虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/15(日)08:06:27 JRPGの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)08:06:27 No.459499567

JRPGの配信って苦痛かな 雑魚狩りでレベル上げとか

1 17/10/15(日)08:10:11 No.459499779

やってみればいいんじゃね? ダメな人は諦めるだろうし

2 17/10/15(日)08:11:59 No.459499886

タイトルかプレイヤー次第

3 17/10/15(日)08:22:43 No.459500620

好きな奴は見るだろうし興味ないのは見ないだろ やってる奴が苦痛なら知らんが

4 17/10/15(日)08:25:09 No.459500805

ドラクエの新しいやつが配信でレベル上げとかよくやってたけど結局トーク次第じゃないかな

5 17/10/15(日)08:26:52 No.459500948

俺無言でルフランやってたけど何人かgaijinが見てたよ

6 17/10/15(日)08:27:06 No.459500968

ほぼBGMがわりに流してるだけだしいいよ

7 17/10/15(日)08:27:56 No.459501036

後ろで見てるのも好きだったから本人次第

8 17/10/15(日)08:28:42 No.459501094

トーク力次第じゃないデトネーターの高橋はドラクエで3000人集めてた カジノだけど

9 17/10/15(日)08:28:55 No.459501110

トークが上手いならなんでもイケる

10 17/10/15(日)08:29:21 No.459501141

アクション要素あるRPGなら退屈はしなさそう

11 17/10/15(日)08:32:24 No.459501480

新作タイトルなら皆こぞって見るぞ トキトワの苦痛すぎる無言配信でさえ「」達はずっと見守ってたからな

12 17/10/15(日)08:32:45 No.459501519

普通にしゃべれるのにいざ配信となると全然喋れなくなるのいいよね…

13 17/10/15(日)08:33:52 No.459501640

ブサイクとか声が不快ではなくトーク力があれば需要は在るよ

14 17/10/15(日)08:35:00 No.459501806

今は配信OKと配信NGがきっちり決まってるからJRPGの新作垂れ流しは厳しいだろうなぁ

15 17/10/15(日)08:35:25 No.459501886

雑魚戦でも死ぬような緊張感のあるゲームなら退屈しないのでは

16 17/10/15(日)08:35:47 No.459501934

新作の様子見する為とかスーパープレイとか超が付くほどのド下手クソなら無言でも見るかも

17 17/10/15(日)08:36:14 No.459501995

え、cupheadのおかげで再注目されてるトキトワを!?

18 17/10/15(日)08:37:20 No.459502152

新作見たい時は超キモい配信者でもmuteして見る

19 17/10/15(日)08:37:45 No.459502242

>カジノだけど 一喜一憂する様子って見てて面白いよね カジノの時の方が何故か生き生きしてたりするし

20 17/10/15(日)08:37:53 No.459502251

止まらないわよ!止まらないわよ!

21 17/10/15(日)08:41:00 No.459502723

よく配信で喋る気になるな

22 17/10/15(日)08:42:43 No.459502991

DQ11はスレ画のとこでぜんぶみたよ

23 17/10/15(日)08:43:03 No.459503027

ハクスラもMMOもあるし気にしないよ 見るかどうかは別だけど

24 17/10/15(日)08:50:42 No.459504125

>え、cupheadのおかげで再注目されてるトキトワを!? ほんとかよ…

25 17/10/15(日)08:55:48 No.459505049

これ使ってゲームの画面出して操作せずにひたすらおしゃべり配信てチィッチリニンサンぉこになるかな?

26 17/10/15(日)08:57:35 No.459505282

そもそもそれ誰か見るの?

