虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/14(土)21:24:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/14(土)21:24:18 v8DzbJ0. No.459401159

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/14(土)21:24:59 No.459401384

第14話 グロいガンダム

2 17/10/14(土)21:25:34 No.459401625

蓮コラ

3 17/10/14(土)21:27:02 No.459402248

たぶん木星製

4 17/10/14(土)21:27:09 No.459402291

口にモノアイはちょっと良いと思った 普段は隠れててクロスボーンみたいにフェイスオープンしてモノアイ露出とかカッコイイ そのときツインアイが隠れると更に良い

5 17/10/14(土)21:27:14 No.459402327

ザクマシンガンで倒されそう

6 17/10/14(土)21:27:25 No.459402420

拘束制御術式

7 17/10/14(土)21:27:29 No.459402453

レンポウグ

8 17/10/14(土)21:27:41 No.459402558

機動戦士ヤーナム

9 17/10/14(土)21:27:42 No.459402564

飛影ガンダム

10 17/10/14(土)21:27:44 No.459402580

元を知らずに描いたモノアイガンダム

11 17/10/14(土)21:28:03 No.459402725

まだだ! メインカメラが…メインカメラはどれだ?

12 17/10/14(土)21:28:25 No.459402848

百目頑駄無

13 17/10/14(土)21:29:02 No.459403075

ジオン脅威のメカニズム

14 17/10/14(土)21:29:51 No.459403445

なんか所々穴の形とかでドイツのモノアイか分かる気がする

15 17/10/14(土)21:30:01 No.459403512

ごめん

16 17/10/14(土)21:30:47 No.459403778

かっこいいと思ってしまった

17 17/10/14(土)21:31:29 No.459404009

この形態はこのとき限りだよ その後は腕の包帯を解くと黒龍が出たりするよ

18 17/10/14(土)21:31:30 No.459404020

これが百式ってやつか

19 17/10/14(土)21:32:02 No.459404178

軽量化する時よくやる

20 17/10/14(土)21:32:05 No.459404208

凝視されると敵パイロットは恐怖のあまりに失禁して戦意喪失しそう

21 17/10/14(土)21:34:10 No.459404960

>凝視されると敵パイロットは恐怖のあまりに失禁して戦意喪失しそう キョロキョロしてたそれぞれの目が一斉にこちらを向いて…

22 17/10/14(土)21:34:51 No.459405195

サイコかよ…

23 17/10/14(土)21:34:59 No.459405236

アニマの器と同調したのか?

24 17/10/14(土)21:35:12 No.459405319

起動時うるさそう

25 17/10/14(土)21:35:32 No.459405422

>サイコかよ… サイコガンダムってそういう…

26 17/10/14(土)21:36:06 No.459405590

>これがモノアイガンダムズってやつか

27 17/10/14(土)21:36:07 No.459405594

さてはサーカスだなテメー

28 17/10/14(土)21:36:19 No.459405662

何を思ってこんな絵を…

29 17/10/14(土)21:36:20 No.459405668

こんぐらい>口にモノアイはちょっと良いと思った >普段は隠れててクロスボーンみたいにフェイスオープンしてモノアイ露出とかカッコイイ >そのときツインアイが隠れると更に良い ついでにツノもたたんで一本角に

30 17/10/14(土)21:36:28 No.459405712

光点はチャージ中のビーム

31 17/10/14(土)21:36:39 No.459405773

連邦のMSは化け物だ

32 17/10/14(土)21:36:42 No.459405794

全身のモノアイにより周囲の情報を凄まじい精度で読み取る パイロットは情報処理に耐えきれず廃人となる

33 17/10/14(土)21:37:29 No.459406044

カミーユを乗せよう

34 17/10/14(土)21:37:50 No.459406165

>キョロキョロしてたそれぞれの目が一斉にこちらを向いて… Gジェネの方のガンダムじゃないバルバトスにそんな武装があったな

35 17/10/14(土)21:38:02 No.459406243

もっと瞳が必要だ

36 17/10/14(土)21:38:16 No.459406330

オールレンジ攻撃武装と相性良さそう

37 17/10/14(土)21:38:18 No.459406342

啓蒙高いな……

38 17/10/14(土)21:39:11 No.459406664

ハンブラビの目がギョロギョロするシーンはカッコイイからな

39 17/10/14(土)21:39:27 No.459406762

複眼なら00でも出てるしセーフ

40 17/10/14(土)21:39:54 No.459406918

本来このぐらいしないと全天モニターってできないのでは?

