17/10/15(日)01:05:56 打ち切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/15(日)01:05:56 No.459466945
打ち切りラッシュすぎる…
1 17/10/15(日)01:06:33 No.459467086
最近読んでなかったけど何が終わるの
2 17/10/15(日)01:08:02 No.459467409
>最近読んでなかったけど何が終わるの 堕天作戦
3 17/10/15(日)01:09:58 No.459467824
死ぬかっ!死ぬかっ!
4 17/10/15(日)01:10:39 No.459467972
モブサイコが今週更新無くてがっかりした!
5 17/10/15(日)01:10:48 No.459468036
とりあえず野球と給食とアイドル冒険者漫画は終わる あと手塚作品も掲載終了
6 17/10/15(日)01:10:53 No.459468060
「」のオススメ教えてほしい 青のオーケストラと高木さんの番外編は読んでる
7 17/10/15(日)01:11:14 No.459468154
給食終わるのか……
8 17/10/15(日)01:12:06 No.459468336
>「」のオススメ教えてほしい 白星のギャロップとカバディマジオススメ
9 17/10/15(日)01:12:38 No.459468450
レプタイルズ球語カバディ 期間限定だけどラーメン
10 17/10/15(日)01:13:42 No.459468674
爬虫類と筋肉とハンドとカバディとバレーと温泉と翼くん
11 17/10/15(日)01:13:44 No.459468687
ヘルクがまだ続いてるのが意外
12 17/10/15(日)01:13:47 No.459468704
>「」のオススメ教えてほしい 堕天作戦と死にあるき
13 17/10/15(日)01:13:57 No.459468743
お家大好きおじさん見るのも辛くなるくらいつまらなくなったな……
14 17/10/15(日)01:14:15 No.459468823
キャバ嬢
15 17/10/15(日)01:14:58 No.459468951
カバディはそろそろ勝ってほしいわ 今戦ってる相手があんまり好きじゃないのもあって負けたら萎えそうで怖い
16 17/10/15(日)01:15:02 No.459468969
家おじさんとヘルクもそろそろ終わりそうだね というかヘルクはいい加減終われや
17 17/10/15(日)01:15:05 No.459468972
あとオークションマンガも終わってたわ 食人漫画も終わりそうだから各曜日一つづつ終わるっぽい
18 17/10/15(日)01:15:52 No.459469113
カバディ面白いんだけどケンガンと同じで A「やった!」 B「…と思ったか?」 A「…と思ったか?」 って予想裏切り合戦ばっかだな…って感じで若干飽きて来た
19 17/10/15(日)01:15:55 No.459469119
食人はあの探偵おじさんがケリつけるのかね
20 17/10/15(日)01:15:59 No.459469137
ヘルクははじめ面白かったけどgdgdすぎる、、
21 17/10/15(日)01:16:37 No.459469247
バレー続いてほしいな
22 17/10/15(日)01:16:53 No.459469301
風の大地が安定
23 17/10/15(日)01:16:55 No.459469303
ヘルクはミカロスを引っ張りすぎ アズドラが仕留め損ねたときに心底がっかりした
24 17/10/15(日)01:17:05 No.459469335
モブサイコも信じられないくらい遅い というか単純に更新枚数が少なすぎる
25 17/10/15(日)01:17:15 No.459469367
>カバディはそろそろ勝ってほしいわ >今戦ってる相手があんまり好きじゃないのもあって負けたら萎えそうで怖い あんまり言いたくないけど主人公チーム部長と不倒とハゲ以外雑魚過ぎない?
26 17/10/15(日)01:17:26 No.459469395
アへ顔吸血鬼漫画生き残ったか
27 17/10/15(日)01:17:29 No.459469404
堕天作戦はおもしろいけどあの掲載ペースと話の壮大さでいつ終わるかわからんのが辛い
28 17/10/15(日)01:17:40 No.459469429
球語も単行本売れてないって言ってたけど大丈夫かなあ
29 17/10/15(日)01:17:44 No.459469444
ヘルクはもうすぐ終わりそうで終わらない
30 17/10/15(日)01:17:47 No.459469460
ちょっと見ない内によい子の太陽信仰載っててびっくりした
31 17/10/15(日)01:18:04 No.459469538
ハンドの漫画は元の方が好きなんだけど最近はこっちも好き あと元のが新都社から消えてた
32 17/10/15(日)01:18:48 No.459469706
>風の大地が安定 ランキング凄い安定してるよな
33 17/10/15(日)01:18:48 No.459469711
なんてこった 業火のなんとかかんとかが終わってる
34 17/10/15(日)01:18:55 No.459469738
>というか単純に更新枚数が少なすぎる ONEがヘルニアになったって言ってたから… あとやっぱ終わらせてもらえなくて引き延ばし中なんじゃねーかな
35 17/10/15(日)01:19:11 No.459469779
バレーは女の子可愛いのに肝心の主人公がちょっときもいからな ダンベルに出てもおかしくない体型だし…
36 17/10/15(日)01:19:35 No.459469859
>>最近読んでなかったけど何が終わるの >堕天作戦 いやいやいや 冗談だよね?
