17/10/15(日)05:25:27 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)05:25:27 No.459492571
日本の競馬界は社台グループが支配しているんぬ...
1 17/10/15(日)05:26:40 No.459492608
サンデー系の血統が勝ちやすいように高速馬場にしたのも社台なんぬ
2 17/10/15(日)05:26:55 No.459492615
社台グループってなんなんぬ兄ちゃん…
3 17/10/15(日)05:29:09 No.459492688
簡単に言うと日本の中央競馬で走っている馬の9割は社台グループと関係のある馬なんぬ
4 17/10/15(日)05:29:11 No.459492690
ぬは競馬詳しくないんぬ…
5 17/10/15(日)05:29:39 No.459492697
兄ちゃんはここ最近お馬さんの話しかしてないんぬ…
6 17/10/15(日)05:29:51 No.459492705
残り1割がかわいそうなんぬ
7 17/10/15(日)05:33:14 No.459492814
社台グループは元々は吉田善哉氏が作った牧場から始まったんぬ 今はその子供の長男の吉田照哉氏が社台ファームの代表で次男の吉田勝己氏がノーザンファームの代表で三男の吉田晴哉氏が追分ファームの代表なんぬ
8 17/10/15(日)05:34:33 No.459492858
牧場のお話なんぬ…?
9 17/10/15(日)05:35:07 No.459492874
なんでわざわざ一族で牧場を分けたかと言うと社台に良い馬が集中し過ぎてレースに出る馬全部社台のってのを無くすためだったんぬ でもレースに出る馬全てが吉田兄弟の馬ってのはよくあるんぬ
10 17/10/15(日)05:36:46 No.459492934
社台デカくなり過ぎて競馬新聞の馬の分類にも社台系と非社台系って書かれてるのもあるんぬ
11 17/10/15(日)05:37:29 No.459492958
めっちゃ寡占なんぬ…
12 17/10/15(日)05:39:02 No.459493018
ちなみに去年の日本競馬の勝利賞金の76%が社台グループの物だったんぬ
13 17/10/15(日)05:40:16 No.459493067
そんなに詳しいのに何故勝てないんぬ
14 17/10/15(日)05:40:48 No.459493082
にいちゃん関西のウッドチップってなんなんぬ? トイレの砂みたいなもんなんぬ?
15 17/10/15(日)05:40:50 No.459493085
ちなみに競馬協会に働きかけて新馬や繁殖牝馬の公開セリを始めたのも社台なんぬ
16 17/10/15(日)05:41:17 No.459493098
あの新聞読み方がわからないんぬ どう見ても暗号なんぬ
17 17/10/15(日)05:41:36 No.459493111
エルシャダイと何か関係あるグループなんぬ?
18 17/10/15(日)05:42:45 No.459493154
>にいちゃん関西のウッドチップってなんなんぬ? >トイレの砂みたいなもんなんぬ? まんま湿らせた木片なんぬよ 馬の足に負担がかからないから坂路なんかで使われたりするんぬ
19 17/10/15(日)05:43:25 No.459493178
ところで今日の秋華賞はモズカッチャンから流せばいいんぬ?
20 17/10/15(日)05:44:50 No.459493222
そのグループはヤのつく自由業の方とは関係はあるんぬ?
21 17/10/15(日)05:45:49 No.459493253
ちなみに社台グループに唯一抵抗できていたのが日高グループだったんぬ でも大枚叩いて買った種牡馬のラムタラが大失敗して完全に死んだんぬ ちなみに社台はサンデーサイレンスって種牡馬を導入して大成功してるんぬ ディープインパクトのお父さんなんぬよ
22 17/10/15(日)05:47:29 No.459493311
>ちなみに去年の日本競馬の勝利賞金の76%が社台グループの物だったんぬ 9割いってないんぬ…?
23 17/10/15(日)05:47:59 No.459493331
ちなみに日高グループが36億出して買ったラムタラは日本で全く結果を残せずにイギリスに買い戻されたんぬ 買い戻し価格は2700万だったんぬ
24 17/10/15(日)05:48:11 No.459493340
>ところで今日の秋華賞はモズカッチャンから流せばいいんぬ? カワキタエンカと言いたい所だけど秋華賞は日本一のクソコースで行われるから穴馬が飛んで来てもおかしくないんぬ
25 17/10/15(日)05:48:17 No.459493346
いつも思うんぬ お馬さんは遺伝子的に欠陥は出てないんぬ…?
26 17/10/15(日)05:48:59 No.459493378
>9割いってないんぬ…? 社台グループが生産したけどセリで他の馬主の物になった馬とかいるんぬ
27 17/10/15(日)05:49:48 No.459493409
>いつも思うんぬ >お馬さんは遺伝子的に欠陥は出てないんぬ…? 出てるんぬ 天使なお馬さんしか生まれなくなった血統とかあるんぬ
28 17/10/15(日)05:50:37 No.459493429
>天使なお馬さんしか生まれなくなった血統とかあるんぬ ぬあ…お辛いんぬ…
29 17/10/15(日)05:52:01 No.459493479
ラムタラとサンデーサイレンスの差はマジで酷いんぬ サンデーサイレンスは買われた時は日本の何も知らないバカがあんな馬買っていかやがったって扱いだったのに大成功したんぬ ラムタラはあんな名馬を日本になんて売るな!とイギリスで反対運動まで起きたのに大失敗したんぬ
30 17/10/15(日)05:52:08 No.459493484
気性が荒すぎるのも天使といえば天使なんぬ
31 17/10/15(日)05:52:58 No.459493505
寝床でひたすらぐるぐる回り続けて疲れて死ぬ馬とかいるんぬ
32 17/10/15(日)05:54:48 No.459493560
サンデーサイレンス系は元々気性の荒いサラブレッドの中でも特筆して超絶狂暴なんぬ
33 17/10/15(日)05:55:36 No.459493589
でもサンデーサイレンス系がいないと今の日本競馬は無かったんぬ サンデーサイレンスのおかげで日本競馬は世界に追いついたんぬ
34 17/10/15(日)05:56:20 No.459493622
にいちゃんラムタラって4戦しかしてないのになんで最高峰のレースにばっか出れたんぬ?
