虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読んで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)22:14:11 No.459419218

    読んでみたら想定以上に猿だった

    1 17/10/14(土)22:14:41 No.459419349

    カタ秋雲さん

    2 17/10/14(土)22:15:06 No.459419478

    いい顔

    3 17/10/14(土)22:17:59 No.459420232

    精一杯作った悪女顔

    4 17/10/14(土)22:19:09 No.459420596

    「」ちょっと最近この野猿好きすぎるだろ!

    5 17/10/14(土)22:19:11 No.459420603

    このコミカライズの人イラストレーターでマンガ初挑戦なんだね めっちゃマンガ力高い…

    6 17/10/14(土)22:20:05 No.459420963

    作画ガチャSSRでも引いたの?

    7 17/10/14(土)22:20:55 No.459421276

    >「」ちょっと最近この野猿好きすぎるだろ! 男が読んでも面白い女主人公のweb小説ってめっちゃ貴重だし…

    8 17/10/14(土)22:21:41 No.459421517

    書籍イラスト担当の人が漫画も描いてくれてるって凄い稀有なパターンだよね しかもちゃんと上手いの

    9 17/10/14(土)22:22:10 No.459421698

    >作画ガチャSSRでも引いたの? 挿絵担当が漫画描いてるだけである

    10 17/10/14(土)22:22:36 No.459421860

    >この画像の最良の推測結果: person 詳細を…

    11 17/10/14(土)22:23:05 No.459422074

    普通に中身もなろうガチャでSR 作画ガチャも普通にSR

    12 17/10/14(土)22:23:57 No.459422387

    >>この画像の最良の推測結果: person >詳細を… 乙女ゲームの破滅フラグでググりたまえ

    13 17/10/14(土)22:24:46 No.459422689

    >書籍イラスト担当の人が漫画も描いてくれてるって凄い稀有なパターンだよね >しかもちゃんと上手いの 紅…

    14 17/10/14(土)22:24:58 No.459422762

    なろうで読んでいい作品だったってなったら書籍で続き出てるなんてずるい… そんなの買っちゃうしかないじゃない!

    15 17/10/14(土)22:25:13 No.459422835

    >乙女ゲームの破滅フラグでググりたまえ ありがたい すげえタイトルね…

    16 17/10/14(土)22:25:19 No.459422858

    >このコミカライズの人イラストレーターでマンガ初挑戦なんだね >めっちゃマンガ力高い… 初挑戦って言っても引き出しの中には自作漫画一杯入ってるタイプだと思う

    17 17/10/14(土)22:25:46 No.459422989

    作画ガチャは大事

    18 17/10/14(土)22:25:54 No.459423023

    >なろうで読んでいい作品だったってなったら書籍で続き出てるなんてずるい… >そんなの買っちゃうしかないじゃない! 書籍しか読んでないがなろうで出てくるジンジャーちゃんとやらは書籍に居なかった それは兎も角なろうより続きが読めるから買うべきだね!

    19 17/10/14(土)22:26:25 No.459423187

    http://online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/hametu これしか読んでないけどなかなか面白かったぞ

    20 17/10/14(土)22:26:43 No.459423263

    なんか全然違うけど野崎くんっぽさを感じる

    21 17/10/14(土)22:26:44 No.459423270

    見た目についての言及が作中あまりなかったおかげでイラストに違和感覚えなくて助かる 正直超合金ドリルのほうは少し違和感あるから

    22 17/10/14(土)22:26:45 No.459423276

    >作画ガチャは大事 それよく言われるけれど 内容が面白くないと結局ガチャSSRでも微妙な所に落ち着くよね リモンスターとか

    23 17/10/14(土)22:26:51 No.459423304

    うんとこしょー!

    24 17/10/14(土)22:27:00 No.459423345

    ここ最近この聖猿に落とされる「」多すぎる……

    25 17/10/14(土)22:27:05 No.459423362

    >この画像の最良の推測結果: monkey

    26 17/10/14(土)22:27:05 No.459423370

    アニメ用原作枯渇期の今ならいずれは話が来るはず…来い…来い…

    27 17/10/14(土)22:27:42 No.459423596

    >ありがたい >すげえタイトルね… 1巻あとがきでうちのレーベル最長だと言われたって書いてた

    28 17/10/14(土)22:27:49 No.459423627

    imgは世界最大の野猿ファンサイト

    29 17/10/14(土)22:27:57 No.459423662

    良い意味で軽い作品なのがいいよね

    30 17/10/14(土)22:27:57 No.459423667

    ロリ猿かわいいけど成長後も猿だからな…

    31 17/10/14(土)22:28:03 No.459423690

    この野猿具合をキッチリ出せる声優って誰がいるかな…

    32 17/10/14(土)22:28:03 No.459423695

    コミカライズはともかく挿絵は外すことそんなにないと思う

    33 17/10/14(土)22:28:26 No.459423858

    逆に本当に面白い作品はあまり作画ガチャ関係ないよね というか漫画化する前に売れてる

    34 17/10/14(土)22:28:30 No.459423873

    >アニメ用原作枯渇期の今ならいずれは話が来るはず…来い…来い… 一迅社にそのようなパワーは…

    35 17/10/14(土)22:28:33 No.459423886

    猿のCVが全く想像できない…

    36 17/10/14(土)22:28:34 No.459423889

    >この野猿具合をキッチリ出せる声優って誰がいるかな… アクア様は何か違うな…えーとダクネス当たりならいけるか

    37 17/10/14(土)22:28:52 No.459423974

    >コミカライズはともかく挿絵は外すことそんなにないと思う 軍オタとか…

    38 17/10/14(土)22:29:17 No.459424068

    >>アニメ用原作枯渇期の今ならいずれは話が来るはず…来い…来い… >一迅社にそのようなパワーは… 主婦の友社のナイツマみたいにスクエニにお願いしてしまえば…

    39 17/10/14(土)22:29:26 No.459424100

    野猿があだ名のあほの子が友達に貸してもらった乙女ゲームの世界の悪役令嬢に転生! しかもほとんどのルートで殺されたり国外追放される役目!? 生き残りをかけたカタリナ・クラエスの剣と農業と知謀に満ちた生活が今!始まる!!

    40 17/10/14(土)22:29:34 No.459424138

    辺境の老騎士とか…

    41 17/10/14(土)22:29:44 No.459424179

    >この野猿具合をキッチリ出せる声優って誰がいるかな… まいまいくらいしか思いつかない… 00年代アニメだこれ!

    42 17/10/14(土)22:29:44 No.459424181

    悪役令嬢も出世したな…

    43 17/10/14(土)22:30:15 No.459424314

    >この野猿具合をキッチリ出せる声優って誰がいるかな… 演技難しいならとりあえず沢城姉貴当てとけばよろしい

    44 17/10/14(土)22:30:17 No.459424322

    ほんとうかー? ほんとうに作者性別女性かー? …いや女性だなコレはってなる

    45 17/10/14(土)22:30:33 No.459424391

    早見沙織とかどうだろう

    46 17/10/14(土)22:30:40 No.459424426

    >演技難しいならとりあえず沢城姉貴当てとけばよろしい 全くその通りだから困る…

    47 17/10/14(土)22:30:46 No.459424456

    なろうだと女主人公でも面白いのこれと謙虚と本好きと死神食いくらいだからな… 理想郷はここまで極端じゃなかったのに

    48 17/10/14(土)22:30:48 No.459424470

    猿繋がりでジュリエッタちゃんの声の人とかどうだろう 高飛車具合とアホ具合がいい感じだった

    49 17/10/14(土)22:31:27 No.459424661

    悪役令嬢系はどいつも基本カリスマチート持ちだけど このモンキーはどっちかというと周りがチョロすぎるだけだ

    50 17/10/14(土)22:31:32 No.459424688

    >演技難しいならとりあえず沢城姉貴当てとけばよろしい いいかもしれん… 悪役っぽい声も天真爛漫な声もどっちもできるってなると結構難しいしな

    51 17/10/14(土)22:31:34 No.459424696

    原作分ならちょっと詰めれば1クール13話ぐらいにおさめられそうだし 書籍版で増筆された3巻以降は二期やOVAに回す事で大ヒットするって寸法よ

    52 17/10/14(土)22:31:37 No.459424721

    理想郷なのはのってかユーノ君の二次創作ひたすら漁ってた記憶しかねーや

    53 17/10/14(土)22:31:42 No.459424747

    アニメ化するならこっちより先に嗜みの方がありえそう

    54 17/10/14(土)22:32:07 No.459424887

    >高飛車具合とアホ具合がいい感じだった この聖女が高飛車…? 高くないだろ普通の飛車だろう

    55 17/10/14(土)22:32:14 No.459424937

    沢城の姉御はマジでいろーんな声出せるからなあ

    56 17/10/14(土)22:32:42 No.459425096

    こっちを読み終わったあとドリルの方を読んで悪役令嬢もいいもんだなってなる どっちも全然悪役じゃないけど

    57 17/10/14(土)22:32:54 No.459425163

    よっこいしょー!

    58 17/10/14(土)22:32:55 No.459425165

    声優さんって新人以外は基本的に色んな声が出せるからな

    59 17/10/14(土)22:32:55 No.459425169

    最近これのステマ酷くない? TASお嬢様とか知りたくなかったんだけど?