37 17/10/15(日)01:19:48 No.459469905
太陽信仰はオリジナルとえらい各キャラ性格と見た目変えてきたなってか シャマシュさんTSして腐女子になってる…
38 17/10/15(日)01:19:48 No.459469906
モブサイコ100話長過ぎて吹くわ
39 17/10/15(日)01:19:56 No.459469940
>「」のオススメ教えてほしい >青のオーケストラと高木さんの番外編は読んでる 風の大地
40 17/10/15(日)01:20:31 No.459470045
モブは100話が最終話なんだろうなって気はする 100話だけで何ページ続いてるのかは知らない
41 17/10/15(日)01:20:40 No.459470074
モブも100話で締める感じもするけどそれにしたって長いな
42 17/10/15(日)01:20:42 No.459470089
ダンベルとケンガンしか読んでない
43 17/10/15(日)01:21:05 No.459470152
>あんまり言いたくないけど主人公チーム部長と不倒とハゲ以外雑魚過ぎない? だってそいつらカバディ始めて二年も経ってないし… 眼鏡は知らん
44 17/10/15(日)01:21:14 No.459470209
>バレーは女の子可愛いのに肝心の主人公がちょっときもいからな >ダンベルに出てもおかしくない体型だし… 春夫が妙にキモくてなんかアンバランスだよね
45 17/10/15(日)01:22:06 No.459470382
モブは月一更新でいいから安定してまとまった枚数が読みたい 一週間待ってちょっと乗せて一週間待ってお休みです漫画とかかなりがっかりする
46 17/10/15(日)01:22:46 No.459470514
モブは100話が始まって4ヶ月超えたからな
47 17/10/15(日)01:23:26 No.459470636
風の大地毎日更新だと展開の遅さがあんまり気にならない
48 17/10/15(日)01:23:29 No.459470646
今日更新あるじゃんからのオマケ漫画だったよ…はけっこうがっかりする
49 17/10/15(日)01:23:51 No.459470707
ヘルク 勇者死 DOGEND モブ 忍び 高木さん えじぷり
50 17/10/15(日)01:23:59 No.459470731
ドルクエ終わるのがマジショックだわ そしてこれで打ち切りならランキング無意味だな…
51 17/10/15(日)01:24:08 No.459470762
カバディは主人公が主人公としての漫画かとおもいきや 群像劇と化して主人公の主人公ランク落ちてるからな 個人的には気にならないけど思い入れがあると厳しいよね
52 17/10/15(日)01:24:14 No.459470777
>あんまり言いたくないけど主人公チーム部長と不倒とハゲ以外雑魚過ぎない? メガネがちょっとね…
53 17/10/15(日)01:24:29 No.459470819
風の大地カバディバレーハンドとピエ~ルよしおのえっちな絵
54 17/10/15(日)01:24:48 No.459470884
西方さんの1話読んでオチがやっと「たかぎ」なことに気づいた
55 17/10/15(日)01:25:07 No.459470934
土竜の唄しか読んでない
56 17/10/15(日)01:25:44 No.459471025
なんでPCで見せてくれないんですかー!
57 17/10/15(日)01:26:15 No.459471097
エジプリいいよね あと漫才(恋はネタ作りの後で)が終わったな
58 17/10/15(日)01:26:33 No.459471144
風の大地読んでる「」多いな…
59 17/10/15(日)01:26:35 No.459471149
カバディ経験者の目線で言わせてもらうとよく上手いことスポ根にしてるなとは思う ただ本来主力狩られ尽くしてからが熱いスポーツなんだけどなカバディ
60 17/10/15(日)01:26:48 No.459471190
土竜の唄は最近全然面白いと思えないのについ読んでしまう
61 17/10/15(日)01:27:28 No.459471318
面白い漫画だけがピンポで打ち切りなのはなんで…
62 17/10/15(日)01:27:41 No.459471355
ラーメン発見伝の全巻イッキ読みが始まった
63 17/10/15(日)01:28:02 No.459471406
驚くときのセリフがカバディ!?って言うのが浦安っぽく見えてしまって笑ってしまった
64 17/10/15(日)01:28:21 No.459471459
酒飲まないのにたくのみが好きですまない… ああいう共同生活物好きなんだ…
65 17/10/15(日)01:28:34 No.459471497
最近読み始めたからケンガンしか見てない
66 17/10/15(日)01:28:36 No.459471502
テラモリが上手いこと当たったから続く作品だそうとして失敗してるのが見て取れて辛い
67 17/10/15(日)01:28:42 No.459471516
>酒飲まないのにたくのみが好きですまない… >ああいう共同生活物好きなんだ… アニメ化してくれて嬉しい
68 17/10/15(日)01:28:53 No.459471546
惰性で読んでる圧勝が何が圧勝なのか分からないし打ち切りも無くて本当に何が何だか分からない
69 17/10/15(日)01:28:55 No.459471551
堕天作戦はトップクラスの面白さだけど ほんと
70 17/10/15(日)01:28:57 No.459471559
ぼくらのQが出来れば長く続いてほしいけど厳しそう
71 17/10/15(日)01:29:10 No.459471587
途中で終わるだろうなと思いきや毎日更新でもう40巻台後半まで更新続いてるからな風の大地… しかもそれでもまだ今出てる巻全体の2/3ぐらい
72 17/10/15(日)01:29:12 No.459471595
主人公のでてこないマンガ「血と灰がなんとか」が安定期に入った ぼくらのQは今一つ何が見せたいか分からない DOGENDは異能警察バディものかと思ったらバディが居ない回の方がメインになって困ってる
73 17/10/15(日)01:29:14 No.459471599
完結じゃなくて打ち切りなの!? ちょっと読んでくる
74 17/10/15(日)01:29:27 No.459471642
堕天が終わるってまじで?
