ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/15(日)08:19:35 No.459500377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/15(日)08:20:38 No.459500458
恥ずかしいなぁ…
2 17/10/15(日)08:20:50 No.459500474
ひどい…
3 17/10/15(日)08:21:32 No.459500522
ちょっと誇らしげな顔に見える
4 17/10/15(日)08:21:56 No.459500557
まあ聞くよね…
5 17/10/15(日)08:22:48 No.459500629
(違法では…?)
6 17/10/15(日)08:23:36 No.459500687
こんなブラック企業まだあるんだな
7 17/10/15(日)08:23:46 No.459500697
それ効果あるのかな…
8 17/10/15(日)08:23:51 No.459500701
みなさん自主的に励んでるので大丈夫です
9 17/10/15(日)08:24:00 No.459500711
なんで誇らしげなん…
10 17/10/15(日)08:24:03 No.459500716
法律は俺だ
11 17/10/15(日)08:24:28 No.459500748
(えぇ~官憲がそんな意識なのぉ~…)
12 17/10/15(日)08:24:39 No.459500765
安全には配慮してません!って意味にとられるよな
13 17/10/15(日)08:25:19 No.459500824
嘘でも勤務時間内って言っとけよ…
14 17/10/15(日)08:26:03 No.459500882
逆にもう中国や欧米の人に日本の労働環境視察してもらって徹底的に罵倒してもらう番組やった方がいい
15 17/10/15(日)08:26:17 No.459500904
電波に乗せて嘘付くのはそれはそれでまずいだろ…
16 17/10/15(日)08:26:23 No.459500911
そもそもなんでそんなこと聞かれたのかよく考えてほしい
17 17/10/15(日)08:26:32 No.459500918
やらない場合嫌がらせや嫌味を言われたりします!(得意気)
18 17/10/15(日)08:26:36 No.459500925
勤務中に怪我されるメンドイし
19 17/10/15(日)08:27:07 No.459500972
勤務時間じゃないのに朝早くから稽古してて偉い!みたいな意識だと思う ふざけんな!!
20 17/10/15(日)08:27:15 No.459500980
趣味を楽しむ場所を無料で貸し与えてるだけリーズナブル 良心的でございます
21 17/10/15(日)08:27:21 No.459500986
本来は自己鍛練すべきところをわざわざ機会を作ってあげてるんですけどー
22 17/10/15(日)08:27:21 No.459500987
準備体操は勤務時間に入らない土方みたいなもんでは
23 17/10/15(日)08:28:20 No.459501060
賞与分だろ当然だよ
24 17/10/15(日)08:29:24 No.459501142
アジアンモンキーにはやっぱ人権の概念は分からないか…
25 17/10/15(日)08:30:32 No.459501250
早朝だから6時ぐらいからやってるのかな
26 17/10/15(日)08:30:34 No.459501254
このスレは伸びる
27 17/10/15(日)08:31:25 No.459501347
勤務時間に入れたら入れたで文句言う奴もいるんだろうなとは思う
28 17/10/15(日)08:31:59 No.459501416
これ参加しなかったら怒られるの?
29 17/10/15(日)08:32:56 No.459501544
>これ参加しなかったら怒られるの? 怒られない 陰湿な嫌がらせを受ける
30 17/10/15(日)08:32:58 No.459501548
怒られないしいじめられないし評価にも影響しないし 全員自主的に参加していますよ!
31 17/10/15(日)08:33:12 No.459501573
どうせたまにしかやってないから平気平気
32 17/10/15(日)08:33:20 No.459501588
ようするに柔道サークルだろ
33 17/10/15(日)08:34:39 No.459501756
なにニヤついて犯罪自慢してるんだこいつ
34 17/10/15(日)08:34:42 No.459501761
やはり日本の司法は中世レベルのまま…
35 17/10/15(日)08:34:49 No.459501778
剣道の大会なんかは警官ばっかなんでしょ
36 17/10/15(日)08:35:17 No.459501866
勤務時間外に公共施設を占有している! とかめんどくさい市民に投書されてしまえ
37 17/10/15(日)08:35:53 No.459501945
>怒られないしいじめられないし評価にも影響しないし >全員自主的に参加していますよ! つまり仕事との関連性はないから怪我したら労災にならない
38 17/10/15(日)08:36:10 No.459501980
視察来るから朝稽古やらせて無給でやらせてるんだってドヤ顔 どんだけ恥の上塗りすれば気が済むんだこのおっさん
39 17/10/15(日)08:36:11 No.459501986
質問の意味を理解できない返答者とそのまま放送許可する上層部
40 17/10/15(日)08:36:23 No.459502015
mayでやれ
41 17/10/15(日)08:36:38 No.459502044
労基に駆け込んだらどうなるのか興味ある
42 17/10/15(日)08:36:53 No.459502077
なぜそんな質問されたのか考えて
43 17/10/15(日)08:36:56 No.459502087
これ日常風景じゃなく視察に合わせやったの...?
