虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/14(土)23:35:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)23:35:07 No.459443476

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/14(土)23:45:47 No.459446124

シャブシャブ族の王子!

2 17/10/14(土)23:46:59 No.459446414

戦闘BGMがいいんだこれ… 昔ファミマガの付録CDで音楽収録されてたけど原音じゃなくてコレジャナイって思ったなぁ

3 17/10/14(土)23:53:46 No.459448242

ボス戦BGMいいよね…

4 17/10/14(土)23:54:27 No.459448453

「」は もえつきた…

5 17/10/14(土)23:54:32 No.459448472

実は言うほどクソゲーじゃないらしいな

6 17/10/14(土)23:54:44 No.459448524

なんで相原コージなんかにキャラデザを

7 17/10/14(土)23:55:05 No.459448616

>実は言うほどクソゲーじゃないらしいな クソゲーというかバグゲーだな

8 17/10/14(土)23:56:07 No.459448872

>なんで相原コージなんかにキャラデザを 相原コージが企画持ちこんだんじゃなかったっけ…

9 17/10/15(日)00:08:41 No.459451962

中盤あたりに出てくる顔のボスが難敵だった記憶が

10 17/10/15(日)00:09:35 No.459452191

移動速度上げるだけでもかなり爽快感増すと思う

11 17/10/15(日)00:10:18 No.459452382

バグ無かったら普通に楽しめると思う

12 17/10/15(日)00:13:55 No.459453290

当時のゲーム雑誌でも割と取り上げられてたよね 本当バグさえ無ければ…

13 17/10/15(日)00:15:16 No.459453713

>本当バグさえ無ければ… そこでこのイデアの日

14 17/10/15(日)00:15:52 No.459453901

>バグ無かったら普通に楽しめると思う 設定とか独自だったからカルト的でももっと評価はされただろうな

15 17/10/15(日)00:16:40 No.459454084

ウルウルB強すぎる…

16 17/10/15(日)00:18:12 No.459454522

>当時のゲーム雑誌でも割と取り上げられてたよね ファミ通とかで特集組まれてた

17 17/10/15(日)00:19:01 No.459454743

動画で見る分にはめっちゃ面白い 実際にやるとバグが!!!!

18 17/10/15(日)00:20:08 No.459455076

下手するとバグるとかじゃなくて必ず何かしらの不利益なバグに巻き込まれる!

19 17/10/15(日)00:21:53 No.459455569

バグじゃないです全部仕様です!

20 17/10/15(日)00:22:54 No.459455869

バグ取り除いてVC移植とかは不可能だろうか

21 17/10/15(日)00:24:16 No.459456221

洞窟の通路をまっすぐ進むと読み込みが追い付かなくて進行不能になるバグ!

22 17/10/15(日)00:24:23 No.459456249

>バグ取り除いてVC移植とかは不可能だろうか それちゃったら当時のファンに怒られそうだな バグあってこその摩訶摩訶!!とか言われそう

23 17/10/15(日)00:26:18 No.459456745

>バグじゃないです全部仕様です! 公式ではそう回答したが近年エンディングの少しコード弄ったら正常なエンディング表示されるようになったって辺りから見て バグですよね…?

24 17/10/15(日)00:29:30 No.459457507

>バグ取り除いてVC移植とかは不可能だろうか 販売元もメダルゲームのレンタル業メインになってるみたいだし そうじゃなくても色々面倒そうだから無理だろう…

25 17/10/15(日)00:31:59 No.459458142

ジョニーは終盤まで再加入しない上に防御バグがほぼ確実に発生するからうn

↑Top