75 17/10/15(日)01:29:42 No.459471698
楳図かずおの作品掲載終わってた...
76 17/10/15(日)01:29:42 No.459471700
ケンガンのアニメ化は…
77 17/10/15(日)01:29:45 No.459471708
堕天はデマだぞ
78 17/10/15(日)01:30:01 No.459471752
えっドルクエなんで…?
79 17/10/15(日)01:30:06 No.459471772
最近はXOYの方がいいかもってなってきた
80 17/10/15(日)01:30:07 No.459471778
吸血鬼のはなんだかんだで見てるなあ
81 17/10/15(日)01:30:11 No.459471793
送球ボーイズは原作絵の方が好きだった
82 17/10/15(日)01:30:11 No.459471795
ちっぱい女王は友達のお兄さんがいい感じだよね
83 17/10/15(日)01:30:14 No.459471807
>惰性で読んでる圧勝が何が圧勝なのか分からないし打ち切りも無くて本当に何が何だか分からない 日曜マンガでこんなコメント数の漫画他にないしみんなめっちゃ読んではいるんだよな…
84 17/10/15(日)01:30:26 No.459471847
圧勝は本当に何なんだろうこの漫画と思いながらも読んでる
85 17/10/15(日)01:30:28 No.459471854
閲覧やイイネが多くても単行本が売れなければ打ち切られるのだ… なぜか打ち切られないタイプの奴はきっと担当が強いんだろう(物理的に
86 17/10/15(日)01:30:35 No.459471874
圧勝って最初の20話くらいひたすら苦痛だよね
87 17/10/15(日)01:30:37 No.459471881
ドルクエ割と人気あったし普通に面白かったのになんで…
88 17/10/15(日)01:30:43 No.459471898
堕天はもうすぐで普通に終わりそうなんだからそっとしておいてやれよ
89 17/10/15(日)01:30:49 No.459471911
血と灰の単行本1000殺売れなかったら打ち切りって炎上商法でノルマ達成したらしいな 編集の首を吊らせるおまけ漫画とか上げてたしやりかたがクソだと思う
90 17/10/15(日)01:30:59 No.459471936
最近新連載組がみんな単行本買ってくだち…ってアピールしてるから 結構突き上げきついんだろうなって
91 17/10/15(日)01:31:01 No.459471944
バンビーノが面白すぎてどうにかなりそう
92 17/10/15(日)01:31:10 No.459471967
圧勝はマジで何もわからない
93 17/10/15(日)01:31:12 No.459471973
ケンガンはクーデターから全然面白くない……
94 17/10/15(日)01:31:22 No.459472003
炎上商法やって1000冊なのかよ
95 17/10/15(日)01:31:23 No.459472011
堕天は完結したらまとめて読みたい
96 17/10/15(日)01:31:26 No.459472021
バレーボールのやつがいい
97 17/10/15(日)01:31:31 No.459472040
圧勝は読むのに時間かからないのがいいよねうn
98 17/10/15(日)01:31:35 No.459472054
圧勝はホントここまでを2か月くらいで見せないと普通ダメだろって感じでつらい そしてホントに誰が誰だか分からない
99 17/10/15(日)01:31:37 No.459472057
>閲覧やイイネが多くても単行本が売れなければ打ち切られるのだ… 本を買わなければならない
100 17/10/15(日)01:31:42 No.459472075
5秒が後出しジャンケン過ぎてひどい
101 17/10/15(日)01:32:05 No.459472145
>バレーボールのやつがいい いいですよね手のひらにアイを
102 17/10/15(日)01:32:07 No.459472157
圧勝は最初3話くらい読んでこれクソ漫画だわって思って読んでなかったらめっちゃコメントついてるのに気がついて そんな面白いのか?と思って最新話まで読んだらやっぱりクソ漫画だった
103 17/10/15(日)01:32:11 No.459472170
>バンビーノが面白すぎてどうにかなりそう 名作ばい
104 17/10/15(日)01:32:11 No.459472173
シビアに突き上げ食らってギスギスしてそう
105 17/10/15(日)01:32:12 No.459472178
正直あの騒動でちょっと嫌いになったよアヘ顔吸血鬼…
106 17/10/15(日)01:32:19 No.459472193
翼くんは新人なのが不思議なくらい安定して面白い
107 17/10/15(日)01:32:23 No.459472210
>5秒が後出しジャンケン過ぎてひどい 5秒はチケット買ってえっちな絵だけみるものだし…
108 17/10/15(日)01:32:24 No.459472211
堕天はやろうとすればあと1章くらいで完結できそうだし続けられそうでもある 個人的には続いてほしい
109 17/10/15(日)01:32:36 No.459472248
>バンビーノが面白すぎてどうにかなりそう 2章入るまではマジで面白いからなバンビーノ…
110 17/10/15(日)01:32:54 No.459472299
圧勝は1pにつきコマが4つぐらいしかなくてしかもなんも進まないんだけど単行本もけっこう売れてるし コメントもめちゃくちゃ多いからな…ほぼアンチだけど