44 17/10/15(日)08:37:01 No.459502101
タダで健全な肉体と精神を養える機会なのに何が不満だというのだろう... とか考えてそう
45 17/10/15(日)08:37:03 No.459502108
警察なんて一番旧体制の考え方だからな パワハラ励行だって昔いたときに言われたし…
46 17/10/15(日)08:37:26 No.459502173
でもこれのおかげで治安守られてるし…
47 17/10/15(日)08:38:04 No.459502274
日本視察団とかいう番組じゃないんだ
48 17/10/15(日)08:38:54 No.459502412
柔サーの活動に給料でると思うほうがどうかしてる
49 17/10/15(日)08:39:07 No.459502444
>業務監査団とかいう番組じゃないんだ
50 17/10/15(日)08:39:17 No.459502464
ある意味すごーいですね
51 17/10/15(日)08:39:19 No.459502470
当直手当すら出なかった頃に比べるとだいぶホワイトだよ
52 17/10/15(日)08:39:20 No.459502473
これ系統では日本のペットショップを自慢してるやつが辛かった 展示品のように扱うのは日本だけ!みたいなの
53 17/10/15(日)08:39:23 No.459502480
外国の方が優れてることでも無理やり日本あげする番組
54 17/10/15(日)08:39:36 No.459502510
その後の反応が見たい
55 17/10/15(日)08:39:50 No.459502541
これはどっちの展開に行ってもダメなやつでは
56 17/10/15(日)08:40:31 No.459502652
日本の悪習を海外勢にどんどん突っ込んでいって報じてもらいたい
57 17/10/15(日)08:40:44 No.459502689
>労基に駆け込んだらどうなるのか興味ある >陰湿な嫌がらせを受ける
58 17/10/15(日)08:41:06 No.459502734
>労基に駆け込んだらどうなるのか興味ある 公務員は労働法の適用外
59 17/10/15(日)08:41:08 No.459502743
こんな無給で奉仕することが美徳みたいな雰囲気出すからどんどん日本企業のブラック化が進んでいくだと思う
60 17/10/15(日)08:41:21 No.459502790
訓練時間として充てればいいのに勤務外なのか…
61 17/10/15(日)08:42:15 No.459502924
この番組GAIJIN側も肯定的なことしか言わないけど絶対ドン引きしてるのもいくつかあると思う
62 17/10/15(日)08:42:21 No.459502942
>逆にもう中国や欧米の人に日本の労働環境視察してもらって徹底的に罵倒してもらう番組やった方がいい ここがヘンだよ日本人出来た!
63 17/10/15(日)08:42:24 No.459502945
朝自分の業界関連のニュースをチェックしてから出社する と同じようなもんでは
64 17/10/15(日)08:42:41 No.459502986
>ここがヘンだよ日本人出来た! 実際こっちのほうがまだ討論になってたからマシだったよ…
65 17/10/15(日)08:42:54 No.459503013
でもアメリカの警官もジムで筋トレとかしてるし…
66 17/10/15(日)08:42:56 No.459503016
>日本の悪習を海外勢にどんどん突っ込んでいって報じてもらいたい ちょっと前はここが変だよ日本人とか日本の悪習を指摘するような番組もあったけど 今は全面的に肯定しないとウケないどころか潰されるからね
67 17/10/15(日)08:43:19 No.459503054
>これ系統では日本のペットショップを自慢してるやつが辛かった >展示品のように扱うのは日本だけ!みたいなの 今こそここが変だよ日本人をやるべきだな
68 17/10/15(日)08:43:49 No.459503134
>でもアメリカの警官もジムで筋トレとかしてるし… ありゃ筋力テストがあって達成できないとクビになるんじゃ 日本でやると多分検査官とつるんでなあなあになる
69 17/10/15(日)08:43:53 No.459503139
なんでこんな奴隷制度が続いてるの…
70 17/10/15(日)08:44:01 No.459503162
本当に毎日もしくは頻繁に、この人数でやってれば警察として頼もしいと思えるよ個人的には でも撮影のためだけに集めたんだったら恥ずかしいと思う
71 17/10/15(日)08:44:02 No.459503171
Why!?Japanese people!!!!
72 17/10/15(日)08:44:13 No.459503204
>ちょっと前はここが変だよ日本人とか日本の悪習を指摘するような番組もあったけど 15年前はちょっと前と言えるのだろうか
73 17/10/15(日)08:44:32 No.459503251
ごくたまに視察団の外国人もガチ批判コメント出してるんだよね
74 17/10/15(日)08:44:47 No.459503286
やってる側は美徳だと思ってんだからそのまま放送してSNS等で叩かれてもいいよね
75 17/10/15(日)08:45:26 No.459503365
練習してないと殺人柔道家が襲ってきたとき対処できないし
76 17/10/15(日)08:45:44 No.459503401
>本当に毎日もしくは頻繁に、この人数でやってれば警察として頼もしいと思えるよ個人的には 訓練するのは別に良いんだ 給金も出ないのにやってるのがおかしいのでは?って話なんだ
77 17/10/15(日)08:45:52 No.459503415
世界の〇〇行ってみたみたいな番組でよく外国を面白おかしく取り上げられてるけど日本も他国からみたら相当おかしい国なんだろうな
78 17/10/15(日)08:45:59 No.459503431
誰も練習するなとは言ってなくない?
79 17/10/15(日)08:46:01 No.459503434
報道する側が一番ブラックな環境に勤めてる人だしそりゃ感覚マヒするよな
80 17/10/15(日)08:46:06 No.459503452
>やってる側は美徳だと思ってんだからそのまま放送してSNS等で叩かれてもいいよね いいですよね国や民族へ連帯責任
81 17/10/15(日)08:46:08 No.459503461
出なくてもいいっていう建て前だけど「全員出てるんだから当然出るよな?」って同調圧力ハンパないんだろうな...
