虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/14(土)21:37:06 No.459405908

    こんなのに集団で襲われたらたまらんよね

    1 17/10/14(土)21:37:50 No.459406171

    ザビーゼクター

    2 17/10/14(土)21:38:09 No.459406283

    殺意を形にしたらこうなりました って感じだ

    3 17/10/14(土)21:38:30 No.459406423

    でけえ

    4 17/10/14(土)21:38:53 No.459406544

    巣に近づいたりやたら触れようとしなければ大丈夫なのかしらん

    5 17/10/14(土)21:40:50 No.459407257

    問題は巣が地中にあって知識のない人間としては近づいたかどうかもわからんってことだ

    6 17/10/14(土)21:41:23 No.459407493

    歩道歩いてるときにキイロに遭遇して 反射的に飛び跳ねて車と事故りそうになった

    7 17/10/14(土)21:41:51 No.459407688

    身近すぎる実害さえなければこの最高にかっこいいデザインを素直に褒め称えられるのに

    8 17/10/14(土)21:42:06 No.459407767

    どうして巻尺をそんな中途半端なところで切った

    9 17/10/14(土)21:42:27 No.459407877

    集団に襲われると何時間もそのまま刺し続けられるらしいな

    10 17/10/14(土)21:42:41 No.459407971

    地中に巣があるのか…

    11 17/10/14(土)21:44:12 No.459408538

    唐揚げにすると美味しそう

    12 17/10/14(土)21:45:10 No.459408915

    時速40㎞で襲ってくるらしいな

    13 17/10/14(土)21:45:46 No.459409160

    こないだの事件は酷かったなぁ

    14 17/10/14(土)21:48:13 No.459410131

    天敵のオニヤンマをもっと増やそう

    15 17/10/14(土)21:48:41 No.459410333

    一回触られるとコイツが敵だぞ!ってマーキングされるから…

    16 17/10/14(土)21:49:31 No.459410721

    >天敵のオニヤンマをもっと増やそう どこぞの完全に変態な役者が嬉しさで発狂するな…

    17 17/10/14(土)21:50:07 No.459410945

    書き込みをした人によって削除されました

    18 17/10/14(土)21:50:57 No.459411245

    大きすぎて羽音が明らかに他の昆虫と違う

    19 17/10/14(土)21:52:22 No.459411773

    >天敵のハチクマをもっと増やそう

    20 17/10/14(土)21:52:48 No.459411915

    昆虫に分類していいのか一瞬迷うほどでかい

    21 17/10/14(土)21:54:11 No.459412455

    こっち見ながら上下に浮遊してるときって威嚇してんのかな? バス釣りとか行くと周囲によく集まってきて走って逃げてる

    22 17/10/14(土)21:54:18 [クマバチ] No.459412493

    ボボボボボボボボボボボボ

    23 17/10/14(土)21:54:32 No.459412567

    殺意を感じるフォルムしてる

    24 17/10/14(土)21:54:54 No.459412683

    マジでこの大きさなら実物をまだ見た事は無いな

    25 17/10/14(土)21:55:00 No.459412718

    >>天敵のハチクマをもっと増やそう こいつ強すぎるだろ…

    26 17/10/14(土)21:55:09 No.459412785

    死骸を家の近くに撒いとくと威嚇になるよ

    27 17/10/14(土)21:55:25 No.459412888

    視認性が高いのはいいけど気がついた時にはもうデスゾーンに入ってる

    28 17/10/14(土)21:56:19 No.459413192

    オニヤンマ1:スズメバチ5とかでもオニヤンマ勝てるのかな?

    29 17/10/14(土)21:58:15 No.459413822

    ドローンとか使って 安全な場所から巣にちょっかいかけたい

    30 17/10/14(土)21:58:31 No.459413902

    最近車椅子の女性が群れに襲われて百何十箇所も刺されて翌日死亡した事件があったな 痛ましいすぎる

    31 17/10/14(土)21:59:05 No.459414119

    天敵っつっても 別にオオスズメバチを集中して食い荒らすとかではないので増やしても効果はそれほど…

    32 17/10/14(土)21:59:46 No.459414328

    たまに地上を歩いてる奴がいるけど弱ってるだけだろうか 潰していいんだろうか

    33 17/10/14(土)22:00:31 No.459414557

    >たまに地上を歩いてる奴がいるけど弱ってるだけだろうか >潰していいんだろうか 下手に潰すと毒針が靴底貫通するから気を付けて!

