ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)21:08:23 No.459395412
バーカ
1 17/10/14(土)21:09:32 No.459395805
ルイーダの酒場で仲間を増やせないのに一人旅でバラモス倒せと言ってるようなものか
2 17/10/14(土)21:11:32 No.459396636
できない理由まで分かってんならそこ対応すればいいだけじゃん!
3 17/10/14(土)21:13:33 No.459397469
解決策書いてあるじゃねーか
4 17/10/14(土)21:13:41 No.459397517
無理してやるべきとは言わんが これ考えるのは経営者の仕事で俺の仕事じゃない みたいに言うのはちょっと卑屈過ぎだと思うな
5 17/10/14(土)21:13:51 No.459397577
俺の仕事じゃねえよ
6 17/10/14(土)21:15:08 No.459398029
改善して作業遅れたら文句言うくせに
7 17/10/14(土)21:15:23 No.459398104
マネジメントする側の問題だと思う 平社員に求めるのは筋違い
8 17/10/14(土)21:15:37 No.459398177
これ貼ったやつの仕事だろ サボるな
9 17/10/14(土)21:15:51 No.459398233
「社長の心得」 ってキャプションつけとけ
10 17/10/14(土)21:15:57 No.459398265
モチベーションアップ好きだねキミ
11 17/10/14(土)21:16:17 No.459398383
人がいないからできないとして人事でもないのに考えるだけ無駄
12 17/10/14(土)21:16:18 No.459398387
予算がないから安物で済ます 時間が無いから手抜きで済ます
13 17/10/14(土)21:16:32 No.459398461
人を増やせばできる 設備や商品を用意すればできる 予算を増やせばできる 時間を割けばできる
14 17/10/14(土)21:16:58 No.459398620
https://img.2chan.net/b/res/459390775.htm
15 17/10/14(土)21:17:05 No.459398673
品質を妥協してゴミを生み出すか
16 17/10/14(土)21:17:19 No.459398755
手は出したくない口だけ出したい
17 17/10/14(土)21:17:21 No.459398763
全てデータを偽装すれば解消できます 神戸製鋼できた!
18 17/10/14(土)21:17:37 No.459398821
上司は知恵を出せる分手当て貰ってんだろ 知恵出さなきゃ給料泥棒だ
19 17/10/14(土)21:17:53 No.459398895
新人以外で末端の作業員に甘んじてる連中に考えさせるだけ時間の無駄だから指示通りのことやらせておいた方がマシ
20 17/10/14(土)21:18:14 No.459399016
竹槍でB29が落とせたら原爆は落ちてねぇよ
21 17/10/14(土)21:18:40 No.459399165
社長室に貼るものじゃないの?
22 17/10/14(土)21:19:05 No.459399311
予算がないからじゃねえよ 予算出せ
23 17/10/14(土)21:19:07 No.459399321
まんま「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」じゃねーか
24 17/10/14(土)21:19:42 No.459399539
データ改ざんすればヒトもモノもカネも時間がなくても余裕
25 17/10/14(土)21:19:49 No.459399590
使えない部下がいて仕事ができない病
26 17/10/14(土)21:20:07 No.459399702
繁栄と福祉を
27 17/10/14(土)21:20:09 No.459399717
こんなポスター刷るだけの仕事とか羨ましいがすぐに気持ちが折れそうだ
28 17/10/14(土)21:21:14 No.459400103
知恵でなんとかなるものだろうか?
29 17/10/14(土)21:21:34 No.459400236
効率上げたところで給料は上がらないのは目に見えているのでこのままでいい
30 17/10/14(土)21:21:48 No.459400302
出来ねえって言ってんだろ!
31 17/10/14(土)21:21:55 No.459400346
>知恵でなんとかなるものだろうか? 知恵を絞ってバレにくいデータ改ざんを
32 17/10/14(土)21:21:56 No.459400348
労働基準のルールを守った上で利益がでる会社を作ってくだち!!
33 17/10/14(土)21:22:16 No.459400466
就活中の諸君! 面接に行ってモチベーションアップのポスターがあったら 考え直すもの手だぞ
34 17/10/14(土)21:23:14 No.459400788
クソみたいな所にはいってみてからそれなりの所に行くのもいいぞ
35 17/10/14(土)21:23:30 No.459400885
管理しない管理職 経営しない経営者
36 17/10/14(土)21:26:27 No.459402007
これで本当に出来ないことを出来るようにシステム作っちゃうタイプはそもそもそんなどん詰まった職場に就職しないという
37 17/10/14(土)21:26:47 No.459402151
解決策が浮かんだら駄目な連中は捨てて自分で事業起こすといいぞ
38 17/10/14(土)21:27:14 No.459402331
社内スローガンとかやたら強調してるところはあまりいいイメージがない… 安全標語とかならいいんだけど
39 17/10/14(土)21:27:14 No.459402332
検査の時間がない! じゃあハンコだけ押せばいいじゃん!