82 17/10/15(日)08:46:23 No.459503486
どんな形であれ給料が増えると文句を言われますゆえ...
83 17/10/15(日)08:47:04 No.459503584
>どんな形であれ給料が増えると文句を言われますゆえ... 公務員の給料に文句言っても自分の給料増える訳じゃないのに...
84 17/10/15(日)08:47:11 No.459503601
勤務時間外なので何が起きても知りません!
85 17/10/15(日)08:47:25 No.459503637
公務員の給料が増えるとそれだけでけおる人もいるからな...
86 17/10/15(日)08:48:04 No.459503723
公務員は寝てても給料貰える夢のような職だからな…
87 17/10/15(日)08:48:08 No.459503734
もう馬鹿に配慮して先細りになるのやめようよ
88 17/10/15(日)08:48:11 No.459503748
ナンかの病気なんかな
89 17/10/15(日)08:48:25 No.459503790
なんで日本人ってこの手の無給自主参加が好きなの
90 17/10/15(日)08:48:29 No.459503813
>出なくてもいいっていう建て前だけど「全員出てるんだから当然出るよな?」って同調圧力ハンパないんだろうな... カンボジアの文民警察官思い出した
91 17/10/15(日)08:48:36 No.459503839
日本の警察よりパリの方が実際脅威に晒されてる分テロ対策とか優れてそうなもんだけど学ぶべきところはあったのだろうか
92 17/10/15(日)08:48:56 No.459503888
主語が大きい人は好きじゃないよ
93 17/10/15(日)08:48:58 No.459503894
公務員の給料がそこそこ高くて安定的なのは低収入が理由での収賄を防ぐ為もあるっていうのに
94 17/10/15(日)08:49:11 No.459503934
>訓練するのは別に良いんだ >給金も出ないのにやってるのがおかしいのでは?って話なんだ 柔道サークルに給料出すの?
95 17/10/15(日)08:49:12 No.459503940
>なんで日本人ってこの手の無給自主参加が好きなの 大多数は嫌だと思うよ 無言の圧力とか同調圧力って怖いね
96 17/10/15(日)08:49:23 No.459503983
税金投入されてる業種って民間でも結構あるよね… おめーの仕事も納めた税金からだろうがボケ!!!!!!!!!!! ってなるときがある
97 17/10/15(日)08:49:33 No.459504010
日本でブラックじゃない労働環境のが珍しいからな…
98 17/10/15(日)08:49:35 No.459504014
もっと公務員や官憲に銀行みたいな半公企業はお金ちゃんと貰いつつガッツリ休んだり権利主張していいよ お上がそうならんと民間の中小もそういう雰囲気出ないもん
99 17/10/15(日)08:49:36 No.459504018
>なんで日本人ってこの手の無給自主参加が好きなの 今の管理職がそういう特訓をする作品を見て育った世代だから
100 17/10/15(日)08:49:37 No.459504019
警察官って大変だなぁ
101 17/10/15(日)08:49:54 No.459504051
>なんで日本人ってこの手の無給自主参加が好きなの 好きじゃないよジャパニーズトラディショナルカルチャームラハチブが発動しかねないからだよ
102 17/10/15(日)08:50:15 No.459504076
こういう番組が受けちゃう時点でもう絶望しかない
103 17/10/15(日)08:50:26 No.459504094
努力してもそれをアピールしないと努力してると思われないからかな
104 17/10/15(日)08:50:50 No.459504141
>日本の警察よりパリの方が実際脅威に晒されてる分テロ対策とか優れてそうなもんだけど学ぶべきところはあったのだろうか 下見て学ぶこともあるんじゃね
105 17/10/15(日)08:50:52 No.459504148
>もっと公務員や官憲に銀行みたいな半公企業はお金ちゃんと貰いつつガッツリ休んだり権利主張していいよ >お上がそうならんと民間の中小もそういう雰囲気出ないもん でもそれやるとけおけお言い出す人がたくさん居るし…
106 17/10/15(日)08:50:54 No.459504155
ただ公務員は労働法の適用外だから働いてる側もどうしたらいいのかわからないんだよね
107 17/10/15(日)08:51:22 No.459504227
>努力してもそれをアピールしないと努力してると思われないからかな 日本は過程を求めすぎてラリってるからな いかに苦労して精を出したか外観を作らないといけない
108 17/10/15(日)08:51:29 No.459504244
後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない
109 17/10/15(日)08:51:33 No.459504258
勤務時間に入ってないものをお見せしてるのが何より恥ずかしい 明らかにお前らの管理下でやらされてるじゃねーか そういうの仕事っていうんじゃないの
110 17/10/15(日)08:51:35 No.459504261
中世
111 17/10/15(日)08:51:41 No.459504276
>でもそれやるとけおけお言い出す人がたくさん居るし… つくづく嫌になるよね 結局不満なままなのに
112 17/10/15(日)08:51:55 No.459504322
カジュアルムラハチいいよね… よくない
113 17/10/15(日)08:51:59 No.459504336
恥を知りなさいっ!