111 17/10/15(日)01:32:59 No.459472321
センセーショナルな読み切りを掲載して超話題作だった辱って漫画はどうなんですか
112 17/10/15(日)01:33:00 No.459472322
少年誌と青年誌の中間みたいな漫画ばかり載せてた裏サンになんでテラモリがやってきたんだろうな…
113 17/10/15(日)01:33:05 No.459472337
バンビーノってプラモ作る漫画だっけ…
114 17/10/15(日)01:33:07 No.459472342
web漫画のサイトも裏サンの頃とは比べ物にならん数あるから注目度分散して大変だろうね
115 17/10/15(日)01:33:07 No.459472344
5秒は何で原作者降りたの?
116 17/10/15(日)01:33:08 No.459472346
5秒は富樫のアシかなんかの人なの?って未だに思う
117 17/10/15(日)01:33:09 No.459472349
>炎上商法やって1000冊なのかよ アンドロイド側マンガワンの無料時間制のおかげで日数かければ全話読めてしまうのが弱点なんだろうか
118 17/10/15(日)01:33:17 No.459472361
バンビーノはアメリカ編が超楽しい
119 17/10/15(日)01:33:23 No.459472377
とりあえず毎日更新だから惰性でアラタカンガタリ読んでるや
120 17/10/15(日)01:33:26 No.459472385
圧勝はよくわからん中毒性あるよね
121 17/10/15(日)01:33:39 No.459472422
>少年誌と青年誌の中間みたいな漫画ばかり載せてた裏サンになんでテラモリがやってきたんだろうな… そこはむしろ偏りを解消したかったのでは テラモリ大当たりだった
122 17/10/15(日)01:33:58 No.459472480
>そんな面白いのか?と思って最新話まで読んだらやっぱりクソ漫画だった でもなぜか見てしまう
123 17/10/15(日)01:34:16 No.459472523
初見の…と思うだろ?を力でねじ伏せて瞬殺とかしてくれケンガン
124 17/10/15(日)01:34:20 No.459472534
タイトルじゃなく要素だけ書かれても たまに別ので当てはまったりするので困るなコレ
125 17/10/15(日)01:34:21 No.459472540
>5秒は何で原作者降りたの? 新都社で描いてた人だけど一説には新都社で描いてた先が描けなくてネーム追いつかれて降りたらしい 今は作画の人が話も考えてるとか
126 17/10/15(日)01:34:34 No.459472569
本屋漫画はテラモリの2匹目の泥鰌狙ってるんだろうけど今のところつまんないな…
127 17/10/15(日)01:34:45 No.459472604
>2章入るまではマジで面白いからなバンビーノ… セカンドが駄目だったのは土屋の不快さ以上に眼鏡が無能すぎた事だね
128 17/10/15(日)01:35:01 No.459472661
圧勝はツマンネ!って言いたいがためにみんな読んでてコメにも残すから数字上の実績が生まれる
129 17/10/15(日)01:35:01 No.459472662
>web漫画のサイトも裏サンの頃とは比べ物にならん数あるから注目度分散して大変だろうね 裏サンというかマンガワン内だけ見ても連載の数が増えたうえに 他の雑誌とか昔の漫画も載るようになったからなあ
130 17/10/15(日)01:35:02 No.459472663
5秒は主人公が不快だしレスラーは能力使っちゃって魅力激減だし ヤンキーとJK他おっぱいしか魅力ない
131 17/10/15(日)01:35:04 No.459472670
>初見の…と思うだろ?を力でねじ伏せて瞬殺とかしてくれケンガン ケンガン本当にこれ多い これしか引き出し無いのかよ
132 17/10/15(日)01:35:11 No.459472692
ドルクエは長々続いても寒いし
133 17/10/15(日)01:35:11 No.459472693
テラモリは男共の失恋が気持ち悪すぎて俺はこういうのダメだんだなってなった
134 17/10/15(日)01:35:15 No.459472709
ARMS一気読みとかやらないかな
135 17/10/15(日)01:35:44 No.459472785
5秒は広告出て来すぎてもういいよ!!!読んでやるよ!! ってなっていざ読んで感想見たら広告ウザいのコメントだらけで吹いた
136 17/10/15(日)01:35:50 No.459472816
5秒ってタイトルが意味為してないよなー で思い出したけど 夜の世界は美しいが微妙な魅力で楽しみ でも正直売れる漫画ではないと思う
137 17/10/15(日)01:35:54 No.459472825
>ARMS一気読みとかやらないかな 前やった
138 17/10/15(日)01:35:59 No.459472840
>編集の首を吊らせるおまけ漫画とか上げてたしやりかたがクソだと思う 基本ああいうPRは編集の作ったコラよ
139 17/10/15(日)01:36:07 No.459472870
編集は面白い漫画切る前に辱と圧勝を面白くなるよう努力してくれ
140 17/10/15(日)01:36:24 No.459472937
サンデーwebアプリとか小学館内でパイを食い合ってるようにも思える
141 17/10/15(日)01:36:25 No.459472939
みんな結構チケットとか買うん?