40 17/10/14(土)21:27:28 No.459402447
人物金時間設備どれか一つ足りないならともかく全部ないなら それはもう経営者の仕事なのでは?
41 17/10/14(土)21:27:41 No.459402560
>検査の人がいない! >じゃあ補助の人にやらせばいいじゃん!
42 17/10/14(土)21:29:02 No.459403070
むしろこれと真逆の事書いたポスター貼ってるような職場なら 低賃金でもめちゃくちゃ志望者殺到すると思う
43 17/10/14(土)21:29:10 No.459403125
日産帰れや!!
44 17/10/14(土)21:29:58 No.459403490
人がいる! 設備や商品がある! 予算がある! 時間がある!
45 17/10/14(土)21:30:42 No.459403755
>じゃあデータ粉飾すればいいじゃん!
46 17/10/14(土)21:30:52 No.459403798
>人がいる! >設備や商品がある! >予算がある! >時間がある! 思う存分働いて下さい!
47 17/10/14(土)21:31:31 No.459404026
>人がいる! >設備や商品がある! >予算がある! >時間がある! 仕事の割り振りが増える!
48 17/10/14(土)21:31:59 No.459404165
>これで本当に出来ないことを出来るようにシステム作っちゃうタイプはそもそもそんなどん詰まった職場に就職しないという 左様 これらはすべて経営者の仕事でありできる人は一従業員なんぞやってるわけないのだ
49 17/10/14(土)21:32:14 No.459404264
このポスター買う金を備品や社員旅行の積立に回したほうがええ…
50 17/10/14(土)21:32:44 No.459404472
そもそもこれ売り物なの?!
51 17/10/14(土)21:32:59 No.459404574
考える仕事してるから これらは比較的当たり前のことでは?って思うけど 考える必要のないルーチンワークの職場に貼るものではないし 考える職場ならこれは当たり前のことだから貼る必要ない ただ…ルーチンワークをやめたい人には ヒントというか切欠というか啓示にはなるよね
52 17/10/14(土)21:33:06 No.459404614
ちゃんと情報があがって優先順位を考えればいいだけなのはかなり楽な職場 こんなことやってるから隠蔽が始まって致命傷になる
53 17/10/14(土)21:33:17 No.459404671
十分な支援を与えずに過剰にノルマ貸すと 基本的に現場は出世のために何かやらかすから止めたほうがいい
54 17/10/14(土)21:33:24 No.459404704
売り物だよ ただファックスで営業かけて来るようなロクデモナイ会社だよ そんなもの買う上層部は阿呆だ
55 17/10/14(土)21:34:24 No.459405050
考えるだろ 予算がないって断られる 改善できない
56 17/10/14(土)21:34:27 No.459405071
人と設備と予算と時間を捻出してくれればできます
57 17/10/14(土)21:34:36 No.459405130
経営陣ならともかく従業員に見せるメリットはねえ
58 17/10/14(土)21:35:08 No.459405295
このスレ立てるの何度目だスレ虫
59 17/10/14(土)21:35:18 No.459405349
出来ませんって素直に言えるやつは優秀だろうしもうダメだ…
60 17/10/14(土)21:35:19 No.459405355
>社内スローガンとかやたら強調してるところはあまりいいイメージがない… >安全標語とかならいいんだけど そこらじゅうに整理整頓て貼ってるうちの会社が倉庫で捨て猫の世話し始めた…
61 17/10/14(土)21:35:23 No.459405377
少なくとも経営者側が言うべきセリフじゃない…
62 17/10/14(土)21:36:27 No.459405706
文字の隙間もそうだけど真面目に見せる気あるのかってくらい手抜きのポスターだよなここの会社
63 17/10/14(土)21:37:23 No.459406010
知恵を出すのは経営者の仕事じゃないの… まぁ1枚2000円払ってこんなポスター買ってる時点で察すけど
64 17/10/14(土)21:37:58 No.459406220
このままでは出来ないのでここをこうやればできます 予算増えますけどどうします? なるほどできませんねってなる
65 17/10/14(土)21:37:58 No.459406223
>1枚2000円 なそ にん
66 17/10/14(土)21:38:58 No.459406586
こんなの買う上層部のいる会社はいろんな意味でやばいな
