ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/14(土)21:00:10 No.459392493
こういう人いるよね
1 17/10/14(土)21:00:33 No.459392608
バクステがうざい人?
2 17/10/14(土)21:01:50 No.459393038
変な場所で寝てる人?
3 17/10/14(土)21:03:31 No.459393689
掘られる人?
4 17/10/14(土)21:04:18 No.459393955
クネクネ動いてグラビより貫通当てにくいから嫌い
5 17/10/14(土)21:04:48 No.459394132
戦って面白くない人っているよね
6 17/10/14(土)21:05:01 No.459394229
クラスに一人ウラガンキン
7 17/10/14(土)21:06:04 No.459394642
うんこ漏らす人では
8 17/10/14(土)21:06:47 No.459394830
防具はともかくコイツの武器って凄い存在感薄いな
9 17/10/14(土)21:07:23 [ううがんまん] No.459395020
ううがんまん
10 17/10/14(土)21:07:37 No.459395118
>防具はともかくコイツの武器って凄い存在感薄いな 3Gのハンマーくらいかな
11 17/10/14(土)21:09:45 No.459395886
鈍重っぽいのにスキがあんまり無くてウザい
12 17/10/14(土)21:09:52 No.459395926
ゴロゴロ転がるせいでTAやRTAでもタイムブレの原因として嫌われている
13 17/10/14(土)21:10:25 No.459396142
剣士で行くとハゲそうになる
14 17/10/14(土)21:11:16 No.459396536
ランスでやれば怖くないわ
15 17/10/14(土)21:12:02 No.459396791
顎に滅龍弾速射するとかんたんにしぬ
16 17/10/14(土)21:12:34 No.459397013
追いかけっこが面倒くさい
17 17/10/14(土)21:12:44 No.459397081
殴り合いが超楽しいから獣竜ではいちばん好きだよ
18 17/10/14(土)21:12:50 No.459397130
tri初出のモンスターってヘイト溜まる奴ばっかだよね なんか小賢しい動きの奴多い
19 17/10/14(土)21:13:03 No.459397254
顔と声すらムカつく
20 17/10/14(土)21:13:12 No.459397333
荒岩さんとよく会う「」初めて見た
21 17/10/14(土)21:13:28 No.459397443
太刀は尻尾切ってろ
22 17/10/14(土)21:13:34 No.459397483
ボルボロスの方が100倍マシ
23 17/10/14(土)21:14:41 No.459397868
>tri初出のモンスターってヘイト溜まる奴ばっかだよね >なんか小賢しい動きの奴多い ドスと4の方が大概じゃねえかな…
24 17/10/14(土)21:14:49 No.459397916
こいつもアグナコトルもストレッサーだからtriモンスターはクソってイメージあるな 3rdはジンオウガとかかなりいい感じだけど
25 17/10/14(土)21:15:02 No.459397993
>防具はともかくコイツの武器って凄い存在感薄いな 実験場だと大剣がクソ強いな…
26 17/10/14(土)21:15:54 No.459398251
>>tri初出のモンスターってヘイト溜まる奴ばっかだよね >>なんか小賢しい動きの奴多い >ドスと4の方が大概じゃねえかな… ドスは今の改変前はまだましだと思うぞ…
27 17/10/14(土)21:16:06 No.459398315
滅龍弾速射で0分針できた頃はまだ可愛げがあった
28 17/10/14(土)21:16:16 No.459398379
>こいつもアグナコトルもストレッサーだからtriモンスターはクソってイメージあるな >3rdはジンオウガとかかなりいい感じだけど ラスボスからしてドス古龍の悪意を煮詰めたスネオヘアーだしな
29 17/10/14(土)21:18:05 No.459398966
triにはあまりの不評にナンバリングタイトルには出禁喰らってる青い鳥竜種がいるらしいな
30 17/10/14(土)21:18:16 No.459399031
実験場に居るんだ…
31 17/10/14(土)21:18:28 No.459399100
アグナはtriの頃は潜る頻度と長さが少なかったりホーミング突進の狙いが甘かったりともうちょっと戦いやすかったような気がする
32 17/10/14(土)21:19:16 No.459399376
今もというかX系は突進の狙い全体的に甘くなってね
33 17/10/14(土)21:20:08 No.459399714
>アグナはtriの頃は潜る頻度と長さが少なかったりホーミング突進の狙いが甘かったりともうちょっと戦いやすかったような気がする 代わりに爪全部折らないと部位破壊成功にならないとか酷い仕様だった記憶が
34 17/10/14(土)21:20:26 No.459399829
triのアグナは爪全部壊さないといけないだけで後のシリーズより戦いやすかったよ ボロスとベリオが一番強かったのがtri
35 17/10/14(土)21:21:40 No.459400264
triのボルボロスはあれクックポジションに置いちゃダメだろってなる鬼畜車庫入れ野郎だった
36 17/10/14(土)21:23:49 No.459401002
ボルボロスはまさに無印3の登竜門的存在だったな
37 17/10/14(土)21:24:20 No.459401171
元気ですかー!
38 17/10/14(土)21:25:17 No.459401483
triは地形使ったモンスターだけ有利なクソムーブも多くて嫌だった スレ画の斜面転がりとか
39 17/10/14(土)21:26:11 No.459401896
みんなでわはーわはー言いながら楽しく狩ってた思い出がある
40 17/10/14(土)21:26:28 No.459402018
TRIって斜面とかあったっけ?
41 17/10/14(土)21:26:56 No.459402212
>triは地形使ったモンスターだけ有利なクソムーブも多くて嫌だった >スレ画の斜面転がりとか ラギアクルスをクソの塊みたいに言うのはやめるデウス
42 17/10/14(土)21:28:32 No.459402892
>TRIって斜面とかあったっけ? すり鉢状の巣?のエリアで上の方から延々とゴロゴロ転がってた記憶がある
43 17/10/14(土)21:28:44 No.459402968
>TRIって斜面とかあったっけ? 火山の1エリアだけガンキンが特殊ローリングしてくるエリアがあった tri、P3、3GのTAだと大ロスになるから絶対ガンキンを行かせちゃ行けないエリアだった 行かせちゃったら基本リセってくらい
44 17/10/14(土)21:30:08 No.459403565
>火山の1エリアだけガンキンが特殊ローリングしてくるエリアがあった あープレイヤーが侵入できない範囲のところね つまり寝床か
45 17/10/14(土)21:30:39 No.459403732
>ラギアクルスをクソの塊みたいに言うのはやめるデウス ナバル君、君もラオと同じで1討伐に時間やたら食うから数回すの怠いよね…
46 17/10/14(土)21:32:47 No.459404495
TAなんざ知らねっつの コメント欄で吠えてろ
47 17/10/14(土)21:32:52 No.459404532
行かせちゃいけないってあそこガンキンがいける三エリアの真ん中だから移動したら確定通過じゃなかったっけ?
48 17/10/14(土)21:33:39 No.459404797
>TAなんざ知らねっつの >コメント欄で吠えてろ ?
49 17/10/14(土)21:53:19 No.459412148
>>TAなんざ知らねっつの >>コメント欄で吠えてろ >? 五分針
50 17/10/14(土)21:54:40 No.459412604
>>防具はともかくコイツの武器って凄い存在感薄いな ドズルヴォンヴァ