142 17/10/15(日)01:36:30 No.459472955
最近読んでないけどそんなに広告すごいのか5秒
143 17/10/15(日)01:36:35 No.459472981
>ARMS一気読みとかやらないかな 期間限定で公開はしてたな ネットの広告が例のシーンのネタバレでめっちゃ吹いた
144 17/10/15(日)01:36:47 No.459473017
ドルクエ打ち切りなのか
145 17/10/15(日)01:36:50 No.459473026
ハルタの漫画を(一番持ってきて欲しいドロヘドロ以外)ほとんど引き取ったから その皺寄せで一気に打ち切りラッシュが起こってる感じ
146 17/10/15(日)01:36:51 No.459473031
>みんな結構チケットとか買うん? 圧商
147 17/10/15(日)01:37:21 No.459473118
何が打ち切られるかチェックできる?
148 17/10/15(日)01:37:30 No.459473152
爬虫類漫画も良い
149 17/10/15(日)01:37:36 No.459473161
ケンガンはむしろ初見に勝ってほしい 亀か「と思うだろ?」だったら後者の方がマシじゃない?
150 17/10/15(日)01:37:47 No.459473187
>最近読んでないけどそんなに広告すごいのか5秒 絵は上手いからな
151 17/10/15(日)01:38:03 No.459473232
>本屋漫画はテラモリの2匹目の泥鰌狙ってるんだろうけど今のところつまんないな… テラモリの影響ではないと思うがそれはそれとしてダメだな 本屋ノウハウマンガとしても浅いし人間ドラマとしてもなんかズレてるし
152 17/10/15(日)01:38:07 No.459473240
各漫画にコメントなんてあるんだって見にいったけど これ見なくていいやつだな…
153 17/10/15(日)01:38:08 No.459473245
なんだかんだいって読んでるし終わってほしくない漫画は多い
154 17/10/15(日)01:38:12 No.459473262
日に2本くらいしか読むもんないし おみくじで足りる
155 17/10/15(日)01:38:30 No.459473310
最近ヒバナから移籍してきた将棋マンガがすごい変で面白い
156 17/10/15(日)01:38:40 No.459473350
勇者が温泉で働くやつの安直極まりないエロさは嫌いじゃないよ
157 17/10/15(日)01:38:47 No.459473369
>各漫画にコメントなんてあるんだって見にいったけど >これ見なくていいやつだな… わかりきった話だ
158 17/10/15(日)01:38:47 No.459473371
>サンデーwebアプリとか小学館内でパイを食い合ってるようにも思える 馬鹿だよねえ 上手いこといってるこっちでやればよかったのに
159 17/10/15(日)01:38:52 No.459473389
>ケンガンはむしろ初見に勝ってほしい >亀か「と思うだろ?」だったら後者の方がマシじゃない? どっちも失敗したキャラですよねとは思うが 初見のおっさんのが嫌いだからそっちに負けてほしいくらいの感じ
160 17/10/15(日)01:38:56 No.459473406
>最近ヒバナから移籍してきた将棋マンガがすごい変で面白い ある阿呆の一生か 雰囲気いいよね
161 17/10/15(日)01:39:06 No.459473425
>みんな結構チケットとか買うん? まだ120円しか買ったことない エロそうなオマケの時だけ使ってる
162 17/10/15(日)01:39:10 No.459473440
囲みで解説入れて「勝った!「と思うだろ?」で逆転 って作りがケンガンとカバディ全く同じなのは編集の意向なんかな
163 17/10/15(日)01:39:12 No.459473445
>勇者が温泉で働くやつの安直極まりないエロさは嫌いじゃないよ 自分にバフかけるとおっさんになるって設定は天才だと思う
164 17/10/15(日)01:39:16 No.459473457
チケットやライフで稼ぐスタイルと見せかけて電子書籍でうらず単行本がうれなきゃ打ち切りなんだ
165 17/10/15(日)01:39:49 No.459473560
Sレア勇者は良いリョナ漫画なので打ち切られるのは勘弁
166 17/10/15(日)01:39:54 No.459473575
BBA魔法少女といいアシュリーといい なんかいい感じかと食いついたらすぐ息切れ感が出てつらい 前者はまだ手慣れてるけど後者はもう落としそうな雰囲気が
167 17/10/15(日)01:39:59 No.459473602
>各漫画にコメントなんてあるんだって見にいったけど >これ見なくていいやつだな… 通称動物園だからな… わたしは真吾にキモイとか意味わかんなすぎとかコメント付きまくっててクラクラした
