17/10/14(土)22:10:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)22:10:03 No.459417796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/14(土)22:22:55 No.459421988
そんな悠長にしてる場合か
2 17/10/14(土)22:23:44 No.459422309
うそをつけ!
3 17/10/14(土)22:24:45 No.459422682
わかりづらい!
4 17/10/14(土)22:24:59 No.459422771
はやくにげろ
5 17/10/14(土)22:25:42 No.459422970
たべたきゃあと5分待てばもう一個増えるだろ とおもったら原作よりだいぶ早い1分倍化だった やべーぞ!
6 17/10/14(土)22:25:57 No.459423041
目視で断定できるほど分数に精通しているのにどちらが大きいかの判断はできない
7 17/10/14(土)22:27:03 No.459423353
食べ始めた段階ですでに3つの余分ができてるんだぞ!
8 17/10/14(土)22:27:20 No.459423461
懐かしい… 熱で学校休んだ時漫画嫌いのカーチャンが買ってきてくれた漫画だ 面白くもなんともねえんだよ!!!!
9 17/10/14(土)22:29:22 No.459424083
ジャイアンこれ言い掛かりつけてもう1個もらいたいだけだろ
10 17/10/14(土)22:34:58 No.459425801
ちなみに廊下に一つ転がって増え続けてたオチでした
11 17/10/14(土)22:42:09 No.459428262
早く未開の宇宙に宇宙救命ボートとばしなよ
12 17/10/14(土)22:42:34 No.459428411
微妙にわかりにくい難癖だな…
13 17/10/14(土)22:52:08 No.459431458
そりゃ学習漫画だしな…俺も読んでた わりと知識の足しになった気がする
14 17/10/14(土)22:55:08 No.459432368
懐かしいな この辺のシリーズ図書館で片っ端から読んでた
15 17/10/14(土)22:56:05 No.459432649
ドラえもんは学習漫画やたら多いイメージある
16 17/10/14(土)22:58:00 No.459433188
なんかバハムートとか出てきた覚えがある
17 17/10/14(土)22:59:28 No.459433611
ドラの学習漫画いいよね やたらことわざに詳しくなった
18 17/10/14(土)23:00:40 No.459433955
>なんかバハムートとか出てきた覚えがある ゲームで算数やる話が何かであった気がする
19 17/10/14(土)23:01:22 No.459434143
ドラえもんの学習漫画で誤記で「ナイフ」が「ナイヤ」になってるやつがあって 何故か学校でその話題で超盛り上がった記憶があるんだけど あれが何の学習漫画だったか思い出せないのにナイヤのことだけ強く覚えてる時点で 学習漫画としては失敗だったのではと思う
20 17/10/14(土)23:01:33 No.459434200
この手のドラの学習漫画は藤子不二雄の絵に似てないのがどうにも気になって読むのがめんどうだった