虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/15(日)01:47:26 No.459474993

    水貼る

    1 17/10/15(日)01:47:49 No.459475070

    これなんで売れてるの?

    2 17/10/15(日)01:48:17 No.459475154

    量が多い

    3 17/10/15(日)01:49:14 No.459475301

    缶コーヒーに比べて香りがきつくない

    4 17/10/15(日)01:49:24 No.459475325

    ガブガブ飲めるからよ

    5 17/10/15(日)01:49:25 No.459475330

    右飲んだけど結構美味しかったよ たしかにコーヒー感は薄いけど

    6 17/10/15(日)01:51:01 No.459475623

    右は飲んだ事ないな

    7 17/10/15(日)01:51:27 No.459475723

    家でシャバシャバのボトルコーヒー愛飲してる人には外でも飲めて嬉しい

    8 17/10/15(日)01:57:31 No.459476821

    水春菜

    9 17/10/15(日)01:57:38 No.459476846

    量が多い ちょいと薄味なのでガブガブいける

    10 17/10/15(日)02:01:00 No.459477384

    左はブラックだけど飲みやすくて好きだよ俺

    11 17/10/15(日)02:02:08 No.459477535

    家で甘いアイスコーヒー作って氷全部溶けちゃった奴をゴクゴク飲むみたいな感覚 正直嫌いじゃない

    12 17/10/15(日)02:02:24 No.459477571

    薄めの水出しコーヒー的な感じなの?

    13 17/10/15(日)02:04:32 No.459477849

    おいしいから

    14 17/10/15(日)02:06:05 No.459478055

    ネスカフェとかブレンディとかめいらくのでかい紙パックみたいなかんじか

    15 17/10/15(日)02:06:28 No.459478111

    右ちょっと甘すぎる

    16 17/10/15(日)02:07:25 No.459478250

    >右ちょっと甘すぎる この手の商品じゃだいぶ控えめな方だろ!

    17 17/10/15(日)02:07:39 No.459478267

    缶コーヒーより甘過ぎないと思う 微糖でも途中で嫌になるレベルのあるし

    18 17/10/15(日)02:08:54 No.459478419

    薄くて売れるとはうまいことやったんだな

    19 17/10/15(日)02:11:04 No.459478689

    コーヒー的な飲み物をぐびぐび飲みたい需要 あとペットボトルだから缶コーヒーのキャップ付きのやつみたいな吹きこぼれもない

    20 17/10/15(日)02:11:22 No.459478710

    無糖カフェオレとこれのブラックでローテーション組んでる

    21 17/10/15(日)02:12:12 No.459478818

    なにこれうすい…ゴクゴク やっぱりうすい…ゴクゴク

    22 17/10/15(日)02:12:15 No.459478825

    味は控えめでもな…割とカロリーあるんだぜこれ…

    23 17/10/15(日)02:12:56 No.459478890

    ウチの自治体、缶と瓶捨てるの面倒い仕様にしてるから こういう飲み切りのペットボトルコーヒーはありがたい

    24 17/10/15(日)02:13:38 No.459478979

    左は完全に水

    25 17/10/15(日)02:14:02 No.459479024

    でも水おいしいよね…

    26 17/10/15(日)02:15:08 No.459479147

    私このコーヒー水好き!!

    27 17/10/15(日)02:17:10 No.459479382

    カフェオレはもうちょっとミルク感あれば……

    28 17/10/15(日)02:17:58 No.459479488

    ガブガブ飲める砂糖の量じゃないよ

    29 17/10/15(日)02:18:27 No.459479547

    左はホットも出てありがたい…

    30 17/10/15(日)02:18:29 No.459479549

    がぶ飲みコーヒーにしか見えん

    31 17/10/15(日)02:18:50 No.459479595

    飲みやすい

    32 17/10/15(日)02:19:19 No.459479658

    私ボトラッテの方が好き!

    33 17/10/15(日)02:19:24 No.459479663

    >カフェオレはもうちょっとミルク感あれば…… そういうコクとかミルク感欲しかったら隣にUCCのbeans&roastersとかあるだろうし

    34 17/10/15(日)02:19:56 No.459479727

    酸味が薄いのがありがたい

    35 17/10/15(日)02:20:31 No.459479793

    酸味も深みもコクもねぇ! オイチイ!!