114 17/10/15(日)08:52:03 No.459504349
もう滅亡するまでこの国は変わらんだろうねぇ
115 17/10/15(日)08:52:11 No.459504368
>柔道サークルに給料出すの? 稽古義務化して勤務の一部に加えれば良いだけだろ
116 17/10/15(日)08:52:16 No.459504382
サラリマンが休日ゴルフするような感覚じゃないかな
117 17/10/15(日)08:52:22 No.459504397
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない 30年前から同じ事言われてそうだな…
118 17/10/15(日)08:52:22 No.459504407
>中世 中世の方がいっそのんびりしてそう
119 17/10/15(日)08:52:31 No.459504455
とにかく日本が優れていないと怒るって人たちは結構いるらしいな
120 17/10/15(日)08:52:33 No.459504460
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない 民間企業では徐々にそういうとこ増えてるけどね
121 17/10/15(日)08:52:34 No.459504466
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない 今の環境を耐えて上に上がった子じゃ変わらないような…
122 17/10/15(日)08:53:05 No.459504536
テレビはもう作ってる側からして馬鹿しか見てねえと思って馬鹿ターゲットに絞った番組作ってるだろ
123 17/10/15(日)08:53:13 No.459504558
ゴルフ楽しそうだけど知り合いがそれで鬱になって退職したからよっぽどなんだろうな…
124 17/10/15(日)08:53:21 No.459504602
>ただ公務員は労働法の適用外だから働いてる側もどうしたらいいのかわからないんだよね 基本は労働法に準じてるし…
125 17/10/15(日)08:53:47 No.459504656
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない 今の若い世代は上からは叩かれ下からも無能扱いされるのが宿命付けられてるのよ
126 17/10/15(日)08:54:02 No.459504695
>テレビはもう作ってる側からして馬鹿しか見てねえと思って馬鹿ターゲットに絞った番組作ってるだろ こういうスレ画に飛び付く人みたいな…
127 17/10/15(日)08:54:05 No.459504706
>ゴルフ楽しそうだけど知り合いがそれで鬱になって退職したからよっぽどなんだろうな… 興味無かったら長時間拘束される上にほぼ常に気を使わなきゃいけない地獄
128 17/10/15(日)08:54:06 No.459504708
いやージワジワこういうアホ臭いことやめねーか?って空気読むのをやめたとこもあるし 変わる前兆みたいなのもあるよ 警察みたいなとこはいくとこまでいくだろうけど
129 17/10/15(日)08:54:19 No.459504750
長期バカンスをスパッととれる仕事に転職してえ 数十年単位で勤務してやっと10日ほどの休みもらえるとかバカみたい
130 17/10/15(日)08:54:20 No.459504760
今の若い子は会社の飲み会とか集まりも普通に断るからな そういう悪習をぶち壊す流れが続いて欲しい
131 17/10/15(日)08:54:27 No.459504789
>基本は労働法に準じてるし… 通報先がないんだよ 人事院になるのか?
132 17/10/15(日)08:54:31 No.459504801
定時に帰るとムラハチされたりする
133 17/10/15(日)08:54:38 No.459504824
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって環境も変わるかもしれない その頃日本あるかね
134 17/10/15(日)08:54:56 No.459504875
スレ画みたいな悪習を伝統とか言い出すととてもめんどくさいことになる
135 17/10/15(日)08:55:08 No.459504938
>後30年ぐらいしたら今の子が管理職になって金も人も何処にも無いと知るかもしれない
136 17/10/15(日)08:56:01 No.459505076
>ゴルフ楽しそうだけど知り合いがそれで鬱になって退職したからよっぽどなんだろうな… 休日返上みたいなもので給料も経費もつかないのに接待だからな…ゲロ吐くわ
137 17/10/15(日)08:56:04 No.459505082
昭和臭い業種でも有給や残業に対してネガティブながら守ろうと言う流れがあるのはいいことだよね あとは過剰なサービス要求するアホが死んでくれりゃなおいい
138 17/10/15(日)08:56:11 No.459505097
飲み会とかは不参加なムードできつつあるけど ゴルフはまだ根強いのでクソだと思う コンペとか知らんわ雨降って風邪ひけ
139 17/10/15(日)08:56:27 No.459505139
>定時に帰るとムラハチされたりする ムラハチどころか上司が毎日残業してると先に帰るのはおかしいだろって説教されるぞ
140 17/10/15(日)08:56:32 No.459505150
どのような事態が発生しても対応できる訓練をしているがネットで叩かれることは想定していなかったようだな
141 17/10/15(日)08:56:50 No.459505186
年配の方に多いんだけど 公務員は給料泥棒!民間に委託したら何倍も安くなる!とか国会議員はあんなに要らない!半分くらいに減らせ! みたいな主張する人らは無駄を削減すると自分が望む所に税金投入されるって本気で思ってるのかしら
142 17/10/15(日)08:57:04 No.459505224
缶詰め工場見たけど日本は非効率過ぎたよ 日本の骨ごととかより海外のフィレのほうが使いやすいし 何よりワタとか残りかすを手作業で熟練のおばちゃんが取ってるのが自慢とかバカじゃね?
143 17/10/15(日)08:57:10 No.459505239
ゴルフやったこと無いから接待やれ言われても下手すぎてイライラさせちゃいそう スマブラとかボードゲームやらせろ!
144 17/10/15(日)08:57:37 No.459505287
やらせときゃいいじゃん 警察だし…普段暇だろ?