67 17/10/14(土)21:39:01 No.459406604
社員を寺とかにぶち込んで教育するのもお仕事にしてるここ
68 17/10/14(土)21:39:20 No.459406719
経営者の仕事は主に金計算じゃないかな
69 17/10/14(土)21:39:31 No.459406788
スレ画全部兵站だよね 兵站無しで戦術絞っても何も出ないよ
70 17/10/14(土)21:39:59 No.459406955
>予算がない >金が無い 人権が曖昧な人間雇って人件費節約するのいいよね…
71 17/10/14(土)21:41:37 No.459407582
人がいなければ一人が二人ぶん働けばいいじゃない 設備や商品がないなら我慢すればいいじゃない 予算がないなら人件費を差っ引けばいいじゃない 時間がないなら残業すればいいじゃない
72 17/10/14(土)21:42:20 No.459407840
>人がいなければ一人が二人ぶん働けばいいじゃない >設備や商品がないなら我慢すればいいじゃない >予算がないなら人件費を差っ引けばいいじゃない >時間がないなら残業すればいいじゃない 殺そ…
73 17/10/14(土)21:42:53 No.459408052
たとえ従業員を完璧に洗脳して操ったところで何もない所から設備や商品が湧き出てくるはずもない 物理法則には絶対勝てないのだ
74 17/10/14(土)21:43:22 No.459408213
文句があるならモチベーションアップ株式会社の社長になれ
75 17/10/14(土)21:43:30 No.459408266
人も設備も予算も時間もあるけど経営者の勇気がないから出来ない事のが多いだろ
76 17/10/14(土)21:43:49 No.459408381
こう言うのの積み重ねで品質がどんどん下がってるのが今の日本企業…
77 17/10/14(土)21:43:50 No.459408393
労働者が商品であり設備である仕事なら いくらでも儲けられるってことじゃん!
78 17/10/14(土)21:44:16 No.459408571
自分も昔同じことをやってたって言うけどお前の時代と今じゃ全然やることも仕事量もちげぇんだよハゲ ってか本当に同じことやらせたい
79 17/10/14(土)21:44:21 No.459408608
前の勤め先にこれ貼ってあった 辞めたけど
80 17/10/14(土)21:44:31 No.459408669
他の人はできてるのにどうしてあなたはできないんですか?
81 17/10/14(土)21:44:37 No.459408700
>文句があるならモチベーションアップ株式会社の社長になれ http://www.motivation-up.co.jp/poster/img/kuwajima_.gif こんな「」いる
82 17/10/14(土)21:44:53 No.459408801
>こう言うのの積み重ねで品質がどんどん下がってるのが今の日本企業… 神戸製綱みたいなのがどんどん出てくるんだろうな…
83 17/10/14(土)21:45:11 No.459408918
ふわふわしたこと言いやがって これを具体化して当てはめるのは管理職の仕事だろ 現場の作業者に考えさせるなよ
84 17/10/14(土)21:45:45 No.459409153
自分で考えろは上手く行ったら俺の教育のおかげ 失敗したら独断実行した相手の責任 になる魔法のワードだからな
85 17/10/14(土)21:45:48 No.459409177
日本を腐らせた原因が見事に詰まってるなこれ…
86 17/10/14(土)21:45:57 No.459409231
殺意を覚えるなこのポスター
87 17/10/14(土)21:46:07 No.459409275
>他の人はできてるのにどうしてあなたはできないんですか? 他の人がサボってやってないことやったらこれ言われるのいいよね…
88 17/10/14(土)21:46:21 No.459409362
旧日本軍とやってる事が変わらん…
89 17/10/14(土)21:46:43 No.459409498
>こう言うのの積み重ねで品質がどんどん下がってるのが今の日本企業… 東芝と神戸製鋼の件で見直すと思う 見直さねければ未来ない
90 17/10/14(土)21:47:35 No.459409868
これ商品としては凄い優秀なんだよ なんでも聞く家畜がブラック会社に行かなくなったので それに不満を持ってるブラック経営者向けの商品なのだ 隙間産業だね
91 17/10/14(土)21:47:45 No.459409948
不正がバレたら破産すればいいから大丈夫
92 17/10/14(土)21:47:47 No.459409963
