宅建試... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/14(土)21:45:07 No.459408885
宅建試験明日だよ
1 17/10/14(土)21:49:47 No.459410803
5点免除だよやったね 勉強してないから落ちるんだろうけどさ
2 17/10/14(土)21:51:17 No.459411372
合格率16%前後だからそれなりにみんな落ちてる
3 17/10/14(土)21:57:06 No.459413437
数字が覚えられない辛い
4 17/10/14(土)21:59:45 No.459414321
>合格率16%前後だからそれなりにみんな落ちてる 社員全員とりあえず受けろみたいな不動産業者があるからその数字だけど ちゃんと勉強してるやつはちゃんと受かる試験だと思う…
5 17/10/14(土)22:01:34 No.459414917
毎年情報処理とバッティングしているから縁の無い試験 今後は真逆になるかもしれないが
6 17/10/14(土)22:03:02 No.459415373
去年は知らないけど 一昨年とその前はやたら民法難化してたから 平均点下がってむしろ合格しやすかった
7 17/10/14(土)22:11:23 No.459418245
去年落ちたんで今年は取りたいが 仕事忙しくて9月からあんま勉強できてなくて不安だ
8 17/10/14(土)22:12:35 No.459418646
簡単なんだけど覚えることが多すぎて余裕こいてると落ちる