17/10/15(日)04:19:38 今日も6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)04:19:38 No.459489595
今日も6時間目を瞑っていただけでまったく眠れなかったことをここに報告致します
1 17/10/15(日)04:24:05 No.459489830
眠れない時にそのまま目を閉じて布団に入ってるのは逆効果 一度起きて明かりつけて行動したほうが良い
2 17/10/15(日)04:25:06 No.459489886
俺は今から約6時間眠ります
3 17/10/15(日)04:27:15 No.459489988
不眠症はほっとくと鬱とか自殺とかあるから舐めてないで早めにお医者さんだぞ…
4 17/10/15(日)04:27:31 No.459490009
>眠れない時にそのまま目を閉じて布団に入ってるのは逆効果 >一度起きて明かりつけて行動したほうが良い 目を閉じてるだけでも全然違うよって言われたけどどっちのがいいんだ!
5 17/10/15(日)04:27:50 No.459490029
嘘つけ途中で何度か寝たはずだ
6 17/10/15(日)04:28:32 No.459490070
夜中の1時くらいに牛丼食べに行くとすぐ眠れるよ
7 17/10/15(日)04:30:09 No.459490162
>目を閉じてるだけでも全然違うよって言われたけどどっちのがいいんだ! 多少疲れが取れたような気がするだけで不眠症は進行するよ お布団が睡眠用の場所じゃなくなる癖付くもん
8 17/10/15(日)04:30:21 No.459490173
暗くして目を瞑っているだけで結構な休息効果はあったはず 時間がもったいないから何かしちゃえ!ってやってるとやっぱ体に負担がかかるよ
9 17/10/15(日)04:31:52 No.459490256
そこまで興味がない本を用意しておこう あっという間に睡魔に襲われるぞ
10 17/10/15(日)04:34:00 No.459490364
この話題になると必ずアドバイスが2つに割れる
11 17/10/15(日)04:35:28 No.459490443
取り敢えず体力温存したいなら目閉じて横になっとけ 不眠症を治したいなら少し体起こせ だから矛盾はしてないと思うぞ
12 17/10/15(日)04:35:37 No.459490452
30分ねれないときは虹恨みながらお酒のむな
13 17/10/15(日)04:35:51 No.459490461
意識はあってもちゃんと寝れてるということもあるよ 睡眠障害持ちで寝てる時の脳波取ってもらったけど 全く寝れなかったつもりが脳的には結構寝てたらしい
14 17/10/15(日)04:36:05 No.459490474
>30分ねれないときは虹恨みながらお酒のむな ダメだった
15 17/10/15(日)04:36:40 No.459490510
オナニーすれば眠れるよ
16 17/10/15(日)04:38:24 No.459490592
風邪薬かアレルギー性のかゆみ止めの錠剤でも飲めばいいんじゃない
17 17/10/15(日)04:38:52 No.459490615
歯が痛くて眠れるわけがない なんで夜中に痛くなんだよ…
18 17/10/15(日)04:39:41 No.459490668
個人差も大きいのかな 俺の場合は眠気来なかったらすぐ起きる事最悪徹夜でもしょうがないから無理に寝ようと布団入らない事 それとパソコンスマホ断ちと食事の炭水化物減らす方針だったな
19 17/10/15(日)04:39:57 No.459490687
酒はダメなんじゃねーかな…
20 17/10/15(日)04:41:22 No.459490751
虹を恨むってなんかオサレだな
21 17/10/15(日)04:41:29 No.459490758
酒も最近だと色々あってちょっと前は分解に内蔵が休まることないから良くないだったけど 少しだったら睡眠導入にはいいってこの前いってた
22 17/10/15(日)04:41:30 No.459490762
無理矢理疲れて眠るのは睡眠の質が落ちるからダメよってネットにあったよ 寝る前のオナニーなんて絶対ダメよって書いてあってショックだった
23 17/10/15(日)04:42:10 No.459490807
人間は本当にヤバイ時は気絶するようにできてるから そのまま起きてても大丈夫だよ
24 17/10/15(日)04:45:56 No.459490985
>人間は本当にヤバイ時は気絶するようにできてるから 鬱になってから本当にこれでしか寝れてない気がする…無呼吸だから毎日やばくなるし
25 17/10/15(日)04:47:25 No.459491064
眠れないのに一回眠ると12時間以上眠るから休日ろくにかつどうできなくて余計ストレス貯まる でも眠れるから軽度ではあるんだよな…
26 17/10/15(日)04:47:57 No.459491094
自律神経整えよう トレイに入ってるフォークやナイフを整理してる音だけずっと聴いてるとすぐだよ
27 17/10/15(日)04:50:55 No.459491241
ただの睡眠とお酒後の睡眠だとお酒後のほうが目覚めがいいんだよね
28 17/10/15(日)04:53:13 No.459491364
>ただの睡眠とお酒後の睡眠だとお酒後のほうが目覚めがいいんだよね 睡眠浅いからね
29 17/10/15(日)04:55:30 No.459491465
睡眠の流れは「眠気を感じる→横になる→眠る」で 健康だと横になって10分以内で眠る 眠れないのにベッドにいても意味ないしなにより眠気を感じてないのに寝るのは無理
30 17/10/15(日)05:05:33 No.459491862
無理に寝ようとするとその事自体がストレスになって余計眠れなくなるからダメな時はさっさと諦めた方がいいというのと その際は寝室とは別の部屋で過ごすのが大事と聞いた
31 17/10/15(日)05:08:00 No.459491961
>寝る前のオナニーなんて絶対ダメよって書いてあってショックだった 抜くと8時間コースでぐっすりなんだが本当はあんまり良くないのか…
32 17/10/15(日)05:15:29 No.459492252
ちゃんと炭水化物取ってる?糖質制限してると目に見えて睡眠時間減るよ
33 17/10/15(日)06:26:48 No.459494757
4時間くらいでいつもトイレに行きたくなって目が覚める 今もだ・・・
34 17/10/15(日)06:31:13 No.459494920
眠れない夢を見ていたことにしよう
35 17/10/15(日)06:34:18 No.459495056
食べ過ぎからの胃もたれで眠れない事ってある? それなら心当たりがありすぎるんだよ
36 17/10/15(日)07:02:39 No.459496287
仕事がなきゃ眠れなくたって遊ぶだけだからいいんだけど 業務中つらくてなあ
37 17/10/15(日)07:09:10 No.459496600
布団が冷たいと眠れないので電気毛布を敷布団のシーツの下に入れるんだ
38 17/10/15(日)07:16:03 No.459496902
でもよぉオナニーすると眠くなるぜ?
39 17/10/15(日)07:45:39 No.459498463
なんも努力せずに12時間眠れるので不眠の人が不思議
40 17/10/15(日)07:46:25 No.459498509
風呂入って体温上げればいいらしい
41 17/10/15(日)07:47:00 No.459498545
いっそ寝るのを諦めて瞑想するのも楽しいぞ 自律訓練法ってやつがおすすめ
42 17/10/15(日)07:53:23 No.459498912
睡眠薬がいいよお