    34 17/10/14(土)22:00:31 No.459414558

    >ボボボボボボボボボボボボ かわいい

    35 17/10/14(土)22:01:45 No.459414967

    潰した際に体液が付着すると一緒にフェロモンついて集中攻撃が始まったりするゾ

    36 17/10/14(土)22:03:07 No.459415401

    アメリカのキラービー対策に輸入したら大災害!

    37 17/10/14(土)22:04:16 No.459415828

    >こっち見ながら上下に浮遊してるときって威嚇してんのかな? >バス釣りとか行くと周囲によく集まってきて走って逃げてる カチカチ言ってたら完璧に威嚇

    38 17/10/14(土)22:04:38 No.459415948

    下手に触らん方がいいということだな… 女王蜂か何かだったら先に叩いた方がいいのかなって

    39 17/10/14(土)22:04:58 No.459416079

    女王蜂はさらにデカいんです?

    40 17/10/14(土)22:05:06 No.459416123

    テニスのラケットでどれくらい戦える?

    41 17/10/14(土)22:05:29 No.459416262

    >潰していいんだろうか 足で潰すとフェロモンが出て「」は敵と認識されるので 襲われてないならスルーでいいと思う

    42 17/10/14(土)22:06:16 No.459416512

    >こっち見ながら上下に浮遊してるときって威嚇してんのかな? 餌探しと偵察でしょ カチカチ言い出したら逃げよう

    43 17/10/14(土)22:07:27 No.459416906

    オオスズメバチとかでなく通常サイズでこんなんなの…?

    44 17/10/14(土)22:09:57 No.459417767

    >>潰していいんだろうか >足で潰すとフェロモンが出て「」は敵と認識されるので >襲われてないならスルーでいいと思う ちなみにこいつら刺さなくても毒液散布で見えないマーキングしてくるからね 周りを飛ばれたら下手に手出しせずにさっさと逃げるのが吉だよ やつらの毒は基本血液中に入らなければ危険ではないとはいえ運悪く眼に入ったりしたら危ない

    45 17/10/14(土)22:10:06 No.459417814

    さすがにこのサイズは女王では?

    46 17/10/14(土)22:11:14 No.459418197

    とにかくこんなやつ見かけたら俺は逃げるぜ

    47 17/10/14(土)22:12:34 No.459418641

    どこからともなく突然現れてカチカチ言いながら纏わり付いてくるのいいよね… どの方向に逃げればお前は満足してくれるんだ教えてくれ

    48 17/10/14(土)22:13:30 No.459419004

    K-1王者だって悲鳴上げて逃げ出すよこんなん

    49 17/10/14(土)22:14:27 No.459419283

    キイロスズメの巣は高所だけど オオスズメの巣は低所(木の洞や岩陰、洞窟)にあるんで それを参考に付近を見回して探すしか

    50 17/10/14(土)22:15:46 No.459419697

    >オニヤンマ1:スズメバチ5とかでもオニヤンマ勝てるのかな? 空中戦してるうちはオニヤンマに触るのも無理だよ ヘリコプターと三輪車の戦いだ

    51 17/10/14(土)22:15:51 No.459419722

    生物に見えない ロボットに見える

    52 17/10/14(土)22:16:12 No.459419809

    女王は刺さないって聞いたがシーメールだったらどうすんだよ

    53 17/10/14(土)22:16:20 No.459419830

    早くドローンだの瓦礫用小型メカが進化してこいつらサーチアンドデストロイしてくれるようになってほしい

    54 17/10/14(土)22:16:35 No.459419884

    田舎に住んでるからしょっちゅう遭遇するけどいじめたりしなきゃ大丈夫 でも巣の近くに行っちゃダメ 俺は威嚇音に気づかず体内に爆弾を貰った

    55 17/10/14(土)22:17:13 No.459420055

    >女王は刺さないって聞いたがシーメールだったらどうすんだよ オスも刺せないからあんしんだ

    56 17/10/14(土)22:18:13 No.459420297

    ミツバチが歩兵だとするとコイツは対地装備つけた戦闘ヘリ

    57 17/10/14(土)22:18:19 No.459420332

    コイツラよりヒエラルキー上の生物っていないの?

