虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ←「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/15(日)03:39:19 No.459487048

    ←「」の異世界転生先

    1 17/10/15(日)03:40:43 No.459487144

    無理だよこんな際どい舵取り

    2 17/10/15(日)03:41:42 No.459487215

    速攻でやめて隠居したい

    3 17/10/15(日)03:42:25 No.459487267

    あんな時期に生まれなかったらつつがなく議長の任期満了して悠々自適だったのかねこの人

    4 17/10/15(日)03:42:36 No.459487273

    ヤンと仲良くなって滅茶苦茶優遇すればワンチャン

    5 17/10/15(日)03:44:42 No.459487417

    ヤン優遇したら優遇したらでまた問題起きそうだ

    6 17/10/15(日)03:46:34 No.459487536

    ヤンにはもう本能的に嫌われてたしな

    7 17/10/15(日)03:49:01 No.459487696

    この人自身は割りと楽しそうに人生送ってたと思う

    8 17/10/15(日)03:50:41 No.459487820

    生かしておくわけにはいくまい

    9 17/10/15(日)03:51:05 No.459487839

    タイミング次第だけどイゼルローンヤンに任せるだけでほぼほぼ安泰じゃねと思った でも安定したらしたでヤンはさっさと軍やめるよね

    10 17/10/15(日)03:59:44 No.459488387

    ロイエンタール反乱イベントをなんとか円満解決に導けば英雄になれるかもしれん

    11 17/10/15(日)04:01:29 No.459488489

    ロイエンタールにいらんこと言わなければ生きてはいれたよね

    12 17/10/15(日)04:06:08 No.459488784

    取り合えずフォークを圧力かけて潰すかな…

    13 17/10/15(日)04:07:19 No.459488864

    >ロイエンタールにいらんこと言わなければ生きてはいれたよね ロイエンタールがまさか自分の手を汚しても殺すべきって判断するほどヨブおじさんを評価してるとは思わなかっただろうからね

    14 17/10/15(日)04:10:57 No.459489086

    カイザーの悪口いうのはヨブにしては迂闊だなと思うけどそうでもしないとこいつ排除する展開にできなかったのかもしれない

    15 17/10/15(日)04:12:16 No.459489181

    上手くいけば新帝国議会議長になってあわよくば皇帝崩御後の帝国を乗っ取れるかも

    16 17/10/15(日)04:14:53 No.459489334

    カイザーに反乱起こしたやつの前でカイザーの悪口言って怒られるなんて思わなかったというか まさかロイエンがギャルゲーの幼なじみツンデレヒロインみたいに アイツの悪口言っていいのあたしだけなんだからね!みたいな奴だとは思わなかった

    17 17/10/15(日)04:14:54 No.459489337

    ロイエンタールに殺されなくても多分死ぬ カイザー崩御まで即死トラップだらけになる

    18 17/10/15(日)04:16:17 No.459489411

    生き延びてもオーベルシュタインに結局排除されそうではあるよね

    19 17/10/15(日)04:16:46 No.459489431

    前線に行って直接戦えばヤンも見直すだろう

    20 17/10/15(日)04:20:49 No.459489653

    ヨブおじがヤンの手足になればワンチャンあるかもくらいには有能なんだけど それやったらあらゆる面で台無しになるからな…

    21 17/10/15(日)04:38:56 No.459490618

    迂闊な物言いは基本しない故に怪物的政治能力なので まあ殺すのに困ったんだろうな…とは思った

    22 17/10/15(日)04:39:57 No.459490688

    チャップリンの独裁者みたいに突如平和主義者になるん

    23 17/10/15(日)04:40:59 No.459490733

    でも下手すると地球教に暗殺されるという

    24 17/10/15(日)04:41:38 No.459490776

    なんだかんだでガイエスブルグ要塞勤務になる

    25 17/10/15(日)04:42:46 No.459490835

    どう考えてもあの時点で 「カイザーとかマジ餓鬼ってかガイジだわ!総督閣下もカスに仕えて大変でしたね!」 って陰口大会して同調したのにいきなりけおりだして撃ち殺されるなんて 狂人でもない限り分からない よぶよぶが犯した最初で最後の失敗

    26 17/10/15(日)04:44:20 No.459490909

    銀の壺を渡して泣いて閣僚になりたいって懇願した 「」イランズ君がなんだって?

    27 17/10/15(日)04:45:39 No.459490967

    いつも本音隠して我慢してたんだからこれから死ぬやつにくらいちょっとはっちゃけてもいいじゃん…

    28 17/10/15(日)04:46:03 No.459490992

    モデル誰なんだろう?