    60 17/10/14(土)22:32:57 No.459425181

    >猿繋がりでジュリエッタちゃんの声の人とかどうだろう 先に坂本ジュリエッタが浮かんでCV堀内賢雄はちょっと…ってなった

    61 17/10/14(土)22:32:58 No.459425185

    主人公が魅力的な作品は読んでて楽しいなこれ…

    62 17/10/14(土)22:33:02 No.459425212

    正直この野猿めっちゃかわいいと思う

    63 17/10/14(土)22:33:05 No.459425228

    >このモンキーはどっちかというと周りがチョロすぎるだけだ 平民ならみんなから好かれるけど友達止まりだったろうに この野猿お嬢様になったばかりにクリティカルで心に傷持った貴族を堕としまくってる…

    64 17/10/14(土)22:33:07 No.459425239

    >このモンキーはどっちかというと周りがチョロすぎるだけだ 本来ヒロインと攻略対象がやること全部先回りしたらこうもなろう

    65 17/10/14(土)22:33:09 No.459425252

    >>高飛車具合とアホ具合がいい感じだった >この聖女が高飛車…? >高くないだろ普通の飛車だろう 元のキャラは高飛車だろ!?猿はともかく!

    66 17/10/14(土)22:33:30 No.459425358

    スレ画を見る度スレ画が乳首責めされる本書いてほしい沙悟に

    67 17/10/14(土)22:33:34 No.459425379

    >なろうだと女主人公でも面白いのこれと謙虚と本好きと死神食いくらいだからな… >理想郷はここまで極端じゃなかったのに 超合金ドリルや薬屋おすすめだよ

    68 17/10/14(土)22:33:45 No.459425428

    あやねるだな

    69 17/10/14(土)22:33:48 No.459425444

    >高くないだろ普通の飛車だろう 個人的には桂馬だと思う

    70 17/10/14(土)22:33:52 No.459425469

    読んでて楽しいってのは強い

    71 17/10/14(土)22:33:57 No.459425491

    いや理想郷もどうよ…

    72 17/10/14(土)22:33:57 No.459425492

    いまめっちゃ人気だなこの子

    73 17/10/14(土)22:34:03 No.459425523

    本来ヒロインがやるべき田舎娘の奇行を幼少期の内に野猿の奇行で上書きしてるからな…

    74 17/10/14(土)22:34:11 No.459425567

    >スレ画を見る度スレ画が乳首責めされる本書いてほしい沙悟に 巨乳の要素はなかったな …胸に言及が無いってことはやはり作者は女性なのか…山口悟

    75 17/10/14(土)22:34:15 No.459425584

    >>高くないだろ普通の飛車だろう >元のキャラは高飛車だろ!?猿はともかく! しょっちゅう高いとこ登ってんだろ!

    76 17/10/14(土)22:34:24 No.459425628

    >なろうだと女主人公でも面白いのこれと謙虚と本好きと死神食いくらいだからな… それはさすがに女主人公ものに手出してないだけでは…

    77 17/10/14(土)22:34:26 No.459425640

    桂馬頭おかしい動きするくせして前しか行かんからな…

    78 17/10/14(土)22:34:48 No.459425753

    理想郷の女主人公ものって大半が元男のTS転生だった気が…

    79 17/10/14(土)22:35:03 No.459425822

    悪役令嬢…?

    80 17/10/14(土)22:35:10 No.459425868

    >うんとこしょー! >よっこいしょー! (更に深くなるお母様の眉間の皺)

    81 17/10/14(土)22:35:10 No.459425874

    >それはさすがに女主人公ものに手出してないだけでは… 面白さの個人基準が違うだけじゃないか

    82 17/10/14(土)22:35:25 No.459425960

    >本来ヒロインと攻略対象がやること全部先回りしたらこうもなろう でもようジオルド王子は多分落ちたマフィン全部は食べないぜ?

    83 17/10/14(土)22:35:27 No.459425978

    特に気取った設定もないし実に少女漫画のギャグ枠っぽいからりとした読み応えで 気が付いたら数時間で読み終えていたぞ「」オルド!

    84 17/10/14(土)22:35:59 No.459426149

    沢城姉貴はちょっとドスが効きすぎじゃない?Y.AOIで十分じゃない?

    85 17/10/14(土)22:36:13 No.459426247

    地雷処理はメンタルダメージと時間の浪費が深刻なのでこういうの教えてくれるのめっちゃありがてえ

    86 17/10/14(土)22:36:24 No.459426309

    女主人公ものというかドロドロのない少女漫画風味なんで 割とそういうの読んでる「」に受けるのは納得ではある

    87 17/10/14(土)22:36:28 No.459426332

    ブックウォーカーにコミカライズ版ないんですけお!

    88 17/10/14(土)22:36:36 No.459426383

    なまてんもくさんでいいんじゃない

    89 17/10/14(土)22:36:37 No.459426388

    少女漫画にはよくいる彼氏役にちょっかいだして嫌がらせしてくる役だけど 乙女ゲーにはいないらしい

    90 17/10/14(土)22:36:37 No.459426389

    この作品で一番魅力的なのは誰かって言われるとまあ野猿だとは思うが 多分ヒロインで野猿がいたらそこまで魅力は感じないんだろうな 女主人公としての魅力というか

    91 17/10/14(土)22:36:44 No.459426418

    悪役転生ものだとこれとハロルドかな

    92 17/10/14(土)22:36:46 No.459426428

    >沢城姉貴はちょっとドスが効きすぎじゃない?Y.AOIで十分じゃない? 見てくれよこのオリテミスさんとモーさん!

    93 17/10/14(土)22:36:53 No.459426449

    >面白さの個人基準が違うだけじゃないか 悪役令嬢ものは最初から原作での攻略キャラクター数明言してることが多いからか わりと完結してる率が高い気がする

    94 17/10/14(土)22:37:00 No.459426478

    >理想郷の女主人公ものって大半が元男のTS転生だった気が… 男性向けに女性主人公書くならそれが一番じゃないの

    95 17/10/14(土)22:37:01 No.459426486

    「」の人気やばすぎないか カタログで見ないタイミングがないぞ

    96 17/10/14(土)22:37:12 No.459426554

    >沢城姉貴はちょっとドスが効きすぎじゃない?Y.AOIで十分じゃない? あー似合いそうだな…

    97 17/10/14(土)22:37:23 No.459426608

    >ブックウォーカーにコミカライズ版ないんですけお! まだ二話しか掲載されてねえよ!

    98 17/10/14(土)22:37:30 No.459426647

    >特に気取った設定もないし実に少女漫画のギャグ枠っぽいからりとした読み応えで >気が付いたら数時間で読み終えていたぞ「」オルド! そうだね ではこのなろう以降のお話も読める3~5巻を1~2巻と同時に購入するのがオススメだよ 一部貴族や王家に大人気のロマンス小説ですから

    99 17/10/14(土)22:37:36 No.459426687

    ストレスを排除した作風の割りにあまり歪さを感じない気がした あのままジオルドだけが本懐を遂げるであろうことで 波乱の匂いがするもののすっきり終わって良かったと思ったら 書籍版であの後もやってんのか…

    100 17/10/14(土)22:37:37 No.459426691

    >沢城姉貴はちょっとドスが効きすぎじゃない?Y.AOIで十分じゃない? 幼少期はハマり役だと思うがその後はどうだろう

    101 17/10/14(土)22:37:46 No.459426736

    椿いづみテイストを少し感じる

    102 17/10/14(土)22:37:53 No.459426785

    >悪役転生ものだとこれとハロルドかな 二部になってから一旦読むのやめてたけど そろそろハロルドくんはラスボスの手から逃れたのだろうか…

    103 17/10/14(土)22:37:54 No.459426793

    >ブックウォーカーにコミカライズ版ないんですけお! やかましい まだ2話しか公開されてねえよ!

    104 17/10/14(土)22:38:09 No.459426873

    「」誑し込まれすぎだろって思うけど納得の聖なる猿過ぎて困る

    105 17/10/14(土)22:38:11 No.459426882

    TAS令嬢は別として基本的に女同士のギスギスドロドロをかく令嬢系なろうじゃなく とにかくスピード解決!しかも本人は特に能力ありません!というのがとても好ましい

    106 17/10/14(土)22:38:16 No.459426911

    >悪役令嬢ものは最初から原作での攻略キャラクター数明言してることが多いからか >わりと完結してる率が高い気がする だから個人基準の面白さつまり好みの違いだって事だよ 多さは関係ない

    107 17/10/14(土)22:38:17 No.459426920

    前に「」に薦められて読んだ超合金ドリルすごく良かったよ あんま読んでないのもあるけどラノベで面白いなって感じたのオーフェン以来だ

    108 17/10/14(土)22:38:21 No.459426940

    >ブックウォーカーにコミカライズ版ないんですけお! これweb版少女雑誌だから…

    109 17/10/14(土)22:38:28 No.459426968

    >少女漫画にはよくいる彼氏役にちょっかいだして嫌がらせしてくる役だけど >乙女ゲーにはいないらしい 恋愛マンガにちょくちょくいろんなライバル的男キャラ出てくるけど美少女ゲーには恋愛的にはほぼ出て来ないじゃん?

    110 17/10/14(土)22:38:43 No.459427036

    漫画面白かったからこのまま連載待つかいっそ原作読んじゃうか迷ってる

    111 17/10/14(土)22:38:44 No.459427044

    >「」の人気やばすぎないか web版は気軽に読めるぐらいの短さだから読み終えた「」が続々スレ立ててるんだろう

    112 17/10/14(土)22:38:52 No.459427086

    コミカライズ三話は順当にいけばメアリ回だけど もしかしたら女キャラはダイジェストでお送りされるのではないかというちょっとした不安がある

    113 17/10/14(土)22:38:52 No.459427090

    >だから個人基準の面白さつまり好みの違いだって事だよ >多さは関係ない ごめん全然関係ないレス引用してた

    114 17/10/14(土)22:39:04 No.459427155

    終わって結構たつのになぜいきなりと思ったらコミカライズ始まったのか ほっかむりお嬢様いいよね…

    115 17/10/14(土)22:39:13 No.459427210

    理想郷は二次作品ばっか漁ってたなあオリジナル物は少ししか読んでなかったもうタイトル思い出せないけど魔法無効化体質の主人公のやつとロボットに憑依したやつが好きだった どっちもエタった

    116 17/10/14(土)22:39:14 No.459427220

    タイトル長すぎるのに誰も略称で呼べてないから地味に不便なんだよな 知ってる人には野猿で通じるんだけど

    117 17/10/14(土)22:39:25 No.459427278

    頭の中で読む時のざるなのかやえんなのかちょっと迷う

    118 17/10/14(土)22:39:25 No.459427280

    >ブックウォーカーにコミカライズ版ないんですけお! コミック先月始まったばっかでまだ2話しかねえよ!

