17/10/14(土)22:34:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)22:34:01 No.459425513
>名曲産む機械 オデッセイのBGMも楽しみ
1 17/10/14(土)22:36:34 No.459426371
名曲よりも名SEや名ファンファーレ連想しやすい どのシリーズにも必ずあるよねマリオのコインやゼルダの宝箱や
2 17/10/14(土)22:36:56 No.459426461
サントラをもうちょっと活発に出してもらいたい
3 17/10/14(土)22:37:35 No.459426682
>サントラをもうちょっと活発に出してもらいたい 最近は流通に乗ってるでしょ!カービィオーケストラもCD出るみたいで何より
4 17/10/14(土)22:37:56 No.459426811
影山将太だっけか ハル研とかポケモンの曲作ってる人 あの人のマザー3のBGMは正直微妙
5 17/10/14(土)22:38:49 No.459427070
音源がグレードアップしてもオーケストラにしてちゃんと対応してくるのが流石だ
6 17/10/14(土)22:38:52 No.459427092
近藤さんって間違いなくゲーム音楽界のレジェンドなのに影が薄いよね ノビヨみたいに顔出しあんまりしないからか
7 17/10/14(土)22:41:25 No.459427986
>影山将太だっけか >ハル研とかポケモンの曲作ってる人 いつの間にかゲフリやめてた
8 17/10/14(土)22:42:41 No.459428448
最近の作曲者がどの人も00年代入社でちゃんと世代交代成功してるなって
9 17/10/14(土)22:50:18 No.459430830
MOTHER3の作曲者って外伝系のカービィの曲を担当してる酒井省吾さんじゃなかったっけ
10 17/10/14(土)22:50:34 No.459430916
桃屋のキムチはいいキムチ~
11 17/10/14(土)22:51:04 No.459431108
イカちゃんはハイカラなBGM大量に作りなさる
12 17/10/14(土)22:52:35 No.459431599
>MOTHER3の作曲者って外伝系のカービィの曲を担当してる酒井省吾さんじゃなかったっけ 安藤石川の2枚看板に隠れがちだけどいい曲作るよねスマブラDXとか
13 17/10/14(土)22:52:49 No.459431664
メトロイドプライムシリーズが脳汁出るほどかっこいい
14 17/10/14(土)22:54:01 No.459432047
>酒井省吾さん 元どろろん星人
15 17/10/14(土)22:54:19 No.459432151
とたけけいいよね…
16 17/10/14(土)22:54:32 No.459432207
アシュリーのテーマはお前そういうのもいけたんか…ってちょっと感動した
17 17/10/14(土)22:55:18 No.459432398
横田真人のマリオ音楽は外れ無し 元コーエーの人だけど
18 17/10/14(土)22:56:29 No.459432757
>元コーエーの人だけど ゼルダ作ってる人は元カプコンだしセカンドはスクウェア出身ばっかだし…
19 17/10/14(土)22:57:52 No.459433133
スーファミソフトのサントラ再発して欲しい頼む F-ZEROのとかとんでもない値段付いてる……
20 17/10/14(土)22:58:10 No.459433229
>>元コーエーの人だけど >ゼルダ作ってる人は元カプコンだしセカンドはスクウェア出身ばっかだし… セカンド以下任天堂ハードで活躍している会社は大手やめた人だらけ
21 17/10/14(土)22:58:24 No.459433303
近藤浩二氏はホントすげぇよ いい曲だけじゃなくインタラクティブなゲーム音楽を追求してて
22 17/10/14(土)22:59:15 No.459433550
スーファミの頃のアクションゲームのラスボス戦がどれもかっこいい…
23 17/10/14(土)22:59:18 No.459433566
>セカンド以下任天堂ハードで活躍している会社は大手やめた人だらけ どんだけ任天堂好きなの…?