168 17/10/15(日)01:40:08 No.459473630
手塚作品終わるの仕方ないけどさ アドルフに告ぐそこで終わらせる?っていう中途半端具合
169 17/10/15(日)01:40:56 No.459473763
手塚ここで切るのはやっぱヒバナのせいなんかね
170 17/10/15(日)01:40:58 No.459473771
>囲みで解説入れて「勝った!「と思うだろ?」で逆転 >って作りがケンガンとカバディ全く同じなのは編集の意向なんかな それ5秒もヘルクも勇者が死んだとかもう心理戦やろうとしてる漫画全部に当てはまってる!
171 17/10/15(日)01:41:06 No.459473807
信者しかいないところもあるけど基本的にコメント欄は爆サイかと思うぐらいひどい
172 17/10/15(日)01:41:31 No.459473883
亜獣譚すき
173 17/10/15(日)01:41:36 No.459473905
>ハルタの漫画を(一番持ってきて欲しいドロヘドロ以外)ほとんど引き取ったから >その皺寄せで一気に打ち切りラッシュが起こってる感じ ハルタ...?ヒバナでは?
174 17/10/15(日)01:41:44 No.459473927
ケンガンはまぁとりあえずトーナメント終わらせればそれだけでちょっとは価値あるからもう少し頑張って
175 17/10/15(日)01:41:47 No.459473934
サツリクルート好きだったな ラストは明らかに打ち切りだったけど
176 17/10/15(日)01:42:01 No.459473975
>亜獣譚すき お、ナイス美少年
177 17/10/15(日)01:42:11 No.459474032
>ハルタ...?ヒバナでは? ごめん寝ぼけてたわ
178 17/10/15(日)01:42:17 No.459474052
>ケンガンはまぁとりあえずトーナメント終わらせればそれだけでちょっとは価値あるからもう少し頑張って 主人公死にそうなんですが…
179 17/10/15(日)01:42:27 No.459474079
乙嫁とヒナまつりとダンジョン飯がマンガワンに!?(来ません
180 17/10/15(日)01:42:33 No.459474094
この間白星のギャロップとシークレットコードを買ったよ
181 17/10/15(日)01:42:34 No.459474099
ケンガンの欠点的なのは他の格闘漫画にもよくあるしまあしゃあないかなあって気持ちで見てる
182 17/10/15(日)01:42:34 No.459474101
風の大地はまたオキタ不運!でコメント欄もみんな呆れかえってるのが笑う 笑えない
183 17/10/15(日)01:42:59 No.459474164
えじぷりの無害な面白さが胃に優しくて好き
184 17/10/15(日)01:43:14 No.459474212
>主人公死にそうなんですが… ハハハ主人公はあのオヤジじゃないか
185 17/10/15(日)01:43:14 No.459474213
ケンガンは所詮刃牙の模倣だなって…
186 17/10/15(日)01:43:25 No.459474247
ヘルクは北の方の勢力とかなんかやろうと思えば全然まだ続くよね というか最初から四天王って設定でメインキャラとして出てるのにその四天王がまだ2人はろくに出てないってのも珍しいよね
187 17/10/15(日)01:43:46 No.459474314
牙スマイル
188 17/10/15(日)01:43:58 No.459474345
>ケンガンは所詮刃牙の模倣だなって… 今の刃牙道よりは面白いよ流石に
189 17/10/15(日)01:44:21 No.459474408
風の大陸は本誌のリアルタイムのヤツもまた オキタ不運→飛ばす→オキタ不運→アプローチ→オキタ不運(全て無表情 という流れで呆れる暇もないからな
190 17/10/15(日)01:44:31 No.459474442
ケンガン残ってるのオリジナル武術ばっかじゃねーか
191 17/10/15(日)01:44:35 No.459474459
ヘルクはやばいやばい言いながら魔族側が全然総力戦じゃ無いのがね…
192 17/10/15(日)01:44:48 No.459474504
(修羅の門の模倣とは呼ばれないんだ…)
193 17/10/15(日)01:45:05 No.459474555
アオアシ続ければよかったのにと思わなくも無い 今めっちゃ面白いところだ
194 17/10/15(日)01:45:09 No.459474567
>ヘルクはやばいやばい言いながら魔族側が全然総力戦じゃ無いのがね… 顔見知りと身内しか戦ってない…
195 17/10/15(日)01:45:12 No.459474579