    119 17/10/14(土)22:39:33 No.459427346

    >ストレスを排除した作風の割りにあまり歪さを感じない気がした >あのままジオルドだけが本懐を遂げるであろうことで >波乱の匂いがするもののすっきり終わって良かったと思ったら >書籍版であの後もやってんのか… ジオルドのライバルと言うか 同じマーク付けやがった奴が出たよ スレ画は3巻表紙だけどこの聖女の右にいる

    120 17/10/14(土)22:39:35 No.459427356

    だいたい悪役令嬢乙女ゲーに出すとか普通に考えたら 野郎キャラの立ち位置食いつぶすだけなんだから無駄じゃん?

    121 17/10/14(土)22:39:38 No.459427373

    >恋愛マンガにちょくちょくいろんなライバル的男キャラ出てくるけど美少女ゲーには恋愛的にはほぼ出て来ないじゃん? ギャルゲーだと個人√に入ってから実は婚約者がいて…みたいなのがたまにあるくらいだな

    122 17/10/14(土)22:39:43 No.459427412

    >少女漫画にはよくいる彼氏役にちょっかいだして嫌がらせしてくる役だけど >乙女ゲーにはいないらしい 正確には昔はいたけどほぼ滅んだ 萌えゲーでヒロインに手を出そうとする男キャラも同じく滅んだ

    123 17/10/14(土)22:39:49 No.459427443

    気軽に読み終えれる程度の話数なのはいいよね おまけにweb版はキッチリ完結してるときた

    124 17/10/14(土)22:40:11 No.459427592

    こうなるとネットで読める二巻分で区切りのいいところまで完結というのも嬉しい

    125 17/10/14(土)22:40:11 No.459427594

    超合金ドリルの原作主人公強い…と思ってたら謙虚の原作主人公がその非じゃなく強すぎて笑った

    126 17/10/14(土)22:40:15 No.459427616

    オール・ユー・ニード・イズ・吉良もサクッと読めていいぞ!

    127 17/10/14(土)22:40:23 No.459427648

    野猿とか土ボコで内容読めば一発でわかるんだけど検索とかでははなはだ不便よね…

    128 17/10/14(土)22:40:27 No.459427663

    >タイトル長すぎるのに誰も略称で呼べてないから地味に不便なんだよな >知ってる人には野猿で通じるんだけど じゃあ破滅聖女で

    129 17/10/14(土)22:40:38 No.459427732

    >前に「」に薦められて読んだ超合金ドリルすごく良かったよ 結婚式の翌日のドリル最高に可愛いよね…

    130 17/10/14(土)22:40:41 No.459427746

    すげぇめっちゃ面白い…

    131 17/10/14(土)22:40:47 No.459427790

    >そろそろハロルドくんはラスボスの手から逃れたのだろうか… ロリ系ヒロインが出てきたよ

    132 17/10/14(土)22:40:53 No.459427823

    >web版は気軽に読めるぐらいの短さだから読み終えた「」が続々スレ立ててるんだろう サックリ読めるせいで漫画web版書籍とランクアップしやすくて 意図してないだろうに読書を誑かしてくるこの野猿!

    133 17/10/14(土)22:40:58 No.459427858

    悪役令嬢はマイネリーベのが原型じゃないかって考察してた人もいたな

    134 17/10/14(土)22:41:15 No.459427941

    書籍版最新刊はどちらかというとファンブックというか外伝みたいな感じだったけど 本筋はきっちりと終わらせるのかな…

    135 17/10/14(土)22:41:30 No.459428011

    挿絵の人がコミカライズもやってたのか 同人でやってたりするのかもしれないけど漫画上手いなー

    136 17/10/14(土)22:41:49 No.459428122

    自称天才でシスコンな悪役令嬢も婚約者にベタ惚れで対応初心で好きなんだ 最後に妹が一番嫌がる策略性交するのも含めて

    137 17/10/14(土)22:41:56 No.459428162

    読んでて幸せな気持ちになれる作品っていいね

    138 17/10/14(土)22:41:59 No.459428183

    ここで紹介されてて今日web版読んだ 気が付いたら書籍版が全部揃ってた これが野猿マ…

    139 17/10/14(土)22:42:01 No.459428206

    >web版は気軽に読めるぐらいの短さだから読み終えた「」が続々スレ立ててるんだろう 私この流れつい最近外見至上主義で見た! あれみたいに睡眠時間潰すほど長くないけど

    140 17/10/14(土)22:42:08 No.459428256

    >タイトル長すぎるのに誰も略称で呼べてないから地味に不便なんだよな 漫画の作品ページのアドレスも迷った末のチョイスなのかhametsuになってるから強いて言うなら破滅フラグと呼ぶべきなのかな…

    141 17/10/14(土)22:42:09 No.459428263

    >理想郷の女主人公ものって大半が元男のTS転生だった気が… 画像のみたいな勘違いもので比較的短くまとまってるなら中身女でいいけど 長編のバトル物とかだとモノローグの量が凄いことになるし中身男の方がスッっと入っていけるんじゃないの

    142 17/10/14(土)22:42:14 No.459428295

    挿絵が漫画もってのは紫色のクオリア思い出したけどあっちは漫画が本業だったな…

    143 17/10/14(土)22:42:17 No.459428316

    好感度フラグの方立てすぎて別方向の破滅エンド向かってませんかね

    144 17/10/14(土)22:42:17 No.459428322

    本来は小説や漫画の世界で悪役令嬢に転生!?ってものが いつの間にかヒロインとか攻略対象のIKEMEN増やせるんで乙女ゲー要素が付けたされていったって やけにくわしい「」から聞いた

    145 17/10/14(土)22:42:19 No.459428333

    >少女漫画にはよくいる彼氏役にちょっかいだして嫌がらせしてくる役だけど >乙女ゲーにはいないらしい 悪役令嬢物の走りは少女漫画世界の悪役令嬢になったって設定だったけど何故かその後出てくる悪役令嬢物は乙女ゲーになってた

    146 17/10/14(土)22:42:37 No.459428428

    書き込みをした人によって削除されました

    147 17/10/14(土)22:42:42 No.459428458

    >オール・ユー・ニード・イズ・吉良もサクッと読めていいぞ! やだあのお爺ちゃんどんどん剣の達人になってる…

    148 17/10/14(土)22:42:53 No.459428509

    素で馬鹿というか大物過ぎるこの野猿

    149 17/10/14(土)22:42:57 No.459428530

    この聖女顔出すだけで200レスは軽く稼いじゃう… どんだけたらしなんだ

    150 17/10/14(土)22:43:22 No.459428673

    >>前に「」に薦められて読んだ超合金ドリルすごく良かったよ >結婚式の翌日のドリル最高に可愛いよね… あの子は悪党ぶってる上にはー?有象無象全てなんにも興味ないんですけどー? プライドたかいんですけどー?ってやってるくせに根っこが金銭面で満たされてる両さんなのがかわいい

    151 17/10/14(土)22:43:33 No.459428733

    超合金ドリルってアルバート家の令嬢はってやつ?

    152 17/10/14(土)22:43:36 No.459428744

    初期のフォロワーっぽいのは読んだことあるけど元祖はどれなのかわからなくて読んだことないな

    153 17/10/14(土)22:43:37 No.459428745

    この天性の人誑し「」まで落としてる…

    154 17/10/14(土)22:43:38 No.459428752

    野猿の声は沢城先輩で俺は再生されてるなぁ

    155 17/10/14(土)22:43:41 No.459428776

    コミカライズ2話まで読んだけど主人公が普通に好感持てるキャラでいいな アホだけどすごいいい奴だけどアホだ

    156 17/10/14(土)22:43:42 No.459428781

    >悪役令嬢物の走りは少女漫画世界の悪役令嬢になったって設定だったけど何故かその後出てくる悪役令嬢物は乙女ゲーになってた 確かに謙虚堅実は少女漫画の世界だったな あれまだ続いてるけど

    157 17/10/14(土)22:43:49 No.459428816

    ゼロサムは拝み屋横丁と最遊記以外知らんかったけどこれいいね

    158 17/10/14(土)22:44:02 No.459428877

    ドロドロ愛憎劇を楽しむ悪役令嬢も多い中 野猿のおかげで似たようなコメディ悪役令嬢を「」が教えてくれるのがありがたい

    159 17/10/14(土)22:44:07 No.459428907

    動画工房あたりがアニメ化したら面白くなりそう

    160 17/10/14(土)22:44:11 No.459428932

    だんだんイケメン逆ハーレムの良さがわかる気がしてきた…

    161 17/10/14(土)22:44:11 No.459428933

    >根っこが金銭面で満たされてる両さんなのがかわいい 何その別名完璧超人

    162 17/10/14(土)22:44:12 No.459428939

    ラファ会長にうぜぇしね!されながら「大丈夫?」は聖女

    163 17/10/14(土)22:44:18 No.459428969

    漫画原作だと一つの破滅フラグ消したらそれで終わりだからなぁ 分岐するアドベンチャーゲームってことにしたらいろんなルートでいろんな破滅の仕方するから ってことで展開させやすいし攻略対象にスポットもあてやすい

    164 17/10/14(土)22:44:19 No.459428974

    >本来は小説や漫画の世界で悪役令嬢に転生!?ってものが >いつの間にかヒロインとか攻略対象のIKEMEN増やせるんで乙女ゲー要素が付けたされていったって >やけにくわしい「」から聞いた その辺は男主人公のゲーム転生ものでヒロイン攻略しまくる流れが輸入された部分もありそうだよね

    165 17/10/14(土)22:44:20 No.459428976

    思ったよりバカすぎて面白かった 読んでて心の中でオイそうじゃねえだろって突っ込みしちゃうよね

    166 17/10/14(土)22:44:22 No.459428981

    野猿はいい子すぎて汚したくなる

    167 17/10/14(土)22:44:41 No.459429081

    こんだけ人間性に魅力があったらもっと元の世界でも色んな人に慕われてるだろ… 慕われてたわ…親友は死後転生して追いかけてくるレベルだったわ…

    168 17/10/14(土)22:44:52 No.459429143

    なんかもうお気に入りなろう作品でスレ立ててもいいのよ?