24 17/10/14(土)22:59:37 No.459433656
書き込みをした人によって削除されました
25 17/10/14(土)23:00:14 No.459433838
ファミコン探偵倶楽部は凄いと思うんだ
26 17/10/14(土)23:00:17 No.459433856
マザーの音楽は1と2の功績が大きすぎてそれを期待して3を遊ぶとコレジャナイになるのはわかる
27 17/10/14(土)23:00:44 No.459433968
俺の一番好きな名曲を貼るんやな https://www.youtube.com/watch?v=JqGuzSlSSIQ ギャラ2でアレンジされてて感動した https://www.youtube.com/watch?v=bPovY5JDaog
28 17/10/14(土)23:01:02 No.459434048
峰岸透はスプラトゥーンでずいぶん弾けたよなあ アレが本来やりたかった音楽かもしれないけど
29 17/10/14(土)23:01:14 No.459434092
マリオギャラクシーいいよね…
30 17/10/14(土)23:02:37 No.459434502
>マザーの音楽は1と2の功績が大きすぎてそれを期待して3を遊ぶとコレジャナイになるのはわかる 田中宏和氏もすごいよねゲームよりアニポケOPの方が功績デカイけど
31 17/10/14(土)23:04:23 No.459435056
正確には任天堂の人ではないんだけどトロピカルフリーズは相変わらず凄かった
32 17/10/14(土)23:04:31 No.459435127
メトロイドの音楽は田中宏和なのか山本健誌なのか
33 17/10/14(土)23:06:26 No.459435718
>正確には任天堂の人ではないんだけどマリオ&ルイージRPGは相変わらず凄かった
34 17/10/14(土)23:06:50 No.459435861
ナムコの小沢純子がバルーンファイトのパーカッションの音を絶賛してたのを思い出す
35 17/10/14(土)23:07:52 No.459436216
酒井省吾はオーケストラの譜面かけるので凄い
36 17/10/14(土)23:07:55 No.459436230
任天堂専属じゃないけどゼノブレの楽曲はSwitch体験会でも演奏されたし愛されてるよなぁ
37 17/10/14(土)23:07:56 No.459436231
イースの音はどちらが先か知らない
38 17/10/14(土)23:08:27 No.459436389
ポケモンの一之瀬さんそろそろ本格的に戻ってきてくれないかな… 戦闘曲はもちろん街の曲とかもセンスに溢れて凄く好きなんだ…
39 17/10/14(土)23:08:28 No.459436393
サウンド担当者の数が豊富で…豊富過ぎて メニュー画面やら何やらいくらでも曲が作られてる気がする
40 17/10/14(土)23:09:09 No.459436587
任天堂じゃないけど下村陽子もよく呼ばれる
41 17/10/14(土)23:09:34 No.459436718
>ポケモンの一之瀬さんそろそろ本格的に戻ってきてくれないかな… >戦闘曲はもちろん街の曲とかもセンスに溢れて凄く好きなんだ… SMで復帰したじゃねーか!でも足立氏とかもいい曲作るよSMではスカルとエーテル関係の戦闘曲全部この人だし
42 17/10/14(土)23:09:58 No.459436847
>任天堂じゃないけど下村陽子もよく呼ばれる マリオRPGからの腐れ縁なんやな
43 17/10/14(土)23:10:09 No.459436885
ゼノブレ2の曲楽しみだなあ
44 17/10/14(土)23:10:23 No.459436933
星のカービィシリーズかな 1番好きなのは特にスーパーデラックス
45 17/10/14(土)23:10:28 No.459436951
マリカ8のBGMはすげー贅沢だと思う
46 17/10/14(土)23:11:30 No.459437236
たまにライブやると面子がすごいって聞くけど
47 17/10/14(土)23:11:55 No.459437360
Switch体験会のビッグバンド生で聞けて本当に良かった
48 17/10/14(土)23:12:06 No.459437411
任天堂と言えばやっぱり近藤かな
49 17/10/14(土)23:12:19 No.459437458
マザーはムーンライダースの鈴木慶一というのがシビれる
50 17/10/14(土)23:12:32 No.459437514
パンドラの塔のサントラを待ち続ける ラスボス戦の曲が滅茶苦茶いい…
51 17/10/14(土)23:12:36 No.459437526
サントラがゲームそのものより高くなるのなんとかなんねえかな