145 17/10/15(日)08:57:45 No.459505310
良くも悪くも非合理なのが日本の伝統だから
146 17/10/15(日)08:57:57 No.459505349
この番組って明らかにそれ自慢していいヤツか?というのが混じるよね ある意味視聴者を試しているのかもしれない
147 17/10/15(日)08:58:00 No.459505357
スマブラ接待は流行ってもいいよな まあ明るみにはでないだろうけど
148 17/10/15(日)08:58:05 No.459505379
>ゴルフやったこと無いから接待やれ言われても下手すぎてイライラさせちゃいそう >スマブラとかボードゲームやらせろ! 接待スマブラとか新手の地獄かよ…
149 17/10/15(日)08:58:26 No.459505440
接待モンハン
150 17/10/15(日)08:58:27 No.459505443
公務員って公僕なんだから自主的に国に人権返納したようなもんなんだからそういうもんじゃないの?
151 17/10/15(日)08:58:34 No.459505456
>みたいな主張する人らは無駄を削減すると自分が望む所に税金投入されるって本気で思ってるのかしら そういう人たちは別に自分の望みはどうでもいい ただ公務員が損をしてくれるならそれでいい
152 17/10/15(日)08:58:35 No.459505458
反町がPOISON歌ってた20年近く前よりは言いたいこと言える世の中にはなってきてると思う SNS様様
153 17/10/15(日)08:58:38 No.459505465
見えないところで努力しろと言うヤツも言えば こうやって見えるところで努力してることをアピールするやつもいるし 上司の機嫌取りめんどくせえ
154 17/10/15(日)08:58:38 No.459505466
>ゴルフやったこと無いから接待やれ言われても下手すぎてイライラさせちゃいそう >スマブラとかボードゲームやらせろ! 例えゴルフじゃなくて「」が好きそうなゲームだとしても仕事関係の接待だとまるで楽しくなくなると思うぞ
155 17/10/15(日)08:58:38 No.459505468
>公務員は給料泥棒!民間に委託したら何倍も安くなる!とか国会議員はあんなに要らない!半分くらいに減らせ! 給食センターは民間に委託するより臨時パートのほうが安いわ地元雇用になるしになった
156 17/10/15(日)08:58:46 No.459505486
>何よりワタとか残りかすを手作業で熟練のおばちゃんが取ってるのが自慢とかバカじゃね? 手作業の方が良いこともあるとは思うけど基本的にああいう職人気取り自慢て情けないよね 雇用云々とかの話になるのか知らんけど
157 17/10/15(日)08:59:00 No.459505515
>缶詰め工場見たけど日本は非効率過ぎたよ >日本の骨ごととかより海外のフィレのほうが使いやすいし >何よりワタとか残りかすを手作業で熟練のおばちゃんが取ってるのが自慢とかバカじゃね? 骨や内臓がのこっていないという結果よりおばちゃんが熟練の技で仕事してる過程が大切なんだよ?
158 17/10/15(日)08:59:07 No.459505530
>公務員って公僕なんだから自主的に国に人権返納したようなもんなんだからそういうもんじゃないの? その考えがおかしいと気付こう
159 17/10/15(日)08:59:07 No.459505531
でも日本には四季があるから
160 17/10/15(日)08:59:39 No.459505599
ヨーロッパにもあるよ四季
161 17/10/15(日)08:59:48 No.459505613
四季なんかそこらじゅうの国であるわ!!!
162 17/10/15(日)08:59:51 No.459505618
すご~いですね何とかって番組でしょ 最近狂いすぎてる
163 17/10/15(日)08:59:51 No.459505620
接待ソシャゲは実際あるらしいな… 若い子ならゲーム好きだろう!みたいな感じなのかしら
164 17/10/15(日)08:59:55 No.459505630
>何よりワタとか残りかすを手作業で熟練のおばちゃんが取ってるのが自慢とかバカじゃね? 熟練の作業してる人だらけで後継者居なくて消滅しそうだったり機械化出来ないのいいよね… どうしようもなくなってから慌て出すのもいいよね…
165 17/10/15(日)09:00:04 No.459505649
>でも日本には四季があるから 水道水も飲めるし
166 17/10/15(日)09:00:16 No.459505677
>稽古義務化して勤務の一部に加えれば良いだけだろ 将棋サークルがあったら将棋の稽古も仕事に加えるの?
167 17/10/15(日)09:00:32 No.459505716
>公務員って公僕なんだから自主的に国に人権返納したようなもんなんだからそういうもんじゃないの? 労働基本権に限ったって争議権はないし団体交渉権にも制限はあるけど団結権は確保されてるからな!?
168 17/10/15(日)09:00:33 No.459505718
>>でも日本には四季があるから >水道水も飲めるし 長寿だし
169 17/10/15(日)09:00:44 No.459505753
なんにせよ外交でやることじゃない
170 17/10/15(日)09:00:46 No.459505762
いっそ金で全部解決してくれるならいいが損得抜きに他人を支配征服するのが魂レベルで大好きなサイコパス気質な奴いるからなぁ
171 17/10/15(日)09:00:48 No.459505769
>接待ソシャゲは実際あるらしいな… >若い子ならゲーム好きだろう!みたいな感じなのかしら むしろ金持ってて休憩時間でも遊べるからおっさんがハマってるパターンも多い
172 17/10/15(日)09:00:59 No.459505804
>すご~いですね何とかって番組でしょ 最近狂いすぎてる 日本が褒められるのは嬉しいけど白人呼びつけて褒めさせるなんてよくまぁそんな番組臆面もなく作れるなと思う 恥を知りなさいっ!