    169 17/10/14(土)22:45:16 No.459429260

    3話が見たいわ!早く更新してちょうだい!

    170 17/10/14(土)22:45:17 No.459429264

    >だんだんイケメン逆ハーレムの良さがわかる気がしてきた… この作品は貴族の娘やメイドさんで普通のハーレムもやってるから…

    171 17/10/14(土)22:45:24 No.459429311

    私悪役令嬢転生モノで元の主人公が悪役になるのきらい!

    172 17/10/14(土)22:45:39 No.459429402

    >読んでて心の中でオイそうじゃねえだろって突っ込みしちゃうよね 蛇を投げる練習しなくちゃ…

    173 17/10/14(土)22:45:43 No.459429422

    >オール・ユー・ニード・イズ・吉良もサクッと読めていいぞ! すごいタイトルと思ったら作者見てひどく納得した

    174 17/10/14(土)22:45:54 No.459429478

    悪役令嬢とかなんでこんなの流行ってるんだって感じだったけど これとかおすすめされたの見てると流行るのもわかる気がする

    175 17/10/14(土)22:45:59 No.459429496

    元の主人公が百合に目覚めるのは好き!

    176 17/10/14(土)22:46:05 No.459429524

    >私悪役令嬢転生モノで元の主人公が悪役になるのきらい! うん主人公も囲って幸せにするね…

    177 17/10/14(土)22:46:05 No.459429526

    このたらし好感度フラグ奪った上に多分本来の最適解以上のたらしっぷり発揮するの酷い…

    178 17/10/14(土)22:46:06 No.459429535

    コミック版2話を読む限り義弟くんは完全に原作ルートを脱した感があるんだがこの後も波乱とかあるの?

    179 17/10/14(土)22:46:07 No.459429543

    >だんだんイケメン逆ハーレムの良さがわかる気がしてきた… イケメンばかりだと胃もたれするところに同数のレズがいることで 互いの良さを引き立てあっていてこれは…ありがたい…

    180 17/10/14(土)22:46:09 No.459429558

    >私悪役令嬢転生モノで元の主人公が悪役になるのきらい! お慕い申しております!!!!1!

    181 17/10/14(土)22:46:19 No.459429601

    全く無関係の人同士なのにあの親にしてこの子ありみたいになってる!

    182 17/10/14(土)22:46:24 No.459429619

    >>読んでて心の中でオイそうじゃねえだろって突っ込みしちゃうよね >蛇を投げる練習しなくちゃ… 追放されても平気なよう畑仕事に慣れておこう…

    183 17/10/14(土)22:46:28 No.459429651

    冤罪事件を否定する理由がこんなアホにそんな繊細なことできるわけねえ!って口を揃えて言われるのがひどかった

    184 17/10/14(土)22:46:31 No.459429661

    >なんかもうお気に入りなろう作品でスレ立ててもいいのよ? ちゃんと文句なく面白いと太鼓判押せないと下手にスレ立てたら内容に総ツッコミはいるから

    185 17/10/14(土)22:46:41 No.459429708

    私が男だったらとっくに落ちてるあざといマリアいいよね…

    186 17/10/14(土)22:46:49 No.459429746

    >元の主人公が百合に目覚めるのは好き! うn!?

    187 17/10/14(土)22:47:08 No.459429849

    どのキャラにも1ターン目からクリティカルヒットを決めてくのが 鼻につかないのが不思議だ

    188 17/10/14(土)22:47:14 No.459429882

    >>オール・ユー・ニード・イズ・吉良もサクッと読めていいぞ! >すごいタイトルと思ったら作者見てひどく納得した あの作者江戸以外面白いよね

    189 17/10/14(土)22:47:20 No.459429933

    >>>読んでて心の中でオイそうじゃねえだろって突っ込みしちゃうよね >>蛇を投げる練習しなくちゃ… >追放されても平気なよう畑仕事に慣れておこう… 追放されたときに愛用のクワとか持っていけるつもりなのが可愛い

    190 17/10/14(土)22:47:21 No.459429941

    >元の主人公が百合に目覚めるのは好き! 俺も好き!!

    191 17/10/14(土)22:47:29 No.459429995

    >ラファ会長にうぜぇしね!されながら「大丈夫?」は聖女 バカだけどただバカなだけじゃなくて明るくて優しくていっしょに笑ったり泣いたりできる 最高のバカいいよね…

    192 17/10/14(土)22:47:31 No.459430010

    >ちゃんと文句なく面白いと太鼓判押せないと下手にスレ立てたら内容に総ツッコミはいるから 現代知識チート的な内容入ってたら絶対ケチつける人でてくるしな…

    193 17/10/14(土)22:47:41 No.459430070

    >私が男だったらとっくに落ちてるあざといマリアいいよね… もうマリアルートでいいんじゃねえかな… 傷もないし

    194 17/10/14(土)22:47:47 No.459430103

    剣術は最後まで勢いだけだったけど土ボコと組み合わせてバランス崩してチェストすればタイマンならかなりの勝率になるのでは?

    195 17/10/14(土)22:47:47 No.459430110

    なんだこの人たらしはと思って見てると読み終わる頃にはいつの間にか自分がたらし込まれてるという

    196 17/10/14(土)22:47:50 No.459430125

    >私が男だったらとっくに落ちてるあざといマリアいいよね… こんなに魅力的なのに自覚が全くない困った子いいよね…うn?

    197 17/10/14(土)22:47:51 No.459430130

    >>元の主人公が百合に目覚めるのは好き! >俺も好き!! 大好き!!

    198 17/10/14(土)22:47:54 No.459430142

    ところでマリアはまだ意中の男性に告白しないの?鈍感だねー

    199 17/10/14(土)22:48:01 No.459430180

    >>ラファ会長にうぜぇしね!されながら「大丈夫?」は聖女 >バカだけどただバカなだけじゃなくて明るくて優しくていっしょに笑ったり泣いたりできる >最高のバカいいよね… もうこれは母親…いや聖女なのでは…?

    200 17/10/14(土)22:48:11 No.459430230

    >傷もないし は?ありますが?

    201 17/10/14(土)22:48:11 No.459430232

    転生前の野猿にあいつの良さを分かってるの俺だけだろうなって男子沢山いたんじゃないか

    202 17/10/14(土)22:48:21 No.459430280

    ママン…

    203 17/10/14(土)22:48:25 No.459430305

    俺キース君好きなんだ…

    204 17/10/14(土)22:48:47 No.459430415

    昨日猿マされて2巻まで読み終わった 生徒会長重すぎません?

    205 17/10/14(土)22:48:47 No.459430424

    >>傷もないし >は?ありますが? 王子落ち着いてください

    206 17/10/14(土)22:48:49 No.459430431

    コロネちゃんでスレ立てたくても画像がない…

    207 17/10/14(土)22:49:08 No.459430520

    >傷もないし どう見ても傷は残ってるので責任取って婚約は続行ですが?

    208 17/10/14(土)22:49:09 No.459430524

    >俺キース君好きなんだ… 一番可哀想な人だと思う

    209 17/10/14(土)22:49:11 No.459430540

    >現代知識チート的な内容入ってたら絶対ケチつける人でてくるしな… まぁその辺は仕方ない 内容が面白ければそのケチもつかなくなって来ると言うか 現代知識チートがケチ付けられるのは納得出来る要素がないからだよ

    210 17/10/14(土)22:49:16 No.459430562

    https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000012/ 似たようなのだとこんなのもあるぞ

    211 17/10/14(土)22:49:18 No.459430577

    アンも傷ないって言ってました

    212 17/10/14(土)22:49:23 No.459430595

    >昨日猿マされて2巻まで読み終わった >生徒会長重すぎません? 普通に過去が悲惨過ぎるところに野猿がスゥーっと効いてくるのいいよね…

    213 17/10/14(土)22:49:23 No.459430597

    >全く無関係の人同士なのにあの親にしてこの子ありみたいになってる! 一応野猿は乗っ取ったわけじゃなくカタリナが前世思い出した結果ああなっただけなので 元からそういう素質があってもおかしくないといえば無い

    214 17/10/14(土)22:49:29 No.459430612

    転生現代知識無双チートで本来の主人公が邪悪で取り巻きイケメンは大体不幸になる公爵令嬢の嗜みの方が有名な辺り やっぱ女性向けはドロドロした方が受けるのかなって

    215 17/10/14(土)22:49:30 No.459430617

    >転生前の野猿にあいつの良さを分かってるの俺だけだろうなって男子沢山いたんじゃないか やめて前世の事考えるとあっさり事故死したんだなって事実が重い

    216 17/10/14(土)22:49:40 No.459430662

    >コミック版2話を読む限り義弟くんは完全に原作ルートを脱した感があるんだがこの後も波乱とかあるの? この野猿は「弟は主人公に惚れる!私は下手すると死んじゃう!」と思い続けるよ

    217 17/10/14(土)22:49:47 No.459430696

    今朝のスレで「」が言っててなるほどと思ったけど 中身が猿じゃなかったらアンはキモ中年の嫁にされててモブキャラですらなかったんだな

    218 17/10/14(土)22:49:50 No.459430713

    >似たようなのだとこんなのもあるぞ 全然似てない内政チートじゃねーか!!