35 17/10/15(日)05:58:25 No.459493688
>サンデーサイレンスのおかげで日本競馬は世界に追いついたんぬ 凱旋門(ボソッ) ドバイ(ボソッ) マカオ(ボソッ)
36 17/10/15(日)05:58:31 No.459493692
>サンデーサイレンス系は元々気性の荒いサラブレッドの中でも特筆して超絶狂暴なんぬ 名は体をあらわしてないんぬ…
37 17/10/15(日)06:01:02 No.459493783
うっさいんぬ!!! 昔みたいに海外馬にジャパンカップで賞金タダ取りされなくなったんぬ! ドバイでも勝ったんぬ!
38 17/10/15(日)06:09:13 No.459494065
凱旋門勝つために日本は高速馬場やめたらいいんじゃないかぬ
39 17/10/15(日)06:13:00 No.459494211
そしたらサンデーサイレンス系が勝てなくなるんぬ
40 17/10/15(日)06:17:48 No.459494392
じゃあサンデー系は間違ってるってことなんぬ
41 17/10/15(日)06:21:12 No.459494538
最近めっきりメジロ牧場を見かけないんぬ
42 17/10/15(日)06:28:15 No.459494819
メジロ牧場は潰れたんぬよ
43 17/10/15(日)06:32:00 No.459494953
メジロ牧場はメジロのばあちゃんがもしも経営が怪しくなったら従業員に退職金出せるうちにたたみなさいよと遺言を残していたんぬ だから最後のオーナーは遺言に従って余裕のあるうちに閉めたんぬ
44 17/10/15(日)06:33:50 No.459495034
お馬さんは多すぎてわからいんぬ… やっぱりお船かちゃりなんぬ!
45 17/10/15(日)06:34:54 No.459495076
船とチャリはやめておくんぬ... 特にチャリは八百長が認められているからクソと言っていいんぬ...
46 17/10/15(日)06:37:54 No.459495185
チャリは八百長まで入れて予想しなきゃならんぬ...
47 17/10/15(日)06:39:55 No.459495271
八百長じゃないんぬ選手の人間関係が影響しているだけなんぬ
48 17/10/15(日)06:41:19 No.459495325
白くない兄ちゃんに安心感すら感じているぬがいるんぬ… 金は貸さないんぬ
49 17/10/15(日)06:48:49 No.459495651
今日の秋華賞楽しみなんぬ
50 17/10/15(日)07:35:47 No.459497953
金はいいんぬ ぬは給料まだあるんぬ
51 17/10/15(日)07:39:04 No.459498115
じゃあチャリが駄目ならバイクは?
52 17/10/15(日)07:42:14 No.459498260
地方競馬は談合を読まないといけないって場外馬券売り場であった老ぬが言ってたんぬ 談合なんて本当なんぬか?
53 17/10/15(日)07:44:29 No.459498377
>今日の秋華賞楽しみなんぬ 雨は初めてなんぬ
54 17/10/15(日)07:45:16 No.459498440
>地方競馬は談合を読まないといけないって場外馬券売り場であった老ぬが言ってたんぬ >談合なんて本当なんぬか? 金沢競馬で調べるんぬ
55 17/10/15(日)07:46:16 No.459498497
強い馬が勝つのが中央なんぬ 勝たなければならない馬が勝つのが地方なんぬ
56 17/10/15(日)07:55:06 No.459498999
>メジロ牧場はメジロのばあちゃんがもしも経営が怪しくなったら従業員に退職金出せるうちにたたみなさいよと遺言を残していたんぬ >だから最後のオーナーは遺言に従って余裕のあるうちに閉めたんぬ まだ余裕あるのにすっぱり止める判断できるとかすげえんぬ 次勝てば取り戻せるとかまだなんとか為るとかここでやめたら勿体無いとか考えちゃうぬとは大違いなんぬ
57 17/10/15(日)07:59:11 No.459499202
メジロのばあちゃんは死ぬ前にダービー1着取りたいと言ってたけど亡くなったんぬ
58 17/10/15(日)08:03:45 No.459499422
兄ちゃん… お馬さんは戻ってくるの8割いってないからやればやるほど絶対損するんだと思うんぬ…
59 17/10/15(日)08:09:21 No.459499732
にいちゃん漂白効果切れて元に戻ったんぬ…
60 17/10/15(日)08:14:59 No.459500082
>簡単に言うと日本の中央競馬で走っている馬の9割は社台グループと関係のある馬なんぬ 某美少女ゲーで社台NGをガンダムがでれないスパロボに例えてる「」がいたけどそれどころじゃねえんぬ サンライズNGなんぬ
61 17/10/15(日)08:19:45 No.459500383
SSは漫画みたいな戦績だからね にしても、トニービンや他の有名種馬の血はあんま残らなかったね SS前の競馬も面白そうだが
62 17/10/15(日)08:23:15 No.459500664
メイショウシリーズって一体なんなんぬ?