17/10/15(日)02:23:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)02:23:37 No.459480163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/15(日)02:24:18 No.459480236
魔道サイエンティスト… お前は今どこで戦っている……
2 17/10/15(日)02:24:18 No.459480237
かわいそう
3 17/10/15(日)02:27:20 No.459480567
こっそりエラッタされる亀
4 17/10/15(日)02:28:21 [キャノンソルジャー] No.459480685
居たんだカタパルトタートル君
5 17/10/15(日)02:29:28 No.459480801
王様の相棒来たな…
6 17/10/15(日)02:30:48 No.459480958
エラッタするくらいならリメイクカード出したほうがいいんじゃないかな
7 17/10/15(日)02:39:07 No.459481795
ドーマ編でこいつ使ってモンスター射出するのが悪みたいに言われてたけど じゃあなんで王様はデッキに入れてたのか謎すぎる
8 17/10/15(日)02:40:09 No.459481885
モンスターを犠牲にするときに敬意を持ってるか持たないかの差
9 17/10/15(日)02:41:10 No.459481967
むしろ初期から相手のエース奪って射出したりリング壊しただけだったりわりとやりたい放題ですよね
10 17/10/15(日)02:41:14 No.459481976
完全に気まぐれでエラッタされた子
11 17/10/15(日)02:41:17 No.459481983
気持ちの問題
12 17/10/15(日)02:42:06 No.459482060
ドーマ編は所詮ブーム去った暗黒期のアニオリじゃけぇ
13 17/10/15(日)02:46:31 No.459482479
>ドーマ編は所詮ブーム去った暗黒期のアニオリじゃけぇ けどギャグアニメとしてはかなりのもんだし…
14 17/10/15(日)02:46:40 No.459482489
2003年くらいだよね ブーム去ってたっけ?
15 17/10/15(日)02:57:46 No.459483553
最初のブームが終わったのは原作終わって混沌帝龍が暴れまわってた頃だから2004~5年ぐらいじゃなかったっけ
16 17/10/15(日)03:01:30 No.459483895
原作が古代編入ってた時期だから下降線になってたのは間違いない
17 17/10/15(日)03:02:36 No.459483985
デュエルしなくなったら掲載順下がってた印象 遊戯王カードブーム全盛期にお出しされたDDM
18 17/10/15(日)03:05:46 No.459484259
エキスパートエディションじゃない3期のカードはなんか少ない気がする
19 17/10/15(日)03:09:12 No.459484548
ドーマ編は闇遊戯がラフェールだか相手にすげえ情けないことになってたのが衝撃だったな アニメ→原作の順で触れたからいいけどそうでないと拒否感出る人もいそうだ
20 17/10/15(日)03:10:08 No.459484624
王。は王。なんだからシモベに対しての扱いは間違いというわけではない
21 17/10/15(日)03:15:11 No.459485111
禁止で去勢されたやつはまあ理解できるけど こいつは何故か去勢されたとしか言えない キャノソルは相変わらずだし
22 17/10/15(日)03:18:10 No.459485378
エラッタ当初は魔道サイエンティストを豚箱から出すんじゃないとか言われてたけど 特にそんなことはなかった
23 17/10/15(日)03:28:30 No.459486244
まあ簡易融合付きのモンスターなんて弱い訳がないし
24 17/10/15(日)04:04:20 No.459488671
王国編でやりたい放題してたなこいつ…
25 17/10/15(日)04:14:16 No.459489297
未だにこれ採用するデッキあるんだろうか
26 17/10/15(日)04:17:06 No.459489452
アトランティスぐらいかな…