    219 17/10/14(土)22:49:56 [???] No.459430737

    いやーマリアは鈍感だなぁ

    220 17/10/14(土)22:49:59 No.459430751

    >ちゃんと文句なく面白いと太鼓判押せないと下手にスレ立てたら内容に総ツッコミはいるから >現代知識チート的な内容入ってたら絶対ケチつける人でてくるしな… その点このモンキー聖女は生かすような知識と知能がない

    221 17/10/14(土)22:50:26 No.459430866

    >元の主人公が百合に目覚めるのは好き! 百合タグ付いてないし百合ではないんじゃ

    222 17/10/14(土)22:50:28 No.459430876

    前世野猿がベリショかボニーテールかの議論は 未だに結論が出ていない…

    223 17/10/14(土)22:50:40 No.459430943

    >オール・ユー・ニード・イズ・吉良もサクッと読めていいぞ! サジェストにamazonって出てたからなにかと思ったら十万文字まで大幅加筆されて電子書籍になってて駄目だった

    224 17/10/14(土)22:50:55 No.459431028

    >>ちゃんと文句なく面白いと太鼓判押せないと下手にスレ立てたら内容に総ツッコミはいるから >>現代知識チート的な内容入ってたら絶対ケチつける人でてくるしな… >その点このモンキー聖女は生かすような知識と知能がない この猿が覚えてる知識はゲーム以外だとしいたけの匂いとかおばあちゃんの言葉ぐらいだからな ゲームの知識もノート取り出さないと詳細あやふやだし

    225 17/10/14(土)22:50:58 No.459431056

    >https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000012/ >似たようなのだとこんなのもあるぞ 本来のヒロインとイケメンたちを悪役にして腐す典型例来たな…

    226 17/10/14(土)22:51:07 No.459431125

    すみません私はスレ画のキュートな笑顔につられてWebの漫画を2話まで読んだモノですがどんだけ猿なのか楽しみです 助けてください

    227 17/10/14(土)22:51:10 No.459431150

    >前世野猿がベリショかボニーテールかの議論は >未だに結論が出ていない… だから前世はあおだって!!

    228 17/10/14(土)22:51:14 No.459431174

    くせっ毛しか髪型のデータないんだっけ元祖野猿

    229 17/10/14(土)22:51:17 No.459431190

    >内容が面白ければそのケチもつかなくなって来ると言うか >現代知識チートがケチ付けられるのは納得出来る要素がないからだよ 通しで読めばそんなことないこともあるけど貼られたページだけで納得させるのも難しいしなぁ

    230 17/10/14(土)22:51:25 No.459431234

    >アンも傷ないって言ってました (こちらに振らないでください……)

    231 17/10/14(土)22:51:27 No.459431245

    女も落としてるけど百合ってほどじゃないよ(メアリから目を逸らしながら)

    232 17/10/14(土)22:51:28 No.459431247

    >だから前世はあほだって!!

    233 17/10/14(土)22:51:37 No.459431289

    >助けてください やかましい なろう版を読め

    234 17/10/14(土)22:51:40 No.459431296

    ドリルお嬢は話の筋道は前世でプレイしたから知ってるけど所詮前世の自分と私は別人でしょ? って昔の推しキャラとか自分の死因にすら興味示さないとこがさっぱりしてて良い あと生まれて初めてドリル以外の髪に変えられて喜び勇んで屋敷の住人に見せに行って 守衛に(落としたドリル)まだ届いてませんよって言われたとこが大好き

    235 17/10/14(土)22:51:42 No.459431303

    >思ったよりバカすぎて面白かった >読んでて心の中でオイそうじゃねえだろって突っ込みしちゃうよね カタリナ会議はツッコミ不在すぎてダメだった

    236 17/10/14(土)22:51:53 No.459431373

    >すみません私はスレ画のキュートな笑顔につられてWebの漫画を2話まで読んだモノですがどんだけ猿なのか楽しみです >助けてください やかましい なろう連載を読んで 更に続きが気になるなら書籍も買え

    237 17/10/14(土)22:51:55 No.459431389

    よっこらせー どっこいせー

    238 17/10/14(土)22:51:57 No.459431397

    悪役令嬢物ならやっぱりこれだよ https://ncode.syosetu.com/n4029bs/

    239 17/10/14(土)22:52:16 No.459431505

    ドリルって何?

    240 17/10/14(土)22:52:17 No.459431513

    >その点このモンキー聖女は生かすような知識と知能がない いいですよね 「緻密な作戦なんか無理だよ!」 「この馬鹿はそんなこと思いつけない!」 「そんな器用さはありません!」 のフォロー

    241 17/10/14(土)22:52:22 No.459431528

    >すみません私はスレ画のキュートな笑顔につられてWebの漫画を2話まで読んだモノですがどんだけ猿なのか楽しみです >助けてください やかましい 内容ちょっとだけ違うだけだから1~2巻は無理せずに買わなくても大丈夫よ! 3~5巻も気になったら買って良いと思うけれど… 無理はしないでね?

    242 17/10/14(土)22:52:27 No.459431556

    >女も落としてるけど百合ってほどじゃないよ(メアリから目を逸らしながら) メアリはレズ マリアは百合 ソフィアは重い親友 棲み分けできてる!

    243 17/10/14(土)22:52:33 No.459431584

    女性陣はどれも愛が重くて前世のあっちゃんポジに収まれそうなのが後輩しかいない…

    244 17/10/14(土)22:52:44 No.459431638

    >(こちらに振らないでください……) 王子の好意抜きにしても王族との婚約解消をサクッと言ってのけるのヒッってなるよね…

    245 17/10/14(土)22:53:02 No.459431730

    >悪役令嬢物ならやっぱりこれだよ >https://ncode.syosetu.com/n4029bs/ この主人公太って痩せてを繰り返してるだけで男の影が一ミリもねえ! オマケに設定上美人で頭いいはずなのに本人視点がアレすぎて本当に美人で頭いいのかも疑わしい!

    246 17/10/14(土)22:53:04 No.459431741

    >通しで読めばそんなことないこともあるけど貼られたページだけで納得させるのも難しいしなぁ 賢者の孫ほどでなけりゃ大丈夫だよ 読者がちゃんと説明出来てその説明も納得いけるものならね

    247 17/10/14(土)22:53:06 No.459431751

    アイリス様はお母様が超絶チートでええ…ってなった記憶が

    248 17/10/14(土)22:53:30 No.459431877

    >百合タグ付いてないし百合ではないんじゃ 逆ハー(性別問わず)タグ付いてるじゃん! そもそも百合タグは不人気の証って知ってて言ってるでしょ

    249 17/10/14(土)22:53:38 No.459431919

    >メアリはレズ >マリアは百合 >ソフィアは重い親友 >棲み分けできてる! そうかな…そうかも…

    250 17/10/14(土)22:53:38 No.459431921

    夫人会で娘の噂話で毎回青筋立てて帰ったら覚えてなさいよ娘!なママンが可愛い そしてそんな娘はお前にそっくりだよって思いつつ言えないパパンも

    251 17/10/14(土)22:53:43 No.459431960

    暗に国を捨てて逃げましょうと迫ってくるレズ

    252 17/10/14(土)22:53:45 No.459431967

    明るくはきはきとして真っ直ぐな馬鹿だからそりゃ人を引き付けるよね

    253 17/10/14(土)22:53:50 No.459431993

    5冊まとめて買っても3000円くらいだし安いもんよ なぁランカ

    254 17/10/14(土)22:54:09 No.459432091

    前世があおでなんか納得したあと爆笑しちゃった

    255 17/10/14(土)22:54:10 No.459432099

    なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど…

    256 17/10/14(土)22:54:14 No.459432124

    どう考えても一番やばいのはメアリ

    257 17/10/14(土)22:54:31 No.459432202

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… けっこーある

    258 17/10/14(土)22:54:37 No.459432228

    ジオルド様さっさとしないとどんどんライバル増えてくぞこの野猿

    259 17/10/14(土)22:54:43 No.459432260

    >通しで読めばそんなことないこともあるけど貼られたページだけで納得させるのも難しいしなぁ 貼られた画像にどれだけつっこみをいれるかの大喜利みたいになる場合も多い

    260 17/10/14(土)22:54:49 No.459432293

    誰とくっつこうが側で仕えるの確定なアンとズッ友確保なソフィアが強い

    261 17/10/14(土)22:54:55 No.459432317

    >この主人公太って痩せてを繰り返してるだけで男の影が一ミリもねえ! 影はあるだろ!影くらいなら!

    262 17/10/14(土)22:54:58 No.459432332

    >どう考えても一番やばいのはメアリ 総合的に考えると野猿がヤバイ

    263 17/10/14(土)22:55:21 No.459432413

    >ジオルド様さっさとしないとどんどんライバル増えてくぞこの野猿 すごい!どんどんおとされる!

    264 17/10/14(土)22:55:31 No.459432465

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… いっぱいあるけどなんだかんだ言って性癖的にはニッチなので ヒットしてる作品でってなるとほとんど…

    265 17/10/14(土)22:55:40 No.459432505

    謙虚堅実は最終的に五人囃子もみんな男捕まえるけど本人はいないまま完結迎えそうで…

    266 17/10/14(土)22:55:42 No.459432521

    野猿ってなんかいい響きだな…魅惑的というか…

    267 17/10/14(土)22:55:46 No.459432538

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… 大量にあるよついでにノクターンにもエロエロなTS物あるよ

    268 17/10/14(土)22:55:46 No.459432539

    >ドリルって何? ドリルは別作品のアルバート家の令嬢は没落をご所望ですって奴 こっちもサクッと読めるぐらいの長さでちょうどいいよ

    269 17/10/14(土)22:55:54 No.459432589

    >すごい!どんどんおとされる! (胃が痛くなるキース)

    270 17/10/14(土)22:55:58 No.459432619

    >そもそも百合タグは不人気の証って知ってて言ってるでしょ そういうもんなのか やっぱ文化圏が違うんだな

    271 17/10/14(土)22:56:05 No.459432648

    どんだけ死亡フラグあったんだこの元悪役令嬢は…

    272 17/10/14(土)22:56:19 No.459432709

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… 探せば割りとある 精神的BLで検索するのもオススメだぞ!

