虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)22:19:34 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)22:19:34 No.459420743

>殺伐としたimgに14年連続減収で株式上場廃止の危機迫る弱小企業が

1 17/10/14(土)22:20:08 No.459420979

こ、小僧…!

2 17/10/14(土)22:20:27 No.459421107

目つき悪いぞ小僧

3 17/10/14(土)22:21:56 No.459421609

こんなとこに来てる余裕あるのか?小僧

4 17/10/14(土)22:23:13 No.459422120

へっへっへ よせばいいのにラーメンなんかに手ェ出して ちょいと下手打っちまいましてね

5 17/10/14(土)22:23:35 No.459422253

株価100円くらいだと思ってたら今84円なんだね… 100株単位だから今なら8400円で買えちまうってこった

6 17/10/14(土)22:24:47 No.459422692

絶対よからぬこと考えてる顔だな

7 17/10/14(土)22:26:42 No.459423258

LINEスタンプなんてやってるのか

8 17/10/14(土)22:26:46 No.459423279

ラーメン初めた時成功すると思った人は一人でもいたのだろうか

9 17/10/14(土)22:28:03 No.459423687

ドラえもんの容器のやつコドモの頃に買ってもらったな

10 17/10/14(土)22:28:09 No.459423729

横領の疑いで捕まって ついこの前有罪判決出た前社長は「でも稼げない小僧も悪いんですよ」とか言いそう

11 17/10/14(土)22:28:13 No.459423765

近所のなくなったから久しぶりに見たぞ小僧

12 17/10/14(土)22:29:00 No.459424003

こいつの祭りが前にあったような気がする

13 17/10/14(土)22:29:40 No.459424162

よくまだ生きてるなって印象 回転寿司も持ち帰りやってるし…

14 17/10/14(土)22:30:25 No.459424359

そういうわけでラーメン屋は店仕舞いして介護始めやした 今度こそは間違いねぇでさあ

15 17/10/14(土)22:30:38 No.459424415

というかまだ死んでなかったのか小僧

16 17/10/14(土)22:32:08 No.459424897

回転寿司に追いやられたイメージだけどスーパーの助六寿司でも十分なクオリティがあるからいまどきねって感じだ

17 17/10/14(土)22:32:42 No.459425100

前ここでバイトしてたけど見事に店潰れたな…

18 17/10/14(土)22:32:57 No.459425182

いなり皮…マグロスライス…架空発注…

19 17/10/14(土)22:33:13 No.459425273

手広くやるのはいいけど足元すくわれるぞ小僧

20 17/10/14(土)22:34:24 No.459425629

近所にあったのもとっくに潰れてた 何であんなところに出したんだって店だったし当然だった

21 17/10/14(土)22:34:26 No.459425642

ラーメンは初めて一年持たなかったからなあ 何故挑んだってくらい無謀な賭けだった やりようによっちゃ壱角屋みたいにすることだって出来たろうに

22 17/10/14(土)22:35:07 No.459425839

>そういうわけでラーメン屋は店仕舞いして介護始めやした >今度こそは間違いねぇでさあ 介護なんてやってるんだ… たしかにわかりやすく需要あるだろうけど…大丈夫なのか?

23 17/10/14(土)22:36:54 No.459426451

ラーメン屋にする為に既存店舗をたたむ ラーメン屋が潰れる 既存店舗にも戻らない

24 17/10/14(土)22:37:00 No.459426479

>やりようによっちゃ壱角屋みたいにすることだって出来たろうに まさかあの死に体だったらんぷ亭がジョブチェンジした姿だとは知らなかった

25 17/10/14(土)22:37:22 No.459426606

ずっと近所になかったから食ったことない かっぱ寿司より美味い?

26 17/10/14(土)22:38:34 No.459426990

>こいつの祭りが前にあったような気がする 何度かあった気がする

27 17/10/14(土)22:38:40 No.459427019

子供の頃以来に食べてみたらその味に愕然としたよ 高いのに美味しくない

28 17/10/14(土)22:39:12 No.459427205

急げ!急げ!

29 17/10/14(土)22:39:31 No.459427332

>急げ!急げ! がんばれ!がんばれ!