モブは重大発表で年内漫画完結と来年アニメ2期あたりがきそうだな
196 17/10/15(日)01:45:18 No.459474600
修羅粉浮いてないし
197 17/10/15(日)01:45:26 No.459474628
>ヘルクは北の方の勢力とかなんかやろうと思えば全然まだ続くよね さっさと世界の意思を一段落させてそっちへ行ってほしいと思ってたらなんか終わりそうでつらい
198 17/10/15(日)01:45:28 No.459474631
モブサイコの3つの発表ってなんだろ…アニメ二期は入っててほしい
199 17/10/15(日)01:45:40 No.459474668
ヘルクに限らないけど最終決戦的なものを長期連載すると何やってようと気持ちがダレるよね せめて一区切りつけたりしないと
200 17/10/15(日)01:45:51 No.459474688
ヒバナから来た漫画めっちゃおもしろい… 将棋と翼くんが好き
201 17/10/15(日)01:45:57 No.459474717
懲役339年はすごく良かったのに次の連載はいまいちだった
202 17/10/15(日)01:46:19 No.459474774
ポケモンおじさんマンのお新作準備中って言ってたのに全然帰ってこないしつらい
203 17/10/15(日)01:46:22 No.459474781
ドルクエはずっと見てたかったな…かなしい
204 17/10/15(日)01:46:30 No.459474803
本誌の風の大地は沖田の不幸続きでキャディのガキの心が折れたからな
205 17/10/15(日)01:46:32 No.459474809
人気漫画に限らずどれも引き延ばしひどいんだよな
206 17/10/15(日)01:46:39 No.459474826
>懲役339年はすごく良かったのに次の連載はいまいちだった 一度無しにしてやり直したのに超能力バトルだった
207 17/10/15(日)01:46:44 No.459474843
お馬さんってキャラ立て不足したまんまトーナメント突入して しかもその辺を回想で埋めればまだ良いのに肝心のところぼかしたまんま進めるのがもやもやするのが問題だから お馬さんがつまんないのは「主人公の試合はつまんないものだから」だけじゃないよなとか思う
208 17/10/15(日)01:47:04 No.459474919
愚連街は今の所好きよ
209 17/10/15(日)01:47:44 No.459475053
翼くんいいよね… これも移籍組だったのか
210 17/10/15(日)01:47:55 No.459475088
モブサイコアニメ2期やるとして師匠の記者会見までいくかな
211 17/10/15(日)01:48:04 No.459475115
お馬さんVS今井は作者は盛り上がってるのに読者はめっちゃ覚めててきつかったな
212 17/10/15(日)01:48:10 No.459475134
>>懲役339年はすごく良かったのに次の連載はいまいちだった >一度無しにしてやり直したのに超能力バトルだった 宗教ネタが本格的にダメよされたんだろうなってケンガンは最近のは面白いから楽しみだわ
213 17/10/15(日)01:48:44 No.459475221
>お馬さんVS今井は作者は盛り上がってるのに読者はめっちゃ覚めててきつかったな 今更指折ったくらいで何て覚悟だ!とかやられてもな……
214 17/10/15(日)01:48:51 No.459475241
発見伝読み始めたけど藤本クンめっちゃクズだな! あと思ったより普通にほっこりする話が多い
215 17/10/15(日)01:49:02 No.459475266
>モブサイコアニメ2期やるとして師匠の記者会見までいくかな 最上記者会見爪ボスって並びじゃなかったっけ
216 17/10/15(日)01:49:24 No.459475324
マガジンポケット程じゃないだろうが漫画の数の割に知名度が低い気がする サンデー系のアニメとかでちゃんとCMしてるだろうか
217 17/10/15(日)01:49:37 No.459475362
>お馬さんVS今井は作者は盛り上がってるのに読者はめっちゃ覚めててきつかったな あそこでリザーバーネタ使わないでいつ使うんだろう…
218 17/10/15(日)01:49:40 No.459475373
堕天作戦は面白いけど別の意味でハラハラする 無事に完走して単行本も出てほしい…
219 17/10/15(日)01:49:43 No.459475383
1クールだとボスのところに行けるかも怪しい
220 17/10/15(日)01:49:59 No.459475432
ドルクエ最初つまらなくて切ったけど「」が面白いって言ったから 見に行ったら普通に面白くなってて…
221 17/10/15(日)01:50:15 No.459475471
裏サンマンと名乗ってる方はもう連載しないの?