52 17/10/14(土)23:13:19 No.459437733
俺はFZEROXの曲が大好きで…アレンジ版のCDは家宝
53 17/10/14(土)23:13:21 No.459437743
>Switch体験会のビッグバンド生で聞けて本当に良かった ハコが良ければ普通に金取れるメンバーだこれってなった
54 17/10/14(土)23:13:30 No.459437780
>サントラがゲームそのものより高くなるのなんとかなんねえかな 最近はともかく昔の任天堂はその辺の商品展開進んではやろうとしなかったからね
55 17/10/14(土)23:13:40 No.459437822
自然とお祭りゲーのスマブラの作曲陣がめっちゃ豪華になる
56 17/10/14(土)23:13:51 No.459437867
サントラこそマイニン専売にすればいいんじゃないかな…
57 17/10/14(土)23:14:01 No.459437920
スマブラはサントラ出ねえし…
58 17/10/14(土)23:14:01 No.459437921
サントラ出すけど全部アレンジ!っていうのが昔の任天堂は結構あった エフゼロのフュージョンアレンジとか好きだけどね
59 17/10/14(土)23:14:29 No.459438068
>俺はFZEROXの曲が大好きで…アレンジ版のCDは家宝 メタルアレンジのやついいよね
60 17/10/14(土)23:15:16 No.459438288
スカウォのサントラ出してくだち… 砂漠のBGMめっちゃ好きなんだよ…
61 17/10/14(土)23:15:37 No.459438382
任天堂の壮大系BGMといえばレギンレイヴの曲はどれもえがった…これは一番のお気に入り https://www.youtube.com/watch?v=SSokjWYSl-k
62 17/10/14(土)23:16:25 No.459438608
エッグプラネットギャラクシーが大好きなんだけど2ではほとんど流れなくてさみしい
63 17/10/14(土)23:17:08 No.459438820
カービイのED曲が途中で初代の音に変わって最後豪華になる演出が涙出た
64 17/10/14(土)23:18:12 No.459439123
マリカ8はOPが途中から初代の曲になるのが良い
65 17/10/14(土)23:18:28 No.459439193
>メタルアレンジのやついいよね いい…演奏の参加メンバーも割とガチでたまらない…
66 17/10/14(土)23:18:43 No.459439236
>マリカ8のBGMはすげー贅沢だと思う 1位のときだけパートが増えるんだっけ
67 17/10/14(土)23:19:37 No.459439473
スーパーマリオ大百科っていうのが昔欲しかったなあ 確かマリオ1から4まで入ってるやつでアレンジもついてる
68 17/10/14(土)23:19:41 No.459439494
Youtubeにあがってたマリカ8の録音風景はすごかった
69 17/10/14(土)23:20:32 No.459439724
マリカ8はエフゼロのエンディングが入ってて嬉しかった
70 17/10/14(土)23:20:43 No.459439796
今更だけどスマブラのBGM数と言いクオリティと言い狂ってると思う
71 17/10/14(土)23:22:25 No.459440237
ファミコンの頃から任天堂のゲームも 他と比べてかなりいい音のならし方をしてたと思うの
72 17/10/14(土)23:23:45 No.459440604
>正確には任天堂の人ではないんだけどトロピカルフリーズは相変わらず凄かった Homecoming Hijinxいいよね…
73 17/10/14(土)23:24:56 No.459440979
FEのメインテーマなんか数限りなくアレンジされ倒したけど 今もファミコンのは好きだのう
74 17/10/14(土)23:25:59 No.459441267
スマブラXの時点で大体全員居るこれ!って感じのコンポーザー大集合だったのに最新のでもっと増えやがった…
75 17/10/14(土)23:26:42 No.459441446
次スマブラ出たらイカ曲も増えるのか…
76 17/10/14(土)23:26:47 No.459441467
スマブラXは代表作がpiaキャロの人がいてちょっと面白かった
77 17/10/14(土)23:27:58 No.459441753
>Homecoming Hijinxいいよね… 曲自体も良いけど流れるステージの合わさり具合が凄くいい… クリフアバランチはステージと曲に圧倒されたよ
78 17/10/14(土)23:29:56 No.459442228
スマブラはMGS参戦の時のインパクトが未だに鮮明というか なんであれ実現できたんだ…