    273 17/10/14(土)22:56:21 No.459432715

    悪役令嬢ジャンルに限らず 異世界(ゲーム世界)転移(転生)女主人公物でお勧めってない? 今楽しく読んでたのはブタクサ姫だけど

    274 17/10/14(土)22:56:21 No.459432718

    聖女だと思ったのに野猿だったなんて失望しましたファンやめますって子がまったく出てこないのが吹く みんな野猿いいよねってなってる!

    275 17/10/14(土)22:56:43 No.459432823

    謙虚堅実って4年もやってんのか…そりゃ長いわ

    276 17/10/14(土)22:56:44 No.459432824

    >明白に愛する貴方の迷惑になるからどうか別れてくださいこの猿は私が責任持って引き取りますご迷惑はかけないので本命と再婚してくださいと迫ってくる妻

    277 17/10/14(土)22:56:54 No.459432863

    書籍だと妹どころか両親にも猿への想いがバレバレなお兄様が不憫すぎる…

    278 17/10/14(土)22:56:55 No.459432864

    >https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000012/ >似たようなのだとこんなのもあるぞ 私王子やその取り巻きがIQ下がるの嫌い!!

    279 17/10/14(土)22:56:57 No.459432885

    もう一つの婚約者コンビは最終的にアランでいいかメアリでいいかってならないかな ならないか

    280 17/10/14(土)22:57:01 No.459432903

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… 月光姫とか…? 雌というか中身おっさんのままひたすら聖女としていいように勘違いされてくコメディだが

    281 17/10/14(土)22:57:08 No.459432933

    >聖女だと思ったのに野猿だったなんて失望しましたファンやめますって子がまったく出てこないのが吹く >みんな野猿いいよねってなってる! 基本野猿だけどたまに聖女の顔を出してギャップでイチコロってわけよ

    282 17/10/14(土)22:57:09 No.459432939

    魔力も学力も平均以下なのになにこの魔力っていうか魅力

    283 17/10/14(土)22:57:34 No.459433041

    >聖女だと思ったのに野猿だったなんて失望しましたファンやめますって子がまったく出てこないのが吹く >みんな野猿いいよねってなってる! 読者もおとす

    284 17/10/14(土)22:57:40 No.459433060

    アルバート家と謙虚は野猿様スレ立ち始めた頃にオススメされたけど面白かった… でもドリルの方どっちかというとアディ視点で見てしまうな…

    285 17/10/14(土)22:57:40 No.459433066

    >みんな野猿いいよねってなってる! 元世界でも野猿やっててクラスメイトに嫌われてるのかと思ったらマスコット枠で凄い好かれてた!

    286 17/10/14(土)22:57:43 No.459433079

    >どんだけ死亡フラグあったんだこの元悪役令嬢は… えーと 第二王子と第三王子と弟で6つだな

    287 17/10/14(土)22:57:46 No.459433096

    はー?一向にあの先輩ただのバカなんですけど!

    288 17/10/14(土)22:58:21 No.459433280

    >影はあるだろ!影くらいなら! 私に男の影がないのは周りの友達(取り巻き)が怖すぎるせいだわこれ 周りの子も皆男の影がかけらもないし…もう皆独り身で一蓮托生だな! ってなったのに友達が普通に男の子と仲いいのは酷だと思う

    289 17/10/14(土)22:58:24 No.459433296

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… 下ネタも多いけど割とさっぱり読める http://ncode.syosetu.com/n2100di/

    290 17/10/14(土)22:58:27 No.459433319

    >いっぱいあるけどなんだかんだ言って性癖的にはニッチなので >ヒットしてる作品でってなるとほとんど… ヒットしてる作品だとだいたいTS設定自体ほとんど生かされないか 中身が猿過ぎてエロい方向には全然いかない作品が多いよね

    291 17/10/14(土)22:58:38 No.459433365

    ファンからも「なんだか元気が無いわ…お腹すいてるのかしら」扱いの安定感

    292 17/10/14(土)22:58:40 No.459433377

    >悪役令嬢ジャンルに限らず >異世界(ゲーム世界)転移(転生)女主人公物でお勧めってない? >今楽しく読んでたのはブタクサ姫だけど んじゃ剣戟ロックンロールで

    293 17/10/14(土)22:58:41 No.459433379

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… なろうで人気目のだとWorld's End Onlineとかご主人さまとエルフさんとかダークエルフは辛いよとか

    294 17/10/14(土)22:58:48 No.459433419

    >第二王子と第三王子と弟で6つだな なそ にん

    295 17/10/14(土)22:58:57 No.459433451

    アニメにもなった幼女戦記の流れでこれからTS増えるかも!

    296 17/10/14(土)22:59:03 No.459433481

    悪役令嬢がバッドエンド回避しようとしたら何故かヒロインを落としちゃって 攻略対象全員から敵意向けられてオイオイオイ原作とは別ルートで死ぬわ私になった話が結構面白かったんだが 誰かこのあらすじでタイトルがわかる「」はいないかい

    297 17/10/14(土)22:59:10 No.459433520

    >そういうもんなのか >やっぱ文化圏が違うんだな 百合なら渋って書く方も読む方も分かってるからね

    298 17/10/14(土)22:59:13 No.459433536

    一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの

    299 17/10/14(土)22:59:21 No.459433580

    というか元はなにをやろうとも最終的に追放か死亡っていうとんでもねえ悪役令嬢だったかと

    300 17/10/14(土)22:59:23 No.459433587

    >なろうってTSものは無いのかな…男が雌になるの読みたいんだけど… ブタクサ姫 もはや元男子高校生だった意味があるのかどうか怪しいが

    301 17/10/14(土)22:59:36 No.459433654

    この作品は従来の悪役令嬢に対するパロディみたいな位置づけなの? 従来の異世界転生に対するこのすばのような

    302 17/10/14(土)22:59:41 No.459433675

    >ドリルは別作品のアルバート家の令嬢は没落をご所望ですって奴 ありがとう…なんか番外編方が長くね?

    303 17/10/14(土)22:59:54 No.459433734

    めちゃくちゃ高貴で国的にも重要な役職の家で 第三王子の婚約者なのに めっちゃ気さくで餌付けされて食べてる姿が微笑ましくて思い込んだら一直線でなんでも相談に乗ってくれる姉か母みたいな貴族令嬢 どうです?

    304 17/10/14(土)22:59:59 No.459433766

    転生じゃないTS女主人公物ならもうちょいオススメあるんだけどな… 無欲の聖女とか

    305 17/10/14(土)23:00:08 No.459433800

    >はー?一向にあの先輩ただのバカなんですけど! ジンジャー顔真っ赤だよ?落ち着こうね?

    306 17/10/14(土)23:00:16 No.459433848

    >>第二王子と第三王子と弟で6つだな >なそ >にん ごめん第三王子と第四王子と弟で六つだった

    307 17/10/14(土)23:00:17 No.459433853

    女主人公ポジに転生したサブの娘が死んだことに気づいてなくて 今の自分はゲームの世界に閉じ込められているだけで「クリア」すれば現実に帰れるんだって 必死に攻略してたのは読み応えあったな

    308 17/10/14(土)23:00:18 No.459433858

    >一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの 学園的には中の下だけど 全体で見れば上の下だよね

    309 17/10/14(土)23:00:26 No.459433889

    一応先輩と第四王子のルートなら死も追放もないんじゃなかったっけ

    310 17/10/14(土)23:00:27 No.459433898

    >魔力も学力も平均以下なのになにこの魔力っていうか魅力 失敬な カタリナ様の魔法はほぼ脅威と思われないがゆえに野猿の入ってないゲームの頃から 転倒させるだけならめっちゃ便利な魔法だぞ!

    311 17/10/14(土)23:00:33 No.459433931

    >一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの だけど魔法は土ボコが限界…

    312 17/10/14(土)23:00:45 No.459433971

    TS悪役令嬢なら https://ncode.syosetu.com/n7437dt/

    313 17/10/14(土)23:00:52 No.459434011

    >>ドリルは別作品のアルバート家の令嬢は没落をご所望ですって奴 >ありがとう…なんか番外編方が長くね? 死亡フラグへし折るまでが本編 へし折って原作主人公に飛び付きダイブされてジャイアントスイング食らうのが番外編

    314 17/10/14(土)23:00:55 No.459434019

    >この作品は従来の悪役令嬢に対するパロディみたいな位置づけなの? >従来の異世界転生に対するこのすばのような むしろ展開的にはテンプレって言っていいと思う ただ主人公が野猿ってだけで

    315 17/10/14(土)23:01:00 No.459434036

    好き勝手生きてるだけで将来の国家首脳をどんどんタラし込んで行く女版ランスみたいな話だった

    316 17/10/14(土)23:01:08 No.459434068

    TS?は夜伽の国の月光姫が気になってるけど結局読んでないな 読んだ「」が居るなら感想聞きたい

    317 17/10/14(土)23:01:15 No.459434099

    麗華様は一人だけ負のご都合主義受けてるんじゃないかってぐらい男に縁がなさすぎる もうお兄様の親友にアタックかけてみるしか

    318 17/10/14(土)23:01:15 No.459434102

    ドリル良かったけど後で検索かけた書籍のイラストがなんか予想と違ってあれってなったな 脳内ではアイカツのユリカ様やマリみての瞳子みたいなのかなと思ってた

    319 17/10/14(土)23:01:30 No.459434184

    >姉か母みたいな貴族令嬢 >どうです? 控えめに言ってシスコンになるとおもう

    320 17/10/14(土)23:01:50 No.459434279

    >むしろ展開的にはテンプレって言っていいと思う >ただ主人公が野猿ってだけで テンプレだと元主人公が悪役だったりないがしろにされたりしない?