41 17/10/14(土)21:40:24 No.459407098

グポポポポポポポポーン

42 17/10/14(土)21:40:28 No.459407125

全天周囲モニターマルチロックオン対応

43 17/10/14(土)21:41:06 v8DzbJ0. No.459407360

目の多いおっちゃん

44 17/10/14(土)21:41:10 No.459407387

蓮コラガンダム

45 17/10/14(土)21:41:18 No.459407448

カメラアイがこんなにあっても無駄だろ!

46 17/10/14(土)21:41:21 No.459407474

ガンダム飛影

47 17/10/14(土)21:42:43 No.459407984

カメラの部分って装甲無いんだよね…?

48 17/10/14(土)21:42:56 No.459408067

>カメラアイがこんなにあっても無駄だろ! でも実際背後を取った!と思ったら背中のモノアイがこっち見たら 思わず攻撃をためらいそうじゃない?

49 17/10/14(土)21:42:57 No.459408079

全天モニターのことを考えるとこれもおかしくはない

50 17/10/14(土)21:42:59 No.459408094

>目がギョロギョロ https://youtu.be/xy2siKvmtv8?t=38s バルバトロの拡散メガ粒子砲いいよね

51 17/10/14(土)21:43:00 No.459408095

>本来このぐらいしないと全天モニターってできないのでは? 360度カメラとか今でもいくらでもあるのに個数増やしても邪魔なだけじゃね

52 17/10/14(土)21:43:28 No.459408248

サンダーボルトでギリシャ的な名前のもまた増えたしTRシリーズにヘカトンケイルシステム搭載してギュゲスとかコットスとかブリアレオスを入れよう アルゴスタイプがこんな感じで

53 17/10/14(土)21:43:32 No.459408277

そういえば本編の全天モニターってどうやってるんだ

54 17/10/14(土)21:43:37 No.459408309

長谷川先生に送りつけたら喜びそう

55 17/10/14(土)21:43:40 No.459408327

敵パイロットは背筋がぞわぞわして体がかゆくなるので非常に有効

56 17/10/14(土)21:43:41 No.459408333

むしろコクピットのモニターがどうなってるか気になる…

57 17/10/14(土)21:43:43 No.459408348

ギョギョギヨギョギョギョイーン

58 17/10/14(土)21:43:57 No.459408431

周りの映像合成して三人称視点にする技術現実ですでにあるんだよな…

59 17/10/14(土)21:43:59 No.459408448

>そういえば本編の全天モニターってどうやってるんだ CG

60 17/10/14(土)21:44:08 No.459408506

純粋に気持ち悪い

61 17/10/14(土)21:44:46 No.459408752

ガンダムを見たジオン星人が模倣しようとしたがスペックを再現するためには複数体のザクが必要となった

62 17/10/14(土)21:45:18 No.459408956

元ジオン兵とかに対する嫌がらせという意味では最高の見た目に仕上がるかもしれない

63 17/10/14(土)21:45:31 No.459409036

機体各所のカメラからの映像合成して全天にしてたとかそんな説明だったはず ついでに正面はコクピットハッチなのでそこ開いてもそのままつながるようにしてる

64 17/10/14(土)21:45:31 No.459409043

>そういえば本編の全天モニターってどうやってるんだ 全身にカメラがついてる

65 17/10/14(土)21:47:12 No.459409703

>https://youtu.be/xy2siKvmtv8?t=38s マクロスゼロに出てなかった?