    36 17/10/15(日)02:22:22 No.459480013

    コーヒーとコーヒー飲料はそりゃもうとても違う

    37 17/10/15(日)02:23:47 No.459480179

    右の無糖版出してくれ

    38 17/10/15(日)02:23:49 No.459480183

    初めて第三のビール飲んだ時と感想が似てる 薄っすナンダコレ その後飲み続けたら普通のが濃くて飲めなくなるのも似てる

    39 17/10/15(日)02:24:29 No.459480256

    一週間に1本でいい

    40 17/10/15(日)02:24:56 No.459480309

    >あとペットボトルだから缶コーヒーのキャップ付きのやつみたいな吹きこぼれもない あのキャップマジでやめてほしい

    41 17/10/15(日)02:25:08 No.459480332

    200以上の工程を経て作られた薄いコーヒー! うまい

    42 17/10/15(日)02:25:52 No.459480409

    毎朝これを2本買う

    43 17/10/15(日)02:28:28 No.459480696

    甘い系のパンと相性いいよね黒いの

    44 17/10/15(日)02:30:16 No.459480891

    >毎朝これを2本買う 多分店員にボスって呼ばれてるぞ

    45 17/10/15(日)02:30:48 No.459480955

    >多分店員にボスって呼ばれてるぞ カッコイイじゃねえかよ…

    46 17/10/15(日)02:30:56 No.459480978

    飲んだけうっすい

    47 17/10/15(日)02:32:05 No.459481102

    この薄さがスーッと染み込んでこれは…

    48 17/10/15(日)02:32:53 No.459481196

    酔ったときしか右は買わないから 薄さはあんまり気にしない

    49 17/10/15(日)02:34:34 No.459481367

    これにMAXコーヒー再販をぶつけるジョージア

    50 17/10/15(日)02:35:00 No.459481410

    安物ウイスキーで割って飲んでる めっちゃ酔える

    51 17/10/15(日)02:37:02 No.459481615

    ペットボトルコーヒーは受けが良かったんでこれからアイテム増えるとは思う

    52 17/10/15(日)02:40:41 No.459481930

    味付きのいろはすとか売れてるし薄味ブームなのかもしれない

    53 17/10/15(日)02:40:54 No.459481945

    普通の500mlボトルの形では出せないのかな

    54 17/10/15(日)02:41:40 No.459482018

    透明なお茶も売れてるしな

    55 17/10/15(日)02:42:17 No.459482075

    天然水のスパークリングレモンいいよね…

    56 17/10/15(日)02:42:44 No.459482118

    >普通の500mlボトルの形では出せないのかな ブレンディとかの四角いので良ければ昔からあるぜ

    57 17/10/15(日)02:44:08 No.459482250

    >味付きのいろはすとか売れてるし薄味ブームなのかもしれない 水が2リットル100円で売られるようになってから500mlの薄味ドリンク需要は拡大してる感じがある

    58 17/10/15(日)02:45:00 No.459482331

    カルピスの天然水は美味しかったな

    59 17/10/15(日)02:45:51 No.459482409

    >普通の500mlボトルの形では出せないのかな マジレスすると缶のボトルコーヒーと同じような高さで出すとコンビニのコーヒー棚で陳列して貰えるので高さを抑えて有る方がずっと売れる

    60 17/10/15(日)02:47:51 No.459482623

    味付きいろはすは薄味かなあれ

    61 17/10/15(日)02:49:23 No.459482783

    >味付きいろはすは薄味かなあれ 味は薄いかな 香りを重視して補ってる感じがする ももとか皮と果肉の間のいい匂いがちゃんとして凄いと思う

    62 17/10/15(日)02:53:58 No.459483191

    そろそろ透明なコーヒーも出てくるかな

    63 17/10/15(日)02:54:52 No.459483283

    >そろそろ透明なコーヒーも出てくるかな 海外にはあるらしいよ

    64 17/10/15(日)02:56:17 No.459483413

    薄いのは必ずしもマイナスじゃないってことだな

    65 17/10/15(日)02:56:22 No.459483422

    グイっていって薄いなって終わる

    66 17/10/15(日)02:59:49 No.459483741

    >薄いのは必ずしもマイナスじゃないってことだな 薄くても美味いと感じるバランスが絶妙なんだな

    67 17/10/15(日)03:08:13 No.459484458

    家でも薄めに淹れるからこれくらいが丁度いい