    321 17/10/14(土)23:01:51 No.459434286

    >めちゃくちゃ高貴で国的にも重要な役職の家で >第三王子の婚約者なのに >めっちゃ気さくで餌付けされて食べてる姿が微笑ましくて思い込んだら一直線でなんでも相談に乗ってくれる姉か母みたいな貴族令嬢 >どうです? 惚れてしまうわこんな聖女

    322 17/10/14(土)23:01:57 No.459434303

    >第二王子と第三王子と弟で6つだな 原作カタリナ殺され過ぎで隠しキャラに闇の魔力で操られてたりとかない?って思う無謀ぶり

    323 17/10/14(土)23:02:04 No.459434333

    >めちゃくちゃ高貴で国的にも重要な役職の家で >第三王子の婚約者なのに >めっちゃ気さくで餌付けされて食べてる姿が微笑ましくて思い込んだら一直線でなんでも相談に乗ってくれる姉か母みたいな貴族令嬢 >どうです? 盛りすぎた分を野猿で削っていく 削れてない

    324 17/10/14(土)23:02:14 No.459434377

    >この作品は従来の悪役令嬢に対するパロディみたいな位置づけなの? >従来の異世界転生に対するこのすばのような 単に作風がギャグよりなだけで特にパロってわけでもない

    325 17/10/14(土)23:02:15 No.459434383

    >惚れてしまうわこんな聖女 聖女…?

    326 17/10/14(土)23:02:20 No.459434403

    私おすすめ悪役令嬢モノを教えてくれる「」好き! 大体面白いから本当にありがたい

    327 17/10/14(土)23:02:26 No.459434428

    こんな義理の姉なら惚れる

    328 17/10/14(土)23:02:28 No.459434440

    王子どもなんて年齢的にエロ猿真っ盛りだろうに 野猿に手を出す訳にもいかずその辺の女抱くのも野猿に悪いしで大変そうだな

    329 17/10/14(土)23:02:34 No.459434486

    >テンプレだと元主人公が悪役だったりないがしろにされたりしない? だいたい悪役か懇意になるかの2パターンだと思う たまに全く影も形もない場合とかもある

    330 17/10/14(土)23:02:45 No.459434535

    >TS?は夜伽の国の月光姫が気になってるけど結局読んでないな >読んだ「」が居るなら感想聞きたい TS成分薄めで勘違いモノで主人公がキモいから人選ぶけど面白かったよ

    331 17/10/14(土)23:02:51 No.459434570

    >めちゃくちゃ高貴で国的にも重要な役職の家で >第三王子の婚約者なのに >めっちゃ気さくで餌付けされて食べてる姿が微笑ましくて思い込んだら一直線でなんでも相談に乗ってくれる姉か母みたいな貴族令嬢 >どうです? (え…誰のこと…?)

    332 17/10/14(土)23:02:58 [後輩] No.459434606

    私先輩は馬鹿だと思うけど先輩のこと馬鹿にするやつは嫌い!

    333 17/10/14(土)23:03:11 No.459434674

    >王子どもなんて年齢的にエロ猿真っ盛りだろうに >野猿に手を出す訳にもいかずその辺の女抱くのも野猿に悪いしで大変そうだな 第三王子は手を出そうとしてたけどな

    334 17/10/14(土)23:03:25 No.459434746

    >テンプレだと元主人公が悪役だったりないがしろにされたりしない? それは割りとブーム第二弾の頃かな… 異世界転生で言うとクソ野郎勇者くらいの

    335 17/10/14(土)23:03:29 No.459434759

    野猿に対抗するために強くなる母いいよね

    336 17/10/14(土)23:03:31 No.459434773

    >この作品は従来の悪役令嬢に対するパロディみたいな位置づけなの? >従来の異世界転生に対するこのすばのような 悪役令嬢ってジャンルのヒット元の謙虚の時点で 以前から人気ある勘違いものの文脈だからパロとか皮肉ではないと思う

    337 17/10/14(土)23:03:48 No.459434874

    >麗華様は一人だけ負のご都合主義受けてるんじゃないかってぐらい男に縁がなさすぎる >もうお兄様の親友にアタックかけてみるしか なんだかんだ円城が幸せにしてくれるんじゃないかなって 円城がダメならもうもう若葉ちゃんの弟で

    338 17/10/14(土)23:03:52 No.459434890

    一番危険なのが同性の親友ってのがひどい

    339 17/10/14(土)23:03:55 No.459434907

    元ヒロインが悪役になるのは辛い そっちにも転生した人間入ってたならまだうぅん…ってなるけどやっぱ辛い

    340 17/10/14(土)23:04:12 No.459434991

    無口後輩キャラのジンジャーちゃんいいよね

    341 17/10/14(土)23:04:17 No.459435020

    聖女で野猿→聖猿→斉天大聖

    342 17/10/14(土)23:04:17 [後輩侯爵令嬢] No.459435021

    やっぱりジンジャーもカタリナ様が大好きだよねー

    343 17/10/14(土)23:04:31 No.459435130

    書籍読んでないけどちらちらここでみる情報で魔法省がどうにもブラックそうでマリアちゃんの将来が心配になる…

    344 17/10/14(土)23:04:31 No.459435131

    >なんだかんだ円城が幸せにしてくれるんじゃないかなって >円城がダメならもうもう若葉ちゃんの弟で 円城弟に着々と(ぶち折れる)フラグ積み立ててるよね

    345 17/10/14(土)23:04:36 No.459435177

    CVは合ってれば新人声優のがいいかも 理想はこのすばの駄女神みたいな…

    346 17/10/14(土)23:04:47 No.459435235

    >へし折って原作主人公に飛び付きダイブされてジャイアントスイング食らうのが番外編 あの子最初か細いイメージだったのに思えば最初から暴言に対してダメージゼロだったな…

    347 17/10/14(土)23:04:51 No.459435254

    まあ最後は円城の弟が結婚してくれるだろ…多分

    348 17/10/14(土)23:05:01 No.459435315

    王族も王族で 一番上の王子が弟大好きすぎて俺王位とかいらない!弟達を愛でて生きていくな人というアレさ加減

    349 17/10/14(土)23:05:16 No.459435394

    野猿は不快ではない系の馬鹿で本当にお人好しって部分が強い

    350 17/10/14(土)23:05:16 No.459435395

    マリアちゃんは落とすだろうと思ってたけど まさかサラッとママまで落とすとは思ってなかったよ

    351 17/10/14(土)23:05:20 No.459435408

    >まあ最後は円城の弟が結婚してくれるだろ…多分 あの子からは姉扱いで恋愛の線は皆無なんじゃねえかな…

    352 17/10/14(土)23:05:27 No.459435448

    野猿はそろそろ本気で気をつけないと気づかないうちに貞操を奪われかねない 特に親友の女性辺りに

    353 17/10/14(土)23:05:47 No.459435532

    >TS成分薄めで勘違いモノで主人公がキモいから人選ぶけど面白かったよ 他はともかく主人公がキモいのはちょっと不安だけど とりあえず試しに数話読んでみるよ

    354 17/10/14(土)23:05:50 No.459435536

    「」まで落とす野猿にはまいるね…

    355 17/10/14(土)23:05:56 No.459435575

    >書籍読んでないけどちらちらここでみる情報で魔法省がどうにもブラックそうでマリアちゃんの将来が心配になる… 安心しろ 3巻でちょっとだけ4巻で完全に魔法省のトップがたらしこまれた

    356 17/10/14(土)23:06:00 No.459435588

    別のゼロサムオンラインの漫画読んでるんだけど このweb雑誌なんか特殊性癖漫画多くない?

    357 17/10/14(土)23:06:06 No.459435616

    月光姫は主人公(の中身)が割とシャレにならないくらいキモいから合う合わないが激しいと思う

    358 17/10/14(土)23:06:07 No.459435619

    社畜になった隠しキャラは上司が野猿ファンの変な人なせいで皺寄せくってるだけだから…

    359 17/10/14(土)23:06:12 No.459435641

    >>まあ最後は円城の弟が結婚してくれるだろ…多分 >あの子からは姉扱いで恋愛の線は皆無なんじゃねえかな… いやあ…昔の鏑木と同じ流れに乗ってねーかな…

    360 17/10/14(土)23:06:27 No.459435723

    >特に親友の女性辺りに 不貞を働いたから国外追放しなきゃですよね!