27 17/10/15(日)08:58:13 No.459505407

配信者が喋るやつは見ない 喋らないやつは興味があるジャンルでかつ真面目にプレイしているなら見るって感じかな…

28 17/10/15(日)08:58:31 No.459505450

>これ使ってゲームの画面出して操作せずにひたすらおしゃべり配信てチィッチリニンサンぉこになるかな? 誰も見ねえ

29 17/10/15(日)08:59:11 No.459505540

喋ってるのは知ってる人か慣れてる人のしか見ないな 全然知らない素人の会話ってまずつまらないから…

30 17/10/15(日)08:59:26 No.459505570

声はいらねぇ…

31 17/10/15(日)08:59:43 No.459505607

無編集の動画なんてよっぽど勉強になる奴じゃないと見ないわ

32 17/10/15(日)08:59:53 No.459505623

DJやってる人見るけどどこまで許されるんだろね?

33 17/10/15(日)09:00:44 No.459505751

>これ使ってゲームの画面出して操作せずにひたすらおしゃべり配信てチィッチリニンサンぉこになるかな? タグにトークショーとかあるしお喋りするだけでも別に問題ないんじゃないかな

34 17/10/15(日)09:01:22 No.459505904

>誰も見ねえ いや視聴数がどうとかよりゲームやってる体で雑談配信できるのかって話

35 17/10/15(日)09:01:38 No.459505957

ゲーム特化ってだけであってアウトじゃなければ何しちゃ駄目ってサイトでも無いと思う

36 17/10/15(日)09:02:27 No.459506088

>タグにトークショーとかあるしお喋りするだけでも別に問題ないんじゃないかな なんだ安心した スーチーパイ2やろ

37 17/10/15(日)09:03:38 No.459506287

>いや視聴数がどうとかよりゲームやってる体で雑談配信できるのかって話 雑談配信をわざわざtwitchでやる意味は…?

38 17/10/15(日)09:04:00 No.459506324

俺がスレ画の場所でサッカーゲームの配信してるけど 平均30人…多いときで50人とかぐらいだな 3桁以上人集めてる人ってやっぱすげーわ

39 17/10/15(日)09:04:26 No.459506385

>いや視聴数がどうとかよりゲームやってる体で雑談配信できるのかって話 できるかできないかならできるだろうけど何がしたいの…

40 17/10/15(日)09:04:38 No.459506406

>>いや視聴数がどうとかよりゲームやってる体で雑談配信できるのかって話 >雑談配信をわざわざtwitchでやる意味は…? ゲームをしつつ雑談やるスタイルは昔から多いよ

41 17/10/15(日)09:04:46 No.459506419

日本人でDJ配信やってるやつもいるよな

42 17/10/15(日)09:04:49 No.459506425

1時間プレイして一人も見てない配信とかザラだからな

43 17/10/15(日)09:04:58 No.459506441

なろうでSF書いても誰も読んでくれないんですけお!みたいなもんで 国内で雑談メインでやりたいならまだニコ生の方がマシでは…

44 17/10/15(日)09:05:33 No.459506545

名前や顔が売れてくると ゲーム実況配信名義でゲームを単純に利用して雑談するやからはちょくちょく見る

45 17/10/15(日)09:06:09 No.459506646

>俺がスレ画の場所でサッカーゲームの配信してるけど >平均30人…多いときで50人とかぐらいだな >3桁以上人集めてる人ってやっぱすげーわ 今のサッカーゲームって何? ウイニングイレブン?

46 17/10/15(日)09:06:10 No.459506648

人が少ないとこって身内でもないと見る理由ない

47 17/10/15(日)09:06:25 No.459506692

あと気になってるのは脱衣麻雀とかはやっぱアウトかな?

