虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

色褪せ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/15(日)05:06:34 No.459491913

色褪せた写真ってかっこいいよね

1 17/10/15(日)05:07:12 No.459491929

いい…

2 17/10/15(日)05:12:45 No.459492139

何人か死んでそう

3 17/10/15(日)05:13:03 No.459492155

物語を想像できる

4 17/10/15(日)05:13:29 No.459492168

何人? 所詮機械ですが?

5 17/10/15(日)05:14:06 No.459492192

>全員死んでそう

6 17/10/15(日)05:15:02 No.459492233

少なくとも主人公っぽい女の子の隣の奴は絶対死んでる

7 17/10/15(日)05:15:31 No.459492258

真ん中の子が機械でなかった頃の写真なんでしょう

8 17/10/15(日)05:16:16 No.459492284

多分女の子は生きてるだろう 全身機械になって

9 17/10/15(日)05:16:34 No.459492293

女の子とダウングレードした犬だけ生き残る

10 17/10/15(日)05:17:11 No.459492318

し、死んでる…

11 17/10/15(日)05:17:11 No.459492319

形見持って犬だけ帰ってきたとかそういう奴

12 17/10/15(日)05:20:22 No.459492413

裏切ったのはこの写真を撮ってるやつ

13 17/10/15(日)05:21:09 No.459492443

この中の一人が敵の親玉だったりする

14 17/10/15(日)05:21:54 No.459492459

これが7人の侍である

15 17/10/15(日)05:21:56 No.459492463

ゲリラの村で偶然救った少女がロボット兵たちに 人の心のありようを伝えていく

16 17/10/15(日)05:23:37 No.459492509

90年代の名作アニメ

17 17/10/15(日)05:24:14 No.459492529

https://youtu.be/6a8qOn4IFmg

18 17/10/15(日)05:26:14 No.459492597

女の子がヒロインなら惨たらしく死んでる 主人公なら掏れた感じになって裏切り者を追ってる

19 17/10/15(日)05:31:20 No.459492752

みんな意外と若いけど女の子からはおじさんと呼ばれる

20 17/10/15(日)05:32:45 No.459492792

この写真を見ているのは女の子の孫娘

21 17/10/15(日)05:32:51 No.459492797

女の子をかばって死んだ人がおじさんって言われてだから俺はおじさんじゃねえっていいながら事切れるんだよね

22 17/10/15(日)05:33:11 No.459492811

>多分女の子は生きてるだろう >全身機械になって この中の誰よりも強いんだ…

23 17/10/15(日)05:34:33 No.459492857

>>多分女の子は生きてるだろう >>全身機械になって >この中の誰よりも強いんだ… 他の全員の各部パーツを使ってるんだ…

24 17/10/15(日)05:37:10 No.459492946

サイボーグおじさん全滅風の元女の子の回想で終わるかと思ったらおじさんたちが出てきて勝手に殺すなー!でエンド

25 17/10/15(日)05:41:34 No.459493109

左の二人は正反対に見えてコンビネーションは抜群

26 17/10/15(日)05:43:41 No.459493188

瀕死の女の子を、大破寸前のロボ達がまだ使える自分のパーツを使ってサイボーグ化させるのもいいな

27 17/10/15(日)05:46:20 No.459493268

復讐劇と過去のロボットたちとの生活の回想が交互に描かれて 組織を追い詰めて敵のボスに近づくに連れて過去の真実が明らかになっていく そんな構成だと俺によし

28 17/10/15(日)05:46:42 No.459493280

>この中の一人が敵の親玉だったりする 親玉が親友でその話の引き金でこの中の一人が敵で現れて倒される

29 17/10/15(日)05:47:48 No.459493319

少女とおじさん(ロボ)いいよね…

30 17/10/15(日)05:48:14 No.459493342

これはもう女の子じゃないよ!