173 17/10/15(日)09:01:02 No.459505825
>公務員って公僕なんだから自主的に国に人権返納したようなもんなんだからそういうもんじゃないの? どこでそんなことを学んだんだ
174 17/10/15(日)09:01:03 No.459505829
スゴーイですね
175 17/10/15(日)09:01:16 No.459505875
はー?一向に日本はすごい国なんですけどー?
176 17/10/15(日)09:01:21 No.459505902
職業人というか俺はジョブ「プログラマ」だぜと 土日にあたらしい言語でおもちゃ作ったり 上司が設立して会社から援助出てるハッカソン部に入ってなんか大会とか出たりとか そういうことしてる奴が仕事で活躍して出世するのはたぶん順当で 嫌な奴が断れればいいだけだよな
177 17/10/15(日)09:01:31 No.459505939
非効率のほうが長時間作業してるから頑張ってるなって思われ評価される
178 17/10/15(日)09:01:45 No.459505970
この手の番組は「うちの国じゃ機械でやってるようなのを手作業なんてスゴーイ」って皮肉をそのまんま受け取ってるようなのがあってううーnってなった
179 17/10/15(日)09:01:55 No.459505994
>将棋サークルがあったら将棋の稽古も仕事に加えるの? 柔道の鍛錬は警察官として必要なら金出して仕事にしましょうって話なので 意味ない比較すんの止めようよ
180 17/10/15(日)09:02:00 No.459506002
>缶詰め工場見たけど日本は非効率過ぎたよ >日本の骨ごととかより海外のフィレのほうが使いやすいし >何よりワタとか残りかすを手作業で熟練のおばちゃんが取ってるのが自慢とかバカじゃね? なにをけおってるのかわからん なにワタ選別できる機械が安価にできたの
181 17/10/15(日)09:02:03 No.459506012
日本の労働環境はもう変わることはないよ 一度これ体験したら若い世代もずっとやらされるし 若いやつは苦しむ年寄りは楽をするというシステムがもう完成してる
182 17/10/15(日)09:02:06 No.459506020
>若い子ならゲーム好きだろう!みたいな感じなのかしら 単にソシャゲやってるオッサンが多いんだよ… 三十代四十代にもなってソシャゲってどうなんだって思うかもしれないが まあ金はあるが時間は無いし頭は使いたくないって層だと考えたらジャストフィットなんだろうな
183 17/10/15(日)09:02:29 No.459506099
>はー?一向に日本はすごい国なんですけどー? 正直言うとIT系や半導体は中国にも韓国にも追い抜かれてると思う
184 17/10/15(日)09:02:32 No.459506111
同じ作業量を短い時間でこなすほうがえらいのにね
185 17/10/15(日)09:02:34 No.459506118
>公務員って公僕なんだから自主的に国に人権返納したようなもんなんだからそういうもんじゃないの? なんだからなんだからと全て決めつけですごい
186 17/10/15(日)09:02:36 No.459506121
>若いやつは苦しむ年寄りは楽をするというシステムがもう完成してる だから長寿なのかな
187 17/10/15(日)09:03:07 No.459506211
>はー?一向に日本はすごい国なんですけどー? 鉄粉とかすごいよな
188 17/10/15(日)09:03:15 No.459506234
>柔道の鍛錬は警察官として必要なら金出して仕事にしましょうって話なので >意味ない比較すんの止めようよ 頭脳の鍛錬も警察官に必要なことなんだが…
189 17/10/15(日)09:04:02 No.459506327
>長寿だし 若者の貧困率が上がってるしじわじわ下がるんじゃないかな…
190 17/10/15(日)09:04:06 No.459506343
>>はー?一向に日本はすごい国なんですけどー? >鉄粉とかすごいよな アスベストとかもすごかったよな
191 17/10/15(日)09:04:06 No.459506345
仕事の一環なんだからお金は支払おうよ… このオッサンはよかれとおもってこういうことを続けてたんだろうな
192 17/10/15(日)09:04:47 No.459506422
忠臣蔵と一緒で日本では苦労している方に民衆が付いて 正しいことや効率的なことをやろうとするとあいつはわかってないになる
193 17/10/15(日)09:04:47 No.459506423
>仕事の一環なんだからお金は支払おうよ… お金が出ないのに努力をすることこそが美徳だからね
194 17/10/15(日)09:04:54 No.459506435
怪我した時の処理がやべえ
195 17/10/15(日)09:05:08 No.459506478
そこらの民間なら後払いでも経費やら報償金出るのにやっぱ公僕は大変やな
196 17/10/15(日)09:05:18 No.459506500
>若者の貧困率が上がってるしじわじわ下がるんじゃないかな… 医療費も国があれこれ世話するのはもう厳しい 少なくとも今の若者が老人になった時今ほど廉価で手厚い医療は受けられないよ
197 17/10/15(日)09:05:26 No.459506527
汚職や賄賂じゃないからセーフ!