48 17/10/15(日)09:06:34 No.459506710

ゲーム雑談配信はスレ画よりもニコ生の方が多いな

49 17/10/15(日)09:06:35 No.459506715

>ゲームをしつつ雑談やるスタイルは昔から多いよ それはわかるけどゲームやらずに雑談するって言ってるからそれならtwitchでやらなくてよくね?って

50 17/10/15(日)09:07:01 No.459506810

Talk Showsってのはあれは雑談配信含んでるのかね

51 17/10/15(日)09:07:09 No.459506837

ウイイレもFIFAもこの時期に発売だから需要はある方だしな

52 17/10/15(日)09:07:10 No.459506840

普通に世の中ゲーム雑談の方が多いよ ついっちは金になるからちゃんとゲームしてるタイプも多いけど

53 17/10/15(日)09:07:12 No.459506843

>あと気になってるのは脱衣麻雀とかはやっぱアウトかな? 脱衣シーンがアウトだけど乳首とまんこが見えてなければOK

54 17/10/15(日)09:07:30 No.459506925

>それはわかるけどゲームやらずに雑談するって言ってるからそれならtwitchでやらなくてよくね?って ああそれはいらないなたしかに

55 17/10/15(日)09:07:35 No.459506942

>あと気になってるのは脱衣麻雀とかはやっぱアウトかな? エロは普通にチャンネルBANされるぞ

56 17/10/15(日)09:08:15 No.459507056

口の悪さで売ってるストリーマーも多いけど やっぱ安定した人気あるのは他人の失敗も笑って受け流せるタイプよね

57 17/10/15(日)09:09:25 No.459507332

そもそもTwitchはゲーム配信サイトではなくてエロ以外どんなスタイルでも受け付けてるから 絵を描きながらソシャゲしつつ延々と雑談してても何の問題もないよ

58 17/10/15(日)09:09:25 No.459507333

>今のサッカーゲームって何? >ウイニングイレブン? いやFIFA18 ウイイレは国内だと人気あるけどオンラインマッチングとか海外の方が人口多いしテクい動き突き詰めたらFIFAの方が深みがあるから俺はEAの方が好きなんだ… 俺の場合は雑談って言ってもゲームしながら最近の海外サッカー選手事情とかJリーグの話とかしつつゲームもやるって感じかな… プライベートの話とかしてもそんな需要ないしね サッカーゲームしてるのにサッカー以外の話してもねぇ…

59 17/10/15(日)09:09:34 No.459507355

単純に見て欲しいだけならツイッチよりニコかつべの方が良いのでは 競争相手が多すぎるから逆に難しいのかな

60 17/10/15(日)09:10:15 No.459507485

ニコ生はどうにも30分で配信が終わるのが気に食わないから俺はYouTubeのライブ配信に切り替えたな

61 17/10/15(日)09:10:18 No.459507492

ニコはF5で水増しできるからいいよね…

62 17/10/15(日)09:10:40 No.459507560

昔はゲーム関係無い配信してたらメッされてた記憶がある

63 17/10/15(日)09:11:02 No.459507605

ここで配信しようとしたけどどうやっても映像がカクつくんだよな… 設定色々いじっても改善されないから諦めた

64 17/10/15(日)09:11:45 No.459507722

見るだけだから登録はしてないんだけどするとメリットあるんです?

65 17/10/15(日)09:11:52 No.459507738

Twitchはプラモ色塗り配信とかあってヒゲのおじさんが延々とシタデルカラー塗ってたりして和む

66 17/10/15(日)09:11:55 No.459507742

自分は別に配信業とかやってるわけじゃないけど PS4でスレ画のサイト同期させて配信する機能がすげー便利だからとりあえず遊んでるゲームを宣伝とかせず好き勝手に垂れ流してるけど… 1年ぐらいやってるとこんなんでも10人20人ぐらいは定期的な視聴者が出てくるんだなーって驚く

67 17/10/15(日)09:12:06 No.459507776

まぁTwitchで配信するの楽だしな 別に怒られなければなんでもいいんじゃないかな

68 17/10/15(日)09:12:49 No.459507917

>見るだけだから登録はしてないんだけどするとメリットあるんです? 配信が出来るチャットが出来るお気に入りチャンネルの登録が出来る

69 17/10/15(日)09:13:01 No.459507960

逆にYoutubeのリアルタイム配信の使い勝手を知りたい

70 17/10/15(日)09:13:08 No.459507976

確か昔スレ画のところでワンチャイコネクション配信してた「」が急にBANされたとかいうのがあった記憶があるけど あれエロ要素あったっけ?