31 17/10/15(日)05:48:14 No.459493343

写真を撮ったのが裏切り者で尚且つ人間だと個人的によし

32 17/10/15(日)05:48:21 No.459493352

写真が風に飛ばされてセピア色に変わる所でゲットワイルド

33 17/10/15(日)05:51:11 No.459493454

エンディングテーマと一緒に流れるのがみんな生きてて楽しかった頃の思い出

34 17/10/15(日)05:51:54 No.459493474

木城ゆきとの短編でありそう

35 17/10/15(日)05:51:55 No.459493476

ビーストウォーズメタルスだこれ

36 17/10/15(日)05:52:20 No.459493489

銃夢的世界観

37 17/10/15(日)05:53:59 No.459493539

https://youtu.be/NLzpXciijjA

38 17/10/15(日)05:54:41 No.459493555

オッサンたちがサイボーグで女の子はロボだったというオチかもしれない

39 17/10/15(日)05:55:23 No.459493580

モーターボール選手

40 17/10/15(日)05:57:24 No.459493655

いいですよね 女の子が成長して立派な人類至上主義のサイボーグ狩り部隊指揮官になって 写真に写ってるみんなを一人ずつ狩っていくの 人は変わってしまうけどサイボーグは昔のまま 「おまえ…変わっちまったなぁ…」と悲しげに呟いた後に

41 17/10/15(日)05:57:50 No.459493666

ロボットタイプは旧型で人間タイプは最新型 どちらもクラウドで記憶バックアップは完璧 くらいの緩い設定にして下さい あまり悲しい設定だと俺が泣いちゃうので

42 17/10/15(日)06:03:28 No.459493867

>>>多分女の子は生きてるだろう >>>全身機械になって >>この中の誰よりも強いんだ… >他の全員の各部パーツを使ってるんだ… 最新のパーツに換えるよう勧められるけど 今使ってるやつにこだわるんだよね

43 17/10/15(日)06:06:59 No.459493996

エンディングテーマにWANDSとかかかりそうでは

44 17/10/15(日)06:08:52 No.459494052

世界が終わるまではー

45 17/10/15(日)06:09:12 No.459494062

左端が女の子に色んな悪戯を覚えさせて真ん中でしゃがんでるやつに怒られる思い出

46 17/10/15(日)06:21:43 No.459494565

明日もし君が壊れても

47 17/10/15(日)06:56:04 No.459495986

犬は普段あんま懐いてない様な仕草のくせに最期は女の子庇って壊れるやつ

48 17/10/15(日)07:02:58 No.459496302

頭脳パーツだけ生き残って小型メカか大型コンピュータに組み込まれる奴がいる

49 17/10/15(日)07:04:42 No.459496397

最新サイボーグに対しておっさんたちの最後の一人が 仲間の遺品を装備して戦うんだ…

50 17/10/15(日)07:06:53 No.459496505

機械化して生かすか女の子の尊厳を守る為に死なすかで真っ二つに割れる部隊

51 17/10/15(日)07:09:12 No.459496601

一番左は口は悪いけど面倒見がいい

52 17/10/15(日)07:10:53 No.459496673

なんで鉄コミュニケイションというタイトルが一切出てこないんだ!?

53 17/10/15(日)07:13:37 No.459496778

わしはバージャックを思い出したよ

54 17/10/15(日)07:29:57 No.459497660

1人ぐらいは生き残ってこのときの戦いの負傷のために引退して ならず者相手の酒場とか開いててもいいんじゃないかな…

55 17/10/15(日)07:33:39 No.459497841

最終回は大人に成長した少女が写真見た後に行ってきますするんでしょ?

56 17/10/15(日)07:36:07 No.459497969

一番右が裏切るんでしょ

57 17/10/15(日)07:37:35 No.459498038

ばちがいさんじゃないのコレ

58 17/10/15(日)07:37:48 No.459498053

真ん中の女の子がバラライカみたいなナリでこのロボたち従えるようになった後ふと昔の日記開いたら出てきた写真

59 17/10/15(日)07:40:03 No.459498162

大事な写真だから貴重な木に貼ってある

60 17/10/15(日)07:40:26 No.459498184

脱ロボット主義のタカ派政治家の婆さんの机の引き出しの奥に入ってるやつ

61 17/10/15(日)07:45:25 No.459498450

右下で結末が書かれてておつらいけどそれは物語の序章に過ぎないんだ…

62 17/10/15(日)07:51:59 No.459498835

>クラウドで記憶バックアップは完璧 スワンプマン問題を超えられない俺が曇る

63 17/10/15(日)07:55:04 No.459498997

中盤で敵の手に渡ってデッドオアアライブの標的写真代わりになってそう

64 17/10/15(日)08:03:54 No.459499431

>中盤で敵の手に渡ってデッドオアアライブの標的写真代わりになってそう 一期最終話ED後でも良いと思う!

65 17/10/15(日)08:29:51 No.459501185

実年齢はみんなそう変わらない

↑Top