222 17/10/15(日)01:50:40 No.459475553
裏サンマンはちょっとニッチ過ぎるからな…
223 17/10/15(日)01:50:47 No.459475577
「」が好きそうなMONSTER×MONSTERとしのびがたきの話が出てこないな 本編の腱鞘炎マンガが休載中だからか
224 17/10/15(日)01:50:48 No.459475586
>裏サンマンと名乗ってる方はもう連載しないの? 名乗ってたっけ…
225 17/10/15(日)01:51:20 No.459475699
皆結構女性向けのも読んでるのね
226 17/10/15(日)01:51:36 No.459475738
ヘルク最初はテンポよくて面白かったのにどうしてこうなった
227 17/10/15(日)01:51:50 No.459475801
名乗ってはないし本人でもないし…
228 17/10/15(日)01:52:15 No.459475896
>お馬さんがつまんないのは「主人公の試合はつまんないものだから」だけじゃないよなとか思う お馬さんが勝ってもスカッとしないんだよな あれだけヒールとして盛ったライアン戦があんなのだったし お馬さんの煽りが一番効きそうだった阿古谷は途中で負けたし ボロボロのコスモに勝っても爽快感なんてあるわけない
229 17/10/15(日)01:52:17 No.459475905
書き込みをした人によって削除されました
230 17/10/15(日)01:52:41 No.459475967
クロミケはもっとクールかと思ったのに一瞬でデレ期に入ってつらい…
231 17/10/15(日)01:53:07 No.459476031
ヘルク表紙いいけど中身の絵下手すぎじゃね?
232 17/10/15(日)01:54:00 No.459476181
シークレットコードは薄味の紅茶飲むみたいな感じで良いよ
233 17/10/15(日)01:54:50 No.459476331
クロミケはもうセックスまでいった?
234 17/10/15(日)01:55:00 No.459476363
放課後の異端者が1話がひどすぎて切ってたのにランキングトップなのか… なんか前に連載してた学園エロ教師モノもそんな感じだったな
235 17/10/15(日)01:55:29 No.459476455
ヘルクこ絵下手か? これで下手なら愚連街とかえらいことになるぞ
236 17/10/15(日)01:55:53 No.459476531
そんなに表紙とギャップあるかな…
237 17/10/15(日)01:56:28 No.459476634
下手だと思った事はないな
238 17/10/15(日)01:57:10 No.459476754
最近の漫画の絵のレベルが高すぎて目が肥えてるだけな気がする
239 17/10/15(日)01:57:32 No.459476825
ヘルクのエラが気が付くと増えたり減ったりしてることを指しているのかもしれない
240 17/10/15(日)01:57:40 No.459476856
絵はプロレベル
241 17/10/15(日)01:58:14 No.459476960
そして話題に上がらない勇者が死んだ
242 17/10/15(日)01:58:15 No.459476965
ヘルクは下手というよりはちょっと今風じゃない?
243 17/10/15(日)01:58:34 No.459477018
コロコロ行けボンボン行けと言われるブレイクダンスマンガが ようやくブレイクダンスに戻ってくるようだが そもそもなんか味が強くて誰も読んでない気もする
244 17/10/15(日)01:58:39 No.459477027
表紙とのギャップがすごい
245 17/10/15(日)01:59:00 No.459477086
勇者が死んだは好きだよ俺 嫌う人がいるのも良く分かるけど
246 17/10/15(日)01:59:01 No.459477088
>そして話題に上がらない勇者が死んだ 惰性で読んでるけど若い子はこういうの好きなんだろうなと思ってる 5秒の方も
247 17/10/15(日)01:59:39 No.459477180
ヘルク単行本買ってないから表紙知らなかったから今調べたけどギャップなくね?
248 17/10/15(日)01:59:46 No.459477200
ブレイクダンス漫画はアレモンストのデザイナーって補正だけで有情されてる感じよね
249 17/10/15(日)02:00:25 No.459477297
若い子云々ってのは自分の感性が古いって言ってるのと同じだからよしたほうがいい
250 17/10/15(日)02:00:58 No.459477374
>惰性で読んでるけど若い子はこういうの好きなんだろうなと思ってる 若くないけど結構好きな部類だよ それなりにストーリーが進行するのと何より毒がないから読んでてつらくない
251 17/10/15(日)02:00:58 No.459477375
5秒もケンガンも銀狼も好きですまない…
252 17/10/15(日)02:01:01 No.459477387
勇者が死んだはなろう小説にありそうな感じ
253 17/10/15(日)02:02:18 No.459477560
銀狼は話進まねえしどうせまたこのニヤケ野郎のターンだろって感じでな 絵はいいと思う
254 17/10/15(日)02:02:35 No.459477584
銀狼はちゃんとブレなくストーリーが進んでるっぽくていいよね ちょっと爺が超人すぎるくらいで
255 17/10/15(日)02:03:58 No.459477767
>銀狼は話進まねえし >銀狼はちゃんとブレなくストーリーが進んでる ?