    58 17/10/14(土)22:18:47 No.459420472

    熊とか

    59 17/10/14(土)22:19:08 No.459420589

    >コイツラよりヒエラルキー上の生物っていないの? 鳥とか…

    60 17/10/14(土)22:19:17 No.459420629

    >コイツラよりヒエラルキー上の生物っていないの? クマーとか群馬県民とか

    61 17/10/14(土)22:19:28 No.459420700

    >早くドローンだの瓦礫用小型メカが進化してこいつらサーチアンドデストロイしてくれるようになってほしい 余談だけどドローンってのは元は雄蜂って意味だったりする 役立たずって意味のスラングでもある

    62 17/10/14(土)22:20:34 No.459421154

    鷹だか鷲の一部は蜂の針通さない羽毛してて巣を一方的に食い散らかせると聞いた

    63 17/10/14(土)22:20:58 No.459421290

    >俺は威嚇音に気づかず体内に爆弾を貰った 一度できた抗体リセットしたりピンポイントにアナフィラキシー起こさなくなる薬とかできないのかな でも絶対すごい副作用あるだろうな…

    64 17/10/14(土)22:21:10 No.459421352

    >コイツラよりヒエラルキー上の生物っていないの? クワガタは装甲でガードして顎でギロチンする

    65 17/10/14(土)22:22:33 No.459421841

    黄色と黒は警告色 知ってるね

    66 17/10/14(土)22:22:42 No.459421890

    オニヤンマってスズメバチ食べるの?

    67 17/10/14(土)22:22:53 No.459421977

    ウレタンスプレーを入り口に噴射するとトリモチと閉鎖が同士にできる うっかり服とか壁に着くと取れないけど…

    68 17/10/14(土)22:23:10 No.459422109

    >オニヤンマってスズメバチ食べるの? 食える虫なら大体なんでも食うよ

    69 17/10/14(土)22:24:05 No.459422426

    ニワトリなんかは空中にブンブンしてるやつをなんだこいつとついばんで食うと聞いた

    70 17/10/14(土)22:26:29 No.459423199

    >オニヤンマってスズメバチ食べるの? 今年食われたけど基本的にはハチよりやわらかめのアブとかが好物だよ スズメバチはおやつ

    71 17/10/14(土)22:27:45 No.459423612

    ていうか抗体出来たのになんでもっかい刺されるとだめなんだろう

    72 17/10/14(土)22:28:44 No.459423933

    人間への危険度はハチの方が上だけど大型トンボは昆虫界のヒエラルキートップだから 運悪く逆に捕食されることもあるけど機動力が桁違いすぎる

    73 17/10/14(土)22:28:45 No.459423938

    蚊はこっちが動いてると刺せないみたいだけど こいつらは動いてても刺されるのかな

    74 17/10/14(土)22:28:53 No.459423979

    反応が強過ぎて死ぬ

    75 17/10/14(土)22:29:23 No.459424093

    やっぱり布程度は針じゃ貫通するのかい

    76 17/10/14(土)22:29:32 No.459424125

    マウスカーソルみたいな動きするもんねトンボ

    77 17/10/14(土)22:30:54 No.459424503

    >ていうか抗体出来たのになんでもっかい刺されるとだめなんだろう 出血してないのに「なんか出血してる!血液凝固させなきゃ!」ってなったり無害な物に攻撃命令出したりする 荒れてないスレでもID出た奴がくると反応するようなもんだ

    78 17/10/14(土)22:32:07 No.459424884

    人体のバグ的なものか

    79 17/10/14(土)22:32:23 No.459424990

    オニヤンマもインターネットするのかよ

    80 17/10/14(土)22:32:27 No.459425016

    なんであんな動き出来るんだろトンボ

    81 17/10/14(土)22:32:41 No.459425091

    >荒れてないスレでもID出た奴がくると反応するようなもんだ 微妙に的を射た比喩で駄目だった 要は過剰反応でスレが死ぬってことだね

    82 17/10/14(土)22:33:02 No.459425210

    ID出てる子はおとなしくしていればいいのにわざわざ姿晒すから有害だよ

    83 17/10/14(土)22:33:25 No.459425332

    過剰反応しすぎなければスズメバチ毒にも耐えれるってこと?

    84 17/10/14(土)22:34:03 No.459425521

    前にID出した子と似た様な事言ってる!でスレが死ぬこともある

    85 17/10/14(土)22:34:33 No.459425683

    変なのきても無視して平常運転なスレだってあるでしょ?

    86 17/10/14(土)22:35:03 No.459425826

    毒は毒なんだけど死ぬような毒ではなくて 毒かーーー!!!!した体が血管収縮させて対策したりしたのが裏目って死ぬ

    87 17/10/14(土)22:35:55 No.459426122

    最初に返しの付いた針二つで肉をえぐってその後で真ん中の毒針を刺すと聞いた