66 17/10/14(土)21:47:16 No.459409731

微グロ

67 17/10/14(土)21:47:23 No.459409778

メタス

68 17/10/14(土)21:47:50 No.459409986

お前を見ているぞ

69 17/10/14(土)21:48:07 No.459410087

カタ蜂の巣

70 17/10/14(土)21:48:55 No.459410457

舐めるな!このスピードについてこれるか! どうだ!?貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!

71 17/10/14(土)21:50:53 No.459411229

目の残像が多すぎ小隊か何かと勘違いしそう

72 17/10/14(土)21:51:36 No.459411513

>目の残像が多すぎ小隊か何かと勘違いしそう テッカメンがすごいビビりそうだな

73 17/10/14(土)21:53:30 No.459412220

はははっいいぞ撃てばメインカメラに当たるぞ

74 17/10/14(土)21:54:45 No.459412627

たかが頭のカメラがやられただけだ!

75 17/10/14(土)21:56:18 No.459413184

言っちゃダメなのかもしれないけどもうモノアイでもツインアイでもないだろ!何個あるんだよ!

76 17/10/14(土)21:57:24 No.459413517

まあこんだけあれば多少被弾してもモニターする分には他ので余裕に補完できるからありっちゃありか

77 17/10/14(土)21:57:34 No.459413579

伊藤潤二の漫画でこんなのあったな

78 17/10/14(土)21:57:41 No.459413625

グポポポポポポポポポポポポポォーン

79 17/10/14(土)21:57:53 No.459413684

強化人間がニュータイプを有らん限り誤解するとこうなる

80 17/10/14(土)21:58:30 No.459413894

日本の妖怪にこんなのいた

81 17/10/14(土)21:58:47 No.459414031

カメラ付ける分装甲も要らなくなるから量産機向きかもしれん…

82 17/10/14(土)21:58:56 No.459414086

こんなボディーだけど手足がなく腕に複数のインコム 足の位置にはファンネル入ったウェポンコンテナ着けたゲテモノモンスター って感じだと俺が嬉しい 目がギョロギョロ腕がうねうね足からビュンビュンでキモイ!ってなりたい

83 17/10/14(土)21:59:02 No.459414110

装甲がメインウェポンの前にほぼ無力になるようになればこれくらい思い切ったデザインでもいいと思う 迎撃用のインコムとかもつけてほしい

84 17/10/14(土)21:59:32 No.459414251

ほら新しい手柄だぞAOZ

85 17/10/14(土)22:03:47 No.459415636

>装甲がメインウェポンの前にほぼ無力になるようになればこれくらい思い切ったデザインでもいいと思う ビームシールド全盛期とかこんなんでいいよね つまり >たぶん木星製

86 17/10/14(土)22:05:39 No.459416316

2次グロdel

87 17/10/14(土)22:07:49 No.459417006

しつこいな

88 17/10/14(土)22:10:59 No.459418124

ID出ててだめだった

89 17/10/14(土)22:11:33 No.459418294

いやいやいや上でも出てるけど全天周モニターが採用されてる以上画像よりも高性能なセンサーが装甲との兼ね合いを両立させた上で適所に配置されてるからね!?

90 17/10/14(土)22:11:40 No.459418336

id出ててダメだった

91 17/10/14(土)22:12:09 No.459418485

よかったねdelおじさん

92 17/10/14(土)22:12:22 No.459418572

奇抜ならなんでも木星産だとおもうなよ 我々木星人なら重力の概念忘れてるからむしろ頭を増やす

93 17/10/14(土)22:13:20 No.459418935

わああああ連邦のモビルスーツはバケモノだあああああああ!!!

94 17/10/14(土)22:16:28 No.459419855

装甲がどこにもない

95 17/10/14(土)22:17:39 No.459420158

カタ肉抜き

96 17/10/14(土)22:17:49 No.459420197

こんなにカメラあってどうすんの…

97 17/10/14(土)22:20:12 No.459421004

MS貼ってID出るのは初めて見たかも知れん…

98 17/10/14(土)22:22:02 No.459421639

これでID出るのおかしくね!?

99 17/10/14(土)22:22:50 No.459421952

>グロ画像(2次)

↑Top