    29 17/10/15(日)04:53:12 No.459491361

    やっぱり何だかんだで同盟側の人だったんだと思う 帝国側の人たちはちょっとロマンスで生きすぎてる

    30 17/10/15(日)05:03:03 No.459491772

    >前線に行って直接戦えばヤンも見直すだろう それはもうヨブでは無いと思う

    31 17/10/15(日)05:16:48 No.459492299

    転生先としては銀英伝でもトップクラスの難易度だと思う

    32 17/10/15(日)05:18:41 No.459492356

    アンドリューフォークをなんとか潰してビュコックのじいさんあたりと仲良くしてヤンに徐々に好印象を与えるしかねえ

    33 17/10/15(日)05:19:41 No.459492395

    同盟を長続きさせるかとっとと帝国に売っぱらうかの舵取りが難しいな

    34 17/10/15(日)05:23:10 No.459492499

    最初期からシトレ校長とこっそり仲良くしてれば割と楽

    35 17/10/15(日)05:24:15 No.459492532

    エルウィンヨーゼフ追い返して外交努力で関係改善するわ

    36 17/10/15(日)05:24:18 No.459492533

    アイランズくんの方が幾分か楽かもしれない

    37 17/10/15(日)05:25:52 No.459492583

    憂国騎士団使って思想的な対立者弾圧したり 軍部に自分の派閥を拡大させていったり そもそもヤンの大嫌いな後ろから戦争賛美して人を死なせるやつの時点でどう足掻いても…

    38 17/10/15(日)05:28:22 No.459492664

    限界に達した同盟経済と 疲弊しきった社会システムをどうこうするなんて詰んでる… リップシュタット連合軍だけでアムリッツァに投入した同盟軍と同規模なんだよ…

    39 17/10/15(日)05:28:47 No.459492673

    なあに自分の為では無く国家操縦と最大多数の利益の為だと涙ながらに説得すればなんとかなる

    40 17/10/15(日)05:30:00 No.459492708

    アムリッツァしないで少し軍縮して経済立て直しに奔走しても金髪の小僧はそのうちにフェザーン側から来るよな

    41 17/10/15(日)05:31:12 No.459492749

    そこにヤンが総司令官の艦隊群をぶつけられればゴール

    42 17/10/15(日)05:31:41 No.459492761

    たぶん清廉潔白な政治家として活動してたら あの時期の同盟だと当選できないだろ よしんば当選して政治家になっても地球教に暗殺されそう

    43 17/10/15(日)05:32:07 No.459492774

    万全で盤石な同盟と金髪の軍がぶつかったらどうなるか興味ある

    44 17/10/15(日)05:33:40 No.459492829

    でもアムリッツァしないとヤンの出世が遅れて中将止まりでロボスがトップのままだからフェザーンからやってくるのに対抗できるのか

    45 17/10/15(日)05:33:49 No.459492832

    国力差がそもそも違い過ぎるから同盟は死ぬ

    46 17/10/15(日)05:34:05 No.459492842

    >アムリッツァしないで少し軍縮して経済立て直しに奔走しても金髪の小僧はそのうちにフェザーン側から来るよな アムリッツァしないと救国軍事会議起こせなくて覇権が遅れるから 寿命で死んでくれるかもしれない

    47 17/10/15(日)05:39:02 No.459493017

    >万全で盤石な軍事独裁政権の自由惑星同盟と金髪の軍がぶつかったらどうなるか興味ある

    48 17/10/15(日)05:46:37 No.459493278

    帝国は優勢な癖に秘密警察を初めとして汚い手使い放題だからな ヨブおじはあらゆる手を尽くしてヤンを大戦略の首謀者になるようひきずりこむしかない それもうヤンじゃねーじゃねーかってなるんだけど

    49 17/10/15(日)05:47:56 No.459493327

    私欲は無いよってところを見せないとだめなんじゃね

    50 17/10/15(日)05:49:21 No.459493389

    こいつ本当に私欲なさそうなのが怖いんだよ

    51 17/10/15(日)05:50:40 No.459493433

    私欲というか権力欲の塊じゃねえかな

    52 17/10/15(日)05:52:26 No.459493492

    同盟崩壊後の身売りした後からスタートだったらどうやっても死にそう

    53 17/10/15(日)05:52:37 No.459493498

    イゼルローン落とし直後でのifなら ビュコックとボロディンをイゼルローン方面に派遣して 残りの艦隊はヤンとウランフを中心にフェザーン回廊出口で迎撃するのかな 銀タクしかしたことないけど昔のゲームではどんなifシナリオで行くのか興味ある

    54 17/10/15(日)05:54:38 No.459493550

    国をどうにかしたいとかそういうヴィジョンは一切なくて 自分が偉い立場になってうまいこと生きることだけを考えてた人なんだろうなって

    55 17/10/15(日)06:03:03 No.459493848

    こいつ時流と何が失敗するかは読めるし支持集めと民衆扇動する能力はMAXだからな 基本的に敵役だけど無能ではないから困る

    56 17/10/15(日)06:05:18 No.459493936

    >私欲というか権力欲の塊じゃねえかな どっちも一緒じゃないですか!

    57 17/10/15(日)06:55:13 No.459495947

    民主主義対専制主義なようで 広範な版図だと権力も集中せざるを得ないし 腐敗と戦うだけで国民国家以上の規模で国力を利用できる という感じのどうしようもない現実を描いている気がする

    58 17/10/15(日)07:03:07 No.459496311

    こんな紙一重で生きていけないわ 豪運すぎるよ

    59 17/10/15(日)07:04:32 No.459496388

    まあとりあえずヤンが乗っている船に同乗すれば死ぬことはないし 地球教を政治力で牽制しつつヤンをシトレ的なやり方で優遇しておけば

    60 17/10/15(日)07:05:28 No.459496447

    カイザーに同盟送りにされても素直に応じる辺りから本物の怪物に見える

    61 17/10/15(日)07:13:38 No.459496779

    化け物なんだけどパンツは脱がないあたりが妖怪