26:37 No.459510515

>中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける いいね!!!111!1

34 17/10/15(日)09:27:40 No.459510670

こんなもん安いのでいくらでもありすぎる…

35 17/10/15(日)09:29:52 No.459511004

ちなみに6個茹でるのは間違いで真ん中の穴含め7個まとめて茹でるのが正解

36 17/10/15(日)09:31:07 No.459511204

なんで?

37 17/10/15(日)09:31:44 No.459511309

>中央の取手を摘んで引き上げると殻がつるんと剥ける もー先に言ってよ!ゴミかと思ったじゃん!

38 17/10/15(日)09:32:07 No.459511374

開発者様の意向だ 紹介動画が間違った紹介の仕方してるんだよ…

39 17/10/15(日)09:38:37 No.459512526

なあこれゴミ…

40 17/10/15(日)09:41:16 No.459512964

>なあこれゴミ… 世界のMAZDAがゴミを作るわけないだろ

41 17/10/15(日)09:43:08 No.459513274

だってあのMAZDAだもんね!

↑Top