>東芝と神戸製鋼の件で見直すと思う >見直さねければ未来ない ほんとに見直す気があるなら三菱ふそうだの東洋タイヤの時にすっかり心入れ替えてるんじゃないかな…
93 17/10/14(土)21:48:01 No.459410054
やったらやっただけ他のやつがサボるじゃん やらないほうがいいじゃん
94 17/10/14(土)21:48:36 No.459410297
モチベーションアップポスターは駄目な会社の試金石になるから このポスターの存在自体は意味がある
95 17/10/14(土)21:48:57 No.459410477
コベルコは今までに1000人くらいレイプしてその内の30人が死んだくらいの常習犯だしなぁ
96 17/10/14(土)21:49:10 No.459410562
スレ画つくったやつは控えめに言ってクソだけど できないできない言ってるやつは録なやつがいないのも事実
97 17/10/14(土)21:50:00 No.459410896
俺の仕事じゃねーよこんなの
98 17/10/14(土)21:50:49 No.459411198
経営者きたな…
99 17/10/14(土)21:51:01 No.459411271
モチベーションダウンポスター
100 17/10/14(土)21:51:25 No.459411434
>これ商品としては凄い優秀なんだよ こんなもんに手を出す管理職はそろそろカウンセラーがいるでしょ 弁護士じゃないほうの
101 17/10/14(土)21:51:54 No.459411617
なんか勝手に送られてくるんだっけ?
102 17/10/14(土)21:52:20 No.459411754
この会社はクソですよの目印になるポスター 転職できるなら今すぐしようのポスターでもある
103 17/10/14(土)21:52:26 No.459411793
アイツにアレもやらせようコレもやらせよう コスト削減できた!
104 17/10/14(土)21:52:32 No.459411824
神戸製鋼は国内だけなら無かったことにできるだろうけど 海外とめっちゃ取引してるしヤバいんじゃ?
105 17/10/14(土)21:53:28 No.459412208
別にやってもいいけどハイリスクローリターンですよ
106 17/10/14(土)21:53:58 No.459412378
>こんなもんに手を出す管理職はそろそろカウンセラーがいるでしょ >弁護士じゃないほうの カウンセラーの言うこと聞くぐらい謙虚ならこんなポスターに手を出さない 従業員に厳しいのと同時に管理職に対してはひたすらおだてあげる内容なんだもん
107 17/10/14(土)21:54:24 No.459412528
人がいないなら人一倍働こう! 設備や商品が無いなら下請けから盗んでこよう! 予算が無いなら自腹を切ろう! 時間が無いならプライベートも働こう!
108 17/10/14(土)21:54:54 No.459412674
>別にやってもいいけどハイリスクローリターンですよ むしろ必要なものが無いのでノーリターンぐらいは覚悟していただきたい
109 17/10/14(土)21:56:29 No.459413257
まだ恐ろしいのは寺での研修かな ここ主催のやつ
110 17/10/14(土)21:56:39 No.459413314
起業セミナー行ったらこの会社名指しでボロクソ言われてて やっぱ世間でもそういう扱いなんだなって察した
111 17/10/14(土)21:56:53 No.459413383
経営者が考えた改善策をきちんと実施してますと報告するために 形式的な作業が増えて負担増いいよね
112 17/10/14(土)21:57:22 No.459413505
モチベーションじゃなくてマスターベーションだな
113 17/10/14(土)21:57:47 No.459413659
これやるからいくら出せやの話が出るとこまでが健全で それすら叩くとこには将来がない
114 17/10/14(土)21:59:34 No.459414265
あのね できることとできないことがあるんだよと言いたくなる
115 17/10/14(土)22:00:11 No.459414465
>起業セミナー行ったらこの会社名指しでボロクソ言われてて >やっぱ世間でもそういう扱いなんだなって察した そこまで悪評が確立してるのにいまだ絶賛盛業中なあたり 世の中って盲な経営者がほんとに多いんだな…
116 17/10/14(土)22:01:02 No.459414715
実現不可能な理由が分ってるのにそこを改善せずに何とかしようとするのは 控えめに言ってただのバカなのでは? 現実を見ようよ
117 17/10/14(土)22:02:27 No.459415208
>世の中って盲な経営者がほんとに多いんだな… 事業部長や部門長みたいな雇われ立場だけど独立気味の管轄のトップがこれに手を出してるってパターンもあるから…