198 17/10/15(日)09:05:31 No.459506542
便利になればなるほどそれにあわせて負担が増えるし 楽をするはできない
199 17/10/15(日)09:06:08 No.459506642
人口減少に伴って国力下がってるしその減少を補填できるくらいの革新もこの状況じゃとても生まれないと思う そういう現実から目をそらして日本の悪習をすごーいですねって言ってご満悦してるなら救いようがない
200 17/10/15(日)09:06:21 No.459506677
結局日本が地獄になるころには地獄を作った連中は逃げきってるという
201 17/10/15(日)09:06:45 No.459506745
>>水道水も飲めるし タイでもクリンスイ使えば一発だ
202 17/10/15(日)09:06:47 No.459506750
今の若者は30年後に手厚い介護や年金が出るわけもなく 低賃金重労働な3K仕事で70超えても働かせるので安心して欲しい
203 17/10/15(日)09:06:49 No.459506760
このまま少子化が続くんならどっかでジジババを見捨てる政策出さなきゃ破綻するんだけど 民主主義やってる限りジジババの言うことを聞いた政治にしかならんよね…
204 17/10/15(日)09:07:01 No.459506813
>お金が出ないのに努力をすることこそが美徳だからね 同じ公務員の議員が好景気という言及と相反しすぎる…
205 17/10/15(日)09:07:10 No.459506839
人権天賦説ってやっぱりピンとこないよ 権利って義務を果たしてお上から賜るものの印象が強すぎる
206 17/10/15(日)09:07:24 No.459506911
ブラック勤務よりはフリーターが正解だな
207 17/10/15(日)09:07:48 No.459506975
ナニココ
208 17/10/15(日)09:08:10 No.459507036
日本人は会社とか部活とか身近なコミュニティーのきまりの重要度が憲法よりも重いらしいな
209 17/10/15(日)09:08:12 No.459507045
人口増え続けて経済も伸び続けるって想定のもとに作られた仕組みなんだから もう先進国病と言うものが判明した時点で方針転換すべきなんだけどね
210 17/10/15(日)09:08:15 No.459507054
>政治にしかならんよね… 仮に自分たちが年取っても若者優遇なんて許さないだろうしな 若いとき苦しんだ世代は若い人楽させないよ
211 17/10/15(日)09:08:36 No.459507171
>ナニココ まさはる
212 17/10/15(日)09:08:39 No.459507177
>このまま少子化が続くんならどっかでジジババを見捨てる政策出さなきゃ破綻するんだけど 一番負担背負って子供作れなかった今の世代がジジババになって戦犯扱いされて見捨てる政策とられると思う
213 17/10/15(日)09:08:54 No.459507232
>このまま少子化が続くんならどっかでジジババを見捨てる政策出さなきゃ破綻するんだけど >民主主義やってる限りジジババの言うことを聞いた政治にしかならんよね… 切り捨てする頃にジジババなのは若者だよ
214 17/10/15(日)09:09:11 No.459507283
自分が苦しんだから他人を苦しめと呪わずにはいられないんやな...
215 17/10/15(日)09:09:19 No.459507318
なんもかんも童貞が悪い
216 17/10/15(日)09:09:35 No.459507357
>ナニココ IDが出たらおもしろいばしょ
217 17/10/15(日)09:09:51 No.459507404
休日の朝からimgで日本を憂う者
218 17/10/15(日)09:10:05 No.459507457
スレ画のはノルマがあって実績に響いてくるんでしょ
219 17/10/15(日)09:10:34 No.459507542
>スレ画のはノルマがあって実績に響いてくるんでしょ ノルマはないよ ただ参加しなかったら分かるね?
220 17/10/15(日)09:11:23 No.459507674
ラジオ体操のように朝の稽古用スタンプカードを作ってみよう!
221 17/10/15(日)09:11:25 No.459507679
参加しなかったらクソ弱い警官ができちまう
222 17/10/15(日)09:12:00 No.459507758
>ただ参加しなかったら分かるね? 多分上からの圧力とかじゃなくて先輩や同期からネチネチ言われる奴じゃねぇかな…
223 17/10/15(日)09:12:15 No.459507792
じゃあ海外の方がいい所なのかっていえばあまりそうとも思えん…俺が見た限りは
224 17/10/15(日)09:12:30 No.459507839
俺もやったんだからさ
225 17/10/15(日)09:12:54 No.459507939
外国人の意見を聞くみたいな番組って吹き替えしてること多いけど たまに字幕のみ吹き替えなしだと嘘字幕あるし吹き替えはその検証すらできなからやばいよな
226 17/10/15(日)09:13:07 No.459507973
>じゃあ海外の方がいい所なのかっていえばあまりそうとも思えん…俺が見た限りは やはり人類はダメだな!