30 17/10/14(土)22:39:56 No.459427475

昔よくここで鉄火巻き買ってたけど切り口が超雑だったなあ いつ買っても不揃いで曲がってた

31 17/10/14(土)22:40:02 No.459427528

ぼくのお寿司が出来ました

32 17/10/14(土)22:40:51 No.459427813

家族が家でみんなで寿司を食う時代ではもう無いからな… 安回転すしに行くのが今だし

33 17/10/14(土)22:41:37 No.459428047

>かっぱ寿司より美味い? いわゆる寿司屋とは別系統で京樽が近い感じの太巻きとかが主力商品の店

34 17/10/14(土)22:41:40 No.459428086

ピザもやろうとしてるらしいなこいつ まあラーメンよりはいくらか勝ち目ありそうだが

35 17/10/14(土)22:41:49 No.459428125

手巻き寿司ブームとかあったなぁ

36 17/10/14(土)22:42:47 No.459428473

帰り道に店があった時はバッテラだけ買ったりした

37 17/10/14(土)22:42:48 No.459428483

小僧マジで迷走してるからな…

38 17/10/14(土)22:43:33 No.459428732

配達でピザと寿司まとめてるとことかあるけどなあ…

39 17/10/14(土)22:43:59 No.459428856

小僧の未来はどっちだ

40 17/10/14(土)22:44:58 No.459429173

>小僧マジで迷走してるからな… 寿司作るためのパイプはあるんだから とっととどこかの回転寿司チェーンに売っぱらっちゃえばいいのに

41 17/10/14(土)22:45:26 No.459429322

>帰り道に店があった時はバッテラだけ買ったりした 鯖寿司じゃなくて薄い貧相なバッテラ食いたい時はあるからなぁ

42 17/10/14(土)22:46:02 No.459429514

>ピザもやろうとしてるらしいなこいつ >まあラーメンよりはいくらか勝ち目ありそうだが ドミノやピザーラは大体もうどこでもあるから 今更新規に出店しても…

43 17/10/14(土)22:46:13 No.459429581

>まあラーメンよりはいくらか勝ち目ありそうだが リーズナブル枠に収まれればいけそうな気はするけど ピザ高いのって大抵は小僧の人件費なんだよね

44 17/10/14(土)22:47:06 No.459429843

>いわゆる寿司屋とは別系統で京樽が近い感じの太巻きとかが主力商品の店 京樽は結構利用するけど調子どうなんだろう

45 17/10/14(土)22:48:00 No.459430176

明日フェアで結構安いなと思ったら、近くの店でやってねぇ こういうのは全店舗でやれや

46 17/10/14(土)22:48:19 No.459430269

めっちゃ胡散臭いことで有名な会計事務所使っててそこの会計士除名されて変更になったから何か闇が出てくるかなと思ったら他所に買収されてさらに闇が深まった感がある

47 17/10/14(土)22:48:22 No.459430291

ここの寿司買うならスーパーで十分だしなぁ

48 17/10/14(土)22:49:40 No.459430663

昔好きだったんだけどなあ 行くたびにかーちゃんが務めてる親戚が苦労してる話をしてたけど

49 17/10/14(土)22:51:16 No.459431185

>いなり皮…マグロスライス…架空発注… いいよね担当もその上司も捜査が入るちょっと前に死んでるの

50 17/10/14(土)22:51:58 No.459431407

su2063816.jpg

51 17/10/14(土)22:53:59 No.459432034

小僧に全く経験ない介護なんかできるのか? どっかから介護される側なんじゃないのか

52 17/10/14(土)22:54:04 No.459432065

>su2063816.jpg 懐かしいな…

53 17/10/14(土)22:56:05 No.459432651

>いいよね担当もその上司も捜査が入るちょっと前に死んでるの ねえ・・・これ殺され・・・

54 17/10/14(土)22:56:41 No.459432816

小僧寿しはなぞの店

55 17/10/14(土)22:57:22 No.459432990

こぞーずっしっチェーン♪

56 17/10/14(土)22:57:25 No.459433006

>>いいよね担当もその上司も捜査が入るちょっと前に死んでるの >ねえ・・・これ殺され・・・ 事件性はアリマセンヨ?

57 17/10/14(土)23:03:16 No.459434695

何もかもが時代遅れなんだけど 似たジャンルの京樽は生き残ってる所を見ると やっぱり経営と教育か引継ぎがヘタだったんだろうな

58 17/10/14(土)23:12:00 No.459437385

午前中母ちゃんについてスーパー行った帰りに「お昼は小僧寿しにしようか?」と言われたらガッツポーズしてたよ

59 17/10/14(土)23:14:11 No.459437961

ドラえもんのパッケージの子供向け寿司いいよね…

60 17/10/14(土)23:16:51 No.459438742

ホィ小僧

61 17/10/14(土)23:17:28 No.459438921

宅配メインな時代になったのに

↑Top