    361 17/10/14(土)23:06:33 No.459435768

    この野猿で一番笑ったのが なんだか調子悪そうですわね、わたくしお菓子買ってまいりますわと お腹が空くと機嫌が悪くなるから飴ちゃんを常備する弟 対処が動物のそれで本当にダメ

    362 17/10/14(土)23:06:36 No.459435786

    >元ヒロインが悪役になるのは辛い >そっちにも転生した人間入ってたならまだうぅん…ってなるけどやっぱ辛い 理由とか経緯が納得できるレベルならいいけど中々ないものだ そういうルートがあるとかってのならワンチャンある感

    363 17/10/14(土)23:06:55 No.459435883

    好き勝手生きてるだけで周りの人間を次々と救っていくガール

    364 17/10/14(土)23:07:16 No.459436010

    無職なんかも主人公が合わなくて途中で読むのやめちゃったなぁ…

    365 17/10/14(土)23:07:17 No.459436013

    >「」まで落とす野猿にはまいるね… 何でこうも簡単に全く貶す言葉無く1時間足らずで300レス稼ぐんですか…

    366 17/10/14(土)23:07:23 No.459436051

    >>特に親友の女性辺りに >不貞を働いたから国外追放しなきゃですよね! ハント嬢嬉々として国外駆け落ち計画練るの止めてください

    367 17/10/14(土)23:07:23 No.459436059

    >へし折って原作主人公に飛び付きダイブされてジャイアントスイング食らうのが番外編 あの子原作主人公だけあってメンタル的に強キャラすぎる…

    368 17/10/14(土)23:07:23 No.459436060

    >野猿は不快ではない系の馬鹿で本当にお人好しって部分が強い バッドエンドには恐怖するけど拗れた事を考える性格でも無ければ知力も無いからな

    369 17/10/14(土)23:07:30 No.459436099

    なんでそんなに木登り好きなの!?

    370 17/10/14(土)23:07:36 No.459436132

    >3巻でちょっとだけ4巻で完全に魔法省のトップがたらしこまれた やだこのおさる国の重要人物の大部分たらしこんでるわ…

    371 17/10/14(土)23:07:39 No.459436151

    >野猿は不快ではない系の馬鹿で本当にお人好しって部分が強い そういうの書ける人って貴重よね

    372 17/10/14(土)23:07:41 No.459436159

    >不貞を働いたから国外追放しなきゃですよね! ついていくわ!

    373 17/10/14(土)23:07:42 No.459436161

    麗華様取り巻きからアホっ子扱いされてない?

    374 17/10/14(土)23:07:45 No.459436182

    だってほっとくと拾い食いするし…

    375 17/10/14(土)23:07:48 No.459436191

    >>へし折って原作主人公に飛び付きダイブされてジャイアントスイング食らうのが番外編 >あの子最初か細いイメージだったのに思えば最初から暴言に対してダメージゼロだったな… 圧倒的主人公力!!!!って思いながら読んでた思い出

    376 17/10/14(土)23:07:49 No.459436196

    >一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの でも今の日本ほど高等教育が行われている世界じゃないとしたら…

    377 17/10/14(土)23:08:10 No.459436296

    麗華様は恋愛結婚できなくても良物件だからお見合いでもしてそこそこ幸せにはなるだろうし…

    378 17/10/14(土)23:08:21 No.459436352

    いざとなったら農業だ!ってバイタリティの高さ

    379 17/10/14(土)23:08:38 No.459436446

    野猿いなかったら原作なんだろうけど不幸まみれで辛そう

    380 17/10/14(土)23:08:45 No.459436481

    >なんでそんなに木登り好きなの!? 猿だからですかね…

    381 17/10/14(土)23:08:52 No.459436513

    >やっぱ文化圏が違うんだな というよりWEB小説で百合モノ読みたい? ラノベと違って挿絵すらないんだよ

    382 17/10/14(土)23:08:56 No.459436531

    野猿が救いのヒーロー過ぎて平和なせいで忘れてるけど登場人物大体戦えば強いんだよな

    383 17/10/14(土)23:08:57 No.459436536

    >>一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの >でも今の日本ほど高等教育が行われている世界じゃないとしたら… マリアちゃんの話で解るがこの国は庶民も普通に学校行ってるっぽい

    384 17/10/14(土)23:08:59 No.459436545

    断罪イベントわざと乗って平民暮らし満喫してたけど実はその時の対応がまずかったというとかもあるし 色々読んでみておすすめもってきて輪を広げるのだ

    385 17/10/14(土)23:09:01 No.459436552

    全然悪役令嬢じゃないけど女主人公系に詳しそうな「」が多いから聞いてみる 蜘蛛ですがなにかと本好きの下克上って面白い?

    386 17/10/14(土)23:09:05 No.459436571

    逞しすぎるけどこの世界じゃあぶねえから放っておけねえってなる

    387 17/10/14(土)23:09:12 No.459436609

    中身は成人女性なのに提案する勝負方法が木登りって…

    388 17/10/14(土)23:09:14 No.459436622

    >一応将来の国を背負って立つエリート育成学園での平均なんだから猿は完全に勉強できないってわけじゃないと思うの ちゃんと平均くらいは取れてた気がする ヤバい供花もあったけど

    389 17/10/14(土)23:09:20 No.459436651

    あーわかった暴れん坊でわがままでそのくせお人好しって誰かに似てると思ってたの今思い出した デュープリズムのミント様だ

    390 17/10/14(土)23:09:39 No.459436750

    >対処が動物のそれで本当にダメ だってこの猿女友達落としていくきっかけがだいたい食べ物関係だし…

    391 17/10/14(土)23:09:59 No.459436853

    >蜘蛛ですがなにかと本好きの下克上って面白い? 読んでないがどっちも「」の話で貶す言葉とか聞いたことないから面白いとは思う

    392 17/10/14(土)23:10:10 No.459436890

    原作だと良い人の両親やメイドたちが不幸になったりギスギスしちゃうの考えるとつらい

    393 17/10/14(土)23:10:16 No.459436915

    本気で野猿に不幸にされたのなんてせいぜい小川の生態系破壊された魚ぐらいだしな

    394 17/10/14(土)23:10:27 No.459436946

    元ヒロインが国を墜としかけて 牢屋で気が狂うENDはさすがにどうかと思った 主人公が悪役令嬢に転生した結果狂ったわけじゃなく 幼少時代から狂ってたってそれははたしてゲームの裏設定なのかなんなのか

    395 17/10/14(土)23:10:30 No.459436960

    蜘蛛ですがなにか?はコミック読んでみるといい 原作で評判微妙な人間パートとか省いてあるから

    396 17/10/14(土)23:10:34 No.459436986

    >あーわかった暴れん坊でわがままでそのくせお人好しって誰かに似てると思ってたの今思い出した >デュープリズムのミント様だ と言うか少年漫画の主人公だよ内面が

    397 17/10/14(土)23:10:43 No.459437034

    本好きは主人公の性格が合わなかったらそのままずっと合わないからそこだけ気をつけろってとこかな

    398 17/10/14(土)23:10:47 No.459437046

    義弟が部屋から出てこない! そこでこの斧

    399 17/10/14(土)23:10:53 No.459437082

    挿絵がなくても成立する百合小説を求めると既にキャラデザインが存在してる二次SSに行き着くんだよな

    400 17/10/14(土)23:11:13 No.459437166

    蜘蛛ですがなにか?は序盤が好きになっても進むごとにたいていの人が違うよクソ!になると思う

    401 17/10/14(土)23:11:17 No.459437183

    >蜘蛛ですがなにかと本好きの下克上って面白い? 面白いけど本好きは貴族になるまでの100話くらいが一番面白いかなぁ 貴族になってからは背負うものやしがらみが増えまくって結構狭苦しい

    402 17/10/14(土)23:11:26 No.459437216

    >と言うか少年漫画の主人公だよ内面が 塞ぎこんだ弟の部屋のドアを斧で!

    403 17/10/14(土)23:11:27 No.459437223

    >元ヒロインが国を墜としかけて >牢屋で気が狂うENDはさすがにどうかと思った >主人公が悪役令嬢に転生した結果狂ったわけじゃなく >幼少時代から狂ってたってそれははたしてゲームの裏設定なのかなんなのか これ何の話が混じってるん?

    404 17/10/14(土)23:11:34 No.459437262

    どっちもハマると長さで地獄を見るぞ

    405 17/10/14(土)23:11:35 No.459437267

    本好きは趣味に没頭して周囲が見えなくなるタイプの主人公だから そういうのが苦手な人は読まない方がいいよね

    406 17/10/14(土)23:11:44 No.459437296

    >幼少時代から狂ってたってそれははたしてゲームの裏設定なのかなんなのか スレ画もマリアちゃんの裏設定みたいな感じの話あるぞ まぁそれぶっ壊してたらしこんだ聖女がいるが

    407 17/10/14(土)23:11:45 No.459437304

    >義弟が部屋から出てこない! >そこでこの斧 まずは鍵穴に針金から試すべきだったとか言ってて駄目だった

    408 17/10/14(土)23:11:46 No.459437311

    本好きは序盤の主人公の性格がアレだけど重要なところでもあるから投げないでもらいたい所だ コミカライズがぷにぷにしてて良い

    409 17/10/14(土)23:11:58 No.459437378

    どっちかというとホモ描写の方がいいなこれ…ってなってしまう 絶望高校とかヤバいわ小悪魔女装男子とか…

    410 17/10/14(土)23:12:11 No.459437433

    >中身は成人女性なのに提案する勝負方法が木登りって… 享年17才の記憶を8才で頭打って思い出したので当時の精神年齢は成人ではない つまりその数年後には大人しくなってないとおかしいんだけど昔からほとんど変わってない…

    411 17/10/14(土)23:12:17 No.459437445

    本好きは最初の異世界見下してる部分がわりと早めに治って異世界の家族や友達大好きになるから そこまで読んで合うか合わないか決めればいいと思う

    412 17/10/14(土)23:12:27 No.459437488

    大体のドロドロ悪役令嬢世界は猿を派遣すれば解決しそう

    413 17/10/14(土)23:12:32 No.459437513

    女主人公だとスライム300年がよかったかな

    414 17/10/14(土)23:12:46 No.459437567

    >全然悪役令嬢じゃないけど女主人公系に詳しそうな「」が多いから聞いてみる >蜘蛛ですがなにかと本好きの下克上って面白い? とりあえずコミカライズが当たり なろうも人気ある通り試しに読む価値はあるけとコミカライズの読みやすさが強い

    415 17/10/14(土)23:12:56 No.459437610

    >塞ぎこんだ弟の部屋のドアを斧で! やってることがどっかのグレートティーチャー過ぎる…