227 17/10/15(日)09:13:11 No.459507982
>じゃあ海外の方がいい所なのかっていえばあまりそうとも思えん…俺が見た限りは もう人間が限界なんだよ 成長なんてしないんだ
228 17/10/15(日)09:13:18 No.459508004
外人(スゴーイデスネ)「バーカw」
229 17/10/15(日)09:13:53 No.459508087
このくらいやらせないと犯罪犯すからな 心身を鍛えるのはいい事だよ
230 17/10/15(日)09:14:20 No.459508153
これどういう意図で聞かれてるのか絶対わかってないよね
231 17/10/15(日)09:14:23 No.459508155
>外人「スゴーイバーカ」
232 17/10/15(日)09:14:38 No.459508197
>このくらいやらせないと犯罪犯すからな >心身を鍛えるのはいい事だよ 人間は暇作ると悪いことするからな 暇がないぐらいでちょうどいい
233 17/10/15(日)09:15:03 mSds4nL6 No.459508289
書き込みをした人によって削除されました
234 17/10/15(日)09:15:04 No.459508292
警察から脱出してうちの会社に来た奴もここは楽園だって言ってたし 変なオリジナル体操も勤務時間に含まれるうちの会社はまだマシだったんだなって
235 17/10/15(日)09:15:06 No.459508297
(リングじゃ通用しねぇ)
236 17/10/15(日)09:15:29 No.459508352
むしろ「よく聞いてくれた!」みたいな感じで誇らしげに語ってるやつだこれ
237 17/10/15(日)09:15:40 No.459508379
>たまに字幕のみ吹き替えなしだと嘘字幕あるし吹き替えはその検証すらできなからやばいよな まさはる関係だと日本語ですら嘘字幕やらかすからな… バラエティなんて全部適当にやってんじゃねぇの
238 17/10/15(日)09:16:31 No.459508515
>まあ公務員の人権なんてないくらいが丁度いいさ そんなことばっか言ってるから民間含め労働者の地位がどんどん下降していくんだ
239 17/10/15(日)09:16:40 No.459508537
日曜の朝っぱらから自演で日本叩きご苦労様すぎる… そんなに嫌なら自分が好きな国に引っ越したらいいのに
240 17/10/15(日)09:16:50 No.459508566
>これどういう意図で聞かれてるのか絶対わかってないよね 最悪撮ってる人もディレクターも気づいてない
241 17/10/15(日)09:16:52 No.459508576
>>まあ公務員の人権なんてないくらいが丁度いいさ >そんなことばっか言ってるから民間含め労働者の地位がどんどん下降していくんだ それでいいんだよ 厳しい時代なんだし
242 17/10/15(日)09:17:01 No.459508622
厚切りジェイソン大好きおじさん
243 17/10/15(日)09:17:47 mSds4nL6 No.459508783
>日曜の朝っぱらから自演で日本叩きご苦労様すぎる… >そんなに嫌なら自分が好きな国に引っ越したらいいのに ええ…?
244 17/10/15(日)09:18:11 No.459508861
こんだけ鍛えてやってることが駐車違反のとりしまりで 凶悪犯罪は見逃してしまうし署内の金庫の中の金は盗まれる すげぇな
245 17/10/15(日)09:18:39 No.459508956
>>柔道の鍛錬は警察官として必要なら金出して仕事にしましょうって話なので >>意味ない比較すんの止めようよ >頭脳の鍛錬も警察官に必要なことなんだが… ネタならもっとわかるように言ってくれ
246 17/10/15(日)09:18:49 No.459508991
日本人みんな働きアリにならなきゃ国際競争に飲まれて国ごと死ぬ時代やぞ 酷使されるだけのアリが嫌なら勉強して必死に働いて出世しろ
247 17/10/15(日)09:19:45 No.459509134
自助努力が足りない虫みたいな奴に限って 国ガー日本ガーとなんでも他人のせい
248 17/10/15(日)09:19:51 No.459509160
>日本人みんな働きアリにならなきゃ国際競争に飲まれて国ごと死ぬ時代やぞ >酷使されるだけのアリが嫌なら勉強して必死に働いて出世しろ マッチポンプdel
249 17/10/15(日)09:20:10 mSds4nL6 No.459509233
>やぞ
250 17/10/15(日)09:20:26 No.459509291
ほら来た!
251 17/10/15(日)09:20:41 No.459509345
>酷使されるだけのアリが嫌なら勉強して必死に働いて出世しろ アリにもなれない「」に言われてもなあ アリなめてんの君
252 17/10/15(日)09:21:19 No.459509461
貧乏暇無しと言うし警官も貧乏なのだろう
253 17/10/15(日)09:21:23 No.459509467
>>これどういう意図で聞かれてるのか絶対わかってないよね >最悪撮ってる人もディレクターも気づいてない テレビ局もとんでもないサビ残天国だもんね…
254 17/10/15(日)09:21:26 No.459509475
いまどき人権だの労働者の権利だの ネットで変なこと言ってる奴って共産党とかにお金もらってるの?
255 17/10/15(日)09:22:41 No.459509729
日本を真に愛する者! 赤字にて参上!!!
256 17/10/15(日)09:23:08 No.459509818
「」あき、戦争を夢見る 虐殺で歴史修正
257 17/10/15(日)09:23:13 No.459509833
>いまどき人権だの労働者の権利だの >ネットで変なこと言ってる奴って共産党とかにお金もらってるの? そうだよな労働者に権利なんていらないよな あれ?日本っていつの間に北朝鮮になったんだ
258 17/10/15(日)09:23:24 No.459509859
お金貰ったほうが嬉しいし経済回るよね
259 17/10/15(日)09:23:51 No.459509950
9条撤廃で殺人解禁 日本の主力商品はヘイトクライム
260 17/10/15(日)09:24:03 No.459509987
サビ残やめようっていう政府の方針に反しちゃダメでしょってはなしでしょ
261 17/10/15(日)09:24:21 No.459510050
別に警官ではないのでこれ見ても特にそんなキレたりすることはないよ むしろジャパニーズジャパニーズ!って言いながら海外で思いっきりスベって恥を晒して帰る人々の方がなんか悲しい
262 17/10/15(日)09:24:57 No.459510172
んもーすぐまさはるー