71 17/10/15(日)09:13:37 No.459508048

>逆にYoutubeのリアルタイム配信の使い勝手を知りたい あれはTwitterと連動させてフォロワーに見せるのは案外楽しいぞ

72 17/10/15(日)09:14:19 No.459508146

>逆にYoutubeのリアルタイム配信の使い勝手を知りたい Twitterとかフェイスブックと連動してるとなんか人が勝手に見るぞ

73 17/10/15(日)09:14:30 No.459508170

そこそこ見てる人がいてもまったくコメントがないのはどうすればいいんだ マイク入れてないからか

74 17/10/15(日)09:14:42 No.459508220

twich割りとエロ以外ならなんでもいいよ アニメ垂れ流しとかあったし

75 17/10/15(日)09:15:05 No.459508293

乳首やまんこはアウトだろうけどパンツはセーフ?DOAのタグあるし つまり雀神伝説ならセーフ!?

76 17/10/15(日)09:15:56 No.459508419

俺なんかが配信してどうすんの?って思う反面 今の時代つまんない配信いっぱいだし気にするほどでもないとも思う

77 17/10/15(日)09:16:42 No.459508544

>確か昔スレ画のところでワンチャイコネクション配信してた「」が急にBANされたとかいうのがあった記憶があるけど >あれエロ要素あったっけ? あれはムービーシーンが普通に映画とかを流してるっていう判断で強制終了させられた疑惑と フッくんがあの当時ジャニーズ事務所所属だったから肖像権の問題で強制終了させられた説があって正直わからん

78 17/10/15(日)09:17:29 No.459508717

>そこそこ見てる人がいてもまったくコメントがないのはどうすればいいんだ >マイク入れてないからか 単純にゲーム動画だけ垂れ流しされてるのよりも そりゃー喋りがあったほうが人見るよ

79 17/10/15(日)09:17:42 No.459508758

ワイプで本人映してるのは文化がわからないすぎる

80 17/10/15(日)09:18:26 No.459508918

今時のゲームは洋ゲーだろうとやりこまなきゃ稼ぐ必要ないじゃん

81 17/10/15(日)09:18:37 No.459508947

>ワイプで本人映してるのは文化がわからないすぎる あれは外人でやってる人多いな なんでだろ?

82 17/10/15(日)09:19:13 No.459509060

上手い人とか淡々とやってる人ならトークなしでもいいけど それ以外だとトークでも入れないとなかなか見てくれないよ

83 17/10/15(日)09:19:41 No.459509123

マイナーレースゲーとSTGは誰かしら見に来るよ 10人ぐらいに見られながらヘマするのを見られるよ

84 17/10/15(日)09:20:21 No.459509269

>>ワイプで本人映してるのは文化がわからないすぎる >あれは外人でやってる人多いな >なんでだろ? 俺のホットな反応も見てくれよな!

85 17/10/15(日)09:20:28 No.459509299

>ワイプで本人映してるのは文化がわからないすぎる パッチみたいな見た目の人がずっとダクソのRTAやってるのよく見るけど ダクソ3やり始めた時はミラーボールでワイプがカラフルになって 本人はサングラスとアフロ付けてやってた 次の日はまたパッチになってダクソRTAやってた

86 17/10/15(日)09:20:35 No.459509315

>そこそこ見てる人がいてもまったくコメントがないのはどうすればいいんだ >マイク入れてないからか まずある程度コメントないと初見とかじゃコメントしにくいし マイクがないとゲームの内容見てすごいっすねいま何してんすかぐらいしかコメント思いつかんし…

87 17/10/15(日)09:20:40 No.459509336

顔出しは日本が匿名文化が強すぎるだけで海外は顔出しどころか 個人特定されても問題無いくらい実名でネットやってる事も多いからな

↑Top